20220201152521

引用元:トランプの反知性的な主張をアメリカ人が支持する理由ってなんや?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738902082/

1: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:21:22.61 ID:XCwySSIy0
やっぱり人間、理屈やないんやね

2: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:21:44.88 ID:vMPmKPZY0
たし蟹

3: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:22:09.63 ID:wLgkbhuj0
強い男って時点で魅力あるだろ
生物の本能よ

7: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:23:39.99 ID:zO/9RxOS0
知性ぶった連中が上から目線で庶民を馬鹿にしつつ社会を破壊したからや

8: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:24:11.96 ID:BkCYUEPg0
トランプは正しいし素晴らしいよ 世界の諸悪を破棄する

21: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:31:25.80 ID:NLaLbjo50
逆に日本は現状維持で緩やかに滅亡していくしまぁ多少はね

22: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:31:32.19 ID:j349y2i9r
それより色々と優先順位間違えまくりじゃないかと

25: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:33:23.08 ID:CE41+Qdh0
実際失業率を抑えるのに動いていたのはバイデンだったし、弱者救済のためになっていたのはオバマケアだったわけだが

30: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:35:43.37 ID:qGSLyY1e0
>>25
苦しんでる庶民からすれば効果がなければ動いてないのと同じやで

31: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:36:17.89 ID:asL9H1A50
偉そうなこと言ってても人間は感情で動く生き物だし理由は理屈は後付けやから

32: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:37:30.92 ID:La63mQFY0
トランプは強者=トランプを支持してる俺も強いの精神やぞ

35: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:40:18.01 ID:vh/K6DcP0
マイナス100よりマイナス90のほうがマシの精神

49: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:49:59.61 ID:jOF89OCS0
民主党が酷すぎた
リベラルがDEIだのポリコレだの言い始めて終わったよ

56: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:52:59.56 ID:CE41+Qdh0
DEI排斥で見境なくパージしてるからまともな部分もなくなりつつある

57: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 13:53:19.20 ID:30SGf4K9d
アメリカは最悪、自国ですべての資源賄えるからな

67: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:00:25.60 ID:CHOPor4sd
都市部が青くて田舎が赤いのが全てやん

69: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:01:43.12 ID:VPieIwW9d
インフレに絶望した結果ゴリゴリのインフレ政策主張してるトランプを支持するのは理解できんな

74: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:03:59.46 ID:4BZz8fZ50
いうてどっちも反知性的やんけ

83: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:10:27.67 ID:B9tJwhoH0
インフレ対策に関税上げるのが知性的なのか

85: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:13:04.42 ID:TPOOinqk0
格差酷すぎて
あとは野となれ山となれ状態なんやろ

87: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:15:37.94 ID:qGSLyY1e0
トランプ憎けりゃ関税も憎いやな
関税は悪ではないぞ

105: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:32:23.15 ID:2MH/s0NrM
反トランプ側はこれからどうするべきだと言いたいんや?
民主主義が間違いだったってこと?

111: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:38:40.77 ID:9N5b7Hz40
アメリカはキリスト教原理主義者たちの国だから
知性は信仰の妨げになるから反知性が正義

112: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:38:55.53 ID:TDTNHWLF0
そもそもアメリカ人に知性のある奴が何割いることやら
国民に関税は誰が負担するのか聞いて何割が正しい答えを言えるやろうね

114: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:39:29.82 ID:l2laws990
未来のために美しい自然を残しましょうって主張は素晴らしいけどそれで我慢するのに鬱憤がたまらんわけではないし
ハリウッド俳優や金持ちがその過程で生まれる軋轢を庶民に押し付けてるように庶民側が感じたらキチゲ解放したくなると思う
それはそれとして綺麗事で庶民を先導する人がおらんと庶民は悪くなるばかりなのも事実やけど

119: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:42:10.29 ID:+KSUIOod0
>>114
感じたらっていうかまあその通りなんよいわゆるセレブに関しては
環境がどうたら言いながら環境にクッソ悪いプライベートジェット使用しとるからな

123: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:44:02.76 ID:ZRJFWnqHa
>>119
綺麗事言ってる当人が自分は除くとやってんだから腹立つわなw

117: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:40:59.16 ID:ijnJ6wbB0
トランプが知性的やからや

118: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:41:47.19 ID:ZRJFWnqHa
自分の死後の世界より今が大事なんや

129: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:46:57.41 ID:x+NrLylg0
反知性主義ということばは、学問一般を否定しにかかってるんじゃなくて
そういった知見を悪用して有害な情報を垂れ流す学者もどきの連中とか政治エリートを批判するための語句やろ
「反エリート主義」と認識した方が実態に近い

130: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:48:58.10 ID:sNidzGdR0
DEIでブレーキかけすぎました、ほな平常運転に戻します
やったらわかるんよ
邪魔やから補助輪外してアクセル全開で行きます!やからあかんねんで

133: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:50:29.73 ID:zO/9RxOS0
トランプが差別的で独善的に振る舞うことを躊躇わなくなったのは
この数年間で左翼様達がやってきたことを見てるからなんよ
「こんなことまでしていいんだ」とトランプを教育したのは紛れもない左翼様達

135: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 14:51:45.25 ID:xJj5w4WK0
トランプがおかしいってよりアメリカの半分はこういう感じになっている
だからトランプが死んだ後もトランプ的な国家になっていくんだろう
そしてアメリカは超大国としての地位から転げ落ちる

今は大国の崩壊局面をリアルタイムで見ているわけで
日本がアメリカだけを見て安心できる時代は終わった
やはり核武装だ
国際秩序が崩壊するんだからNPTなんてどうでもいい

143: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 15:01:58.14 ID:8iHB/jLir
治安もクソになってるって話しか聞かないしな
リベラルが復権するには「責任のあるリベラル」にならないと無理やろね