
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739618161/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/b8548e41dd2b1ba4bd84be219c20598619d55021
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/15(土) 20:20:07.42 ID:bmvO5VGm0
政権交代時の恒例行事だろ
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2025/02/15(土) 20:21:43.42 ID:mtMf/qvs0
証拠隠滅の恐れがあるからな。
正しい判断だ。
日本にもマスクのような人が必要だ。
正しい判断だ。
日本にもマスクのような人が必要だ。
18: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/15(土) 20:27:56.09 ID:Wp8HAsr60
ザイムが幅効かしてる日本もこれやれよ
25: 名無しさん@涙目です。(京都府) [JP] 2025/02/15(土) 20:37:33.21 ID:h49BERVd0
日本も雑草がはびこってるからな
30: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2025/02/15(土) 20:44:13.54 ID:cigntIMZ0
日本にも来てくれ
31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2025/02/15(土) 20:45:58.66 ID:gXEx0iLO0
外資系ってこんな感じだろ
知り合いは出張先で仕事中に解雇の連絡を受け社に戻ったら私物が外に置いてあり中に入れてもらえなかったって言ってたぞ
知り合いは出張先で仕事中に解雇の連絡を受け社に戻ったら私物が外に置いてあり中に入れてもらえなかったって言ってたぞ
40: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU] 2025/02/15(土) 20:55:15.31 ID:Q6oYWO0a0
>>31
それよく聞くけど
システム化と非属人化ができてるんだろうな
設計職だけど急に誰かいなくなって
そいつの引き出し開けたら
地雷がそこら中に埋まってそうでたまらんと思う
おれも時限式の地雷いっぱい持ってるし
それよく聞くけど
システム化と非属人化ができてるんだろうな
設計職だけど急に誰かいなくなって
そいつの引き出し開けたら
地雷がそこら中に埋まってそうでたまらんと思う
おれも時限式の地雷いっぱい持ってるし
46: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/02/15(土) 20:59:27.94 ID:UHVk5kZp0
>>40
地雷だから首になるんじゃね?
地雷だから首になるんじゃね?
32: 警備員[Lv.57](愛知県) [IN] 2025/02/15(土) 20:47:45.31 ID:aC4KlD+q0
日本も無駄な官僚クビにしようず
35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/15(土) 20:50:43.39 ID:Q8DhGGth0
日本じゃ今すぐ出てけなんて出来ねえもんなあ
49: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CR] 2025/02/15(土) 21:02:52.71 ID:t5dpXRVu0
アメリカ映画の解雇シーンは見ててスカッとする
上司から「クビだ!」って言われた次の瞬間にはデスクの私物を鞄に詰め込んでサッと出て行くんだよな
引継ぎやらなんやらで数か月の足止めを食らう日本式よりよっぽどいい
上司から「クビだ!」って言われた次の瞬間にはデスクの私物を鞄に詰め込んでサッと出て行くんだよな
引継ぎやらなんやらで数か月の足止めを食らう日本式よりよっぽどいい
51: 名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ] 2025/02/15(土) 21:05:43.00 ID:e2j+uNjg0
日本の政府の無駄削減と規制緩和もやってほしい
52: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU] 2025/02/15(土) 21:10:41.89 ID:3IXYZk5u0
日本の公務員も整理してくれたら良いのに
人事院が先ず要らん
何で公の仕事が超一流企業ベースの給与なんだよ、馬鹿かこの国
人事院が先ず要らん
何で公の仕事が超一流企業ベースの給与なんだよ、馬鹿かこの国
80: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/15(土) 23:46:32.31 ID:YNskWqFg0
>>52
まああの高額給与は無いわなあ
公務員は言わば相撲で言えば行司だが行司の給与が横綱並みになっているような異常性
有能な人材は民間企業で使うべき
公務員:安定+低収入
であるべき
まああの高額給与は無いわなあ
公務員は言わば相撲で言えば行司だが行司の給与が横綱並みになっているような異常性
有能な人材は民間企業で使うべき
公務員:安定+低収入
であるべき
55: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/02/15(土) 21:20:14.49 ID:m48Q06uN0
アメリカの仕事が終わったら日本でもやってくれんかな
69: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2025/02/15(土) 22:57:39.13 ID:I2ig0+tX0
やるじゃん
73: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/15(土) 23:11:36.82 ID:YNskWqFg0
すげえ
83: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN] 2025/02/15(土) 23:52:33.31 ID:O208k/OL0
イーロンマスクに30分以内に退去しろといわれたので
いうとおりにしたら政府が大混乱に陥ったが
今さら戻ってくれといわれてももう遅い
いうとおりにしたら政府が大混乱に陥ったが
今さら戻ってくれといわれてももう遅い
75: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/15(土) 23:15:03.44 ID:2KRrQTGc0
日本も見習おうぜ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (129)
milio
が
しました
楽しみだなぁw
milio
が
しました
元々「選挙の影響下にない官僚や投資家が、悪質な政治的決定をしている」という話だったのに、まるでショッカーみたいなのがいると思い込んでる人がいると思い込んで騒いでたが
引っ込みがつかなくなってまだ叩いてそうだな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国民国家を取り戻せる千載一遇のまたとない機会!だけどあんな体たらくの政党と議事堂で復活できるだろうか😑
このタイミングで新たに結党されたのが根本七保子氏の犬猫(ワンニャン)平和党だって💦大丈夫か、我が祖国😑
milio
が
しました
milio
が
しました
中韓ベッタリの連中は、Xのコミュノに被弾してないUSAID情報すら、陰謀論扱いします。如何わしい連中が、メディア、国連、司法、その他の様々な組織の乗っ取りと破◯行為で、保守陣営に徹底交戦を仕掛けています。レベルの高い国家総◯員報の閲覧も推奨。
JAPAN NEWS NAVI 2025.02.15 動画【大スクープ】USAIDが◯ンデミックが起こる前から武漢研究所に対して、秘密裏に資金提供していたことが明らかに!?
ttps://t.co/uX5UsbAOZO
編集部Bの見解(抜粋1)
USAID(アメリカ国際開発庁)が、◯ンデミックが発生する前から武漢研究所に対して秘密裏に資金提供を行っていたことが明らかになった。この事実が示すものは極めて重大だ。今までこうした話は「陰謀論」として片付けられてきたが、ここにきて確たる証拠が出てきたことで、多くの人々が疑問を抱くのも無理はない。
中国政府は、コ□ナウイルスが人工的に作られた可能性については認めたものの、その作成には関与していないと主張している。しかし、もし本当に関与していないのであれば、なぜ武漢研究所が米国から資金提供を受けていたのか。その答えは明白であり、ウイルスが武漢で作られたからこそ、こうした資金の流れが存在していたのだと考えざるを得ない。
この問題について、徹底的な調査が必要であることは言うまでもない。世界各国が真相を解明しようとする中で、日本の政府やメディアはUSAIDの関与を「陰謀論」として一蹴しようとしている。だが、これほど明確な証拠が揃っている状況で、その立場を維持することは、もはや困難なのではないだろうか。むしろ今後どこまでこの事実を隠し通すつもりなのか、その動向のほうが気になるところだ。
milio
が
しました
中韓ベッタリの連中は、Xのコミュノに被弾してないUSAID情報すら、陰謀論扱いします。如何わしい連中が、メディア、国連、司法、その他の様々な組織の乗っ取りと破◯行為で、保守陣営に徹底交戦を仕掛けています。レベルの高い国家総◯員報の閲覧も推奨。
JAPAN NEWS NAVI 2025.02.15 動画【大スクープ】USAIDが◯ンデミックが起こる前から武漢研究所に対して、秘密裏に資金提供していたことが明らかに!?
ttps://t.co/uX5UsbAOZO
編集部Bの見解(抜粋2)
最初の頃から、武漢研究所とコ□ナウイルスの関係についてはさまざまな情報が飛び交っていた。しかし今回の件でさらに明確になったことで、多くの人がこれまで疑問に思っていた点が整理されたのではないか。ウイルスの発生源については、公式には自然発生説が支持されてきたものの、状況を見ればそう単純な話ではないことが分かる。
そもそもなぜアメリカが武漢研究所に資金を提供していたのか。これは単なる研究支援なのか、それとも別の目的があったのか。仮に「◯ンデミック対策のための研究支援」だったとしても、その研究がどのような内容だったのか、そしてどのように管理されていたのかを明らかにする必要がある。
今回の報道が出たことで、国際社会は改めて中国の責任を問うべきだという声が高まるだろう。武漢研究所でのウイルス研究がどこまで進んでいたのか、そしてその研究に対してアメリカがどれほど深く関与していたのか、徹底的に調べるべきだ。特に、中国政府が情報をどこまで開示するのかが焦点となるだろう。
milio
が
しました
中韓ベッタリの連中は、Xのコミュノに被弾してないUSAID情報すら、陰謀論扱いします。如何わしい連中が、メディア、国連、司法、その他の様々な組織の乗っ取りと破◯行為で、保守陣営に徹底交戦を仕掛けています。レベルの高い国家総◯員報の閲覧も推奨。
JAPAN NEWS NAVI 2025.02.15 動画【大スクープ】USAIDが◯ンデミックが起こる前から武漢研究所に対して、秘密裏に資金提供していたことが明らかに!?
ttps://t.co/uX5UsbAOZO
編集部Bの見解(抜粋3)
またアメリカ国内でも、USAIDの資金提供の実態がどこまで明らかになるかに注目が集まっている。これまで政府関係者は「ウイルスは自然発生したものだ」との立場を崩してこなかったが、今回の件が公になることで、その説明がどこまで通用するのかが問われることになる。一方で、日本のメディアがこの問題をどのように報じるのかも興味深い。これまでの傾向を見ると、「陰謀論」として扱うことで、真相に触れないようにする可能性が高い。しかし情報がここまで拡散した今、報道しないという選択肢はもはや現実的ではないだろう。どこまで事実を伝え、どこまで隠そうとするのか、今後の報道のあり方に注目が集まる。
そもそも日本は◯ンデミック初期の段階で、中国からの入国制限に消極的な姿勢を見せていた。これが結果的に国内の感染拡大を招いた要因のひとつであることは否めない。そのような対応を見ても、政府がこの問題に正面から向き合うことは期待できないのかもしれない。
今後、国際社会がどのように動くのか、そして日本がどのような立場を取るのか、注視する必要がある。この問題は単なる「陰謀論」では済まされない。どの国がどのように関与し、どのような目的で研究が行われていたのか、これ以上曖昧なままにすることは許されないはずだ。
milio
が
しました
遺伝子的な欠陥かね?
milio
が
しました
国益/公益って後先考えんと我がらの私怨で政府壊すに掛かるって歴史に名を残すことは間違いないねぇ、悪名の方で。
milio
が
しました
財務省は国民の反乱を恐れているんだよ。国民が反乱を起こしたとき公務員が同調しないようにという離反工作だ。特に警察はバカ高いだろ。そういえば自衛隊員は安いんだってな。いざという時には国民の側に付いてくれるかも。
milio
が
しました
そらさっさとクビ切るのは当然だろうw
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカも終わりそう
milio
が
しました
milio
が
しました
ん? んー?
milio
が
しました
二度と腐敗の芽がでないように徹底的に潰せ
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカはスクラップ&ビルドが得意だから、
あれはあれでだいたい上手くいくよw
そういや、ツィッタでもいったんクビにしてから再就職を受け付けてたっけか。
milio
が
しました
こども家庭庁に一年で7兆円超える税金使っても平気そうだし
milio
が
しました
奴隷制度やんそれ
milio
が
しました
共和党、民主党、両者が使えるプラットフォームを共和党専用に改良したいってのがトランプの意思なんだろう。
しかし民主主義の制度下では政権交代が起こる。
共和党専用プラットフォームは民主党にとっては使い難い。
次回の民主党政権は、この共和党専用プラットフォームを破壊するだろ。
結果として相互にプラットフォームを破壊し合う愚かな体制ができる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
明確な判断基準での首きりと効果が如何になるかは知りたいわな
日本再生の大きな試金石に
milio
が
しました
milio
が
しました
本来癌であるすでに定着してしまった6週間の休暇があって1時間連続で仕事をすることのないことを自慢するような人達じゃないんだよね
無差別な人員削減は効率的ではなく、連邦予算の改善にもつながらないと同じ共和党員にも突っ込まれている
milio
が
しました
サヨクの皆さん、結局、ネトが言っていた事が正しかったじゃん
milio
が
しました
milio
が
しました
赤字なくすならそれしかないだろう
それでアメリカどうなろうと知った事じゃないが
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の民主党政権の時の孫さんみたいになってねえか
milio
が
しました
ちょっとづつ削減して限界ライン見極めと言うのも面白いか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
思い付き大魔王がw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
近代主義終焉 世界草莽のアウフヘーベンが始まる
milio
が
しました
米国は州の集まりなんだから
milio
が
しました
俺が知らなかっただけかも知れないが、そもそも米国の連邦政府が非効率とか政府職員が人員過多なんて聞いたことがない。
まあ、少なくとも、未だに膨大な新聞を税金で購読し、紙媒体の帳簿とFAXが現役のこの国の公務員よりは遥かに効率的だとは思うがな。
milio
が
しました
しっかりとしたイメージがないと失敗するぞ?
人の入れ替えだけで終わるしな。
milio
が
しました
世界で公務員制度見直しの波が来るかもな
milio
が
しました
合衆国上空から空散するのかな。
milio
が
しました
milio
が
しました
中露イランに情報が流れる可能性があって、マスクが叩かれてる
milio
が
しました
工事ら物販の入札なんか裏金だらけになるぞ。
基本みんな真面目に仕事してる。
ただ働き蟻の法則よろしく一定数はサボる輩もいるのが難しいところ。
そこで業績評価を厳しくして年功序列もやめちまえばいい。
若くても有能で一生懸命な奴は出世。
仕事しない年寄りはヒラ。
milio
が
しました