
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736981713/
1: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 07:55:13.30 ID:ZNoR4xtcd
「下請け」を「中小受託事業者」へ 政府 用語改める方針固める | NHK | 国会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250115/k10014694431000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250115/k10014694431000.html
2: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 07:56:11.66 ID:PNi8fpqr0
無駄に名前長くなって不便に
3: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 07:56:40.47 ID:v7SpiptI0
孫請けは?
4: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 07:57:51.11 ID:mYOF89Wu0
イメージやなく実態をどうにかせーや
99: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:41:47.32 ID:19v5uMcQ0
>>4
これ
これ
5: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 07:57:51.65 ID:5iEtvycz0
中抜きは廃止しないの?
9: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 07:58:23.01 ID:lIzorHhA0
>>5
中抜きとは?
中抜きとは?
12: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 07:59:15.18 ID:0AoMbqy40
>>5
廃止したら日本が終わるからだめです
廃止したら日本が終わるからだめです
59: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:13:31.66 ID:+0u7/9Ju0
>>5
中抜き廃止出来ないのは雇用の流動性がないから
雇用の流動性あれば一々割高な中抜き頼まなくても個人を雇えばそれで終わる
個人を簡単にクビに出来ないから中抜きが生まれる
中抜き廃止出来ないのは雇用の流動性がないから
雇用の流動性あれば一々割高な中抜き頼まなくても個人を雇えばそれで終わる
個人を簡単にクビに出来ないから中抜きが生まれる
6: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 07:58:04.55 ID:Vn22YIuL0
また無駄な仕事だけ増やす無能
7: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 07:58:09.20 ID:v1PTji1e0
こんなんで仕事した気になって給料貰えるの?
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
8: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 07:58:16.25 ID:2M8VzhA60
名前だけ変えていつもの対策しましたムーブ
10: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 07:58:49.69 ID:XsoiUXT10
名前変えただけやん
11: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 07:59:09.98 ID:a+fL0rb10
弊社「協力会社な」
13: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 07:59:18.97 ID:ngAeMhZE0
同じ事なのに名称だけ変えて無駄な税金を企業にぶっ込んで献金やバックマージン貰うヤクザ国家
印刷物の御発注ありがとうございます
印刷物の御発注ありがとうございます
14: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 07:59:25.37 ID:ynz0hQVo0
下請けって別に中小に限らんやろ
17: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:00:14.03 ID:JYeWDgZ90
協力会社やぞ
18: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:00:26.11 ID:JxPQ/Sh00
孫請けはどうなるんや?
23: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:01:36.19 ID:a+fL0rb10
>>18
全部まとめて協力会社で解決や
全部まとめて協力会社で解決や
19: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:01:04.35 ID:+dDnP/Tv0
意味のない改名だよ
20: 警備員[Lv.10][新芽] 2025/01/16(木) 08:01:20.54 ID:e4qumQcF0
下請け自体は大企業もやる定期
21: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:01:24.60 ID:CwSnjIG00
ビジネスパートナーやぞ
22: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:01:32.21 ID:+IeRTLi/0
協力会社定期
24: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:01:42.58 ID:2KN3pogU0
中抜きの言い方を変えただけでは?
30: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:02:51.70 ID:8nwBK3Jk0
>>24
丸投げじゃなければ中抜きにはならないな
丸投げじゃなければ中抜きにはならないな
82: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:24:42.27 ID:CVVDtH6f0
>>30
そもそも丸投げは法律で禁止されとる
投げる側が前さばきをやった上で下請けに依頼しとるんや
体裁上は
そもそも丸投げは法律で禁止されとる
投げる側が前さばきをやった上で下請けに依頼しとるんや
体裁上は
83: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:25:49.45 ID:yxIdysXud
>>82
本件業務の一部又は全部を委託してるだけやからな
本件業務の一部又は全部を委託してるだけやからな
26: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:01:46.75 ID:erTtXhro0
好きやね
こういう無意味な言葉狩り
こういう無意味な言葉狩り
28: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:02:11.71 ID:UngGAmiH0
日本の労働効率が低いのって多重下請け構造が原因だろ
名前変えるついでに規制せーや
名前変えるついでに規制せーや
44: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:08:27.36 ID:4eUmJvaK0
>>28
もう規制はちゃんとあるで
誰も守ってへんだけや
もう規制はちゃんとあるで
誰も守ってへんだけや
55: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:11:58.85 ID:yxIdysXud
>>44
大企業はコンプラ内部統制あるから一応守らなきゃあかん
そうすると中小やフリランに仕事出すのが怠くなって大手利用するんや
つまり中小自身の首を絞めてるクソ法や
大企業はコンプラ内部統制あるから一応守らなきゃあかん
そうすると中小やフリランに仕事出すのが怠くなって大手利用するんや
つまり中小自身の首を絞めてるクソ法や
32: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:03:31.49 ID:q5bRhb5+0
新しい中抜きを覚えたのか?
