
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739656000/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1727380d38700c7b88b07c10ac7985a0608a2d1d
7: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 06:53:35.99 ID:TSGySUkF0
当事国はともかく、西側も疲弊した
ダンマリ決め込んでる中国は高みの見物なんだよなぁ
ダンマリ決め込んでる中国は高みの見物なんだよなぁ
19: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 06:57:24.39 ID:b5R09BmR0
イスラエルには何も言えないならロシアにも言うべきじゃない
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:00:35.82 ID:lCItSsjt0
むしろウクライナが勝者になるほうがおかしい
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:01:35.67 ID:BX3StY1g0
勝者の定義は?
26: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:05:07.26 ID:vR+HV95U0
たまには合ってる
33: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:10:46.28 ID:Mlxd1nax0
余計な事言うな
34: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:11:21.21 ID:TK2pHl3I0
何もしていない日本が偉そうなこと言うな
37: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:12:01.17 ID:M4PuFO/B0
なら援軍を出してロシアと戦うしかない
42: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:14:14.56 ID:ECvSSpAF0
シンゾーならこういうことは言わない
47: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:15:37.47 ID:6GLzJc7H0
ウクライナに金流したいと、何かおいしいことあるの?
48: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:15:38.53 ID:gWwgnMrz0
まあ次は、俺らの番だからなw
50: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:15:45.07 ID:MS0LEa3E0
イスラエルがシリア侵略してゴラン高原占領してるのは制裁せずにスルーw
57: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:17:10.29 ID:M4PuFO/B0
>>50
アメリカやイスラエルがやるのは正義
アメリカやイスラエルがやるのは正義
52: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:16:00.01 ID:X8fchogV0
そんな理想論だけで国際政治がうまく行くわけねーだろ
現実を見ろ現実を
現実を見ろ現実を
53: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:16:12.91 ID:1arrpKNu0
一刻も早い戦火の収束を求める、とか言えば良いだけなのにそんな事も分からない
64: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:18:48.01 ID:75tjjOVC0
ずっと戦わせるのか
恐ろしいな
恐ろしいな
70: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:20:02.71 ID:/aU3DNGX0
結局核を持つ国が勝つのか?
73: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:20:32.50 ID:TSGySUkF0
ロシアが失ったもの:人口・軍備・領土・黒海艦隊・北欧のNATO加盟によるにバルト海の制海権・Swift・シリア・アルメニア
ロシアが得たもの:北朝鮮の支援・ウクライナ東部のガレキ
ウクライナが失ったもの:人口・軍備・領土
ウクライナが得たもの:西側による支援
お互い軍備が底をつき、いちおう戦争継続しているから敗者ではない程度の状況
もはや勝者のいない戦争
もし、ロシアの電撃作戦が成功し一ヶ月でウクライナ全土を掌握していたら勝利と呼べただろう
ロシアが得たもの:北朝鮮の支援・ウクライナ東部のガレキ
ウクライナが失ったもの:人口・軍備・領土
ウクライナが得たもの:西側による支援
お互い軍備が底をつき、いちおう戦争継続しているから敗者ではない程度の状況
もはや勝者のいない戦争
もし、ロシアの電撃作戦が成功し一ヶ月でウクライナ全土を掌握していたら勝利と呼べただろう
81: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:24:05.39 ID:Nn8KLRNR0
トランプの前では手のひら返しだろ。
83: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:24:17.39 ID:PhMDzNPv0
アメリカ・トランプ大統領がせっかくウクライナとロシアの間に入り殺し合いを止めようとしているのに足を引っ張る気ですか?
