20220129211119

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737447501/

参考元:https://news.livedoor.com/article/detail/27987091/
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/01/21(火) 17:19:40.42 ID:DRgb5qtN0
言ってること自民と同じじゃん。

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/01/21(火) 17:22:10.03 ID:F5U/R1WE0
現役世代から搾り取って老人に配るだけやろが

16: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/21(火) 17:23:23.67 ID:fESJJEWg0
やってもねえのに何が見えてんだよw

18: 警備員[Lv.8][新芽](庭) [US] 2025/01/21(火) 17:23:52.17 ID:MpbjSYkq0
自民が国づくりに失敗したんだから、その国づくりを見直さないと

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/21(火) 17:26:27.89 ID:sabvsVi20
まぁそれはそう

30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/01/21(火) 17:27:42.08 ID:mYzvX/UA0
減税してから言え

32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2025/01/21(火) 17:27:49.05 ID:regTDX0u0
それだけ税(社会保険含む)の圧迫感がすごいんだよ

34: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/21(火) 17:28:05.01 ID:wUHytzbN0
この30年増税続きで景気良くならなかった実績があるだろ

36: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/01/21(火) 17:29:19.65 ID:M88IbLkg0
男女共同参画と子供家庭庁をやめれ

42: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/01/21(火) 17:30:29.95 ID:M88IbLkg0
日本だけが経済成長してない
いまや韓国台湾に抜かれる始末

43: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/21(火) 17:30:52.97 ID:hDMTBM8k0
言ってる事は正しい
あるところから集めて「再分配」
ただ「再分配」を外国人にばら撒くから足りなくなるんだよ

生活保護費上げたい!じゃ外国人ナマポ廃止して日本人の分配額を増やせ

44: 山下(やわらか銀行) [AR] 2025/01/21(火) 17:31:02.44 ID:C2KaxHfC0
今まで何でもかんでも自民党の反対してきたのにこれだけは絶対に自民党の味方なの?

45: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/21(火) 17:31:11.20 ID:nguUdmXb0
NPO利権無くせばいいんでない?

48: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [KR] 2025/01/21(火) 17:31:24.86 ID:eGxasNt70
財務省消滅これしかない

51: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2025/01/21(火) 17:31:43.38 ID:3cKhfBz90
保険料下げろや
額面40万なのに手取り30万切っとるんやぞ

52: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/01/21(火) 17:32:20.97 ID:OKc5+sWq0
今まで散々増税してバラ色になりましたか?

53: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/21(火) 17:32:27.68 ID:PWueASMN0
外国人への生活保護をやめろ

55: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/21(火) 17:32:43.62 ID:FMxdANVF0
なら参院選で増税が如何に大事か訴えてみたら良いんじゃね?

58: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2025/01/21(火) 17:34:09.21 ID:BI5SLNWr0
まぁ今まで増税しか聞いてこなかったしなw

64: 安倍晋三🏺(大阪府) [US] 2025/01/21(火) 17:35:01.46 ID:YTvxmkqF0
そうでしたっけ?

65: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2025/01/21(火) 17:35:07.46 ID:Wml1pkU50
俺の所にまるきり再配分されてこないから減税しろっつってんのだわ

66: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ヌコ] 2025/01/21(火) 17:35:17.45 ID:MHKzbSKp0
あらあら、それで公約にもないのに、消費税を国民に問わない形で勝手に10%にしたんですね!

71: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/21(火) 17:36:38.64 ID:LxkZa/wk0
増税したいと言ってるのと同じだな

72: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/21(火) 17:36:54.15 ID:ExP6reS60
減税は全く必要ない
必要なのは鬼のように高い社会保険料の大幅減

78: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/21(火) 17:40:30.08 ID:bSYMDn9A0
なんか前と言ってることが違いません?

84: 名無しさん@涙目です。(佐賀県) [CN] 2025/01/21(火) 17:43:32.46 ID:M6UUQrsR0
バラ色になるのを望んでないんだよ
生活の負担が昔と同じくらいになるのを望んでるだけなんだよ

88: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/01/21(火) 17:45:13.39 ID:Yr+ikcog0
まず減税したことないのによく言うわ
とりあえず減税やってみてから言えよ

90: 名無しさん@涙目です。(大分県) [ニダ] 2025/01/21(火) 17:45:37.50 ID:LnR3ObuV0
盗られすぎてる税金を返せっていってんだよ

91: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/21(火) 17:46:20.93 ID:UbAMwQzp0
バラ色になるなて思ってねぇよ
カツカツの今よりほんの少しだけ楽になる程度だってのは分かってるわ

95: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2025/01/21(火) 17:47:47.97 ID:DkC8NsuO0
そうそう、その通りよ
事業仕分けで国庫が潤わなかったのと同じさ

99: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/21(火) 17:52:11.99 ID:xFOH05Mu0
お前らのせいだろ

101: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/01/21(火) 17:53:10.52 ID:f77Gvv2k0
バラ色になるとか思ってたのはお前らが政権とったときやろ

102: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/01/21(火) 17:54:52.25 ID:RcYPL+KN0
減税ええやん
無駄な大阪万博やらなかったら税金少しは減らせたんちゃう?

117: 名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ] 2025/01/21(火) 18:00:20.98 ID:usE7QIRi0
本性表したね
過去には散々減税って叫んでたのに

127: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2025/01/21(火) 18:05:21.13 ID:XtN4AlLe0
立憲か…

129: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2025/01/21(火) 18:05:41.52 ID:3nW9JQhG0
薔薇色にしろなんて言ってない
真っ暗闇をなんとかしろと言っている

130: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2025/01/21(火) 18:06:09.24 ID:g3/e7wue0
高齢者の豊かな暮らしの為には現役世代への増税が不可欠なのです

142: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] 2025/01/21(火) 18:12:34.74 ID:XQcTYHXg0
給付は貰えない人が多すぎる

143: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2025/01/21(火) 18:12:43.78 ID:KtBOScAD0
まずはわかりやすい所から減税すれば良い

144: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/01/21(火) 18:13:21.68 ID:8NzBt2WB0
この期に及んでお前ら何がやりたいんだよw

147: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/21(火) 18:14:44.07 ID:RUCArP+n0
それぐらい今が苦しいんだよ

164: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2025/01/21(火) 18:23:59.61 ID:fCbY2LqN0
立憲て第二自民党だったっけ

173: !omikuji!dama(やわらか銀行) [US] 2025/01/21(火) 18:26:34.86 ID:mxb5DjEz0
増税で景気回復!

177: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA] 2025/01/21(火) 18:27:57.00 ID:olebbjiw0
なんでも減税言ってたのお前らやろが

186: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/21(火) 18:29:00.53 ID:2b9vNTZJ0
埋蔵金

198: 名無しさん@涙目です。(茸) [RS] 2025/01/21(火) 18:32:22.45 ID:pIgrJ2Fe0
もう食うもの買うのも限界な家庭増えてんだよ
上級には分からんだろうが

214: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/21(火) 18:39:02.49 ID:p7oB3PnL0
再配分に納得してないからそもそも取るなになってるってことが分かってないんだな
納得できる再配分されてたらこんなことにはなってないんだよ

221: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2025/01/21(火) 18:42:18.94 ID:95eGMAtW0
増税すればバラ色になるのか?

230: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA] 2025/01/21(火) 18:50:38.99 ID:7D3Se7q90
身を切る改革やってから言え。
議員定数削減とか、報酬減額とかあるだろう。

231: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE] 2025/01/21(火) 18:51:28.22 ID:sYVdEP8S0
それを決めるのは有権者だからな。立憲は有権者の希望に沿う努力する気はないのかね

241: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2025/01/21(火) 18:57:17.54 ID:Y9wUf03Y0
どっかの国でやってたけど、税金の種類を少なく、シンプルにできんのかね