20221128093840

引用元:「ラジオ」←このオールドメディアが叩かれない理由wwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739153610/

1: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:13:30.46 ID:7Tv/oKE50
ラジオ好きなやつ逆に増えてね?

2: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:15:06.12 ID:hdQ1tLhQ0
スマホいじりながら音欲しいときに便利

3: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:15:57.31 ID:OoYjB2h70
散歩のお供に必須

5: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:16:58.30 ID:Ro4Cov0g0
radikoで息吹き返した稀有なオールドメディア

8: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:19:02.53 ID:7Tv/oKE50
新聞は現在進行系で廃れてるのにラジオ廃れないのはなんでや

87: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 12:19:51.84 ID:7jhTOw5bd
>>8
うちの親はテレビおもんないし見るのつかれる
ラジオは寝転んでても耳に入ってきて楽やわと言って
るからそれもあるんじゃねえ?

9: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:19:54.15 ID:96jIpM4k0
見なくていいし
車乗ってる人はまず利用してる

11: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:20:50.74 ID:mCle9Lrxr
ゲームのレベル上げとか長時間の作業になる時聴いたりする

22: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:27:48.59 ID:f2QQBLkHd
あーこんな芸人いたなーという人が地方局のラジオに出てたりして割と楽しい

26: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:29:53.60 ID:hIdnNAouM
野球中継だけ

28: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:30:34.34 ID:fN6W2rgh0
地方局のラジオ結構おもろい

30: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:31:23.86 ID:mNZ8MsJa0
ニュースもラジオで十分

35: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:32:47.75 ID:lqWCstJW0
車乗ってないのに渋滞情報聞くワイ「はぇ~」

40: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:36:47.96 ID:iwpXJxo96
最近テレビショッピング多すぎるだろ

41: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:36:59.26 ID:2PXuQobj0
テレビ番組より電波の独占が緩やかやからな

42: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:37:39.32 ID:f2QQBLkHd
AMラジオ滅びるらしいな

47: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:40:39.01 ID:wHFvs3kF0
すでに廃れ切ってるから上がり目しかないんやろ

50: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:43:42.70 ID:Vl6a8zZh0
ながら聞きできるのが大きい

51: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:45:00.32 ID:8YMUN3Ma0
ラジオ深夜便好きな奴おるやろ

54: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:46:31.04 ID:Vl6a8zZh0
通販コーナーはいらんなあ
聞く方としてはだけど

55: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:47:08.88 ID:JRR3CSoo0
ネットと違って害悪度は低いしそらそうや

56: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:50:44.18 ID:Ulk1MARg0
マジレスするとラジオが廃れないのはテレビみたいに一方通行じゃなくてはがきやメールでパーソナリティとコミュニケーションが取れるからやで

59: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:54:23.33 ID:pi3l/uKh0
若者のラジオ回帰って記事をこないだ読んだぞ

60: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:54:55.87 ID:AKCJo7oR0
車に乗ってる間は垂れ流して聞いてる

61: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:55:06.61 ID:bK05uKnS0
車で聞くのに丁度いい

65: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 11:57:25.20 ID:wqJE//HB0
ラジオはながら作業で聴けるからな
radikoのおかげで復活はしたぞ

67: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 12:00:47.14 ID:wAdHNc9q0
聴覚だけで聞けるから

69: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 12:02:10.14 ID:lvW5jUuo0
正直ラジオの方がまだ無茶苦茶やれるからな
芸人の面白さはここで測れる

74: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 12:07:40.64 ID:VxFugP1f0
在宅ワークやから日中は株番組垂れ流しとるわ

79: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 12:11:35.09 ID:IIKku4bd0
TVerよりも比較的使いやすい

81: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 12:12:52.12 ID:ZStPuEG90
深夜に音楽だけ流してるFM聞くの好き

85: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 12:19:23.36 ID:16hG+KY0p
電池や手回し発電で賄える程度の電気しか使わんから災害時に電源がなくとも情報入ってくるやろ
テレビやスマホはそうもいかん

98: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 12:25:14.18 ID:a2P4Ix8N0
radiko便利だけどなー 車でFMながしとるわ

101: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 12:27:15.82 ID:FmdttTozd
叩くまでもなく滅びてるから

102: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 12:27:48.65 ID:HFvsTlDr0
ラジオパーソナリティと通販業者のやりとり5分
ラジオつけっぱなしやとこれが2時間に1回ペースでくるのつらい

118: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 12:38:57.79 ID:4QWZhT9K0
テレビよりかは圧倒的に触れてるな
ワイが聴いてるの芸人のラジオばっかやけど

123: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 13:00:38.30 ID:Wc22Z8TB0
運転中聞けるのがええわ

125: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 13:04:17.21 ID:C1tFkxp90
ラジオやとスマホで漫画読みながら聞けるからな

140: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 13:23:10.13 ID:4QWZhT9K0
フジテレビがAC広告連発してるおかげで
ラジオでよく流れる空き缶はリサイクル!とか北極の氷が溶けてるんだ…
のCMに映像版があることを知った

142: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 13:27:02.12 ID:tjnZ7imf0
ラジオ通販でそんな商品あるんですか!そんなお値段で!って毎日生でやってる人可哀想

146: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 13:39:01.00 ID:MZ3zy06H0
YouTubeのトーク動画って芸人以外は聞くに耐えんし結局ラジオが作業用に最適なんちゃうか
ラジオパーソナリティは芸人じゃなくても話上手いっていうか心地いい