20220128075005

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739398528/

参考元:https://www.fnn.jp/articles/-/828399
1: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:15:28.13 ID:2K+IgB080
ついに終わるか

3: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:20:06.95 ID:wHekH9q60
トランプになったからか
やめる機会探してたんよな

12: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:27:58.40 ID:2Oc3xruP0
>>3
落とし所が大切やからな

4: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:21:24.59 ID:kmA/Qdss0
ウクライナ不在で停戦協議やるん?

6: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:23:58.78 ID:QraUuftP0
>>4
ゼレはトランプ政権になってから米寄り発言増えたし
領土交換なら交渉するらしい

11: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:27:50.37 ID:F2uf2bwT0
>>6
プーチンは領土交換はしないって言ってるからこのままで休戦かねえ

5: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:23:00.95 ID:20oGVEZ10
ウクライナはロシア側の提案のめないしロシアはウクライナ側の提案のめないやろ

9: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:26:27.41 ID:5HpV8bYh0
やっと終わるのか

19: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:30:08.75 ID:F2uf2bwT0
>>9
まだ終わるのかはわからんぞ、停戦交渉自体は開戦当初もトルコの仲介でやってただろ

13: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:28:16.35 ID:M+jdNpJz0
うおおおおおおお

14: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:28:38.62 ID:XZMdK6dS0
トランプすげーな

16: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:29:16.10 ID:7OSGQqyd0
むしろトランプが新たな戦争しそうな空気なんやが

17: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:29:42.60 ID:2Oc3xruP0
>>16
儲からんから戦争嫌いやで

21: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:30:42.57 ID:F2uf2bwT0
>>17
アンチ乙、イスラエルには全振りやで

18: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:29:51.19 ID:zZPdn8Ndr
これもうトランプ救世主やろ
10年後も語られてそう

27: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:36:24.76 ID:DP6/NMYu0
どうせ不調に終わる

28: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:38:10.24 ID:BOaikIdq0
上手くまとまるとは思えん

29: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:39:13.93 ID:Nmtg+0ZGd
落とし所あるか?
領土面はもちろん安全保障面なんか両者歩み寄れないやろ

35: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:43:25.93 ID:Nmtg+0ZGd
そういやクルスクどうなったん?

43: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:51:19.39 ID:q8Ukr56Td
ロシアはもうズタボロで核使うしか道が残されてないからな

44: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:51:45.67 ID:zbHeDQPp0
クリミアは今どうなってるんや?

45: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:52:06.99 ID:VE9UAzJV0
ロシアが停戦交渉を始める条件がウクライナにとっての無条件降伏みたいなもんやからね
まとまるわけない

49: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:54:01.63 ID:c7auBuDD0
>>45
トランプに軍事支援辞めるって言われたら合意せざる得ないけどな

59: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 08:04:22.93 ID:VSyJHELv0
>>49
そこは交渉やろ
あなたロシアにゆずった大統領として記憶されますよとかいうたらそれを出せなくなる

48: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:52:59.72 ID:VkgMRLDc0
ロシアの粘り勝ちやね

51: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:56:25.05 ID:Nmtg+0ZGd
>>48
勝ち…でええんか?

54: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 08:00:29.02 ID:qq7vDm760
ここ片付いたら次はガザか
ヨルダン川西岸まで完全にイスラエルのもんにするんやろ

57: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 08:01:22.24 ID:Tl/wSBD00
ロシアがもっと疲弊しないと交渉は無理やろ
ウクライナは領土はある程度諦められるけどNATO加盟かそれに準ずる安全保障が絶対条件
ロシアは領土が欲しいわけじゃなくてウクライナのNATO加盟を絶対に認めない、そのために始めた戦争
完全に平行線

66: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 08:10:57.38 ID:SG/tomD00
交渉もなにもプーが侵攻止めれば済む話やろ