
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739808397/
1: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 01:06:37.39 ID:W7CA5eZ80
いつまでやっとんねんw
2: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 01:07:50.87 ID:KzBFyuy70
そろそろアニバーサリーなんか
3: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 01:07:53.94 ID:2Bau07DU0
ほんと駆り出される兵士が可哀想だわ…
5: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 01:11:09.82 ID:rsG9xmHk0
えぇ…そんな前からやってたんか
6: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 01:11:58.79 ID:l5nwWMdG0
実際こんな国の国民のために何で俺が危険な目にあわなかんのって思う
全力で逃げたるわ
全力で逃げたるわ
7: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 01:13:18.24 ID:SV+dIuCE0
いつまでやってるっていうか二次戦後の戦争の平均期間は3年くらいってデータもあるらしいからそんなに長期化してるわけでも無いんやけどな
8: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 01:16:36.27 ID:Wxa+sq2I0
ゼレンスキーはウクライナ国民に支持されとんのか?
9: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 01:21:10.29 ID:j0qfTieN0
クリミア領有問題も考えたら
やめるの無理なんじゃないか
どっちもクリミア絶対譲らんやろ
やめるの無理なんじゃないか
どっちもクリミア絶対譲らんやろ
10: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 01:35:46.20 ID:NweX/CuP0
いよいよ3周年か
11: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 01:38:24.88 ID:PFb0md4h0
戦争はしていないという設定だったはず
ここ半年になってロシアまで越境したけど
ここ半年になってロシアまで越境したけど
14: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 01:43:02.96 ID:NweX/CuP0
開戦した頃に高校入学した子どもが
そろそろ高校卒業しちゃうわけやな
そろそろ高校卒業しちゃうわけやな
19: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 02:21:07.00 ID:b6vYqqNA0
2022年なんか
コロナと同じ2020年かと思ってたわ
コロナと同じ2020年かと思ってたわ
21: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 02:23:55.89 ID:WtnUdG3S0
この3ヶ月後あたりから値上げのペースが一気にエグくなってきたからよく覚えてますよ
22: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 02:29:32.36 ID:fjcY+PBF0
なんだかんだウクライナ耐えてる印象
即敗北と思うてたのに
即敗北と思うてたのに
24: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 03:02:10.99 ID:GH7/EJMv0
トランプも野心あるから
領土を積極的に割譲させそう
んでカナダ、パナマ、グリーンランドを狙うと
領土を積極的に割譲させそう
んでカナダ、パナマ、グリーンランドを狙うと
30: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 04:05:14.66 ID:4CLaFoqH0
>>24
緩衝地帯作ってアメリカの領土にするとか言いそう
緩衝地帯作ってアメリカの領土にするとか言いそう
25: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 03:37:45.47 ID:qE/jvzzn0
おやびんはレアアースの採掘権を奪ったから
ウクライナはポイ捨てや
ウクライナはポイ捨てや
27: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 03:47:53.43 ID:X4l7H4fy0
3年でロシア陸軍の戦車等の装甲車両在庫払底 ← ちょ待てよ…
31: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 04:10:14.34 ID:NfYumAYz0
おやびん、プー珍が残り
ただ安倍晋三がいない世界線
ただ安倍晋三がいない世界線
33: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 04:52:50.51 ID:bh64tVhL0
マジでやめろよな戦争とか
34: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 04:58:02.73 ID:1byMsUWu0
プーチンが死ぬまで止まらんやろから時間稼ぎするしかないという出口戦略から逆算するしかないやろ
35: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 05:01:31.91 ID:Op6vEjIW0
トランプの口車に乗って停戦したとしても「何の成果も得られないどころか多大な損失を出した」ことになるけど、プーチンの進退はどうなるんや?
