20221228080236

引用元:社会保険料も税金も言うほど高くないだろ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1737211380/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/18(土) 23:43:00.706 ID:/ttmeR0w0
よく考えられて制度設計されてて現状の日本の仕組みとしてはかなり妥当だと思う

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/18(土) 23:43:48.830 ID:uAnuGkb60
じゃあお前だけそれで

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/18(土) 23:44:09.820 ID:/ttmeR0w0
少なくとも俺が財政を担当する官僚だったとしても今より良い仕組みを提供できるとは到底思えない

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/18(土) 23:45:34.850 ID:/ttmeR0w0
たしかに給与明細を見るとギョギョッとする額が引かれてはいるけどそれで生活ができなくなるというほどではない

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/18(土) 23:45:42.626 ID:nr//hkXZ0
取るのは最悪しょうがないとしても問題は使い道よ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/18(土) 23:47:55.892 ID:/ttmeR0w0
>>8
使い道もこの規模の組織としてはかなり妥当だと思う
細かく見ていけば改善できるところはあるけど大枠としてとんでもない汚職や不正はかなり発生しにくくなってる

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/18(土) 23:46:08.084 ID:GNYZIxl8d
問題は消費税やら社会保険やら財布はひとつでそれに使われているのか分からない事
そんで意味わからん事に使われてる事

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/18(土) 23:46:40.268 ID:uAnuGkb60
日本レベルに金を巻き上げてる国は学費無料医療費無料が普通

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/18(土) 23:48:33.078 ID:1ahJnqHK0
累進課税で低所得者は大して税金払ってないからな

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/18(土) 23:49:04.245 ID:rhMcn8XJ0
高いやろボーナスすら引かれるし普通に腹立つわ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/18(土) 23:51:58.773 ID:cKfrWApYd
社会保険を取られててその社会保険料がそれ以外に使われてても文句言わないの?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/18(土) 23:54:33.161 ID:/ttmeR0w0
>>17
組合健保の金が国保に移ってて厚生年金の金が国民年金に移ってるのはかなり問題あると思う
本来は国保と国民年金の保険料を上げて対応するか無理なら消費税上げるべきではある
でも政治的にそれが厳しい中で財政を維持する手段としては一旦やむを得ない面はあると思うよ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/18(土) 23:56:03.820 ID:cKfrWApYd
>>19
そのやむを得ないが問題なんじゃん
仕方ないで流してるからこそやりたい放題がまかり通ってる

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/18(土) 23:57:37.077 ID:/ttmeR0w0
>>20
国保の保険料も国民年金の保険料も上げるべきだし消費税も上げるべきだと思うけどつまり社会保険料上げて増税するってことだからな
俺は社会保険料も税金も言うほど高くないと思ってるし上げるべきだと思ってるけどそんなこと言ってる政治家に投票する人は少数派だろう

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/18(土) 23:56:17.701 ID:uAnuGkb60
どんなに異常なことや反社会的なことをしても誰も責任を取らない自民党
まずこの時点でおかしい
法治国家ではない

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/18(土) 23:59:17.696 ID:/ttmeR0w0
社会保険料も税金も言うほど高くないです
社会保険料と税金を上げないせいで歪な仕組みになってるので上げることで正しましょうって言ってる政治家にみんなが投票すれば良い
俺は投票する

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 00:02:15.180 ID:B8Z7ENmZd
国民から取るより地方公務員の給料下げたりすりゃいいじゃん
足りない分を第1に国民から搾り取ろうとするのが国民をバカにしてる

国家予算120兆円で足りないって納得出来る出来ねーわ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 00:03:21.064 ID:NME94zpd0
そんなこと言ったら定額減税なんてバカなことやってるのがバカみたいじゃないか

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 00:03:39.511 ID:QqQ3eUKj0
税金は安いと思うけど社保は会社負担分いれるとかなり高く感じる

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 00:11:00.539 ID:+LJsjEZk0
頑張って人の役に立って稼いでる人ほど損する仕組みがムカつく

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/19(日) 00:11:12.976 ID:BJTmjeQE0
無駄に生かしてるんだから文句いうな
と言うための社会保障だよ