
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737447501/
参考元:https://news.livedoor.com/article/detail/27987091/
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/01/21(火) 17:19:40.42 ID:DRgb5qtN0
言ってること自民と同じじゃん。
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/01/21(火) 17:22:10.03 ID:F5U/R1WE0
現役世代から搾り取って老人に配るだけやろが
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/21(火) 17:23:23.67 ID:fESJJEWg0
やってもねえのに何が見えてんだよw
18: 警備員[Lv.8][新芽](庭) [US] 2025/01/21(火) 17:23:52.17 ID:MpbjSYkq0
自民が国づくりに失敗したんだから、その国づくりを見直さないと
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/21(火) 17:26:27.89 ID:sabvsVi20
まぁそれはそう
30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/01/21(火) 17:27:42.08 ID:mYzvX/UA0
減税してから言え
32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2025/01/21(火) 17:27:49.05 ID:regTDX0u0
それだけ税(社会保険含む)の圧迫感がすごいんだよ
34: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/21(火) 17:28:05.01 ID:wUHytzbN0
この30年増税続きで景気良くならなかった実績があるだろ
36: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/01/21(火) 17:29:19.65 ID:M88IbLkg0
男女共同参画と子供家庭庁をやめれ
42: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/01/21(火) 17:30:29.95 ID:M88IbLkg0
日本だけが経済成長してない
いまや韓国台湾に抜かれる始末
いまや韓国台湾に抜かれる始末
43: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/21(火) 17:30:52.97 ID:hDMTBM8k0
言ってる事は正しい
あるところから集めて「再分配」
ただ「再分配」を外国人にばら撒くから足りなくなるんだよ
生活保護費上げたい!じゃ外国人ナマポ廃止して日本人の分配額を増やせ
あるところから集めて「再分配」
ただ「再分配」を外国人にばら撒くから足りなくなるんだよ
生活保護費上げたい!じゃ外国人ナマポ廃止して日本人の分配額を増やせ
44: 山下(やわらか銀行) [AR] 2025/01/21(火) 17:31:02.44 ID:C2KaxHfC0
今まで何でもかんでも自民党の反対してきたのにこれだけは絶対に自民党の味方なの?
45: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/21(火) 17:31:11.20 ID:nguUdmXb0
NPO利権無くせばいいんでない?
48: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [KR] 2025/01/21(火) 17:31:24.86 ID:eGxasNt70
財務省消滅これしかない
51: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2025/01/21(火) 17:31:43.38 ID:3cKhfBz90
保険料下げろや
額面40万なのに手取り30万切っとるんやぞ
額面40万なのに手取り30万切っとるんやぞ
52: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/01/21(火) 17:32:20.97 ID:OKc5+sWq0
今まで散々増税してバラ色になりましたか?
53: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/21(火) 17:32:27.68 ID:PWueASMN0
外国人への生活保護をやめろ
55: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/21(火) 17:32:43.62 ID:FMxdANVF0
なら参院選で増税が如何に大事か訴えてみたら良いんじゃね?
58: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2025/01/21(火) 17:34:09.21 ID:BI5SLNWr0
まぁ今まで増税しか聞いてこなかったしなw
64: 安倍晋三🏺(大阪府) [US] 2025/01/21(火) 17:35:01.46 ID:YTvxmkqF0
そうでしたっけ?
65: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2025/01/21(火) 17:35:07.46 ID:Wml1pkU50
俺の所にまるきり再配分されてこないから減税しろっつってんのだわ
66: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ヌコ] 2025/01/21(火) 17:35:17.45 ID:MHKzbSKp0
あらあら、それで公約にもないのに、消費税を国民に問わない形で勝手に10%にしたんですね!
71: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/21(火) 17:36:38.64 ID:LxkZa/wk0
増税したいと言ってるのと同じだな
72: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/21(火) 17:36:54.15 ID:ExP6reS60
減税は全く必要ない
必要なのは鬼のように高い社会保険料の大幅減
必要なのは鬼のように高い社会保険料の大幅減
78: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/21(火) 17:40:30.08 ID:bSYMDn9A0
なんか前と言ってることが違いません?