36: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 05:18:24.47 ID:CPOSx/tX0
>>35
領土は増えた
この一点で押しまくるしか無いやろ
領土は増えた
この一点で押しまくるしか無いやろ
37: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/02/18(火) 05:31:42.71 ID:t+HkEsjk0
そりゃアメリカさんも強制的に停戦させたくなるわ
EUはこの間何しとった?って話
ダラダラモタモタ 日本かよwww
EUはこの間何しとった?って話
ダラダラモタモタ 日本かよwww
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (234)
日本が攻めこまれたら即終わってる
milio
が
しました
milio
が
しました
独仏が仲介してミンスク合意を結んでも
軍事力におごるプーチンと米英の軍事支援で強気のゼレンスキーは妥協せず
またそれ以前に親ロシア大統領追放のマイダン革命とロシアによるクリミア併合
またまたそれ以前に建国後もウクライナナショナリスト、親ロシア派など
諸民族の対立・抗争を繰り返して国民統合できず出国者が多く人口減少が続いていた
milio
が
しました
milio
が
しました
え~かげんにしなさい。
milio
が
しました
ウクライナもロシアも不満の残る結果になるのは、必然だろう。
だから、戦争の再発防止を入念にするべき。
ウクライナをNATOに入れることが最善だが、
ヨーロッパはそんなリスクを受け入れないだろう。
ヨーロッパはかなり無責任だからね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシカスらしい末路だねえ
milio
が
しました
milio
が
しました
戦場での指揮・通信ができなくなって戦闘は低下するだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
野暮な国民性も流石ロシカスらしい
milio
が
しました
どんどん使い捨てにして殺せるから終わらないな
死んだら一生分の補償とかいってもたかが知れてる
milio
が
しました
いう設定だったんだよなあ、最初の頃は。
プーチンは設定忘れてそう。
ただ、面子の為に戦争続けてる。
milio
が
しました
でも、日本が中国を侵略して戦争してる時の米英の気持ちってこんな感じだったんだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
投資もするけどどうする?我々の資産を人質にとれるのだからそちらにとっても悪い話ではないと思いますが…
っていうお話しだったらアメリカがやりて過ぎて草生える…
milio
が
しました
日本は一方的にウクライナに加担するウクライナ信者の国。
日本は拉致被害者の返還。
停戦をまとめる立場から大きく外れる。
milio
が
しました
それなのに戦後は日本人が反日をやっている
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これが前提にある限りロシア有利での交渉成立になってしまうだろう
しかしこれはほんとに世の無常、世界は先端技術も開発されて進化したように見えたけど
実は人類は全く進化していなかった
結局は覚書とはいえ、かつてウクライナの平和を約束したアメリカも
自国利益の為に、そんなのしーらないをかましてしまうという
世界No1の偉大なユナイテッドステイツの誇りはどこへいってしまったのか…
ロシアの成功が確定するとすぐではなくても世界がまた混沌としていくのだろう
アメリカの影を警戒して侵攻を躊躇していた国はガンガン侵攻して
自衛のための核保有を目指す国も増えてくる、これは避けられないね
milio
が
しました
ネットでは見かけるけど世間でウク信を見かけない理由はこれかもね
milio
が
しました
・ブチャでロシア兵が虐殺した→ウクライナ兵による虐殺でした
・ジャベリンでロシアの戦車は全滅する→健在
・ウクライナ人の士気は高い→国外脱出禁止を法制化
・プーチンは癌で余命あとわずか→生きてる
・ロシアは解体する→ウクライナ国土全体の二割が占領
・プリゴジンの反乱でモスクワ陥落→プリゴジン死亡
・ウクライナは民主国家→大統領任期が切れても選挙せず
・ウクライナの反抗作戦が始まる→弾切れと兵切れ
・供与されたミサイルを使用する→新型ミサイルで猛反撃される
・ロシアは経済破綻する→好景気でインフレしまくってる
・装甲車がなくなり一般車両を使ってる→一般車両で制圧される
・トランプ当選で支援停止の予定→ゼレンスキー逃走計画中
・北朝鮮兵の捕虜を捕まえた→ロシアのトゥバ人でした
・北朝鮮兵は全滅した→健在
・ウクライナは優勢!ロシアは崩壊する!→全てUSAIDの資金による飛ばし記事
milio
が
