
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1736535326/
参考元:https://x.com/Yomiuri_Online/status/1877756019381551285
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 04:10:28.99 ID:Xsxy5txk
どうぞどうぞ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 04:16:03.03 ID:i8eGJapI
岩屋で石破が試される
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 04:22:04.55 ID:9f5sEvyr
岩屋「・・・(菅さん行ったやん)」
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 04:27:45.33 ID:Hvhe7zcN
なんで石破がいかないの?
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 04:44:59.85 ID:3NlNafZE
はよ行け
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 05:33:42.24 ID:Y2m16cxV
直前で体調不良に期待
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 06:11:33.41 ID:c1uJ2kn/
その他大勢扱いにされるくらいなら行かなくていいのに大使でいいだろ
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 06:17:33.57 ID:c1uJ2kn/
G7の頃まで持つかわからないのに
長くて夏までだし
長くて夏までだし
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 07:22:13.99 ID:c1uJ2kn/
外相が行くのは珍しいけどこれのこのこ行ってしかもトランプやルビオ達にも無視されて何の成果もなく帰ってきたら更にぶっ叩かれるよ
それ画策してる気がする共和党
それ画策してる気がする共和党
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/11(土) 07:24:24.05 ID:c1uJ2kn/
ていうか普通は大使なんだろ
わざわざ呼びつけてしかもその他大勢扱いだった場合どうするんだろ
中国は王毅が行くらしいけどどの程度の扱いされるかだな
同等に扱われてくるなよ
わざわざ呼びつけてしかもその他大勢扱いだった場合どうするんだろ
中国は王毅が行くらしいけどどの程度の扱いされるかだな
同等に扱われてくるなよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (79)
milio
が
しました
流石に外務大臣がアメリカで逮捕されるのはジュネーブ協定違反だろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それで「いや、捕まえたりしねーよ」と言われてホッとして訪米決めた。
milio
が
しました
milio
が
しました
その中国とバチバチやってるトランプと会わせて大丈夫なの?
milio
が
しました
milio
が
しました
あの政務官はついていくのかな?それの方が害でしょ…アメリカの日本担当者には今回は全力日本無視して欲しいわ
milio
が
しました
milio
が
しました
そういうメッセージだと取られるのわかっててやってるんだよねこれ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ろくでもない人間なのは間違いないね。
milio
が
しました
本当は行きたくないんだろうけどさ
milio
が
しました
中国のスパイとして裁かれろ
milio
が
しました
milio
が
しました
犯罪者は必要ない、コイツらは石破と同じ
日本を中国に売らんとする売国奴。日米に必要ない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
終わった話ではないと証明するために逮捕が良いのは間違いない
釈放されるまで一日かかりそう
milio
が
しました
milio
が
しました
びっくりなんですけどw
milio
が
しました
中国原文を中国語が堪能な方が訳するとこうなるらしい
7項目目:『メディアと政策提言機関の交流合作を強くして、日中双方の関係を積極的に作用させて、民意と世論環境を改善する』
日本の外務省のホームページだと、一見、ネットの動画クリエイターやインフルエンサーたちの相互交流を促進しましょう、盛り上げましょう、青少年交流をやりましょうと言ってるように見えるけれども、中国側の原文にある中国政府の政治用語である(正能量)から判断すると、完全に中国政府の望むイデオロギーに関して日本側が同意したということになっている
中国政府が積極的に民意と世論環境を改善させることは過去も今もあるだろうが、それを日本政府も日本の世論環境を改善する行為を行うと書いてある。これは中国政府が公式に発表しており、そのことに日本政府はとくに抗議もしていないため、公式的には日本政府も黙認していることになる。
中国の政治用語である、正能量とは【健全な意見】、負能量は【不健全な意見・デマ】と言う意味になる。そして、今後取り締まるであろう「健全な意見」とデマ・フェイクを判定するのは政府になる
日本の言論の自由(特に今回の内容だと中国に対しての意見)を政府が判断して気にくわなければ潰す。そういう内容である。 ちょうど、最近、国会議員がネットやSNS規制について発言が散見される。偶然の一致なのか、中国の思惑なのか?
参考にしたもの:Youtube ニッポンジャーナル 【ビザ問題どころじゃない】"岩屋外相の中国訪問で決まった大問題について"中川コージさんと内藤陽介さんが解説してくれました より
milio
が
しました
milio
が
しました
FBI「気済んだか? ガチャっ…」
トランプ「引っ立てぃっ‼」
milio
が
しました
milio
が
しました
どうせ日本に居たって岸田の傀儡なんだから、岸田に任せておいてアメリカ行けばいい
milio
が
しました
しかし、同盟国のトップが呼ばれないってもういよいよ終わりだな自民党は。
milio
が
しました
そのまま逮捕せずに帰したんだけどね
milio
が
しました
milio
が
しました
他で遅れ取ってるんだから、いち早く声明支援声明だせよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まあ短い政権だしアメリカもそんなに困らない。やっぱ法律は守らないとな。
milio
が
しました
milio
が
しました
最高顧問やぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
もし訪米したら犯罪者を逃してはなりませんぞ。
いざとなればCIAの旦那様方に隠密に…。
とかく、「奸物の首」は煮るなり焼くなり、どうぞご存分に!
milio
が
しました