引用元:アメリカ「日本が2度と歯向かえないよう9条作ったわw」日本「」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736561864/
1: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:17:44 ID:s0Br
アメリカ「日本もベトナム戦争に参加せーや!」
日本「参加したいのは山々ですがあんたらが作った憲法9条のせいで派兵できないから無理で~すw」
アメリカ「ンゴオオオ!」
アメリカ「日本もアフガン紛争に参加せーや!」
日本「参加したいのは山々ですがあんたらが作った憲法9条のせいで派兵できないから無理で~すw」
アメリカ「ンゴオオオ!」
アメリカ「日本も湾岸戦争に参加せーや!」
日本「参加したいのは山々ですがあんたらが作った憲法9条のせいで派兵できないから無理で~すw」
アメリカ「ンゴオオオオオ!!!」
※追記 2025/01/11 11:22:15
ちなみに日本が攻められた時には統治行為論とかいう謎理論使って憲法無視するので一切問題ない模様
これ改憲しようとする奴らおかしいやろ
日本「参加したいのは山々ですがあんたらが作った憲法9条のせいで派兵できないから無理で~すw」
アメリカ「ンゴオオオ!」
アメリカ「日本もアフガン紛争に参加せーや!」
日本「参加したいのは山々ですがあんたらが作った憲法9条のせいで派兵できないから無理で~すw」
アメリカ「ンゴオオオ!」
アメリカ「日本も湾岸戦争に参加せーや!」
日本「参加したいのは山々ですがあんたらが作った憲法9条のせいで派兵できないから無理で~すw」
アメリカ「ンゴオオオオオ!!!」
※追記 2025/01/11 11:22:15
ちなみに日本が攻められた時には統治行為論とかいう謎理論使って憲法無視するので一切問題ない模様
これ改憲しようとする奴らおかしいやろ
2: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:18:19 ID:sSp6
有能すぎる
3: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:19:32 ID:2oNM
ウクライナ「助けて!」
アメリカ「先進国はみんな武器出せや」
EU「これは断れんなあ…」
日本「ほい、しゃもじw」
アメリカ「先進国はみんな武器出せや」
EU「これは断れんなあ…」
日本「ほい、しゃもじw」
6: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:20:31 ID:sSp6
>>3
これも9条が効いてたよな
これも9条が効いてたよな
11: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:22:41 ID:2oNM
>>6
安倍ちゃんなら変な気の効かせ方で踏み込んでそうなところを岸田だったのがまた良かったわ
多分他の総理だったら何かしら下手打ってたところを謎すぎて何の後腐れも残さないウルトラCムーブよ
安倍ちゃんなら変な気の効かせ方で踏み込んでそうなところを岸田だったのがまた良かったわ
多分他の総理だったら何かしら下手打ってたところを謎すぎて何の後腐れも残さないウルトラCムーブよ
7: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:20:55 ID:rJIn
ほんまおもろい
これからも9条楯にのらりくらり平和に行こうやw
これからも9条楯にのらりくらり平和に行こうやw
8: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:21:08 ID:Oao0
日本がここ30年まともに成長してないくせにいまだに経済大国な理由やな
他の国が防衛に気を張ってる間に比較的経済に集中できたんや
他の国が防衛に気を張ってる間に比較的経済に集中できたんや
9: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:22:03 ID:SQYl
他国に基地を提供したり軍事物資を国内で生産したりするのは9条違反に該当しないという風潮
12: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:22:57 ID:Kw6A
憲法解釈でどうにでもなるの草
17: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:25:49 ID:2oNM
日本に基地置いとく限り日本本土が攻められたら米軍も人質になるわけやから
こんな強固な防衛の約束はないわ
こんな強固な防衛の約束はないわ
19: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:26:51 ID:s9S6
参戦圧力に
日本「よっしゃ改憲して行けたら行くわ!」←これを半世紀続けてるのも凄いよな
日本「よっしゃ改憲して行けたら行くわ!」←これを半世紀続けてるのも凄いよな
20: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:27:00 ID:zbcD
9条作ったのってアメリカはアメリカやけど
その中でも偏った思想の方々やろ?確か
その中でも偏った思想の方々やろ?確か
23: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:28:23 ID:zSgp
>>20
共和党と民主党でバチバチやったからね
共和党と民主党でバチバチやったからね
22: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:27:52 ID:u3kT
9条てバリアじゃなくて鎖なんよな
それわかってない馬鹿が改憲改憲言ってる
それわかってない馬鹿が改憲改憲言ってる
24: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:28:42 ID:sSp6
>>22
しかも日本の意思で外したり付け直したりできる鎖やね
しかも日本の意思で外したり付け直したりできる鎖やね
25: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:29:16 ID:72WC
これがちなん?
29: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:30:43 ID:JPeP
そもそも憲法9条がアメリカの押し付けってのは無理ない?
36: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:33:40 ID:XSxr
>>29
半分半分やな
憲法の成り立ちとして国民の半数である女性には参政権がなかったりと戦後のバタバタ中に国民の十分な議論なく決められてしまったからな
一方で、現行憲法の作成に日本人が参加したり、帝国憲法から現行憲法にうつる際には帝国議会で承認されてるから必要最低限の手続きはしてるとみることもぇきる
半分半分やな
憲法の成り立ちとして国民の半数である女性には参政権がなかったりと戦後のバタバタ中に国民の十分な議論なく決められてしまったからな
一方で、現行憲法の作成に日本人が参加したり、帝国憲法から現行憲法にうつる際には帝国議会で承認されてるから必要最低限の手続きはしてるとみることもぇきる
31: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:31:34 ID:WsIq
日本国憲法「軍隊持ったらあかんで!自衛隊もそもそもダメ!」
結構滅茶苦茶やな
結構滅茶苦茶やな
34: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:32:30 ID:zLlt
>>31
当時の日本人はなぜこれを受け入れてしまったのか
当時の日本人はなぜこれを受け入れてしまったのか
37: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:34:15 ID:sSp6
>>34
軍あっても結局アメリカに負けたし
そもそもこの戦争の発端は軍部が暴走したからやしな
じゃあ軍とか有害無益やん!ってなるのもまあわかる
軍あっても結局アメリカに負けたし
そもそもこの戦争の発端は軍部が暴走したからやしな
じゃあ軍とか有害無益やん!ってなるのもまあわかる
32: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:32:02 ID:HRxu
防衛なのでセーフ
35: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:33:25 ID:Oao0
自衛隊「世界トップクラスの実力を保持してます。予算も莫大です。」
国の規模には見合っとらんだけでめちゃくちゃ強いからな
こいつらが軍隊じゃないよ!wとか言っても世界は鼻で笑う
国の規模には見合っとらんだけでめちゃくちゃ強いからな
こいつらが軍隊じゃないよ!wとか言っても世界は鼻で笑う
53: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:42:06 ID:CcR9
9条バリア意外と役に立ってるやん
55: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:42:41 ID:FENJ
9条は敵国に対するバリアではなく同盟国の対アメリカ用バリアだった?
57: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:44:16 ID:WsIq
>>55
日本が自縄自縛するための鎖なんだよなぁ
「プーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです」
日本が自縄自縛するための鎖なんだよなぁ
「プーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです」
56: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:43:24 ID:XSxr
もし日本が改憲して自前の軍隊もつに至ったにせよ、人がいないから兵隊確保が難しい人手不足は深刻やな
装備刷新するにしても軍備を拡張するのは無料やない、必然的に税金が更に増えてるしただでさえ死に体の経済にとどめになる
装備刷新するにしても軍備を拡張するのは無料やない、必然的に税金が更に増えてるしただでさえ死に体の経済にとどめになる
63: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:45:57 ID:8dvZ
>>56
速攻で戦争に駆り出されそう
速攻で戦争に駆り出されそう
71: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:47:49 ID:XSxr
>>63
昔と違って帝国主義は儲からないから日本から戦争を仕掛ける事は打算で考えたらまずあり得ない
アホが権力者になったら知らん
昔と違って帝国主義は儲からないから日本から戦争を仕掛ける事は打算で考えたらまずあり得ない
アホが権力者になったら知らん
86: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:54:49 ID:T8Ez
あまり日和見主義が過ぎるとあっという間に中国に支配されるぞ
勿論米は助けてくれない
勿論米は助けてくれない
90: 名無しさん@おーぷん 25/01/11(土) 11:55:50 ID:zSgp
この問題の前に日露以降の歴史をきっちりやるべきやと思うのよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (237)
milio
がしました
milio
がしました
この国では憲法なんて紙に書いた文字でしかないんだよね。
milio
がしました
自衛隊に最低限の力しか持たせようとしないこの国の多くの国民が?
笑える話だ。
milio
がしました
憲法が無かろうが民法と商法と刑法さえ有れば何とかなるよ?
