20220129211119

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739701614/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/a893d372fd8ff9aec3217642feb2e5cbc56c3352
2: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:27:21.45 ID:vFPlnTAO0
は?

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:27:51.08 ID:U+0NqnmZ0
日米首脳会談大失敗だったのに

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:28:34.23 ID:CD0gCw+S0
>>6
どこが失敗だよ
成功でもないが

7: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:27:58.54 ID:fyp1CUcC0
石破外交大勝利!!

8: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:28:11.16 ID:KYVLWf1J0
7割が支持せず

9: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:28:11.65 ID:P55bKAJq0
参院選ダメだろコレ

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:28:49.46 ID:d78Zabb+0
投資の一件で実際には下がっただろうね

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:28:57.17 ID:1IAXjwCK0
備蓄放出で支持率さらにアップ!

16: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:29:12.90 ID:ZMs6u3aC0
どこで調査した?
ウチの回りは国民民主党支持ばかり

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:29:34.17 ID:Kn2dNGTd0
岸田の思惑通り

20: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:29:47.38 ID:8LUge2hc0
なぜ回復するのか謎すぎる…

22: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:30:11.62 ID:d0bvkQtm0
何をどうしたら回復するんだ?

27: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:31:13.26 ID:2ePPH7OX0
トランプとの会談は表面上成功した感じだからな
ただ本当の地獄はこれからだ…

37: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:33:05.97 ID:dgaSmNip0
>>27
トランプが表面上だけは取り繕ってくれただけ

33: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:32:48.14 ID:eRIiOeF40
上がる事をしてないのにおかしいわ
ガソリンの暫定税率廃止も今年は難しいと言ってるのが
月曜からの地上波ニュースで流れれば支持率なんか駄々下がりだわ

34: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:32:54.46 ID:nl0k5Pkl0
地方の復興を頼むよ
あからさまに地方を依怙贔屓したらいい
それくらいやらないと駄目だぞ

35: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:32:55.17 ID:M8vToT3a0
随分高いんだね

42: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:33:55.21 ID:J3um8h9g0
情弱だけでも騙せれば十分に選挙勝てるしな
やはり自民は強い

49: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:34:53.83 ID:/laat9xr0
これ進次郎に乗せられずに解散先送りしてたほうが良かったな

52: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:35:50.47 ID:d0aIUULi0
円安放置で生活苦しいし
結果、別の人の方が良かったな

57: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:37:50.56 ID:Kg6co4Sm0
ありがとう自民党

58: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:38:05.33 ID:7+T0nKLF0
失政で米2倍以上値上がりしてんのにw

64: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:40:22.86 ID:5JNQF9Db0
アメリカに投資し米は高いまま日本人を苦しめると支持率アップ

69: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:42:22.58 ID:KTXZutQs0
かなり支持されていると見ていい

76: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:45:02.01 ID:eVdVMsuD0
あの会談、褒められる部分あったか?

79: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:47:30.06 ID:jl1Yetdz0
よし、石破よ、解散総選挙だ
すぐ解散しろ。もしかしたら自民の議席を伸ばせるかもしれんぞ

85: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:49:50.22 ID:rrfOPN750
安倍ちゃんの半分やないか

86: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:50:09.81 ID:TTnkk81U0
そりゃ減税しないよ
減税しない方が支持率上がるんだから

87: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:50:10.83 ID:QTuTv9yb0
ないない

88: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:51:14.74 ID:n6eoh+/50
ただひたすら日本が譲歩するだけの会談だったような気がする
なんで上がるのか

100: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:56:20.16 ID:fr2YdDoH0
すぐに落ちるからw

103: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:57:13.03 ID:2ZduwgCc0
嘘ばっか

107: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 19:58:08.59 ID:eVdVMsuD0
備蓄米放流が関わってんのかな!?

113: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 20:00:08.56 ID:TMQib3uO0
これが事実ならこの30%が本当の敵

118: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 20:00:56.01 ID:wj/tBZ5T0
反自民の逆張りなんかね
続いた方が参院選で勝てるし

123: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 20:02:26.03 ID:GSlqMhjk0
このまま自民党を終わらせたら評価する

147: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 20:14:45.45 ID:6oLm+YaF0
赤点じゃん

149: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 20:15:25.80 ID:6oLm+YaF0
お気持ち程度

155: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 20:18:51.46 ID:6oLm+YaF0
野党準備しとけよー

159: 警備員[Lv.26] 2025/02/16(日) 20:21:52.81 ID:HGVyEvhJ0
だったら解散総選挙しろよwww

168: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 20:26:57.84 ID:RZC9PIYS0
支持率があがったのは
野党の存在感が無くなったからだろう

野党の主張をうまく取り込んどるし
下手に足を引っ張れなくなった

171: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 20:28:18.96 ID:C02iZRjr0
30て本来危機的な低さなんだけど感覚がバグってんなw