20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737789214/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/846a42628ae62ba00c051a85d9be9e2608586d41
3: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 16:14:33.52 ID:Y5rDKpth0
その分日本が出しそう

42: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 17:13:38.82 ID:cc2wCFaR0
>>3
財源は?

8: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 16:18:52.97 ID:siinDWCg0
日本も財源云々言う前にこれくらいやって欲しいもんだ

12: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 16:21:44.95 ID:AnsE8hLm0
国連に出してる金が一番の無駄なんだから
日本も分担金やめろ

13: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 16:22:15.31 ID:bymEX83N0
日本もこれやるだけでどんな首相も支持率とれるのに本当に誰もやらんのよね

18: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 16:25:50.67 ID:7iTffU7X0
ウクライナ大丈夫なのか。。

19: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 16:25:59.24 ID:y0zM0BqN0
アメリカの資金が引いたら
その空白には
中国の資金が流れ込むことになる

44: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 17:18:13.07 ID:fJrCIKaA0
>>19
金ネンだわ
それでも出したら文革なンだわ

20: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 16:28:02.02 ID:GmMzVHps0
金はケチる
移民は追い返す
他人の物や土地は欲しがる

こんな国がトップを維持できるかよ
最低限の義務を果たしてから偉そうにしろよ

50: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 17:27:50.61 ID:d404n1MA0
>>20
アメリカ人の本質ってそういうことやで
そんな国の属国やってる日本はお察しやで

21: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 16:28:48.37 ID:Rya72Uzt0
そりゃそう
日本も無理な海外支援なんて無駄金使わずに日本国内に金を使うべき

22: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 16:30:47.52 ID:Rya72Uzt0
海外支援金なんて
都合の良いときは言葉だけで感謝され
いざ金を出さなくなったら裏切られるだけ
何の意味もない

23: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 16:31:56.10 ID:JRUSVPi30
援助=飴
軍事力と関税=ムチ
ムチは持ってるから日本よりマシなんだよ
日本はムチを持ってないw

26: 警備員[Lv.28] 2025/01/25(土) 16:38:02.60 ID:2pKFXLE80
トランプが暴走してるからなぁ

27: 警備員[Lv.14] 2025/01/25(土) 16:40:20.43 ID:lpK5IsDs0
まず自国あってこそ、だから当然
日本みたいな他国ファーストが異常なんだよ

31: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 16:44:15.84 ID:ms9EJ2pr0
羨ましい
日本もこれくらいやってもらいたい

34: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 16:48:26.17 ID:kZluFpRw0
日本も続け

35: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 16:49:04.69 ID:8OkO//Mh0
落ちぶれてる自覚もなく無駄に撒いてるどっかの島国はなんなんだ

36: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 16:51:29.92 ID:NfiC7XKM0
さすがトランプ。よくやった
とにかく海外事業は目が届かないからよく監視しないとな。

39: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 17:06:54.24 ID:7MKZpvk20
日本も海外への援助やめようや

43: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 17:17:37.69 ID:VxijFYVK0
イスラエルは?

46: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 17:25:47.94 ID:OLhr1Wa50
これええな日本も追随しよう

49: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 17:27:18.18 ID:WLz9u50O0
日本もやるべき

51: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 17:30:26.96 ID:sS0iL2fa0
日本は一時停止は出来そうにないと思うが
減額ならできるんじゃないの

52: 名無しどんぶらこ 2025/01/25(土) 17:35:25.17 ID:ZX2EEnz40
日本も米国と同調しよう
じゃないと米国の援助の不足分払わされる事になる
しばらくは首相の発展途上国の首脳と会談するのやめよう