33: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:03:54.35 ID:meWaV2eh0
下請けは差別用語!
34: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:03:56.19 ID:8hsUvXcQ0
出来ちゃった婚を授かり婚にしたレベル
35: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:04:15.33 ID:q3Z9ub6w0
全滅、撤退を廃止へ
玉砕、転進へ
玉砕、転進へ
38: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:05:30.42 ID:G5XfS2jo0
言葉遊びかーい
39: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:06:42.11 ID:TFde0ckdM
呼び方変えただけやん
41: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:07:13.44 ID:q5bRhb5+0
この中にもない提案書でも通るのかよ
45: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:09:01.62 ID:OYrVuhHa0
名前を変えるだけのお仕事
46: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:09:33.29 ID:XYFPCFel0
どうせ名前変えただけやろと思ったらほんまにそうで草
52: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:11:21.48 ID:dP+LSNqh0
やってる感やぞ
53: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:11:41.38 ID:7jXCwzeg0
よかった
多重下請け構造が解決した
多重下請け構造が解決した
61: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:14:07.97 ID:mWQKag9g0
呼び方変えただけじゃん
71: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:18:14.85 ID:UGqLX5VY0
名前を変えるだけでいくらかかるの?
10億円くらいかかる?
10億円くらいかかる?
73: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:18:25.99 ID:uOtml1fhM
下請法も名前変わるんか?
79: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:21:44.51 ID:ZspKAqyE0
下請けじゃなくてビジネスパートナーな
84: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:26:00.94 ID:B54F2HRT0
くさ
名前変えてイメージ改善みたいな姑息な手で実情は奴隷
やべーわ官僚のモラル
名前変えてイメージ改善みたいな姑息な手で実情は奴隷
やべーわ官僚のモラル
85: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:26:35.81 ID:h9rTJ7wm0
名前変えて仕事した気になる無能ムーブ
88: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:28:39.13 ID:UrlmIoAO0
六次協力会社だからノーダメ?
89: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:29:02.21 ID:snT/3xgs0
まーた財源で言葉遊びですか?
92: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:30:47.36 ID:pLlFO5750
まーた呼び方だけ変えるやつや
94: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:31:28.58 ID:kTy5azXur
そういえば派閥問題もこれで完全解決してクリーンな政党になったんだよな自民党 なんやっけ政策集団やったか?
96: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:35:31.43 ID:1szv6AKX0
これに何億かかったの
101: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:43:24.86 ID:ZY1OHWaN0
意味のない変更だよ
105: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:47:23.87 ID:19v5uMcQ0
意地でも中抜きはしたい
108: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 08:49:22.65 ID:xqlIoyug0
下請法とかいろいろあった気がするけどそのへんの書類とかも全部直すんやろ。こんなしょうもない事にいくら費用かけるんや
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (178)
「中小受託事業者」って長くね?
ちょっと考えてみていいのに気づいたからお前らも聞いてくれよ、下請け って呼ぶことにするのはどうだろうw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
本当に言葉遊び好きだよな、ガラパゴス造語の「専守防衛」はその代表格!
これも和製漢語(熟語)の筈だが、何人も意味不明で理解不能な死語・・・!(笑)
milio
が
しました
本当に言葉遊び好きだよな、ガラパゴス造語の「専守防衛」はその代表格!
これも和製漢語(熟語)の筈だが、何人も意味不明で理解不能な死語・・・!(笑)
milio
が
しました
下請けに任せて孫請け探させてんのに
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中小が大手を下請けを使う場合も多いぞ
なおかつ、大手は大手のルールを仕事を進めるので
元受けのルールが通用しない。
ネットで施工日希望日を登録してね。
見積・請求も返信します。
打合せ調整もくそもない
milio
が
しました
milio
が
しました
本当に腐ってる
milio
が
しました
milio
が
しました
石破、林、岩屋、岸田ら自身とその家族も処刑すると法改正しろ。それなら信じてやる。出来ない
なら信じない。下請け、中抜きやり放題大儲けの腐った4人組だ。
milio
が
しました
政府が利権に絡む以外の事で動くはずがないですから
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
次の参議院選挙で自公民は惨敗確定です
milio
が
しました
どうせやるなら中小という言葉を無くせよ。
milio
が
しました
それで中抜きゴミ企業が消えるし竹中とその犬である政治家はチヌww
原発作業員みたいに8次受けとか誰が考えても頭おかしいだろ。
東電は一人あたり5万とか出してんのに中抜きチューチューで、実際に現場の作業員に渡るのは何分の1よ。
まあこれに関しては直接雇わない東電にも非があるけどな。
milio
が
しました
デザインと販売を行い、製造は大手メーカーへ依頼する場合もある
これだって「下請け」
milio
が
しました
milio
が
しました
早く反対デモをしよう!
milio
が
しました
それあいまいにしてどーするの?
milio
が
しました
milio
が
しました
どーでもいいじゃん
milio
が
しました
下請けが無くなったら日本の経済も終わりだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これこそ自民党。
milio
が
しました
milio
が
しました
日産事件をぐだぐだに済ませておいて上下関係もクソもないわ
搾取した金の3倍の賠償金と役員の書類送検くらいやれ
見せしめで経団連企業の役員の誰かを2年くらい刑務所に入れたら変わるだろ
milio
が
しました
いや、まさにその通りじゃんw
milio
が
しました
五輪費用3.6兆円オーバー!電通幹部ら逮捕!!元電通公共事業社員『SD推進協は電通が設設立した巨大事業の受け皿。省庁としてはお金の蛇口になる仕組みを作る所が必要だった。国である自民党政府と電通の二人三脚』
コロナ予算77兆円中抜き仕組み
経済産業省→一般社団法人SD(21名)に769億円→再委託電通に642億円→再々委託パソナ405億円
会計検査院の問題視の多重下請け!給付金の申請をサポートする業務では545事業者9次下請け超え。費用は287億円!窓口を訪れた1人当たり6万5000円のコスト…………裏金で政倫審出頭の元経済産業大臣自由民主党西村 康稔 「次から再委託費率50%超えたら詳しく確認する」
自由民主党の西村康稔元経済産業大臣(61)は1月23日地元、兵庫県明石市の明石駅前で謝罪しながらビラを配る。西村元大臣は不起訴となったが会見では100万円のキックバックをを認め『長年の慣行だった。問題が表面化するまで知らなかった』と釈明…還付が廃止になる方向だったにも関わらず一部議員に継続された経緯には『詳細は控える』と回答拒否。
SNSやネットでは《秘書が勝手にやるのか?》《帳簿に記載しないが裏金ではない?》《頑張ってビラ撒いとけば具体的な説明はなくても明石の人間なら誤魔化せる、とか思ってんのかな》《明石市民です。今まで逃げ回って、不起訴が決まったら準備してたかの様にビラを配る。誰も信用してないでしょ?》《明石市を汚しに来ないでもらいたい。何のつもりのビラ配り?》《西村さん、市民を舐めておられます?という感想しかない》《明石市民は騙されない》等々批判が噴出……
milio
が
しました
媚びしか能がない無能日本政府のクズが加速したわ
国民をだます気満々の役人たちもこれで仕事したつもりか
milio
が
しました
「中国の皆様、日本に来てください!」
と政党ホームページで中国人観光客の誘致を続け日本国内にコロナ感染中国人観光客を入れ続けた。結果、多数の国民が死亡し自宅で見殺しにされた……
恐ろしい事実は中国から日本にコロナウィルスが来る10年以上前から中国広東省で爆発的に流行した感染症に対して、日本がコロナウィルス薬を製薬していたが韓国人統一協会自由民主党が補助金を打ち切りコロナ治療薬開発は頓挫した!日本国民を死なせる為に存在し続けた韓国人統一協会自由民主党の正体………
▣新型コロナ対策として自由民主党政府の内閣府と総務省が地方自治体に対して配った交付金は活用されず過大に使われてると会計検査院が指摘。…新型コロナウイルス対策の交付金使用の112億円に問題あり!!!改善の対象は「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」でマスクやリモートワークのパソコンなどを自治体が購入し住民に対して配布や貸し出す………2020年と21年に全国の20府県と381市町村で実施された3600近くの事業について、交付金の補助を受けて購入したマスクや防護服、消毒液など6674品目のうち4つの県と48の市町村では購入したものの半分以上が一度も使用されていない。
(アベノマスク在庫と同じで保管費用継続)
使われない物品の金額は…6億3398万円、交付金で補助された額は…4億8465万円。
さらにパソコンなどの購入に関して18の府県と422の市町村で事業実施期間を超えて機材の保守契約やソフトのライセンス期間が設定されていた!!期間は2年から長いものでは10年。費用は151億8928万円、交付金で補助された額は107億3308万円に上る。
milio
が
しました
milio
が
しました
下請け云々ではそんなことよりでかい問題いくつもあるだろうよ
名前変えるだけでは何の意味もないどころかムダに金と時間使うだけ、ってのはその通りだけど
milio
が
しました
例えば下請代金支払遅延等防止法(下請法)ってのがあって、内容は中小企業を保護するものだが、下請けは中小企業には限らないため違和感あるから変えましょうって話。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
下請けって言葉を無意味にいじくるよりはそっちのが意味あるだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
クズ政治屋のインボイス岸田ですw
milio
が
しました
milio
が
しました
何か意味があるのか?
こんな言葉遊びする為に何百人も政治家雇ってんのか?
milio
が
しました
それとも、それを警戒して日本では下請けって言葉を分からないようにさせるのか?
milio
が
しました
県の仕事8次受けとかあると知って引いたわ
milio
が
しました
milio
が
しました
大と中小。上と下。一緒だろ
milio
が
しました
そして自民党の大臣らが「よし!」とGoサインを出した事例です。
日本が誇る失われた30年間に磨いた笑いのセンスが光ります。
milio
が
しました
そのうちイメージが悪い「派遣」「中抜き」「増税」も別の名前に変えるようにお達しがありそうだな(笑
milio
が
しました
(もちろん冗談ですよ)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
登校拒否だと何故拒否しているのかが問われるが、不登校だと単に登校しないだけで自己責任だからな
下請けを中小受託事業者という呼び方にするより、中抜きできないように、元受以上の金額で発注しないと罰則にしろよ
いやなら当初の契約通り、自分でやればいいだけの話
罰則をつけなければ、今後さらに悪化するぞ
milio
が
しました
アメリカとかどんなに下請けに降ろしても大元の額から一定割合以上は抜けないようになってんだよな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それが多いから孫請けひ孫受けになって、賃金安なって問題やねん。
milio
が
しました
批判でもあったのか
milio
が
しました
milio
が
しました
なんの意味もない
milio
が
しました
つまりイメージのマイルド化、マスコミがよく使う手口、イメージのロンダリング
milio
が
しました
基本詐欺よな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
庇う気はないわそれだけやっている事が非人道的で酷い
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
委託とか請負いとか言い方してなかった?
milio
が
しました
名称より、本質を変える事を絶対にしない無能政治家は縛り首にしたい!
milio
が
しました
この実態に何の影響も無い言葉狩りは確実に悪だし劣化
milio
が
しました
milio
が
しました