20220129211119

引用元:アメリカ「日本が2度と歯向かえないよう9条作ったわw」日本「」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736561864/

1: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:17:44 ID:s0Br
アメリカ「日本もベトナム戦争に参加せーや!」
日本「参加したいのは山々ですがあんたらが作った憲法9条のせいで派兵できないから無理で~すw」
アメリカ「ンゴオオオ!」

アメリカ「日本もアフガン紛争に参加せーや!」
日本「参加したいのは山々ですがあんたらが作った憲法9条のせいで派兵できないから無理で~すw」
アメリカ「ンゴオオオ!」

アメリカ「日本も湾岸戦争に参加せーや!」
日本「参加したいのは山々ですがあんたらが作った憲法9条のせいで派兵できないから無理で~すw」
アメリカ「ンゴオオオオオ!!!」

※追記 2025/01/11 11:22:15
ちなみに日本が攻められた時には統治行為論とかいう謎理論使って憲法無視するので一切問題ない模様
これ改憲しようとする奴らおかしいやろ

2: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:18:19 ID:sSp6
有能すぎる

3: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:19:32 ID:2oNM
ウクライナ「助けて!」
アメリカ「先進国はみんな武器出せや」
EU「これは断れんなあ…」
日本「ほい、しゃもじw」

6: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:20:31 ID:sSp6
>>3
これも9条が効いてたよな

11: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:22:41 ID:2oNM
>>6
安倍ちゃんなら変な気の効かせ方で踏み込んでそうなところを岸田だったのがまた良かったわ
多分他の総理だったら何かしら下手打ってたところを謎すぎて何の後腐れも残さないウルトラCムーブよ

7: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:20:55 ID:rJIn
ほんまおもろい
これからも9条楯にのらりくらり平和に行こうやw

8: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:21:08 ID:Oao0
日本がここ30年まともに成長してないくせにいまだに経済大国な理由やな
他の国が防衛に気を張ってる間に比較的経済に集中できたんや

9: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:22:03 ID:SQYl
他国に基地を提供したり軍事物資を国内で生産したりするのは9条違反に該当しないという風潮

12: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:22:57 ID:Kw6A
憲法解釈でどうにでもなるの草

17: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:25:49 ID:2oNM
日本に基地置いとく限り日本本土が攻められたら米軍も人質になるわけやから
こんな強固な防衛の約束はないわ

19: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:26:51 ID:s9S6
参戦圧力に
日本「よっしゃ改憲して行けたら行くわ!」←これを半世紀続けてるのも凄いよな

20: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:27:00 ID:zbcD
9条作ったのってアメリカはアメリカやけど
その中でも偏った思想の方々やろ?確か

23: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:28:23 ID:zSgp
>>20
共和党と民主党でバチバチやったからね

22: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:27:52 ID:u3kT
9条てバリアじゃなくて鎖なんよな
それわかってない馬鹿が改憲改憲言ってる

24: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:28:42 ID:sSp6
>>22
しかも日本の意思で外したり付け直したりできる鎖やね

25: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:29:16 ID:72WC
これがちなん?

29: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:30:43 ID:JPeP
そもそも憲法9条がアメリカの押し付けってのは無理ない?

36: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:33:40 ID:XSxr
>>29
半分半分やな
憲法の成り立ちとして国民の半数である女性には参政権がなかったりと戦後のバタバタ中に国民の十分な議論なく決められてしまったからな

一方で、現行憲法の作成に日本人が参加したり、帝国憲法から現行憲法にうつる際には帝国議会で承認されてるから必要最低限の手続きはしてるとみることもぇきる

31: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:31:34 ID:WsIq
日本国憲法「軍隊持ったらあかんで!自衛隊もそもそもダメ!」
結構滅茶苦茶やな

34: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:32:30 ID:zLlt
>>31
当時の日本人はなぜこれを受け入れてしまったのか

37: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:34:15 ID:sSp6
>>34
軍あっても結局アメリカに負けたし
そもそもこの戦争の発端は軍部が暴走したからやしな
じゃあ軍とか有害無益やん!ってなるのもまあわかる

32: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:32:02 ID:HRxu
防衛なのでセーフ

35: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:33:25 ID:Oao0
自衛隊「世界トップクラスの実力を保持してます。予算も莫大です。」

国の規模には見合っとらんだけでめちゃくちゃ強いからな
こいつらが軍隊じゃないよ!wとか言っても世界は鼻で笑う

53: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:42:06 ID:CcR9
9条バリア意外と役に立ってるやん

55: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:42:41 ID:FENJ
9条は敵国に対するバリアではなく同盟国の対アメリカ用バリアだった?

57: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:44:16 ID:WsIq
>>55
日本が自縄自縛するための鎖なんだよなぁ
「プーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです」

56: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:43:24 ID:XSxr
もし日本が改憲して自前の軍隊もつに至ったにせよ、人がいないから兵隊確保が難しい人手不足は深刻やな
装備刷新するにしても軍備を拡張するのは無料やない、必然的に税金が更に増えてるしただでさえ死に体の経済にとどめになる

63: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:45:57 ID:8dvZ
>>56
速攻で戦争に駆り出されそう

71: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:47:49 ID:XSxr
>>63
昔と違って帝国主義は儲からないから日本から戦争を仕掛ける事は打算で考えたらまずあり得ない
アホが権力者になったら知らん

86: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:54:49 ID:T8Ez
あまり日和見主義が過ぎるとあっという間に中国に支配されるぞ
勿論米は助けてくれない

90: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:55:50 ID:zSgp
この問題の前に日露以降の歴史をきっちりやるべきやと思うのよ