
引用元:【選挙】自民&公明さん次の選挙も厳しそう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737131282/
1: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 01:28:02 ID:Z0o0
・政治とカネ問題
・勝てる選挙区で自民分裂寸前
・前哨戦の都議会議員選挙も危ない
流石に今度は選挙対策委員長1人の責任じゃ済まれんくないか?
・勝てる選挙区で自民分裂寸前
・前哨戦の都議会議員選挙も危ない
流石に今度は選挙対策委員長1人の責任じゃ済まれんくないか?
6: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 01:31:28 ID:cDqd
ガソリンも値上がりしたしな
8: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 01:33:19 ID:Z0o0
これで衆参同日とかになったらもう収拾つかん
15: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 01:39:33 ID:voWB
どの道もう自民は選択肢から外れてるわ
他有るのかって言われたら選挙の時に考える
他有るのかって言われたら選挙の時に考える
16: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 01:40:02 ID:jOPP
ワイの選挙区に国民来てくれや
21: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 01:45:45 ID:VRNd
石破内閣の支持率は上がってる模様
22: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 01:46:26 ID:voWB
>>21
あれって何でやろな
政治ウォッチャーじゃないから詳しく知らんけど何か良いことあったんか?
あれって何でやろな
政治ウォッチャーじゃないから詳しく知らんけど何か良いことあったんか?
26: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 01:47:59 ID:VRNd
あと国民民主とか最近躍進したネット系政党が老人叩きに梶切りすぎてて、危機感覚えた老人が自民党に戻りそう
29: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 01:49:47 ID:Z0o0
衆議院選の責任問題もあるのにそこは石破さん擁護できんわ
てか少なくとも幹事長も辞任レベルの結果だったのに
てか少なくとも幹事長も辞任レベルの結果だったのに
33: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 01:51:19 ID:VRNd
>>29
そもそも、政治→結果を選挙で評価
が普通の流れなのに、「総理替わりまーす!ほんじゃとりあえず選挙でーす!」みたいなやり方を続けすぎた
それでいざ負けてみたら「え俺何もしてないのにこの負けの責任取るの?」みたいな現象が起きてる
そもそも、政治→結果を選挙で評価
が普通の流れなのに、「総理替わりまーす!ほんじゃとりあえず選挙でーす!」みたいなやり方を続けすぎた
それでいざ負けてみたら「え俺何もしてないのにこの負けの責任取るの?」みたいな現象が起きてる
35: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 01:51:59 ID:cUkC
政権発足直後は支持率が高くなる傾向にある
他方政党支持率は低迷しており石破首相を支持してる人でさえ辞めるべきと回答する者が7割超えてるのでもう駄目かもわからんね
ワイら日本をぶっ壊す革命勢力の自民党に期待してたのに残念や
他方政党支持率は低迷しており石破首相を支持してる人でさえ辞めるべきと回答する者が7割超えてるのでもう駄目かもわからんね
ワイら日本をぶっ壊す革命勢力の自民党に期待してたのに残念や
39: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 01:52:43 ID:rt8l
結局次の参院選どうなるん?
42: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 01:53:10 ID:y6ST
>>39
その時になってみないと分からんとしか
その時になってみないと分からんとしか
154: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 03:20:30 ID:Gb6w
>>39
>結局次の参院選どうなるん?
選挙は水物
今の時点で半年先はわかりませんが
石破政権が続いていれば、自民は大敗
これが普通のありふれた見立てでしょう
>結局次の参院選どうなるん?
