20220129211119

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736315626/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/dc4c339c05499e914c8659e15da69e1d5c28a579
2: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:54:47.56 ID:59Dsxm7/0
公務員 給料上がったよな

3: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:55:05.81 ID:AYwv/2U30
国民民主が好きに財源きめていいのかい?

325: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:49:41.56 ID:LwV4iOKF0
>>3
相手に言わせて無理と言う作戦か

891: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 17:55:49.02 ID:cZzzHVtc0
>>3
いいよ

980: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 18:19:50.11 ID:frPV0h760
>>3
てことだよなこれ

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:55:24.51 ID:IRCKACnf0
高過ぎる公務員の給料を下げます

7: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:55:29.70 ID:SKhuDu5C0
役にたってない、子供家庭庁の予算を振り当てしろ

8: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:56:34.07 ID:yLLYlR2C0
足りなくなったらさんざん刷ってきただろ

10: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:56:47.34 ID:oZaUt7Fo0
なんのための財源?

11: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:56:59.62 ID:PXXLBNxd0
いらない省庁を潰せば財源になるよな
簡単に解決するじゃん

12: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:57:04.88 ID:SKhuDu5C0
公務員の給与を増やした時の財源の説明をしろ

18: 警備員[Lv.35] 2025/01/08(水) 14:57:59.85 ID:CrVVw7+l0
もう玉木が散々年明けてからもXで示してるじゃん

24: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:59:24.03 ID:+CxQD89u0
これまで国債発行して好き勝手して来た奴らに言われたくねー

26: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:59:46.61 ID:VhlRoCV70
財源?公務員の給料減らせ

27: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:59:47.23 ID:XdCnhzAW0
財源?
公務員の給料減らせばいいじゃん

簡単な話

37: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:01:02.31 ID:ysxW9lJz0
ばら撒く時は財源を気にしないくせに

45: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:02:11.94 ID:bPYawI7m0
国民の所得問題より税収が心配です

46: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:02:26.76 ID:1+ClfctV0
財源て、過去最大の予算の財源どっから出てきたの?

47: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:02:34.41 ID:M9ZS3ABE0
そもそも省庁は予算を使い切ることを良いこととして年度末に無理矢理ゼロにして「足りないんで予算増やしてください」ってやるんだから、財源なんていつまで経っても無いんだよ
それでも財源論を持ち出すなら今まで赤字を垂れ流した大臣経験者全員が経営責任をとって辞職するべき

52: 【666等】 2025/01/08(水) 15:02:56.94 ID:TB5obLva0
減税に財源要らんだろ

56: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:03:26.54 ID:nVu7moOf0
歳出の裏付けはしません

62: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:04:19.21 ID:bKdwBr9B0
財源無いよね。だから
議員数を減らそう
公務員給料を下げよう

78: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:07:28.27 ID:2Vxay0p+0
税収は担保だから
信用が下がっちゃうもんね
予算組みたいもんね

81: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/01/08(水) 15:08:50.64 ID:a2HrRVE/0
まあ仮にそうなんだとしても
失われた何十年だの何だのあれもこれも滅茶苦茶な現状で
その何十年のほとんどを政権与党でやってきた組織の議員に
裏付けだの国をおかしくしてしまうだの言われてもなあ

民が選び続けてきた政治とはいえ
その政治家を選ぶルールも政治家が決めて
官僚らにいたっては民が選ぶルールすら無くて
それであのザマこのザマこの現状だからなあ

83: 警備員[Lv.11] 2025/01/08(水) 15:09:16.31 ID:8ZP/2Bcc0
一人当たりGDPで韓国に負けたという
事実から目をそらすなよ。

87: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:09:31.07 ID:IG0nx1/P0
最高税収なのに何いってんだか

91: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:10:33.50 ID:IG0nx1/P0
お前らが増税する時だってこっちの財源ないんだが??

95: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:11:07.28 ID:iMmfs6d40
相変わらずてめえに都合の悪いときだけは財源が頭にちらつく連中だな

113: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:13:52.57 ID:b5V3iOIJ0
やりたくないならハッキリやりたくないと言えよ

117: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:14:28.00 ID:j3GPensf0
財源いうけどずっと財政赤字で借金増え続けてるよな?

129: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:16:42.19 ID:1+ClfctV0
>>117
減税だけは絶対に許さないという強い意志を感じるね

120: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:15:16.90 ID:xsuGiXN40
まぁここできっぱりと医療費一律3割負担を言えない国民民主もアレだが

135: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:17:55.09 ID:GgEP2S/i0
じゃあ今の国の赤字はどういう事なの?
財源があるならこんな赤字になってないよね?

136: 警備員[Lv.36] 2025/01/08(水) 15:18:12.46 ID:CrVVw7+l0
玉木がXで披露してた財源論ってまだ論破されてないの
もはやここまでくると思想の問題だな

142: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:19:20.01 ID:5BY/KNuV0
税収より多い予算組んどいて何言ってるんだ

150: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:22:55.06 ID:UM/v5ko90
物価スライド分に財源もクソもあるかよ

155: !omikuji!dama 2025/01/08(水) 15:24:19.95 ID:EuI+FJeL0
税収取りすぎたのが財源の裏付け

192: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:30:40.40 ID:Rrb54g1y0
でも公務員は年収の鰻登りですw

213: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:34:37.29 ID:P2ao5VSq0
自民は裏付けあるのか

263: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:41:47.76 ID:bG8Od1jf0
老人優遇政策に財源の裏付けはあるのか

268: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:42:43.03 ID:+lnnJ3mP0
国民民主をけん制してきたね
自民はやる気ないし

320: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:48:31.70 ID:v90kOrUT0
理屈が合わないものを是正するだけなのに財源がーなんておかしい

322: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:48:39.80 ID:2Vxay0p+0
恒久減収は悪手だよ
わからない訳でもあるまいに

330: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:50:25.94 ID:0ABx6dMk0
>>322
まず「減税」したからといって「減収」になるとは限らない
減税で経済成長したら「増収」になる

336: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:51:02.75 ID:XyAjlzsL0
減税しろ

345: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:53:05.80 ID:Yv9uG2HJ0
最低賃金上げるのは勝手に企業に丸投げしておいて
同じジャンルでしかない103万円の壁については財源求めるとか笑わせんな
今後最賃引き上げるときは全国の企業に財源あるか確認しろよwwwww

348: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:53:43.45 ID:4kam0xXV0
>>345
ほんまこれなwww

349: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:53:51.81 ID:lvHo+chu0
自分らの裏金の財源はあるのにな―

351: 警備員[Lv.59][苗] 2025/01/08(水) 15:54:20.77 ID:5N6q4ijb0
オリンピックや万博のときは何も言わないのに?

357: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:55:03.12 ID:ajMqJ/iw0
増税する時に国民や企業に財源あるかなんて確認しないだろ

358: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 15:55:10.86 ID:R0Sdf8mk0
あんたらの給料カットして財源の一部にしたら
どこもやらんだろうけど

368: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 16:00:40.16 ID:Rsv4vTA10
公務員の給料上げる時は財源ガーとか言わないのなんでなんですかね?

429: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 16:18:48.32 ID:6bf52tas0
次の選挙でもうでかい口たたけなくしてやるよ

469: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 16:30:04.60 ID:IvCNvNxe0
財源がないけどオリンピックと万博はやる
破産してもお祭りは重要!

487: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 16:33:53.25 ID:Uc8DRYge0
いいんじゃないでしょうか もちろんこれからは自民党の政策も
財源のない政策は実行しないんですよね

545: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 16:45:32.49 ID:R4Pqc2zw0
そもそも税金取りすぎだろってところがスタート地点なんだから