ukraine-g52d1e85d3_640

引用元:でもウクライナって頑張った方だよな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739570739/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 07:05:39.815 ID:ItZ4vpa50
キエフ取られなかったし

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 07:06:16.977 ID:eiYJA4sq0
世界中からドーピングされて結局負けるんかいっていう期待外れの塊では

3: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2025/02/15(土) 07:06:51.322 ID:aZpvmuPj0 BE:472329622-2BP(1000)
NATO入るなんて言わなければな
お笑い芸人出身だから超えちゃいけないライン
分かってても乗り越えたか

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 07:13:01.378 ID:yZ2Fc6zj0
ウクライナ正義!ロシア悪!の風潮ムカつく 歴史くらい説明してやれと

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 07:14:55.644 ID:Pa30YoJ70
>>7
分かる

が まあ日本は基本西側寄りの立ち位置だからメディアも大衆もそんなになるのは自然っちゃ自然

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 07:16:05.275 ID:AIX5Fw9M0
>>7
全てを善悪で論じるのはどうかと思うが侵略はさすがにクソ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 07:23:12.038 ID:WF3SYVKQ0
>>7
お前が勉強しろ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 07:34:04.127 ID:IsEhN3m00
>>7
ロシア悪やろw

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 07:13:14.991 ID:Pa30YoJ70
最初の電撃戦を凌いだのは大きい
ロシアが舐め腐ってたのが主な原因かも知らんが

まあアイツが腹括って亡命しなかったのは今見ればデカかったな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 07:14:14.381 ID:UpxOLXcQ0
一般市民の虐殺はあかんわ
やり過ぎだよ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 07:19:45.917 ID:ktGh2Vyp0
ロシアウクライナの関係だけで考えようとする人いるけど
そもそもアメリカが撒いた火種というね

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 07:21:11.292 ID:3zafQuQd0
>>16
それ言ったらソ連もそうだろ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 07:25:59.971 ID:iX7/BFOg0
欧米からロシア弱体の当て馬にしか思われてないのにゼレンスキーさんワールドヒーローぶってて笑える

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 07:33:06.676 ID:Pa30YoJ70
>>22
まあ実際救国のヒーローではあるんじゃね
ウクライナ国民からしたら実はちょっと微妙とかはあるのかもしれんが

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 07:39:43.139 ID:iX7/BFOg0
>>25
元からロシア系住民しか住んでない東部の領土全て取り戻すって意気込んでるけどそのために何人自国民死ぬんだろうね

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 08:10:44.169 ID:Tz3bWL6J0
終わったの?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 08:30:04.662 ID:E4379Elk0
専守防衛でも駄目なんだな
平和ってなんだろう?

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 08:43:58.259 ID:E4379Elk0
力が正義ってのがおかしい

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:22:05.765 ID:Pa30YoJ70
>>37
それはそうだが
まあ昔から大体勝った方が自分らの考え方が正義って言って来たし力がないと勝てないし主張も通せない

まあ人間のいう正義は往々にしてそんなもんよ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 08:55:36.216 ID:daT1PFGf0
要らない戦争だったよ
ゼレンスキーの独りよがり

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 09:05:53.137 ID:IsEhN3m00
>>41
プーチンの暴走やろ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 11:09:47.890 ID:b1iLYOZO0
実際はロシアの方が金無くなってきて内政不安も燻り始めてて戦争続けれる状態じゃなくなってるんですけどね

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 11:13:23.936 ID:IsEhN3m00
>>51
好景気らしいよw

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 11:21:50.127 ID:b1iLYOZO0
>>53
社会保障の貯蓄に手を出して使い果たしたから財政破綻するってロシアの財務大臣が言っとるんですが

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 11:30:45.520 ID:IsEhN3m00
>>54
社会保障しなきゃいいじゃないか(暴論)

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/15(土) 11:44:31.892 ID:HwMErPZ10
ロシアは元々年金改革に失敗してそれを誤魔化すためにトチ狂って隣国に攻め込んでるからねぇ
元々カネは無いんよ