![20220201152521](https://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/b/b/bbe01c91-s.jpg)
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736285826/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/5717cd476172efa5185adcd84cdc72a9326d941a
4: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:38:22.37 ID:KbBsvn5J0
やめとけ
10: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:41:56.94 ID:XsPDSB3E0
国内で呼称するなら好きにしろよ
13: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:44:51.80 ID:sfDnhsux0
トランプがこういう奴なのはわかってることだろ
それでも選ばれたし日本人も支持してる奴が多い
それでも選ばれたし日本人も支持してる奴が多い
63: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:59:40.70 ID:w+R2gjd10
>>13
お前らあれだけトラさんは光の戦士だの言ってたのに…
お前らあれだけトラさんは光の戦士だの言ってたのに…
23: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:48:13.66 ID:3mB74X2L0
ホントはトランプ湾にしたいだろ
24: ◆65537PNPSA 2025/01/08(水) 06:48:43.40 ID:LCQEpoSj0
アメリカイズナンバー湾
30: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:50:29.46 ID:Y2bodNk20
トランプ止めるか宥める奴いないってのも問題だな…
39: ◆65537PNPSA 2025/01/08(水) 06:52:14.55 ID:LCQEpoSj0
>>30
この問題の本質はそこなんだよな
この問題の本質はそこなんだよな
34: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/01/08(水) 06:51:25.74 ID:z9asU6450
アメリカンジョークか脅しか
さあ、どっちだ
と言いつつ脅してる
さあ、どっちだ
と言いつつ脅してる
61: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:58:21.61 ID:19PZKEo+0
言いたい放題だな
64: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 07:00:25.92 ID:c3GyscEg0
勝手に言えばいいがな
70: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 07:01:47.70 ID:W5laIDUM0
カナダを51番目の州とか
言う奴だからな
言う奴だからな
86: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/01/08(水) 07:09:16.47 ID:C3lGqzGT0
完全にケンカ売ってんな
94: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/01/08(水) 07:11:54.70 ID:xuUPgBwZ0
大丈夫か?韓国みたいなこと言い出してるが
118: 警備員[Lv.13] 2025/01/08(水) 07:19:17.51 ID:31E2S+Eh0
やりたい放題だなおい
124: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 07:21:13.78 ID:6GaZVJlm0
国内でそう呼ぶのは自由
132: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/01/08(水) 07:23:04.50 ID:KjSoCa4J0
なんかお隣の国みたいだな
147: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 07:29:59.18 ID:tX8V4JL20
そんな細かいことは良いから
日本に米国産米輸入量三倍増の圧力加えた方が
結果は直ぐ出るし農民が喜ぶだろ
日本に米国産米輸入量三倍増の圧力加えた方が
結果は直ぐ出るし農民が喜ぶだろ
155: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 07:33:41.15 ID:x5E8mGwd0
ヤベーな
グリーンランド寄越せ
メキシコ湾寄越せで
グリーンランド寄越せ
メキシコ湾寄越せで
164: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 07:36:00.26 ID:VlV0Qkal0
いっそのことトランプ湾にしろよもう
176: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 07:39:57.39 ID:dM4Lh5Ek0
グリーンランドはアメリカ領
メキシコ湾はアメリカ湾
メキシコ湾はアメリカ湾
184: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 07:46:01.29 ID:Y0/MPfY60
一応側近のアドバイスに基づいてはいるんだろ
表現力が小学生だけど
表現力が小学生だけど
198: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 07:57:27.31 ID:2xP1k0K50
大北米共栄圏の誕生である
203: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 08:01:44.33 ID:s9a+cJKk0
しかしなぁ前回も就任したら卒なくこなしてたよな
205: 警備員[Lv.31] 2025/01/08(水) 08:03:13.11 ID:QMLOXUMT0
アメリカン ファースト
207: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 08:04:42.68 ID:9UTY3CxT0
トランプマジで掴めないキャラしてるな
前世紀の亡霊に取り憑かれた道化なのか
道化のふりをして人心掌握に長けた策士なのか
前世紀の亡霊に取り憑かれた道化なのか
道化のふりをして人心掌握に長けた策士なのか
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (165)
一般ピープルの考え方はこんな感じやろ
milio
が
しました
米国民もご愁傷様。どっちもハズレ臭かったけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
バカだらけの当スレw
milio
が
しました
すでに低所得者層がハリスは支持できないが、トランプにいれたのは後悔してるとか言い出してるのはちょっと面白い
そら掲げてるのが金持ち優遇とドル高・インフレ政策だもんなあ・・・
milio
が
しました
milio
が
しました
ホンマ要らんことばっかするなこのオヤジ
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプのやってることって世界を敵に回してもアメリカファーストだからアメリカ人は支持すんのよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
キューバがなけりゃ大西洋だし
milio
が
しました
東京ネズミ国みたいな言い方
(関東人並感)
地方の名称的にも関東ディズニーランドが適切
milio
が
しました
milio
が
しました
ジャンクフードとバドワイザー及び、プロセスチーズが主流のアメリカと一緒にすんな
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそもトランプはカナダもアメリカにしたいくらいだわwwwwwwwwww
milio
が
しました
当時の反対派が正しかったのかね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
神様は暗札する政治家を間違えただろ。
milio
が
しました
ただアメリカには他にも湾があるだろ。名前を聞いて直感的に場所がある程度わかるほうが得だぞ。
それでなくても下層アメリカ人ってそのあたりすごくいい加減なんだから教育の質が下がるぞ。
milio
が
しました
例えば韓国が日本海を東海と呼ぶのは韓国国内でなら日本人が文句言う事は出来ないのと同じ
あくまでもローカル名称ならの話
milio
が
しました
寧ろメキシコ海に改名してアメリカ沿岸の地形に好きな湾の名前つけりゃいいんじゃね?
milio
が
しました
milio
が
しました
ジョン・トムソン社が出版した「新一般地図帳(A New general atlas)」に収録されていて、朝鮮の国号を「コリア(Corea)」、東海水域を「韓国湾(Gulf of Corea)」、大韓海峡を「韓国海峡(Str.of Corea)」と表記している。
財団関係者は「こうした表記は東海(トンヘ、日本名・日本海)水域を韓国の海と認識したことを見せる証拠」と意味を説明した。
milio
が
しました
milio
が
しました
そろそろ馬鹿は反省を覚えてくれ
milio
が
しました
milio
が
しました
事実関係なくファシズム=悪に変換して事実のように語るwwwwww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アメトヨタ逆輸入してくれよ
タンドラかラングラーかマスタングにしか興味ねえけど
milio
が
しました
コロラド、カリフォルニア、ロサンゼルス、ニューメキシコなど、メキシコだったころの名残り。
milio
が
しました
時期とやり方は違うがハワイも同じ
アメリア侵略国家だぞ
milio
が
しました
もうボケてるだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプはアメリカのプーチンである
もっとも警戒しないといけないプーチン級の人物になった
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ブラフなのか。
毎度こんなことやってるよな。
そして、御機嫌取りにうかがうことを待つ。
milio
が
しました
レベルで、あまりに暇すぎて大統領選挙にでてみただけの有閑オヤジ。 困ったもんだ。
あいつは「偉人」目指してるんで、戦争なんて仕掛けたりしないよ。
そのへんがわかってりゃ、あいつの行動は読みやすい。
いまは「ウクライナ・ロシア」の調停をやって笑ってる写真を撮りたいが、マクロンに横取りされそうで
焦ってる。
milio
が
しました