
引用元:「戦争はやめよう」って一般人の俺らに言われても無駄じゃね?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738281490/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 08:58:10.513 ID:b+uqeS5h0
偉い人たちがいつの間にか勝手に決めてるんだもん
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 08:59:19.345 ID:HMLjNmfw0
偉い人を決めるのがお前なんよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 09:49:27.647 ID:pvIIqWSj0
>>2
ロシアや中国や北朝鮮が戦争を仕掛けてくるんだから、あっちの国に言わないとダメじゃない?
ロシアや中国や北朝鮮が戦争を仕掛けてくるんだから、あっちの国に言わないとダメじゃない?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 09:59:55.015 ID:S+nfWMX40
>>2
それは夢見すぎ
昔はともかく戦後は
市民がちょっと騒いだくらいじゃ
選ばれる人に影響ないようにしてる
それは夢見すぎ
昔はともかく戦後は
市民がちょっと騒いだくらいじゃ
選ばれる人に影響ないようにしてる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 08:59:48.543 ID:RO6lhwbK0
民主化の流れだから一人一人の意思を束にしてどうにか止めましょうって希望でしょ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 09:01:05.838 ID:DdJxo4TJ0
ベトナム戦争わすれたんか
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 09:02:59.086 ID:jUt3BHlW0
>>7
忘れたも何も経験してない
忘れたも何も経験してない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 09:02:16.972 ID:J2k86AX80
その通りだよ
庶民のせいにしてるだけ
庶民のせいにしてるだけ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 09:02:27.552 ID:b+uqeS5h0
でも最近だったら、皆でSNSで主張すればなんとかなるんかな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 09:04:27.127 ID:9P6/EKbK0
それは真実
だけど少なくとも今の主権者は国民なんだよな
どうしようもなくはない
だけど少なくとも今の主権者は国民なんだよな
どうしようもなくはない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 09:08:35.892 ID:+dX/pAPE0
そんな事言ってる奴みんな対岸の火事だから
ぬっ殺されて乗っ取られそうなら戦争じゃーーてなるから
ぬっ殺されて乗っ取られそうなら戦争じゃーーてなるから
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 09:08:48.675 ID:9P6/EKbK0
ただし注意しなければならないんだが、憲法九条を守ることが戦争を避けることには繋がらない
むしろ、九条を改憲することで、戦争を避けることができる様になると思うぞ
って言うかそれしかないと思う
日本から攻めることはないから、日本を護れる様な軍備を持って、手出しをさせない様にしないとな
むしろ、九条を改憲することで、戦争を避けることができる様になると思うぞ
って言うかそれしかないと思う
日本から攻めることはないから、日本を護れる様な軍備を持って、手出しをさせない様にしないとな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 09:24:59.631 ID:9P6/EKbK0
>>1の視点はある程度合ってるんだよな
ただし少し違うところがある
戦争をしたいヤツが出て来て、世論を誘導する
修正すると、偉い人達ではなく、戦争したい人達が周囲の偉い人達を巻き込んで行く
ただし少し違うところがある
戦争をしたいヤツが出て来て、世論を誘導する
修正すると、偉い人達ではなく、戦争したい人達が周囲の偉い人達を巻き込んで行く
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 09:26:27.233 ID:RO6lhwbK0
>>21
そうだねだから俺は根本的なところに結局はそうなって繰り返す理由があると考えるよ
そうだねだから俺は根本的なところに結局はそうなって繰り返す理由があると考えるよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 09:35:47.253 ID:9P6/EKbK0
>>23
結局世の中は力が大事なんだと思う
労働組合だって、力の弱い労働者が団結することにより、力を持って、力対力の戦いができることを狙ったものだし
今は制度上は国民主権で力を持っているのは本来国民のはずなんだけど、政治から興味を上手く削ぐことに成功してるし、さらに仮に国民の意識が揃った時でも、力がうまく伝わらない仕組みになってる
本来選挙にそういう機能を持たせているはずなのに、上手く伝わらない
ここを変えんとな
結局世の中は力が大事なんだと思う
労働組合だって、力の弱い労働者が団結することにより、力を持って、力対力の戦いができることを狙ったものだし
今は制度上は国民主権で力を持っているのは本来国民のはずなんだけど、政治から興味を上手く削ぐことに成功してるし、さらに仮に国民の意識が揃った時でも、力がうまく伝わらない仕組みになってる
本来選挙にそういう機能を持たせているはずなのに、上手く伝わらない
ここを変えんとな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 09:42:09.269 ID:wBrS7F9r0
でも国民に任せたら配信者を議員にするじゃん
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 09:46:51.002 ID:RO6lhwbK0
>>25
それなー
だから民主主義がギリシャのアテナイで生まれた時からずっと民主主義は根本的な欠陥を抱えてるんだよ
つまり民衆ってバカだから主導を渡すと滅ぶという欠点でこれを衆愚政治と呼ぶ
だから主権を持たせている体にして適度に権力者層が支配するんだね
それなー
だから民主主義がギリシャのアテナイで生まれた時からずっと民主主義は根本的な欠陥を抱えてるんだよ
つまり民衆ってバカだから主導を渡すと滅ぶという欠点でこれを衆愚政治と呼ぶ
だから主権を持たせている体にして適度に権力者層が支配するんだね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 09:48:39.402 ID:5hBQsKE30
今の戦争は止めようって報道してるっけ?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 09:50:39.610 ID:9P6/EKbK0
>>27
そもそも戦争しようという話はどこにも存在しないしな
ただし、中国が台湾攻めると日本は高確率で巻き込まれる
そもそも戦争しようという話はどこにも存在しないしな
ただし、中国が台湾攻めると日本は高確率で巻き込まれる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 09:57:08.017 ID:dDMcp4uZ0
第二次世界大戦は日本国民の民意に従った開戦だったけど
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 10:01:11.399 ID:BEZMLUd5r
アメリカとの戦争に踏み切ったのは世論の後押しのせいじゃね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 10:04:33.040 ID:9P6/EKbK0
一応国民は開戦OK的なムードに上手く誘導されていた様なことは聞くなー
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 10:11:05.869 ID:gezRMCR00
>>37
当たり前だろ
ウクライナでも相手は女子供を狙った鬼畜だとプロパガンダしまくりだったろ
いつも手口は大体同じ
当たり前だろ
ウクライナでも相手は女子供を狙った鬼畜だとプロパガンダしまくりだったろ
いつも手口は大体同じ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 10:13:32.832 ID:9P6/EKbK0
>>41
今の世の中、うまくそういうのに気づけるかが重要だな
だが今は戦争を避ける為には九条改憲と軍備増大が必須なので、逆にそれが誘導と見なされるのも避けたい
歪みまくってるな
今の世の中、うまくそういうのに気づけるかが重要だな
だが今は戦争を避ける為には九条改憲と軍備増大が必須なので、逆にそれが誘導と見なされるのも避けたい
歪みまくってるな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 10:09:49.455 ID:gezRMCR00
これも一種のエコーチェンバーてやつよな
仲間内でこれがいいと言っていても何の権力もないし何もならん
仲間内でこれがいいと言っていても何の権力もないし何もならん
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 10:55:26.745 ID:gezRMCR00
戦争は最もコスパの悪い外交なんだぞ
守銭奴の中国や金欠のロシアが日本に攻めてくるわけないじゃんw
守銭奴の中国や金欠のロシアが日本に攻めてくるわけないじゃんw
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/31(金) 10:56:39.727 ID:9P6/EKbK0
>>51
それ何世紀も前から言われれいるけど、何故その言葉通りにならないか考えたことある?
それ何世紀も前から言われれいるけど、何故その言葉通りにならないか考えたことある?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (192)
歴史修正主義だって実際はただの嫌がらせ
史実にフィクションで上書きして他国を中傷している
自己責任論もただのイヤミでしかなく誰も幸せになる事はないので少子化してる
福祉を充実させたり減税したりサービスをより良くする事は基本言わない
方々にケンカを売ってるだけだから最終的に戦争になる訳だ
だから愛国右翼に好き勝手させちゃイカンのよ
milio
が
しました
milio
が
しました
「今の生活を捨てるか?」もしくは「民主主義を捨てるか?」
でもいいと思うな
milio
が
しました
こうだべ?
milio
が
しました
なんでゲルのために戦わないといけない?
あいつは軍オタ。自衛官に特攻命じかねない!!「総理であるオレの命令を聞けない?シ刑だー!特攻だー!」
容易に想像できる。
milio
が
しました
……でないというなら、某国の手下であるマスゴミどもがやってる「世論誘導」って何の為に?
milio
が
しました
日本国民も戦争を望んでいた、日本国民の責任であると言われたらたまらない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
奴らが平和的な人間か?
嫌がらせが趣味みたいなロクでもない輩だろう
この種の奴らが日本を駄目にしてんだよ
milio
が
しました
台湾は中国と一つになろうとしている
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそも 国民 に主権があることがおかしい
血を流す覚悟をしなければならない国民が血を流す覚悟をもて!
milio
が
しました
一般国民の
戦争するな、戦争準備するな、戦争反対が決定的だ
権力者が戦争プロパガンダしても
一般国民が反対すれば戦争はできん
milio
が
しました
国家のために血を流せという野蛮国家はいらん
税金を集めて上下水道の改修をして
国民生活を守るのが国家の存在意義だ
戦争したい奴は北方四島をやるから引っ越して独立しろ
milio
が
しました
だからカネをかけないと侵略できないように、軍備を整えとくんだろ
力に差がありすぎるとカネをかけるまでもなくちょっと脅されただけで言う事聞くしかなくなる パヨの狙いはそれ
milio
が
しました
自分の子供が将来惨めな思いをしようがどうでもいい
と言えるようになれば戦争は起きない
milio
が
しました
milio
が
しました
その手は人を殴るためではなく人と手を繋ぐため
その口は差別をするためではなく愛を語るため
殲 劣
滅 等
milio
が
しました
屈従って言葉があるんですよ
milio
が
しました
milio
が
しました
「ウクライナに栄光あれ!」だぞ。
言ってた奴、恥ずかしいと思わんのか?
milio
が
しました
「デモに参加しろ」
「立憲共産へ投票しろ」
このあたりがセットなんだよね、、、
milio
が
しました
どの国でも実は少しは関係している。
全てではない。だって一個人の意見で世の中動いたらそれは独裁。
実際は多数派になって世の中を動かす。実は北朝鮮でも起きる事象。
それが民主主義より少ないし、劇的ではないだけ。
だから自分の意見を正しく表明しないと自分に損。
それで少数派なら、多数派になるように努力すしかないね。
milio
が
しました
一般国民が戦争反対と言ったらできない
石破、岸田、高市、小林、青山、小泉らは
絶対に自分と一族郎党は兵隊にならず安全地帯で命令したがるからな
だから防衛小破世論誘導工作選球に着手した
反戦、厭戦機運をどうやって払拭するかと
国民の税金を使ってトンデモ研究してやがる
milio
が
しました
戦争の実態を身をもって知った先人たちの
戦争は絶対にアウトという重いが詰まっている
戦争を知った先人たちの血と涙の結晶の平和憲法は
戦力車の「台湾有事は日本有事」などの戦争プロパガンダを跳ね返し
戦争は絶対にアウトという一般国民世論を喚起する教育的意義がある
それゆえ中国と戦争したがる極右は国民をだましても改憲に走る
milio
が
しました
権力者だけでは戦争はできない
ロシアで戦争反対を弾圧し
イスラエルでもネタニヤフが戦争必要世論を喚起しているゆえんだ
イスラエルハ今は武力で圧倒できているが
パレスチナと早く和解しないと人口的に将来の国家存続は危うくなる
milio
が
しました
暴力が強い方が躊躇する理由は暴力しかないっていう基本的な自然の摂理を考えると
一定の暴力を手に入れなければならない
虫も動物も人も同じ
milio
が
しました
武器というのは貯め込んでもも劣化するから使わないと意味がない
武器の維持は国を守るため、消費するには他国に買って貰えるように戦争をけしかける
milio
が
しました
日本人がいくら選挙で選ぼうと、
中国共産党の侵略行為や、プーチンの暴走や、北の黒電話のミサイル発射好きは変えられんぞ?
milio
が
しました
milio
が
しました
いや、これはもう古の時代から続いてんだろうけど、いつ終わるのやら。
milio
が
しました
武器を捨てれば攻められないよ←お前家に鍵とか掛けないタイプ?
milio
が
しました
milio
が
しました
そしてその最大の方法が「圧倒的な武力を持って敵が仕掛けてこれないようにする」なんだよ
平和を望むなら軍備増強するのが唯一の道
ウクライナでもイスラエルでも過去の戦争でも全てこれを実証してる
分かってないのは9条信者だけ
milio
が
しました
国家内で「〇〇国が全て悪い!〇〇国をぶっ潰せ!」なんて世論が出た場合「この流れに乗れば支持率を得られるぞ!」と過激な軍主義者が台頭し後先考えずに戦禍へと国民も政治家も引っ張られる事があるんよ。
第二次大戦前の日本も「米国と戦争すれば必ず負ける」という試算を出していたが何故か国家内では「米国をぶっ潰せ!」という世論が生まれ散々自国を煽った挙句開戦し負けが込んでくると「なんで国家は戦争を起こしたんだ!俺達国民は被害者だ!」と180度ひっくり返したリアクション。さて、悪いのは誰だろうか?
milio
が
しました
milio
が
しました
国民が反対したら起こせないからな
だからロシアは反戦運動を弾圧した
敵意と戦争を煽る日中の極右ナショナリストを抑え込み
平和を愛する日中両国民が戦争に反対すれば
極右ナショナリストの戦争プロパガンダを粉砕して戦争は止められる
まるで中国と戦争することが国民を守るかのごとき
アタオカ戦争宣伝に引っかからないことだ
あと戦争がないと存立できない軍参複合体の解体も必要
milio
が
しました