84: 名無しさん@涙目です。(佐賀県) [CN] 2025/01/21(火) 17:43:32.46 ID:M6UUQrsR0
バラ色になるのを望んでないんだよ
生活の負担が昔と同じくらいになるのを望んでるだけなんだよ
生活の負担が昔と同じくらいになるのを望んでるだけなんだよ
88: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/01/21(火) 17:45:13.39 ID:Yr+ikcog0
まず減税したことないのによく言うわ
とりあえず減税やってみてから言えよ
とりあえず減税やってみてから言えよ
90: 名無しさん@涙目です。(大分県) [ニダ] 2025/01/21(火) 17:45:37.50 ID:LnR3ObuV0
盗られすぎてる税金を返せっていってんだよ
91: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/21(火) 17:46:20.93 ID:UbAMwQzp0
バラ色になるなて思ってねぇよ
カツカツの今よりほんの少しだけ楽になる程度だってのは分かってるわ
カツカツの今よりほんの少しだけ楽になる程度だってのは分かってるわ
95: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2025/01/21(火) 17:47:47.97 ID:DkC8NsuO0
そうそう、その通りよ
事業仕分けで国庫が潤わなかったのと同じさ
事業仕分けで国庫が潤わなかったのと同じさ
99: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/21(火) 17:52:11.99 ID:xFOH05Mu0
お前らのせいだろ
101: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/01/21(火) 17:53:10.52 ID:f77Gvv2k0
バラ色になるとか思ってたのはお前らが政権とったときやろ
102: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/01/21(火) 17:54:52.25 ID:RcYPL+KN0
減税ええやん
無駄な大阪万博やらなかったら税金少しは減らせたんちゃう?
無駄な大阪万博やらなかったら税金少しは減らせたんちゃう?
117: 名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ] 2025/01/21(火) 18:00:20.98 ID:usE7QIRi0
本性表したね
過去には散々減税って叫んでたのに
過去には散々減税って叫んでたのに
127: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2025/01/21(火) 18:05:21.13 ID:XtN4AlLe0
立憲か…
129: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2025/01/21(火) 18:05:41.52 ID:3nW9JQhG0
薔薇色にしろなんて言ってない
真っ暗闇をなんとかしろと言っている
真っ暗闇をなんとかしろと言っている
130: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2025/01/21(火) 18:06:09.24 ID:g3/e7wue0
高齢者の豊かな暮らしの為には現役世代への増税が不可欠なのです
142: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] 2025/01/21(火) 18:12:34.74 ID:XQcTYHXg0
給付は貰えない人が多すぎる
143: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2025/01/21(火) 18:12:43.78 ID:KtBOScAD0
まずはわかりやすい所から減税すれば良い
144: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/01/21(火) 18:13:21.68 ID:8NzBt2WB0
この期に及んでお前ら何がやりたいんだよw
147: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/21(火) 18:14:44.07 ID:RUCArP+n0
それぐらい今が苦しいんだよ
164: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2025/01/21(火) 18:23:59.61 ID:fCbY2LqN0
立憲て第二自民党だったっけ
173: !omikuji!dama(やわらか銀行) [US] 2025/01/21(火) 18:26:34.86 ID:mxb5DjEz0
増税で景気回復!
177: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA] 2025/01/21(火) 18:27:57.00 ID:olebbjiw0
なんでも減税言ってたのお前らやろが
186: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/21(火) 18:29:00.53 ID:2b9vNTZJ0
埋蔵金
198: 名無しさん@涙目です。(茸) [RS] 2025/01/21(火) 18:32:22.45 ID:pIgrJ2Fe0
もう食うもの買うのも限界な家庭増えてんだよ
上級には分からんだろうが
上級には分からんだろうが
214: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/21(火) 18:39:02.49 ID:p7oB3PnL0
再配分に納得してないからそもそも取るなになってるってことが分かってないんだな
納得できる再配分されてたらこんなことにはなってないんだよ
納得できる再配分されてたらこんなことにはなってないんだよ
221: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2025/01/21(火) 18:42:18.94 ID:95eGMAtW0
増税すればバラ色になるのか?
230: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA] 2025/01/21(火) 18:50:38.99 ID:7D3Se7q90
身を切る改革やってから言え。
議員定数削減とか、報酬減額とかあるだろう。
議員定数削減とか、報酬減額とかあるだろう。
231: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE] 2025/01/21(火) 18:51:28.22 ID:sYVdEP8S0
それを決めるのは有権者だからな。立憲は有権者の希望に沿う努力する気はないのかね
241: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2025/01/21(火) 18:57:17.54 ID:Y9wUf03Y0
どっかの国でやってたけど、税金の種類を少なく、シンプルにできんのかね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (296)
馬鹿がより馬鹿になった感じがあるな。
インターネットを多くの良い面があるが、負の側面も大きいのだろう。
milio
が
しました
まじでこれ。
つか立憲も自民も信用貨幣経済の基礎すら理解してない輩が主流派な以上、
日本の未来に不要だわ。政界から消えていただきたい。
milio
が
しました
milio
が
しました
好景気の様に増税するなら判るが、今の政府は病人の布団取り上げて
更にバケツで水ぶっかけてる様なもんだぞ。
その癖、国民が飢え始めてるのにインドネシアの給食無償化を支援とか。
先ずは自国の対策の方が先だろうが。
それに、森永卓郎が暴露して、財務省が黒幕ってバレてるんだから
このまま行ったら厚生のOB見たいに襲われるぞ。
国民は自暴自棄に成るくらい飢えて来てんだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
あの頃のお前らはどこ行ったんだよ
自民と同じじゃん
milio
が
しました
『政治の基本は国民なんだから国民の目の前の障害、消費税とか、食い物とか、それが一番最初の基本的なもの。それを解決せずに国際情勢がどうのこうのそれ後の問題だろ』庶民の為の政治を求めます。消費税は廃止!
milio
が
しました
『 イギリス。カナダ。オーストラリアも食べ物はゼロ。
韓国も台湾もフィリピンもインドネシアもタイもどこもゼロ。
日本の8%ってG7でいちばん高い比率 』
milio
が
しました
「30年間上がってないわけだからね、さっきから財務省 財務省って言ってるけど、政府だからね、政府がこういう政策を取ってきたから給料が上がらないだけだからね、トリクルダウンは起きなかったって話だからね」
milio
が
しました
「普通に考えて最高税収(73兆4350億円)だったわけだよ、それで去年、中小企業が10000件以上潰れてるんだよ?最高税収なのに中小企業がどんどん潰れてるって、おかしいだろ!!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
年収の壁は最低賃金で月曜日から金曜日の9時から17時で働いた最低年収。
30年前の最低賃金は611円だったから103万円になったが今は1055円だから178万円。
いつまで30年前の最低賃金を引きずる気ですか?w
ガソリンの暫定税率だって設置して50年ですよw
暫定って言葉わかりますか‥?
経過的な措置としてしばらくの一定の期間だけに限定するもののことですよ。それを50年ですよ!w
もともとは1973年 - 1977年度の道路整備五ヵ年計画の財源不足に対応のためらしいじゃないですか。
当初の5年間終わってますよ!w
milio
が
しました
milio
が
しました
国民と意見が違うならyoutubeでも何でも使って納得いくまで説明すればいいのに
milio
が
しました
マスゴミ以下の雑な捏造すんなよ
milio
が
しました
今は増税による所得の再分配がほとんど機能しないから税金はなるたけ払いたくないって空気になってんだから、そこを変えていく話をせんと、世間に響かんぞ
milio
が
しました
足りないからの増税って対処療法ばっかやろお前らも
milio
が
しました
減税に反対してる奴ってよっぽどのバカだけだろ
milio
が
しました
さすが増税おじさん野田の率いる政党だな。
milio
が
しました
2010年の参院選で消費税10パーセントを引っ提げた自民党が民主党に勝ったろ?
民意は10パーセントへの引き上げを承認してるから、三党合意の時点で国民に問うた後やろ
時系列わかっとらんのか?
milio
が
しました
milio
が
しました
増税増税言うしか能のない無能は政治家辞めろ
milio
が
しました
milio
が
しました
てめーらの受けてる公共サービスの分は誰が払ってると思ってんだよ
嫌なら日本から出ていけ!
お前など日本に必要ない!
milio
が
しました
増税したからなぁ
milio
が
しました
もう合併したら。
milio
が
しました
アホの国民どもは黙って従いなさい
と言っております。
milio
が
しました
そのまま突っ走っててくださいな
milio
が
しました
milio
が
しました
それまでは反自民票が欲しいから自民党と対立してるポーズを取るだろう
milio
が
しました
削減しないで、なにが財源が足りないだ
財務省の犬になってる議員は次の選挙で絶対落とすべき
milio
が
しました
立憲は知性と良識のある
民度の高い国民に支えられた国力が発展する日本の政権党になれ
衆愚におもねる右翼ポビュリズム政党に堕して日本をつぶすな
いちど自民と大林立を組むとよい
自民に政権運営の実務をじかに学んで来るべき立憲共産政権に備えよ
自民にとっても極右議員に振り回されずに政権運営ができてメリットは大きい
自民が健全な保守政党に戻れば立憲と競争して日本の民主主義は発展できる
milio
が
しました
消費税15%(最終的には25%)にされるか、負担が同じくらいのステルス増税をされる
国民の生活がどんどん苦しくなっていく
milio
が
しました
まぁ、増税し続けた結果だけは見ての通りだけど
本質は触れるとマズいから誤魔化してるように見えるなぁ
milio
が
しました
社会保険料を下げるために、必要最低限の薬だけ処方するようにしろよ。
医者が必要以上の薬を出させるから、行ってもない治療を診療報酬請求書に乗せるから、医療費が増えるばかり。
とにかく病院の治療代高すぎる。
だから社会保険料が上がる。
milio
が
しました
やってみてから言うんだよ❣️💢
milio
が
しました
増税地獄をやめろって言ってんだ
milio
が
しました
まあ精々それを理解できる人が君らに票を入れてくれるといいね
ぶっちゃけ自民と変わらんことしか言えないならお前らにわざわざ票をくれてやる必要は無いがな
milio
が
しました
冗談というか小馬鹿にして自民応援団って笑ってたがマジっぽいな
milio
が
しました