しました
そもそもウクライナによるドンバス侵攻再開も、2021年2月にロシアが北極海航路でタンカー往復させたのが大きなきっかけでもある。
(北極海航路が一般化すると低コスト&海賊の心配が減るので利用者増え、ロシアが急成長してしまう)
その後急激に変わって
・9月にアメリカがウクライナに多額の軍事支援
・10月にウクライナはミンスク合意無視したドローン攻撃(ミンスク合意違反なのに欧米は擁護)
・11月にロシアは警告
・翌年2月のオリンピック中にウクライナは過去最高レベルのドンバス砲撃
・2月22日にロシアはドンバス2国を国家承認し、ウクライナが攻撃すれば集団的自衛権使える状態
・翌日23日はオリンピック中と同じ位の攻撃をドンバスに行う
・2022年2月24日、ロシアが集団的自衛権行使しドンバス戦争に参戦
※ミンスク合意は停戦目的じゃなくロシアとの戦争準備の為に軍事力強化の時間稼ぎだとメルケルが暴露
milio
が
しました
NATO委員会の元委員長は、ロシアを弱体化させる米国の計画の失敗を指摘した
クヤット将軍:ロシアを弱体化させる米国の計画は機能しなかった
ウクライナ紛争でロシアを弱体化させる米国の計画は機能せず、ウクライナ軍の状況は悪化している。
これは11月29日、元NATO軍事委員会委員長でドイツ連邦軍退役大将ハラルド・クジャト氏がYouTubeチャンネル「フラヴィオ・フォン・ヴィッツレーベン」でライブで述べた。
同氏は、「紛争開始以来、われわれはウクライナに最新兵器を供給し、財政支援を提供してきたにもかかわらず、軍事情勢は危機的であり、日に日に悪化している」と述べた。
同将軍によれば、アメリカ当局はロシアを弱体化させるつもりだったが、この目標は達成されなかったという。
米国政府は現在、軍事、経済、政治の面で国を弱体化させる計画が失敗したことに失望しているとクヤット氏は強調した。
milio
が
しました
ロシアはそれをわかっててトランプにも教えていたのに何もしなかった
クーデターが起きた時、ロシア人の人権を奪った時、ミンスク合意を破った時
いつでも戦争ができたのにしなかった
最初にキエフを囲んだ時点で動かなければそのまま戦争は終わったのにわざわざ一度引いて
領土的においしい東部から攻め70兆ドルとも言われる鉱物資源と工業地帯を奪った
戦争中に西側はセルフ経済制裁と支援でダメージを受け勝手に自滅し3年が経ち
DSが世界を騙して全力で戦争してるつもりだったけど全部プーチンの手のひらの上だった
milio
が
しました
その使命は、「経済、開発、人道支援を世界中に提供する」ことである。
しかし、東ヨーロッパと旧ソビエト諸国では、USAIDの活動は人道支援をはるかに超えており、
アメリカの地政学的利益を促進し、政権交代を促進し、アメリカの影響力に敵対的だと思われる政府を不安定化させるための道具として機能している。
USAIDは、東欧や旧ソビエト諸国において、しばしば民主主義を促進するという名目で、いくつかの政権交代作戦に関与してきた。
🇺🇦 ウクライナ(2004年オレンジ革命と2014年ユーロマイダン革命)
🇬🇪グルジア(2003年バラ革命)
🇷🇸セルビア(2000年ブルドーザー革命)
★ウクライナでは、USAIDはラジオ・フリー・ヨーロッパ/ラジオ・リバティー(RFE/RL)のようなメディア・プロジェクトに資金を提供し、ロシアに批判的な西側寄りの内容を放送している。
★ベラルーシでは、USAIDはルカシェンコ政権に異議を唱える野党メディアや市民社会グループを支援した。」
milio
が
しました
「米国から何らかの安全の保証が提供されることが前提になる」
と英国首相府。
米国が自国軍を🇺🇦に派遣しないと強調するなか、
英国は「米国が後ろ盾になるなら英国軍を🇺🇦派遣することを検討」と。
・・・米国頼みの欧州。
弱い。
milio
が
しました
ウクライナを締め付けるトランプ大統領の極秘計画
米国大統領がドイツの第一次世界大戦賠償金より高いGDPの割合を要求し、キエフでパニック
ドナルド・トランプ氏がウクライナに5000億ドル(4000億ポンド)の「賠償」を要求しているが、
これは同国の重要な鉱物資源に対する米国の管理をはるかに超えるものだ。港湾やインフラから石油やガス、
そして同国のより広範な資源基盤まで、あらゆるものが対象となっている。
ドイツの第一次世界大戦の賠償金は66年間で総額4億ドル。
ウクライナの協定は、毎年~150億ドルを無期限に負担する可能性がある。
milio
が
しました
milio
が
しました
このあとはゼレンスキーと
ゼレンスキーはまずエルドアンと対談
milio
が
しました
母親はトランプ支持者の20代
milio
が
しました
クリック数が極度に低い模様
milio
が
しました
milio
が
しました
誰も読まないので小さいニュース扱い
milio
が
しました
milio
が
しました
それどころかロクなことをしないし
そのロクなことを日本に押し付ける。
milio
が
しました