
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737547670/
1: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:07:50.85 ID:CzzCm3C8M
どう?
2: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:09:49.30 ID:0x1/e5iv0
柔道
4: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:10:42.52 ID:jMqfgC0I0
ボルト超えれるなら陸上
5: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:11:02.97 ID:ks8FwF8b0
短距離走
足が早い奴はそれだけでモテる
足が早い奴はそれだけでモテる
6: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:11:34.36 ID:PMjOvjPM0
ヒギアスカートかな
アマのうちに結果だしとけば仕事いっぱいありそうだし爽やかなイメージだから
アマのうちに結果だしとけば仕事いっぱいありそうだし爽やかなイメージだから
7: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:11:47.10 ID:V7AbvRxQ0
格闘技は身を助けるからよさそやが体操一択
バク転かっこよすぎる
バク転かっこよすぎる
9: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:13:00.39 ID:2jP5rh6f0
あえて野球
10: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:13:01.91 ID:1dsK3hVj0
スキー一択
14: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:15:08.53 ID:mqxKE3xQ0
>>10
バイアスロンなら射撃の才能ももらえるんだな
バイアスロンなら射撃の才能ももらえるんだな
11: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:13:02.03 ID:Ztne++dv0
一人で遊べるからスキーがいいな
社会人チームとかで一人だけプロいたら冷めるけどスキーなら個人だし
社会人チームとかで一人だけプロいたら冷めるけどスキーなら個人だし
12: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:14:24.61 ID:cZUBtES40
マラソンはアマ参加でも賞金もらえる大会いっぱいあるからええな
13: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:14:56.61 ID:g8G5tpdF0
プロよりアマの方が稼げたり権威あったりするのはフィギュアスケート辺りか
15: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:15:30.04 ID:w3OaMK910
ボクシング
16: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:15:31.16 ID:3QtUob8J0
オリンピックで金メダルとれる個人競技がいいだろうな
17: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:15:45.82 ID:Zz89GlzH0
アマでも五輪出れるよな
18: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:16:07.94 ID:+IvPD1aK0
eスポーツはあり?
アマで賞金とれまくれるやろ
アマで賞金とれまくれるやろ
20: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:16:32.62 ID:g8LZiw850
プロって何?スポンサー契約したらアウト?
21: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:16:38.18 ID:2jP5rh6f0
フィギュアスケートってアマしかオリンピックみたいな大会出られなくてプロはショーしかできないんだっけか
22: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:16:45.64 ID:TI0vJ/LXM
ボウリングかマラソンで転戦して賞品貰いまくる
ゴルフはキツいか?
ゴルフはキツいか?
23: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:16:59.08 ID:Y/qMk76j0
トライアスロンなら水泳もチャリも長距離もいけるやん!
24: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:17:14.23 ID:1Qkc4imu0
野球でもよさそうだな
甲子園→大学→社会人と進んで引退後も大企業勤めかアマ指導者になればいいし
甲子園→大学→社会人と進んで引退後も大企業勤めかアマ指導者になればいいし
25: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:17:16.69 ID:ks8FwF8b0
SASUKEの才能ってのはあり?
29: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:18:01.23 ID:MYxPQpAW0
100m走やろ
金メダリストもプロやないしな
金メダリストもプロやないしな
32: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:18:44.81 ID:dwAlXENd0
パルクール
33: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:19:09.68 ID:w9p2dPfv0
体操
ぐるんぐるんバク転したり
くるくる跳んだり楽しそう
ぐるんぐるんバク転したり
くるくる跳んだり楽しそう
34: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:19:24.66 ID:eh6q72+L0
フィギュアスケートのトップとかアマやろ
まぁプロ転向はできなくなるけど指導に移ればええしそれやるわ
まぁプロ転向はできなくなるけど指導に移ればええしそれやるわ
36: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:19:57.02 ID:Tsh/xCVp0
今よこせよ
38: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:20:33.71 ID:kvkgblLL0
じゃあ長距離走
いろんなスポーツで活躍できてもしものときに逃げる力もありそうだから
いろんなスポーツで活躍できてもしものときに逃げる力もありそうだから
39: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:21:13.39 ID:nM4+KvNGM
金メダリストになって講演とかで稼ぐのはセーフなんか?