@tamakiyuichiro
5h
ジョン・ケリー元国務長官もいたので声をかけてしばし懇談。日本の政治は今どう?と聞かれたので、昨年の総選挙で自公が少数与党になってますと説明しておきました。岸田元外務大臣(元総理)と共に働けたことを嬉しく思うとおっしゃっていました。お伝えしようと思います。
だからさ、the world economic forumに参加して、各組織のトップと話したのちに、総理大臣に意思を伝える仕事をすべきなのは、自民党員であって、野党の平党員じゃねえっつーの。そして立憲党はそんな自民党の追従。
milio
が
しました
既に今年の春闘は賃上げが去年より大きく下回る公算らしいですね
しかし値上げラッシュは止まらないので実質賃金は大きくマイナスとなるのは
避けられないですね
もう国民はまともに生活できないですね
milio
が
しました
頭悪いから簡単な事でも難しく感じるんだろ
四の五の言ってないで、さっさと積極財政と大規模減税しろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
インフレで何もしなけりゃ大増税してるってなんで分からんのだw
糞みたいな金の使い方してるくせそれとかマジで氏んでくれw
milio
が
しました
常態化した借金財政、増え続ける国と地方の借金
これらからの脱却が先決
減税は財政破綻、福祉国家崩壊、国民野垂れ死にへの道
先進国の今までの生活は
途上国の犠牲に上に成り立ってきた既得権益
先進国という途上国を犠牲にした既得権益にしがみつく時代はもう終わった
milio
が
しました
今までの先進国が没落するのは理の当然
先進国づらして既得権益にしがみつける時代ではない
日本人が既得権益をあきらめ
途上国が発展すればよい
milio
が
しました
日本人は選挙と投票から逃げるな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
利上げも遅い
milio
が
しました
けど先進国の中でそんな好循環が発生している国はない
先進国でインフレしてる国はインフレと賃金上昇と同時並行で中央値も下がっていっているのが現実だし賃金上昇がインフレ率と比例している国もない
要するに物価上昇→賃金上昇でみんなが豊かになるなんて幻想だし理屈上あり得ない
物価上昇からの賃金上昇が順序でありどれだけ好循環が発生したとしても結局物価上昇ありきの賃金上昇なのだから理屈上もあり得ないし実際は経済が成長すれば金融資産等の不労所得が多い人間の方に富が偏るのだから中央値が下がるのは当たり前
生活が苦しいっていったところでインフレになればそうなるのは当たり前でありわかってたこと
milio
が
しました
milio
が
しました
文句なら借金出さないで行政活動やれよ無能
milio
が
しました
所得税については、「分厚い中間層」を復活させるため、勤労意欲の減退や人材の海外流出等の懸念に十分配慮した上で、累進性を強化します。また、所得控除から税額控除へ、さらに税額控除から「給付付き税額控除」への転換、基礎控除の拡充をはじめとした諸控除の見直し等により、所得再分配機能を強化し、高所得者に有利な税体系を中低所得者の底上げにつながるものに改めます。
名目賃金の上昇を踏まえ、課税最低限の引き上げなど、必要な措置を講じます。
↑って控除拡充とか課税最低限の引き上げとか書いているんだが、国会議員の人はお前らは嘘っぱちをマニュフェストに掲げてんのか国会で突っ込んでみてよw
milio
が
しました
milio
が
しました
自民以上に税金とってバラマキ政治を志向してるからね
milio
が
しました
玉木がやろうとしている仕掛けはもっと大きいのに気付かないかな
今回は財務省とそれを取り巻く権力構造を炙り出せるだけで大成功なんだよ
大した話でもないのに、これを大騒ぎして抑え込もうとする輩がたくさん出て来ることで如何に財務省とその仲間達がヤバいのかが見える化されたのが大きい
つまり左右関係なくやられちゃってる状況だということ
御用学者やマスコミまで炙り出され方が凄い
取り敢えず、この政策に反対を表明したり疑問を持っている人には無能の烙印を押していい
milio
が
しました
もう無理だなと真剣に思い始めました、今まで惰性で来たことを猛省と野党
第一党のお粗末さも一流だった。
milio
が
しました
自民公明党と一緒に消滅しろ。
milio
が
しました
それはその通りだけど だから何?
それはそれとして減税はしろ
milio
が
しました
milio
が
しました
財務省を分離解体してくれるならばどこにでも投票する。共産党でも投票するかも知れない。
兎角、立憲内の保守政治家を気取る者、減税派は離党しろ。
milio
が
しました
milio
が
しました