20220201103904

引用元:日本政府「出生数68万人、ごめんこのままだと日本滅びるけどどうする?」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737407784/

5: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:20:39.04 ID:Bp9AU5cNp
お前のせいでこうなってるんだが

11: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:27:25.45 ID:ySm5EIMw0
凄いよな
2016年から毎年5万人減り続けるの
完全にアベノミクスの失敗がよくわかるわ

24: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:35:00.00 ID:qPRkfmtU0
>>11
消費税増税しまくったのがちょうどその辺の時期やな
マジでわかりやすいわ

34: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:37:25.35 ID:tT3idlug0
>>24
なるほどな
で、トドメのコロナか

14: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:28:49.88 ID:IutWDzPR0
搾取しすぎたからだろ
安倍じゃなくて小泉のせい

15: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:29:31.38 ID:AZP70aIX0
娯楽多いから結婚とか子育てに生きる意味見出す必要が無いんよ

18: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:31:26.03 ID:+Tw4yjRG0
>>15
現実としてそういう理由はあるだろうな
仮に年収増えても他の要因がでかすぎる

19: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:31:42.85 ID:mAmqxK9T0
ウクライナとロシアより人口減らしてるん草

22: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:33:34.03 ID:fy3aagyqd
お前が始めた物語だろ

23: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:34:58.96 ID:m9elKo2Y0
どうする?って言われても俺らはべつに自分が死んだ後のことなんてどうでもいいし
困るのは日本政府だけだろ?

33: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:37:05.33 ID:JqMT2ok30
>>23
このペースで減られたら逃げ切れないぞ

35: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:37:44.23 ID:OECUOQ3c0
>>23
ワイらよりも先に死ぬ政治家の方こそ少子化対策の効果が出始める20年後の事なんかどうでもエエやろ

99: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 07:10:44.92 ID:kcXLN4ndH
>>23
もう団塊の世代が死ぬの5年後だから田舎の方から人口減少社会

32: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:36:58.67 ID:moBXasJh0
年金も皆保険も予測ベースからして崩壊してるからもう手遅れや

38: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:38:51.48 ID:nLJDJdfc0
少子化で滅ぶならどんなにいいか
現実は移民が大量に入ってきて日本国なのに日本人が差別されたり殺されたりするのが当たり前になって滅ぶんよ

40: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:41:25.68 ID:moBXasJh0
シムシティと同じだよな
街を作り始めた当初は倍々ゲームで人口増えて楽しいけど
あるところまで増えると宅地に出来る土地もなくなり停滞する
税収入はあるんだが使い道がなくなり無駄なものに投資を始める
先進国はみんなこれ

44: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:44:23.79 ID:NY14YEr/0
>>40
よくできたゲームだな
作ったやつ天才やろ

43: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:42:23.42 ID:eYLzFL0K0
もうただ若いだけでおっさんより給料貰えてワロタ

48: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:46:18.14 ID:0eB2oaaK0
人口が日本の半分な上に出生率も低い韓国が先に滅ぶけどええんか…

50: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:48:28.76 ID:mAmqxK9T0
>>48
西側大統領も捕まって北朝と合併したようなもんやし平気平気

51: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:50:29.37 ID:IVqjrIuHd
異次元の少子化対策どうなった?

74: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:58:16.05 ID:OECUOQ3c0
>>51
子ども子育て支援金という子無し税が導入されたぞ

今いる子どもに対する支援制度であって
これから子どもを作る側からしたら負担増にしかならんけど

111: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 07:16:22.31 ID:kcXLN4ndH
>>51
そいつが戦犯の一人だろ
なんかブライダル業界に補助金ばら撒いたらしいな

「異次元」というワード日本人が嫌いになったらしい

53: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:52:24.37 ID:CfjmsrNY0
何かやるだけ金の無駄
諦めるべき

54: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:52:29.59 ID:3/+mUibG0
さっさと減税しろや

60: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:53:41.84 ID:8y0wCA8F0
お前らが氷河期を殺したからだろ

80: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 06:59:43.09 ID:FUr4hFmr0
氷河期見捨てたんだからもう増えないぞ
人口自体が少ないからな

81: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 07:00:10.55 ID:cFX9ritX0
格差なんだわ

モノやサービスの値上げを出来ない
立場の弱い業界や企業に勤める労働者の賃金は

当然だけど上がりません
彼らは子作り無理です

85: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 07:04:18.05 ID:RPqGwWQb0
老人がいなくなれば余裕なんだけどな

92: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 07:06:25.28 ID:nb5X41Jc0
ゆっくり衰退して小国として生きればいいよ