40: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:21:47.95 ID:Wn0exC/p0
駅伝
41: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:21:59.18 ID:/EhRnyg70
格闘技やろ
47: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:23:42.55 ID:oBJAS56H0
五輪競技ならセーフやな
一応あれ建前はアマの祭典やし
一応あれ建前はアマの祭典やし
48: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:23:55.12 ID:GxtQx+z+0
マラソン大会嫌いやったからマラソンで
49: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:25:16.86 ID:KIMcrAN/0
短距離やろ
体力ついて生活変わりそう
体力ついて生活変わりそう
51: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:27:32.80 ID:B+MjFrG60
アマチュアアスリートで稼げるスポーツてなんやろね
レスリング、柔道で金メダル無双して引退芸能界デビューくらいかね?
レスリング、柔道で金メダル無双して引退芸能界デビューくらいかね?
65: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:39:34.14 ID:FRstdNKQ0
>>51
プロレスラーなってWWE行けば年収億単位
プロレスラーなってWWE行けば年収億単位
66: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:39:50.89 ID:/EhRnyg70
>>65
プロになってるじゃねーか
プロになってるじゃねーか
68: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:40:39.28 ID:k0z+NmTX0
>>51
金メダルとったらあとは顔じゃね
金メダルとったらあとは顔じゃね
55: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:31:43.00 ID:1+CJWEEZ0
圧倒的な才能なら稼げそうだけど中途半端なら埋もれるよな
56: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:32:23.03 ID:/EhRnyg70
>>55
だから恵体だけもらうのが一番ええ
体格重視されるならバスケよ
だから恵体だけもらうのが一番ええ
体格重視されるならバスケよ
57: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:32:33.80 ID:D1JX+Tfq0
単純に学生でメジャーなやつにすれば就職有利になるな
58: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:33:27.35 ID:/EhRnyg70
>>57
就職有利になりそうなのは野球かラグビーやなぁ
就職有利になりそうなのは野球かラグビーやなぁ
71: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:42:07.71 ID:D1JX+Tfq0
そういえばフィギュアスケートって大会出るのはアマチュアなんだっけ
72: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:42:32.89 ID:ROKuOEEL0
ゴルフならアマチュアでも賞金貰えるぞ
73: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:43:28.22 ID:w8oC5oA1a
フィギュアスケーターはアマチュアでもCMとか出てるよな
75: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:46:47.65 ID:FxE1DP2T0
トライアスロン
78: それでも動く名無し 2025/01/22(水) 21:47:59.21 ID:mZIZVDg80
甲子園行けば引っ張りだこで将来安泰なんてのも幻想やで
80: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/01/22(水) 21:50:13.81 ID:zMuXuS1m0
アマチュアでも五輪で金メダル取ってテレビ出まくれば稼げる
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (66)
チー牛「チギュウアアアアアアアアアアアアアアアー」 怒りの長文コピペ連投
milio
が
しました
milio
が
しました
ダンスの才能があれば全てがうまく行く
逆にダンスの才能が無いやつは全ての努力が無駄になる
milio
が
しました
milio
が
しました
日本人はフィジカルが弱い
これは事実
milio
が
しました
milio
が
しました
>足が早い奴はそれだけでモテる
それ、小学生までなんですよ
milio
が
しました
来世の話になったか
スレ主は、もうそろそろ三途の川を渡るようだな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アサシンクリードごっこしたい。
milio
が
しました
やはり日本人は神様の失敗作だな。
milio
が
しました
milio
が
しました
でもプロの選手でもだいたい30歳あたりで、選手生命が下り坂になる。
この神様から与えられる才能は年齢に関係なく、死ぬまで同じレベルが続くのか?
って聞いても無駄だよな。このサイトのスレって、ほとんど後先考えない、思いつきだけのスレだもんな。
まあさっきの話を続けると、もしその才能は枯渇しないで死ぬまで同じベルで続くとしたら、
よぼよぼのじいさんが、スーツする時だけ急に若者になるって言う、おかしな話になる。
自分なら若い時にいろんなスポーツ、乗馬とかテニスとか水泳とか、まんべんなく出きた方が嬉しい。
その中から生涯できるものを見つけて、歳行っても続けられるような。
milio
が
しました
なんで皆さん、くだらない罵り合いがしたいのだろうか? 罵り合うと楽しいのか?
milio
が
しました
milio
が
しました
ここの管理人って、
もしかしてネ申とか
心霊の話が大好きなの?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
フォレストガンプみたいにアメリカの端から端まで走ってもぜんぜん平気だったら楽しかろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
災害に遭った時の生残率に直結すると思う
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
年250日の釣行も可能だし、現役でいられる期間も長い
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
才能ってのが世界最高峰の才能のことなら、別にプロにならんでも淡々と記録だけ出し続けてりゃコーチになるだので暮らせるし
milio
が
しました
milio
が
しました