選挙は水物
今の時点で半年先はわかりませんが
石破政権が続いていれば、自民は大敗
これが普通のありふれた見立てでしょう
67: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 02:05:15 ID:Z0o0
この状況下で自民党が激戦の複数人区で2人通すとか言い始めたら
ワイ的には野党を甘く見てると言い切れる
ワイ的には野党を甘く見てると言い切れる
81: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 02:16:03 ID:Z0o0
自公側が願ってる事
・野党の一本化失敗
・野党乱立共産党でさえも独自候補擁立
・国民民主党ブームの終焉
自公側が願っていない絶対に阻止しなければいけない状況
・野党の一本化成功
・前哨戦の都議選が目も当てられないぐらい大敗
・内閣不信任案可決→衆参同日選挙へ
・野党の一本化失敗
・野党乱立共産党でさえも独自候補擁立
・国民民主党ブームの終焉
自公側が願っていない絶対に阻止しなければいけない状況
・野党の一本化成功
・前哨戦の都議選が目も当てられないぐらい大敗
・内閣不信任案可決→衆参同日選挙へ
82: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 02:16:21 ID:egOi
荒れた方が面白いからどんどん荒れてほしい
85: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 02:18:30 ID:Z0o0
>>82
まあ都市部は結構荒れそうやなあ
特に複数人区
まあ都市部は結構荒れそうやなあ
特に複数人区
102: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 02:31:19 ID:dRZs
自公過半数割れするけど国民も入れれば過半数に届く衆院選と同じ結果になるやろ
103: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 02:32:08 ID:lH5o
経済政策で自民に入れてた若年層の大半が離れたな 結局のところ自民は老人政党、安倍菅時代が特異だった
115: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 02:39:33 ID:Z0o0
>>103
安倍政権が長く続いたのは前任の民主党政権が期待されたのにあの転け方したからなあ
民主党側からしたら2009年の総選挙の反動が悪い意味で一気に帰ってきた印象や
安倍政権が長く続いたのは前任の民主党政権が期待されたのにあの転け方したからなあ
民主党側からしたら2009年の総選挙の反動が悪い意味で一気に帰ってきた印象や
106: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 02:34:09 ID:scxx
てか参院選だから少数政党は比例議席しか取れんやろな
国民民主党含めて
国民民主党含めて
112: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 02:37:42 ID:OP3y
石丸新党がどうせ出てくるやろ
そいつに票を入れる
そいつに票を入れる
117: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 02:40:50 ID:lH5o
少なくとも石破が総裁のうちは自民に投票しないわ 経済も外交もダメになった自民に価値はない
158: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 03:27:15 ID:qPtf
実質賃金がプラスにならない限りは、次の選挙でも自民党と公明党は負けるだろう
159: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 03:27:32 ID:qPtf
立憲民主党も負けるだろう
173: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 03:38:25 ID:qPtf
日本の場合は、現役世代や将来世代が高齢者向けのオールド政党やオールドメディアから離れ始めているという状態だと思うが
177: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 07:50:15 ID:bizc
このままのペースだと毎年人口100万人減って行く計算やし日本終わるやろな
181: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 07:55:58 ID:Rl0A
まあどうせいざ選挙になったら消去法で自民なんですけどね
182: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 07:57:33 ID:bizc
ワイは消去法で真っ先に消えるのが自民と公明や
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (307)
税金かどうかの問題じゃなく国民のお気持ちの問題だ。裏金議員は永遠に税金私物化の裏金議員なんだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
自民党議員は全員あいつらと一緒にしにたいの?それならもう知らんが
milio
が
しました
milio
が
しました
石破総理には懐刀の赤沢亮正がいるからな
milio
が
しました
自民党に自浄能力の無いことがはっきりしてしまった
自民党が自分自身を厳しく律すれば挽回もあり得るけど出来ないだろうな
milio
が
しました
寿命が伸び続ける現状ではあの世に逃げるのもだいぶ先の話だし
milio
が
しました
milio
が
しました
石破政権(売国閣僚)を駆除せい!
milio
が
しました
milio
が
しました
立憲支持者の多い老害には分からんだろうけど
若者は冷静に裏金があろうが政治力があるのは自民党だと理解してる
結局裏金問題はズルをしていたって話でしかないんだよ
milio
が
しました
本性はお分かりでしょう、救いようが無いね。
milio
が
しました
生活保護の不正受給 5年で約400億円
で?生活保護をもっと出せと言ってる立憲を指示しますか?