93: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 07:06:29.89 ID:yVQB/fvN0
いいっすよ

100: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 07:12:18.67 ID:SZgzFiW30
むしろこれから氷河期世代の後始末を国全体で考えなあかんのやで

109: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 07:15:19.30 ID:3/+mUibG0
民間なら子ども家庭庁なんて即取り壊しじゃね

110: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 07:15:50.48 ID:MBnrUbtPM
滅びたらええねん

139: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 07:24:37.35 ID:kyrqtjvI0
そら女に人権与えたらこうなるよ

140: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 07:24:42.41 ID:f2vTBrNO0
男女ともに40から子なし税でもとれよ

160: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 07:36:19.79 ID:z3VwZgMj0
産んでも全然メリットない
仕事の休みが増える訳でもないし

163: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 07:37:54.39 ID:SyE1RzgY0
ワイを滅ぼそうとしてきたこの国が滅んでも別にかまわんよ

165: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 07:39:16.06 ID:7WFoielT0
いざ子供作ったら勝手に育てろって方針だからな
上級は奴隷不足するから騒いでるだけ

181: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 07:48:30.67 ID:97/9dfyR0
適当に今後の予想
25年 68万
26年 58万
27年 70万
28年 65万

30年 63万
35年 55万
40年 50万

193: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 07:54:43.83 ID:nUPtf+Vp0
第三次ベビーブームはどこ…?

205: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 08:01:33.80 ID:N6R+wd/u0
いいじゃん別に人減ったって
金持ちが奴隷が居なくなって困るだけだろ

208: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 08:02:55.76 ID:ec9wSvdx0
親ガチャ意識を消さないと不可能だしな
女にもガッツリ刷り込まれた結果だし

228: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 08:19:45.17 ID:KlgHSvGqM
アメリカみたいに多民族国家になるのは避けられんな

248: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 08:27:03.18 ID:zkYu53x+d
学生時代に妊娠しようもんなら人生終了
ってならない社会作りを目指すべきなんだが
じゃあどうするべきかってなった時に出る案が女性の社会進出!女性の地位向上!
と当初の目的から遠ざかるものばかりになる

261: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 08:34:51.59 ID:DNuGwvyG0
もうどうにもならんよ
先進国では移民以外で解決できた試しがない
移民もそのうち産まなくなるけどな

275: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 08:37:39.25 ID:jqV/sNMD0
>>261
資本主義は結局何もかもそうやって
先延ばししてるだけだもんな
最終的に破綻することは決まってるんだから

267: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 08:36:43.34 ID:/KbEpm8OM
イスラム圏でも女の権利が向上したら子供産まなくなるらしいな

269: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 08:36:53.52 ID:VhPxJstwa
ぶっちゃけ政府もなんとも思ってないやろ
政策や経済では出生率はどうにもならんのは世界を見れば明らか

274: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 08:37:29.53 ID:MpO+B6ZQ0
女に仕事を奪われたのに女は下方婚はしないから
で男女分断進みすぎた

276: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 08:37:56.41 ID:CP6rBE8ca
今年の出生数が62万ぐらいで
来年50万台かな

341: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:20:21.21 ID:d6wHFkIm0
予測を大きく上回る速さで減っていくから地方自治体の廃墟化が加速する

342: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:20:22.71 ID:mFrMeLhr0
価値観の変化もあるし金だけの問題でもない

345: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:23:17.68 ID:jx1gCKpS0
俺は嫌な思いしてないから

352: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:37:29.52 ID:esYsxbfCd
政府が本気で対策しないの本当に不思議だよな
本当なら100万人を切った時に根本的に対策に乗り出さなきゃならかったのに現実は未だに何の対策もしていない
そもそも少子化する事は半世紀以上前から予測されていたのに全く誰も対策をしなかった

何故なんだろうね。本当に不思議

353: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:39:37.73 ID:rFl0IekNH
>>352
岸田の異次元の少子化対策ってなんやったんやろな
別に岸田に不満はないけどアレだけはマジで謎やわ
普通に少子化加速しとるし

355: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:41:28.53 ID:Y6/OAs1t0
>>352
少子化対策しても、その子供が社会の労働力になる頃には自分は墓の中じゃあね
自分が死んだあとの為に貴重な予算を割くとかそりゃ嫌だわ

357: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 09:44:47.11 ID:9rzdFvkW0
まず地価を下げろ

390: それでも動く名無し 2025/01/21(火) 10:07:16.87 ID:Hc5wxNx20
>>357
不動産が高すぎるよね 子どもの数だけ子供部屋用意しようとしたらキツいもキツいよこれじゃ多産化は無理