憲法が有ろうが無かろうが権力は暴走するんだが?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
アメリカ国内が反戦ムードで自国の兵隊を使うと選挙に負けるからだよ
だから隷属国日本の自衛隊を使いたがってる
milio
がしました
ますます馬鹿になったんだが、こんなアホはいつまで経っても理解できない
milio
がしました
milio
がしました
その時、憲法9条を盾に国際社会に貢献してこなければ、国際社会もまた日本を助ける義理はないね。
milio
がしました
「物事について考えなくなって戦争に突っ走って悲惨な目に遭った馬鹿になる」という意味ですなぁ…
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
それは経団連だ
太平洋戦争でも財閥系企業が濡れ手に粟のボロ儲けだったのを知ってる世代は死に絶えたからな
milio
がしました
近い将来、アメリカは内戦状態になるかもよ?恐らく超大国の時代はもうじき終わる。ロシア、中国、アメリカの崩壊が始まると思うよ。そうなったら世界の版図は塗り替えられる。そんな時代に軍事力を持っていないってのは死活問題だよ。備えあれば憂いなし。
milio
がしました
そんなに戦争やりたきゃ経団連企業の御曹司どもがライフル持って突撃しな
milio
がしました
milio
がしました
日弁連
「憲法9条ノーベル平和賞を」
milio
がしました
@shiikazuo
憲法9条で戦争を放棄したのは、
「再び侵略国家にならない」という決意とともに、
自ら進んで「正義と秩序を基調とする国際平和」を樹立しようという決意が込められている(『註解日本国憲法』)。
これは憲法学のイロハのイだ。
その双方において、憲法9条の生命力は今日いよいよ輝いている。
milio
がしました
@shiikazuo
憲法9条をウクライナ問題と関係させて論ずるならば、仮にプーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです。
milio
がしました
@shiikazuo
今日発表の「朝日」調査から。
憲法9条改正の是非。
「変えるほうがよい」32%(昨年37%)。
「変えないほうがよい」61%(同55%)。
さんざん踏みつけられながらも、9条の生命力はしっかり国民に根づいている。
milio
がしました
史上空前の大軍拡は、憲法9条に違反するだけでなく、日本国憲法が保障した民主主義と基本的人権の全面的侵害・蹂躙(じゅうりん)につながることを、厳しく指摘しなければならない。
milio
がしました
アメリカ「だから何?」
日本「北朝鮮に国民が誘拐されました、コロされてしまって者もいるようです」
アメリカ「だから何?」
日本「中国に尖閣諸島を獲られました」
アメリカ「だから何?」
milio
がしました
核放棄、専守防衛を実際に強いられた結果がウクライナだからねえ…
日本の場合は日本侵略したがってる国がロシアだけでは無いし
milio
がしました
milio
がしました
ですよね財務省さん?
milio
がしました
それが通用する最高裁であり続ける必要があるんだが
ちょっと左巻きが多くなった時に関連する裁判が開かれたら、今度は違憲判決が出てもおかしくない
そもそも最高裁以外は違憲判決出してるわけで
milio
がしました
さすがは広島選出の岸田じゃ
あのゼレンスキーが目を点にしていた
milio
がしました
いうこと聞かなかったら、安倍さん、中川昭一さんのように、こ・ろ・さ・れ・て・いただけ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
アメリカ 「 オオッ、そうだったのか!さっそくアメリカの憲法にも取り入れよう! 」
milio
がしました
9条が無かったら本来どうすべきかも考えない
戦前の日本は問題あったかもしれないが、自分の頭で考えて世界の中で国のかじ取りしてた
milio
がしました
(アメリカ人の代わりに)
(朝鮮を守るため)
(中国人と戦わされる)という
日本人にとって想定されうる最悪のシチュエーションを回避できたのは
吉田総理と9条のおかげw
milio
がしました
「ガワ」だけ変えても、中身が今のままでは何も変わらんぞ。むしろ強力な鎧を失い弱体化するだけだ。
milio
がしました
こんな同盟ねえよ
そしてこの手は当事国になったら使えない
milio
がしました
milio
がしました
>ちなみに日本が攻められた時には統治行為論とかいう謎理論使って憲法無視するので一切問題ない模様
>これ改憲しようとする奴らおかしいやろ
追記をわざわざ本文1に載せるってんんだからここの運営者の意思なんだろうな
milio
がしました
その時は、アメリカにちょちょっと手助けされたあと、日本が我慢と譲歩を強いらされるか、手を切られるだけ
常識的に考えてこの世は現実的ないろんな力学で動いてるから、いいとこどりの屁理屈理論が通用するわけがない
そして国内でも、憲法の成文内容からしていくらでも武力をつかった防衛に反対の意見が通りかねない
いざとなったら村八分圧力のような力学で防衛ができると思ってるだろうが、改憲する機会がさんざんあったのにしなかった歴史的事実が影響力をもつだろう
というのは、国民主権国家において、国民が戦う準備もせず体制もつくらずに、いまさら何を言ってんの?今後に期待しようみたいなこと
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました