20220201152521

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738794797/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/fd22a64c15f293e9fa0530185ac6870d1da6d469
7: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 07:36:15.84 ID:/NOo9Z4I0
ワロタ

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 07:37:04.48 ID:BG0yZJeA0
コントかよw

18: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 07:38:12.28 ID:41tdAOM60
流入しなかったって事は、どっかで堰き止められてるか、川のどこかで地下に浸透しちゃった?

22: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 07:40:24.98 ID:q6F9rJHA0
>>18
そもそも山火事の現場から500kmくらい離れてて、流れてる場所も違うから東京近郊の火事に東北のダムを解放したくらい意味が無い

65: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 07:53:43.73 ID:41tdAOM60
>>22
説明サンガツ!それじゃー届かないかもな。
まぁー使われてない水だったし、ドンマイ

それよか、緊急時なら近くの海水ぶち撒けても良かったのにな。環境への影響度外視して

149: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:22:28.67 ID:uX9i5XFp0
>>65
使われてないと言うかこれから農業に使う予定の水だったから
下手したら秋に不作で食料品高騰が酷くなるぞ

23: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 07:40:41.07 ID:kvsVtCA90
放水する前に分かるだろうに、止める人が周りにいないんだろうな

179: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:32:24.09 ID:Qd4InU7U0
>>23
止めたらクビにされるの目に見えてるからなあ

25: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 07:41:11.60 ID:DjpFpwJY0
トランプは色々暴走しそうだな
ちゃんと周りが制御しないと

34: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 07:43:45.72 ID:R2kTG9Ax0
日本なら大問題

43: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 07:47:43.67 ID:k0yenVwP0
朝からワロタwww

46: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 07:49:22.20 ID:GoPzmzmU0
誰からアドバイスされたの?

49: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 07:49:29.60 ID:XZTsRGr80
こういうのって専門家に聞いてからやるもんじゃなの?

62: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 07:52:22.29 ID:q6F9rJHA0
>>49
そこで反対する奴はそもそも登用しないんだろ。前の任期の時はなんか言い出しても後日閣僚がこっそり発言訂正してたけど、今は「大統領のおっしゃる通り!」しか言わないし

51: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 07:50:03.89 ID:TvBWw2nA0
意味のない放水だよ

53: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 07:50:12.14 ID:tFgiVc9Y0
水は山を登らないよトランプ

66: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 07:53:44.63 ID:J+YRrgDA0
空回りw
こんなのがまだまだ続くんだろうな

67: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 07:53:49.39 ID:7We0Vdiv0
おやびん…

91: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:05:07.28 ID:fHPDRLaQ0
理屈より行動力

92: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:05:47.03 ID:y8v1YIyK0
あちゃー

99: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:06:58.13 ID:7S/9ktZS0
トランプらしいエピソードだな

103: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:08:51.24 ID:He5prmsQ0
誰が専門家で止めるやついなかったの?
或いは止めれないシステムになってるの?

108: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:10:19.40 ID:bgh6bJ1b0
こういうのもトランプが直接決めてるの?
素人の思いつきはダメだろ

117: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:12:01.42 ID:bucb7QXn0
>>108
毛沢東の雀駆除の逸話思い出す
あと4年もこの耄碌ジジイに世界中が振り回されるんか…

114: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:11:16.23 ID:57vq7AK80
この人は思いつきばっかりだからな

115: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:11:23.48 ID:wRTjGzue0
エンターテーナーの本領を発揮してしまったか

121: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:13:34.98 ID:ogXD7jeU0
アメリカ最高ーーー

123: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/02/06(木) 08:14:34.83 ID:2czq4lvJ0
何もやらないよりマシ

147: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:22:19.03 ID:fUu4c4lt0
>>123
こんなのやらないほうがマシに決まってんだろ

124: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:14:50.30 ID:SCq8vXaP
誰かやる前に止める奴はおらんかったのか?

135: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:17:45.58 ID:jXUHL7Ha0
>>124
トランプ「逆らうやつには報復だ」

153: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:23:50.25 ID:SCq8vXaP
>>135
大統領の鑑だなw

126: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:15:03.17 ID:Lx6ojIB70
覆水盆に返らず。

152: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:23:05.07 ID:wKlrsnrq0
1期の頃はまだ自制が効いてたよなw
もう終わりだよアメリカ

162: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:26:44.22 ID:yYuEdjsW0
ご注進する奴はおらんのか

165: 警備員[Lv.36][苗] 2025/02/06(木) 08:28:44.25 ID:pnjNXj+X0
社会主義国家みたいだなw

169: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:29:50.86 ID:i1QUar4x0
アドバイスできる人が周りにいないのかな?

171: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:30:04.66 ID:SibpkRfq0
西海岸で水不足はやべーな
農作物終わったか

186: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:33:59.62 ID:qFifUaN/0
俺も毛沢東が思い浮かんだ

190: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:34:34.09 ID:eLioBDCL0
トランプおもしれー
やっぱアメリカはこうじゃないとなw

193: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:35:12.51 ID:fxEo/lTB0
トランプおやびん頑張ってるな!

231: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:47:23.52 ID:ExA5HgdM0
トランプを止めなかった専門家や関係者が悪いだろ
トランプなんか何も知らんだろ

242: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:53:02.73 ID:7NR2BbFi0
まだ大統領になって1ヶ月経ってないのに
こいつに4年やらせたらどんだけやらかすんだろ

248: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 08:55:01.82 ID:w7SmJPXt0
トランプってやってる感が命だよな

295: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 09:18:04.67 ID:NXkCw90j0
ガザ所有もそうだけど
側近がなぜ止めない

343: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 09:52:12.91 ID:LyKbk2C20
>>295
側近「大統領、考え直してください」
トランプ「お前はクビだ」

302: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 09:22:02.15 ID:jjHsQ3mR0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァァァァァァーーーーーーーー

303: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 09:22:21.76 ID:tUjApo8R0
前向きに考えよう。
死人がでなくて(今のところ無害で)良かったじゃないか。
これから起きる問題は、問題になってから考えよう。

305: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 09:23:26.33 ID:FmZe7TdN0
相変わらず雑なことしてるなあ

312: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 09:28:53.43 ID:hEbMLgUJ0
中州でBBQしてる人いたら大変だったよ

341: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 09:51:25.88 ID:zfk3BAKb0
これあとで水不足で困ったりしないの?
夏用に貯めてた水なんでしょこの水