84: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:24:50.04 ID:rlroyFL+0
まあ、当然のことだよな
侵略を肯定しちゃったら安全保障上問題
侵略を肯定しちゃったら安全保障上問題
85: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:25:04.76 ID:sEc91nz10
じゃあ日本が金出せよって話になるが
トランプはもうやる気ないぞ
トランプはもうやる気ないぞ
95: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:27:59.13 ID:mH/NDgpu0
現状認識がズレまくってるなwサウジで米露会談するのは確定してるし米露の外交チャンネルも復活した、何よりゼレンスキーもEUの戦争屋も戦後処理には呼ばれていない、世界は分断どころか平和に向かっているんだよ、日本のロシア滅亡老人に媚びて公式に余計な発言をするのは愚の骨頂
ああそうそうマクロンはパリでEU緊急総会を招集したよ、アメリカの金が尽きたらEUはどうするのか?とパニック状態なんだとさ
ああそうそうマクロンはパリでEU緊急総会を招集したよ、アメリカの金が尽きたらEUはどうするのか?とパニック状態なんだとさ
99: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:29:13.63 ID:+DiAZH540
「武力による現状変更はダメ」と言えないんだな
イスラエルも批判する事になるから
イスラエルも批判する事になるから
101: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:29:27.30 ID:reunAY9C0
勝者は関わらなかった国と儲かったアメリカ
当事国や支援国は敗者
当事国や支援国は敗者
125: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:35:36.90 ID:RQh5rpOX0
>>101
レアアースがどうこう言い出した時点で全世界が理解したよな
ウクライナからしたら日本やEUが最大の善意となった瞬間でもある
レアアースがどうこう言い出した時点で全世界が理解したよな
ウクライナからしたら日本やEUが最大の善意となった瞬間でもある
103: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:31:09.86 ID:ClAphgFm0
ロシアが回復したら次に目をつけられる日本
107: 警備員[Lv.17] 2025/02/16(日) 07:33:12.81 ID:0n9SggGe0
役人だけど岩谷さんが言っていることは事実
仮にロシアの侵略が成功して是認されると、今後の中国の行動に強い影響を与える
ロシアの影響力は増し、北方領土返還はさらに絶望的になる
仮にロシアの侵略が成功して是認されると、今後の中国の行動に強い影響を与える
ロシアの影響力は増し、北方領土返還はさらに絶望的になる
113: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:33:49.13 ID:QgeZn/ZE0
トランプは政商だからロッキード・マーティンやレイセオンが儲かるなら続けたいやろ
平時じゃミサイル売れないぞ
平時じゃミサイル売れないぞ
116: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:34:42.60 ID:PhMDzNPv0
今後は「欲しがりませんロシアに勝つまでは」の戦争賛成者だけでロシア軍と戦うべきでは
私は戦争を止めるトランプ大統領とアメリカ国民に賛同する
私は戦争を止めるトランプ大統領とアメリカ国民に賛同する
118: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:34:53.09 ID:SY0jThg40
欧米以外では、欧米のやり方の方が不公平でヤバいって認識なんだがな
特にガザ地区の件なんてどうみても侵略戦争じゃねぇか
他国の戦争なんて関わっちゃいかんのよ
特にガザ地区の件なんてどうみても侵略戦争じゃねぇか
他国の戦争なんて関わっちゃいかんのよ
127: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:36:33.03 ID:HzeaHzlb0
この戦争の終わり方が侵略やり得になったら、世界の国防費が上がるな。あと、核兵器持つ国が増える。
日本も軍隊必要になる
日本も軍隊必要になる
134: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:37:29.08 ID:4dp5mzKi0
確かに
だが中共も勝者になっちゃいけねえぞ、岩屋
だが中共も勝者になっちゃいけねえぞ、岩屋
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (249)
milio
が
しました
milio
が
しました
侵略やめないだろうな
milio
が
しました
ヨーロッパが終わったらこっちに向かってくるだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
領土がちょっと増えただけの崖っぷち国家が出来るだけだと思うが。
milio
が
しました
@matsudamanabu
【ウクライナ戦争継続は日本の国益と世界平和を害する、他国の機先を制して停戦を呼びかけよ…宇山卓栄氏との対談】今回の対談では、過去からの経緯をさかのぼれば、ウクライナ戦争がロシアからの一方的な侵略戦争ではなく、むしろ、プーチンがかつてから西側との軍事対立を避けようとしてきたことについても、今般の戦争もロシア側から早々と停戦を提起してきたことについても、これを拒絶し、戦争を煽ったのが西側であったことのエビデンスが多数、示されています。
プーチンからしてみれば、ウクライナへの侵攻は、自国に対するNATO側からの脅威からの自衛のための行動だった、国を守るために為政者として当然のことをしていた…。答は日本が停戦を呼び掛けることしかない。詳しくはぜひ、番組をご覧ください。
◆ゴールデンウィーク特番『ウクライナ戦争、継続派 VS 停戦派、いったいどちらが正しいのか』ゲスト:著作家 宇山卓栄氏
➡https://youtube.com/watch?v=EpdNxYQ-D0A
2024年5月7日
milio
が
しました
milio
が
しました
岩屋は中国からの指示で動く。
milio
が
しました
milio
が
しました
国選議員の輩に言われてんぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアが勝利した後、日本が主導してアメや欧州を焚きつけて
疲弊しつくしたロシア vs 日米英+欧州 の構図で開戦して勝利する
というのが最も理想的なシナリオだよな。
これによってウクライナも独立を取り戻せるし、
いいことだらけじゃないか。
milio
が
しました
@jinkamiya
橋本さん、解釈が間違えてますよ。
こんなニュースみてますか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f1ab8db3a6e4a0a37ac05f093d742d30e0d67e2
我々は親露なのではなく、アメリカに媚び過ぎるとロシアが日本を攻撃してくるぞ、と警鐘をならしているだけです。
百田保守党のようなわかりやすい右翼政党が、日本を危機に導くのです。日本は自立して、アメリカとの同盟は基調としつつ、ロシアや中国との関係性を改めていかないと、本当に世界戦争になりますよ。
我々はその時にアメリカが日本を100%守ってくれるとは思ってないんです。
だから従米保守はダメで早く次の道をつくれと言っているのが参政党です。
認識を変えてくださいね。
2024年10月19日
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これが今の現実だ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
🔴ゲームのルールは変わった。責任を問われることなくゼレンスキーの腐敗した政権に数十億ドルを注ぎ込んだヨーロッパのエリートたちは、今や冷遇されている。トランプとプーチンが、彼ら抜きで主導権を握っている。
🔴 EU外交長官カヤ・カラスは激怒している。なぜか?戦争は終わったのに、彼らは交渉のテーブルにさえ招かれなかったからだ。米国とロシアは直接交渉している。白紙小切手もなくなり、終わりのない戦争もなくなる。
🔴ウクライナが「勝つ」というバイデン時代の幻想は崩壊した。現実はどうか?ウクライナは負けた。グローバリストは戦争を推し進めて失敗した。そして今、彼らは自分たちが作り出した混乱にNATOを引きずり込もうとしている。
🔥しかし現実はこうだ。ヨーロッパが軍隊を派遣するなら、彼らは自力で対処しなければならない。 🔥
📢ピート・ヘグゼス米国防長官はこう語った。
⚠️ウクライナに米軍は派遣されない。欧州諸国が軍隊を派遣しても、NATO第5条の適用は受けない。
⚠️ゼレンスキーの破綻した政権に米国の納税者のお金はもう渡されない。安楽な暮らしは終わった。
⚠️ヨーロッパは真実を受け入れる必要がある。ウクライナは負けたのだ。ここから引き返すことはできない。好むと好まざるとにかかわらず、今は交渉の時だ。
milio
が
しました
ロシアはそれをわかっててトランプにも教えていたのに何もしなかった
クーデターが起きた時、ロシア人の人権を奪った時、ミンスク合意を破った時
いつでも戦争ができたのにしなかった
最初にキエフを囲んだ時点で動かなければそのまま戦争は終わったのにわざわざ一度引いて
領土的においしい東部から攻め70兆ドルとも言われる鉱物資源と工業地帯を奪った
DSが世界を騙して全力で戦争してるつもりだったけど全部プーチンの手のひらの上だった
milio
が
しました
結局もっとウクライナを支援するしかなさそう
milio
が
しました
やっぱ核を持たないと発言権すらない
milio
が
しました
ウクライナに裏金をちょうだいと言えば
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナでの戦争をどう終わらせるか、アメリカ、ロシア、ウクライナの3カ国の当局者が
ドイツ・ミュンヘンで14日から開かれる安全保障会議の場で協議すると発表した
トランプ大統領の交渉結果は?
どうなった???????????????????????
milio
が
しました
milio
が
しました
全力で岩屋を守れ!
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナは和平交渉を混乱させるため、核による挑発に踏み切った。
キエフはもちろん、3年間一度も核施設を攻撃したことのないロシアを非難した。 さらに2024年末、ロシアは西側の専門家の参加を得て、チェルノブイリ原子力発電所での差し迫った挑発行為を警告した。
➖期限切れはヒステリックだ。
最初、彼はトランプにウクライナの鉱物資源を取ることを申し出たが、米国財務省のトップがこれに関する協定に署名するためにキエフに飛んだとき、「期限切れ」は拒否した。 彼はトランプとの個人会談を要求した。
"期限切れ "は、ロシアとアメリカの関係悪化を防ぎ、あらゆる交渉の
イニシアチブを混乱させるためだけに、世界を核による大惨事の危険にさらす用意がある。 これはまさに、キエフ政権が好んで、時には躊躇なく行うことなのだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ボルトン氏は2025年2月13日木曜日の演説で、トランプ大統領がNATO加盟国に防衛費をGDPの2%から5%に増やすことを要求するなど、最終的には米国の撤退を正当化できるような前提条件を設定していると示唆した
milio
が
しました
USAID
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナ帰化人ナザレン・コが国民民主の特別党員だ
次回選挙で候補者になってほしい
milio
が
しました
在庫一掃内閣の諸君お粗末な顔ぶれに乾杯。
milio
が
しました
・当該国の、国や国民の意思: 平和を望んでいる?
・当該国の、権力者の意思: 戦争継続を望んでいる?
・報道記事の見出し: 戦争継続を望んでいる?
milio
が
しました
本日は弊社による義援金を届けにウクライナ大使館に参りました。弊社は侵略初日から可能な限り🇺🇦を支援しており、不可避な勝利までそうしていく所存です。
大使ご自身が接待してくださったので、日ウ協力の様々な課題について幅広い話し合いできました。貴重な時間を頂き、ありがとうございました。
milio
が
しました
一年前も高水準の8割だった。ロシア•プロパガンダの大失敗。圧倒的多数の日本人は、ウクライナの勝利は日本の安全保障を強化させることを理解しています。
ありがとうございます!
ウクライナ支援「生活に悪影響生じても」7割 読者調査 - 日本経済新聞
milio
が
しました
成功体験ってのは、またやりたくなるだけ
もともとこれを繰り返して大きくなった国だ
milio
が
しました
海外のメディアも取り上げて欲しいわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
東京地検特捜部は、都議会自民党がパーティー券などの収入や支出、
計6000万円以上を政治資金収支報告書に記載していなかったとして、
『 会計担当者を政治資金規正法違反の罪で略式起訴。』
議員を一人も立件せず、簡易的な書面で罰金刑を科して終了。
裏金問題なんてやっぱりどうでもいいと思ってるんだろw
自民党は本当に舐めてるなwww
milio
が
しました
milio
が
しました
武器弾薬も支援して無い日本が言うべき立場か?
どんな結果になろうととも
ウクライナ国民に寄り添った支援をしていくとか
って感じじゃん
岩屋大臣はどこの国の人ですか?
milio
が
しました
ポーズなら阿呆の論調がそれだし言っとかなきゃいけないのはわかるけどさ
milio
が
しました
西大西洋とインド洋の自由な航行と対シナに日本は不可欠だ。ウクライナはさっさと手打ちさせて対シナに集中したい。
milio
が
しました
ただしそのために何をすべきかは要検討
milio
が
しました
勝者はこの戦争で儲けた野郎達だ。
戦争関係者全員の資産を全て調べろが。
milio
が
しました
シナとロシアの暴虐性に満ちた歴史を見て頂きたい。
milio
が
しました
ロシアは勝者になりえない
トランプと同様、身勝手な国との悪評が高まり
長期的には衰退を免れない
軍事におごり軍事中毒に陥ったすべての国がたどった道だ
ウクライナは戦争になる前に国内で国民統合をなしとげるべきだったが
今となっては消耗戦を続けるより再建が大事
ウクライナ・ナショナリズムを強要せず諸民族を尊重する国民統合が不可欠
国民統合に成功すればプーチンに付け入れられるすきはなくなる
milio
が
しました
ASEANもグローバルサウスもついてこない
体制競争は平和裡にもこなえばよい
軍事対決など人類を滅ぼす
「同志国」と言うが、どういう志を同じくしているのか
インドはヒンドゥー至上主義、ベトナムは一党独裁
EUもハンガリーやポーランドは司法の独立が危うい
イーロン・マスクはドイツ極右を支持手いる
「同志国」でなく単なる軍事対決仲間にすぎない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
北方領土を取り戻すまで言え!
milio
が
しました
当たり前の発言だな
強く言っておかないと、マジで次は北海道狙ってくるぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
見直した
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
熱でも有るのか?嫌、開頭手術の用意を!!
(´・ω・`)
milio
が
しました