外国人にもどんどん出せと言ってる立憲を指示しますか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
カルトの影響を脱した日本がどうなるか見てみたい
milio
が
しました
財務省OBの天下り役人が62億円も血税を不正流用していた事が明らかになった。
しかも驚く事に天下り先の監査役も財務省関係だった。
ドロドロの癒着構造がはっきりしたかたち。
milio
が
しました
milio
が
しました
2024年12月21日
自民、公明両党が少数与党として臨んだ2025年度税制改正の協議は、年収の壁の引き上げを巡り、国民民主党との隔たりが大きいまま、いったん幕を閉じる。従来は、与党が「密室」で進めてきた税の議論だが、野党の参加で一部透明化される。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
@dn_luckyfm
#ダイバーシティニュース
朝比奈一郎さんの「News Pick Up」
1.123万円では納得できない国民民主党。「年収の壁」見直しで協議継続へ。
2.支持率上昇で2位に浮上!国民民主が立憲を抜き注目を。
3.少数与党「石破政権」の狙いは?「教育無償化」で「維新」と連携。
午後9:26 · 2024年12月24日
milio
が
しました
韓国とも中国とも距離を置くべきなのにわざわざ両国にすり寄るとは呆れるばかり
今の自民党はかつての右派ではなくなった
こんな政権はぶっ壊すしかない
milio
が
しました
医療にタダ乗りするために家族を呼び寄せる事例も出ている。
外国人留学生にわざわざ金を出して呼び寄せ、援助してるのは他ならぬ日本政府。
そして自国民にはまた保険料を値上げ❓
自公政権は異常だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
殆どのことには答えられないが、SNSでフジテレビ社員を誹謗中傷したら、名誉毀損罪だと言い放って会見を締めた。
milio
が
しました
「日本は低失業率だから労働供給制約ガー!」
「人手不足で公共事業の供給制約ガー!」
とよく騒いて積極財政を牽制するけど、緊縮財政で若者を切り捨て子どもを産ませない国にし、緊縮財政で不況下に公共事業予算をバッサリ削って土木建設業者を潰しまくったのは、ザイム真理教徒共なのだ。
自分たちが官製不況で供給制約を作り出したくせに、今度は供給制約を理由に積極財政を否定するなんて、邪悪なマッチポンプにも程がある。
milio
が
しました
自民党もそれを自覚しているので移民を呼び寄せるのに注力している
国民が自民党を切るのが早いか、自民党が移民で日本を埋め尽くすのが早いかの瀬戸際である
milio
が
しました
立て直すのは難しいだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
共産党でいいから与党になればいいのに
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今の政権を倒さないと、悲惨な未来が待っているよ」
SNS「政府の言うこと聞いたら、日本人はみんな餓死するよ」
milio
が
しました
milio
が
しました
「政治や社会を叩く他責はやめよう。そんなみっともないことをしているヒマがあるなら、自分が努力や工夫をして稼げるようになろう」
というメンタリティが美徳とされる社会だからです。これは庶民が社会構造や経済政策の問題に目を向けないようにし、権力側が好き放題に搾取して不労所得や特権階級としての権益を最大化するために洗脳なのです。
庶民から国民主権の意志を抜き取り、政治的無気力を社会に醸成させれば、政治行政が悪いことをしても、国民は無関心になったり簡単におためごかしに騙されます。
milio
が
しました
「政治や社会を叩く他責はやめよう。そんなみっともないことをしているヒマがあるなら、自分が努力や工夫をして稼げるようになろう」
というメンタリティが美徳とされる社会だからです。これは庶民が社会構造や経済政策の問題に目を向けないようにし、権力側が好き放題に搾取して不労所得や特権階級としての権益を最大化するために洗脳なのです。
庶民から国民主権の意志を抜き取り、政治的無気力を社会に醸成させれば、政治行政が悪いことをしても、国民は無関心になったり簡単におためごかしに騙されます。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
立憲共産党と全然政策違うのに、合流するとか信念とかなくて、権力が欲しいだけの政治屋だってはっきりするし
milio
が
しました
milio
が
しました
関係者によると、パーティー券は1枚2万円で、都議会自民党は都議1人につき、50枚計100万円分の販売ノルマを課していた。都議は事前に、ノルマ分50枚と「予備」分50枚の計100枚を渡され、ノルマ分の販売収入を都議会自民党に納付する一方、ノルマ分を超えて販売した予備分の収入は納付せずに手元でプールしていた。
ノルマを超えて販売した都議らは約20人とみられている。うち約10人は100枚超を売りさばいており、101枚目以降の収入は都議会自民党と折半していたという。都議らのプール分は収支報告書に記載がなく、政治資金規正法に抵触する可能性がある。
今回は3,500万円をプールして東京地検特捜部に訴追された自民党地方団体…
ごめんなさいして終わりにする下水道自民党議員たちは害虫
milio
が
しました
とかほざいて河野太郎に投票した神奈川県民の多いことよ
自民党公明党の落選を優先すべき
milio
が
しました
もう自民の皮をかぶった「石破新党」になっちゃったからね。
自民党はこの世から消滅しました。
milio
が
しました
自分達で首絞めてるんだから、介錯してやるぐらいしか手が無いんだよねえ…
milio
が
しました
自民党そのものが財務省のポチと判明しちゃったからな
もう増税しか来ない。減税は来ない。
milio
が
しました
野党共闘とか言って一本化したら自民だけどそうじゃないならよほどの駄目候補でない限り次は国民かな
milio
が
しました
まだ嘘言ってるからな
milio
が
しました
自民が負ける理由は大きな政府がもう支持されてないってことだろ
立憲は自民よりもっと大きな政府を志向してるんだから選択肢に無いだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました