
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738827438/
1: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:37:18.75 ID:HqcSiBEp0
高齢独身も重い腰あげるよね
2: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:38:43.93 ID:HqcSiBEp0
少子化も解決するね
3: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:40:10.92 ID:GyYruX7x0
少子化対策にはならんだろ年寄りの独身からにしたら
4: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:41:55.91 ID:LoRfmkdHM
結婚の強制はさすがに憲法違反になるやろ
105: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:06:04.63 ID:luJCBX6q0
>>4
別に強制はしてないじゃん
てかそんなん言い出したら扶養手当が実質的な独身税みたいなもんやし既に
別に強制はしてないじゃん
てかそんなん言い出したら扶養手当が実質的な独身税みたいなもんやし既に
5: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:43:25.37 ID:YSrtylfB0
ちゃんと女性からも取るんよな?
6: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:43:59.49 ID:uri1k+Uf0
形だけ籍入れて終わり
16: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:04:29.79 ID:IicMI1ny0
>>6
それで十分定期
それで十分定期
8: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:46:30.88 ID:qhkSM2fId
男12,000円
女2,000円
女2,000円
12: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:50:22.97 ID:HqcSiBEp0
>>8
婚活パーティーかな
婚活パーティーかな
47: … 2025/02/06(木) 17:44:11.11 ID:Xe4H8BgPM
>>8
逆やろw
逆やろw
10: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:50:00.88 ID:0W4ugWRf0
独身税って実際にやったら婚姻率下がったっていう事例あったやろ
13: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:51:37.73 ID:I99aou010
>>10
ブルガリアだっけ?
ブルガリアだっけ?
14: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:52:28.43 ID:1EhKKsiI0
独身税って意味わからん独身から金取るんじゃなくて子供持ってる奴ら優遇すりゃいいじゃん学費免除とかさ
15: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:57:24.86 ID:aXknyEebM
>>14
復興税(復興に使うとは言っていない)
復興税(復興に使うとは言っていない)
22: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:27:13.77 ID:Jprwm8Uv0
財務省「もうちょっと取ってもよくない?3万くらいとかさ」
24: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:28:52.94 ID:t8B6bwxa0
上がるどころか下がるやろw
28: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:30:22.01 ID:WbaLqBC60
>>24
35歳以上だから問題無い
35歳以上だから問題無い
29: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:31:51.63 ID:+LDb3R+p0
心配しなくても2026年から徴収がはじまるよ
この国ももう終わりだね
この国ももう終わりだね
30: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:33:00.61 ID:DNZzBRRK0
ブルガリア「独身税とったら未婚率さらに上がったぞ」
35: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:36:53.59 ID:WbaLqBC60
>>30
年齢制限がないから失敗しただけ
もう子供が見込めない35歳以上だけなら問題無い
年齢制限がないから失敗しただけ
もう子供が見込めない35歳以上だけなら問題無い
37: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:39:04.97 ID:lcgMNyiz0
>>30
国民の民度も経済状況も制度の内容もちゃうから全く参考にならんのやねえ
国民の民度も経済状況も制度の内容もちゃうから全く参考にならんのやねえ
31: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:34:17.66 ID:Qa4zNzmq0
ええと思う
未婚が明確にデメリットになるやね
未婚が明確にデメリットになるやね
32: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:35:02.40 ID:xuByIQhxd
独身税なんかとったら「税金多めに払ってるんだから!」って独身が調子に乗るから逆効果だろ
33: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:36:13.65 ID:Qa4zNzmq0
>>32
受け入れてくれてありがとうの精神でいられるで
受け入れてくれてありがとうの精神でいられるで
40: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:40:52.54 ID:3htpikAW0
子育てや出産に支援で金出すのはいいけどこういうのは無理やね
ちょっと考えたらわかる
ちょっと考えたらわかる
53: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:45:44.50 ID:TZvvIo5Cd
社会にとって大事なのは結婚より子供だしな
全体的に増税して扶養控除や子供手当を手厚くしたらええわ
全体的に増税して扶養控除や子供手当を手厚くしたらええわ
59: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:47:47.14 ID:2js15Rrl0
>>53
子無し夫婦なんて独身と変わらん扱いでええかもね
同性婚夫婦も同じ子無し夫婦扱いするなら認めない理由がなくなるし
子無し夫婦なんて独身と変わらん扱いでええかもね
同性婚夫婦も同じ子無し夫婦扱いするなら認めない理由がなくなるし
56: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:47:11.84 ID:aVSWPqEq0
そんなことしても結婚しない定期
57: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:47:24.30 ID:zrSp0foK0
独身者に罰則みたいに税金かけるより既婚者や子育て家庭を優遇すればいいのにな
66: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:49:56.53 ID:ajmRxubR0
婚活とか子育て支援よりも男女の恋愛を増やさなあかんと思うわ
具体的な政策は思い浮かばんけど国主導でそこから変えていかないと既婚者も子どもも増えないんちゃうかな
具体的な政策は思い浮かばんけど国主導でそこから変えていかないと既婚者も子どもも増えないんちゃうかな
71: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:51:51.64 ID:lcgMNyiz0
>>66
ええ切っ掛けになるやろ
結局は結婚願望をもっていつでも戦闘態勢でいられてチャンスを作る為の行動を起こすことが大事なんや
ええ切っ掛けになるやろ
結局は結婚願望をもっていつでも戦闘態勢でいられてチャンスを作る為の行動を起こすことが大事なんや
68: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:50:47.87 ID:aVSWPqEq0
ネットなくしたら寂しすぎてリアルの関係つくろうと必死になるからネットなくしたほうがいい
75: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:53:01.16 ID:iTbZUtU20
結婚資金なくすの草
81: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:55:13.89 ID:j1bZGlIkr
ワイ「結婚したいです!」
女「無理、キモい…」
こんなのばかりやぞ?好きで独身やってるわけじゃないんだよなぁ…
女「無理、キモい…」
こんなのばかりやぞ?好きで独身やってるわけじゃないんだよなぁ…
82: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:56:32.11 ID:lcgMNyiz0
>>81
そらありのままで戦おうとしたらそうなるやろ
そらありのままで戦おうとしたらそうなるやろ
86: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:58:22.36 ID:2lbGwiB70
小梨もだろ
子供いなきゃ独身とかわらん
子供いなきゃ独身とかわらん
88: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 17:59:42.02 ID:gUgiTxTl0
12000円ぐらいなら平気で払うけど
100: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:03:11.42 ID:JYcvw21D0
男子「ケッコン...するぞ!」
女子「え?」
男子「節税のためだぞ!節税のため!」
女子「なーんだ、節税のためかー」
男子「...」
女子「...浮いたお金で、毎月、外食だかんね」
男子「...たくw」
青春やん!!!!
女子「え?」
男子「節税のためだぞ!節税のため!」
女子「なーんだ、節税のためかー」
男子「...」
女子「...浮いたお金で、毎月、外食だかんね」
男子「...たくw」
青春やん!!!!
110: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:09:51.10 ID:h+LsLl7I0
人権侵害やそ
111: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:09:52.33 ID:odfD92Ba0
もうこういう罰を与えないと誰も結婚しないってことは
結婚自体に魅力なんかないってことやん
結婚自体に魅力なんかないってことやん
113: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:10:39.65 ID:Njn/8Jjy0
未婚から金とったらなおさら結婚しねーだろ
119: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:11:41.41 ID:L898+NYs0
それじゃまるで結婚してる連中は搾取されてるぞって言ってるようなもんじゃん
121: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:12:55.47 ID:nY/xuEa50
適正人口になるまで減る
123: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:14:58.49 ID:9rJsIyob0
罰じゃなくてメリットを提示せな無理やろ
つまり婚姻率改善は無理や諦めろ
つまり婚姻率改善は無理や諦めろ
134: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:18:28.27 ID:f7jSvq1p0
ナマポと無敵の人が増えるだけ定期
139: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:21:56.68 ID:No4ucwqW0
外人からもっと金取ればいいだけやろw
141: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:23:05.38 ID:lcgMNyiz0
>>139
外国籍の生活保護やめればまあ
外国籍の生活保護やめればまあ
148: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:26:47.43 ID:Sc1NckPF0
気使いたくないし使われたくもないわ
一人にしといてくれたのむ
一人にしといてくれたのむ
155: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:29:48.17 ID:4iJeGhOe0
実際将来の労働人口に対しての投資と考えたらそれくらいさせるべきでは
165: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:34:06.20 ID:2js15Rrl0
少子化対策じゃないなら独身税なんてなおさら許されんやろ
166: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:34:19.64 ID:DLjQXM8r0
行き遅れた奴にかけても効果ないやろ
169: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:35:58.92 ID:lcgMNyiz0
>>166
御愁傷様としか言いようがないな
まあ未来の為に役に立てるんやからええやん
御愁傷様としか言いようがないな
まあ未来の為に役に立てるんやからええやん
170: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:36:43.32 ID:2js15Rrl0
>>166
どうしても掛けたいなら行き遅れなさそうなのに結婚してない奴、に限るやろな
それでも結婚を強制するような施策は現代倫理上許されんと思うが
どうしても掛けたいなら行き遅れなさそうなのに結婚してない奴、に限るやろな
それでも結婚を強制するような施策は現代倫理上許されんと思うが
161: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 18:32:34.16 ID:SaV+sft5M
子ども家庭庁が浪費するだけ定期
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (317)
milio
が
しました
無税だしなw
milio
が
しました
差し引きで見て同じくらいでも?
優遇充実は財源無いからダメやね。ものが増えるより損する方が危機感あるから罰金のがええし。現実的に思考変えそうな優遇なら月20万くらい払わなダメそうやし
だいたい「俺は税金多く払ってるから」で調子に乗るなら今でも差し引き多く払ってんだから調子に乗るだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
尚更普通に働いてる奴は独身の方が生きやすいし
それで結婚したがるのは無職や低所得で相手に負債を払ってもらいたがる奴だけだ
当然そんな奴は結婚できないから生活保護やホームレスがより増えるだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
「!? 閃いた!!」
「偽装結婚アルヨ〜アルヨ〜」
milio
が
しました
35過ぎたら子供は概ね期待できんから結婚なんてせんよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
普通の日本人は誰も損しない。
milio
が
しました
子育て世代に金を渡せば子供が増える、という考えがそもそもの間違いでは?
いくら金を渡したところで2人以上産む気がない家庭は絶対に3人目産まんだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
野党落ちしてでも国の財政の為に活動したいと言うのならアリだと思う。
milio
が
しました
少子化には1ミリも寄与しねーよ
そもそも人権侵害甚だしい
全身麻痺や障害者でも婚姻できなきゃ自己責任で罰金ってか?
milio
が
しました
milio
が
しました
どうせ人権無視の税金かけるんだから、これぐらいしてみろ、バカ官僚ども
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
子どもは外国人労働者なんかよりずっと大切な国家の宝なんだから国民全員で子育てしたらよい
milio
が
しました
milio
が
しました
結婚しない子供作らない理由のなかでも上位に入るのが「金がない」なんだから
結婚する前、子供作る前の人間に課税するってのはそいつらから結婚出産育児の原資を巻き上げるわけで
「独身税を節税するために結婚しよう」なんて考える人間より「金がないから結婚できない」って人間を何倍も発生させて状況悪化させるだけだわ
milio
が
しました
全員から平等に徴収して子ども手当などで還元するのが正しい。ばら撒きは不平等が許される。
milio
が
しました
お前らは本気でそんな社会になってほしいと思ってんのか??俺は心底嫌だけど
milio
が
しました
milio
が
しました
今必要なのは減税一択、法人税でさえ日本はクソ高い
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
何でそんな強引に子供作らせようとするんだ?
青葉みたいな凶悪犯を量産して日本を滅ぼしたいのか?
milio
が
しました
安倍ちゃんと同じ末路を辿る政治家や役人が増えるだろう………いいぞ是非やれwwww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
おばさんが未婚なのは理解できない
女で未婚のメリットないでしょ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました