20220128075005

引用元:トランプ「戦争やめよう」プーチン「停戦にしよう」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739836181/

1: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 08:49:41 ID:5FzB
ゼレンスキー「戦争やめない!ウクライナの土地を返せ!NATOにも入る!」

3: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 08:50:41 ID:5FzB
実は一番ヤバいのがゼレンスキーだったりする?

4: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 08:50:42 ID:JaR1
これええな
先手でぶん殴って金奪って「停戦にしよう」と言えばタダで盗める

9: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 08:54:16 ID:Yd8w
>>4
ジャイアンもびっくりの悪徳やね

8: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 08:53:26 ID:PAfw

ロシアが侵略してるんだからロシアが停戦したかったらそれで終わるよね??

12: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 08:55:25 ID:5FzB
>>8
ゼレンスキーがおとなしく「停戦条件」をのめばな

13: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 08:56:19 ID:4KP8
領土とられたままでは無理やろ

17: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 08:57:15 ID:h82G
NATO入れない段階で何年か後にまたロシアが攻めてくるのは目に見えてる

20: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 08:57:59 ID:muPz
だってウクライナに不利な条件ばかりの停戦案飲めって無理やろ

26: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:02:59 ID:h82G
中国も北朝鮮も核持ってりゃ攻めたもん勝ちやとは思うやろな

27: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:04:48 ID:YcxR
そらまあウクライナ側からすれば、領土取られた状態で終わったら
また10年後に再侵攻されて今度こそ国ごと取られるだろうからなあ
撤退なしの停戦なんて受け入れられるわけがない

29: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:05:34 ID:Yd8w
>>27
プーチンはそれをわかってて条件出してそう
トランプはわかってなさそう

28: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:05:26 ID:hJdA
ロシアに譲歩したら次台湾が危ないやろなぁ

34: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:06:23 ID:dNxt
前回クリミア取られて今回も領土取られて次がないなんて信じるほうがおかしいから譲らないほうが正しい姿勢
大国相手に通るかはしらん

46: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:30:53 ID:cna5
ゼレンスキーは停戦交渉何回もやってるやろ?
ロシアが拒否してるだけやん

50: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:40:18 ID:3zHh
>>46
そりゃあ毎回ゴミみたいな条件しか出さないし…

54: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:54:18 ID:cna5
>>50
ゼレンスキー「武力による国土の変更は許されない、撤退しろ」

これのどこがごみみたいな条件なん?

55: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 09:56:04 ID:VWwn
謎の勢力「ロシアが弱ったからヨシ!」

よく考えたらこれウクライナに対してめちゃくちゃ薄情な話よな
最初からウクライナなんてどうでもよくてロシアざまあしたいだけ

56: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:00:30 ID:WKxk
ゼレンスキーの言う通りやわ
ウクライナからしたら腹立ってしゃーないで

59: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:04:07 ID:505b
やったもんがち
軍事力もったもんがち
核兵器つくったもんがち

どこまでやるか自分らで冷静に決めなアカンけど
まず出発点としてこれをちゃんと受け止めなあかん日本は
理想論振りかざすのは無責任な利敵行為

61: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:06:04 ID:e8fX
当事国のウクライナの頭越しに話進められるの悔しいやろなあ

64: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:10:29 ID:f2O9
こいつらのせいでガソリン高いのってまじ?

66: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:14:57 ID:3zHh
>>64
はい。ついでに食料品もめちゃくちゃ上がってます

69: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:17:33 ID:okGR
ロシア「領土寄越せ、ウクライナは非武装化しろ、同盟は組むな」
ウクライナ「領土は失ってもいいけどもう侵攻が起こらないように安全保障してくれ」

そら停戦しないわな

75: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:25:06 ID:Iefq
やったもん勝ち帝国主義時代到来

98: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:37:48 ID:2Rky
途上国「どうでもいいから早く終わって……」

122: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:42:40 ID:U9vm
アメポチなんだからアメリカがやめよう言ったら黙って従えや

137: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:50:41 ID:qL7N
プーチンが攻めるのやめますって言えば全部終わる話なのにな
誰も突っ込まないけど

143: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:52:16 ID:2Rky
>>137
プーチンは「取った領土は返さない」「ウクライナが非武装化してナチ化を改める」なら攻めるのやめる言うてるで

146: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:52:58 ID:GQPM
>>143
「ウクライナが非武装化してナチ化を改める」
再侵攻する気満々ですね・・・

147: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:53:19 ID:o5MW
>>143
大坂冬の陣定期

149: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:53:58 ID:2Rky
>>147
ちょっと外堀埋めるだけだからセーフセーフ

163: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:56:28 ID:pGHQ
もう土地は諦めた方がええやろ

166: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 10:57:03 ID:okGR
>>163
ゼレンスキーも土地は諦める言うとるで
ただ安全保障しろってだけや

198: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 11:03:22 ID:LEa1
ゼレンスキーはむしろ停戦目指しとるやろ
クルスク州の領土なんて戦術上は意味ないのに必死に守ってるのは取られた領土と交換するためや

ゼレンスキーの停戦したくないはむしろ停戦したいことの裏返しで
プーチンの停戦したいはむしろ停戦したくないことの裏返しや

201: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 11:04:14 ID:qL7N
戦争開始時に首都近くの空港制圧された時点でウクライナ終わったな~って思ったわ

202: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 11:04:38 ID:GQPM
>>201
あそこでゼレンスキーが国外脱出して逃げ出してたら終わってたな

213: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 11:06:02 ID:YwsY
正直、ワイはがっかりした
戦争は60年経ってもこんなもんなんやなって

219: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 11:06:29 ID:Enqi
>>213
ドローン軍団出てきたから…

216: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 11:06:22 ID:xjN3
そらゼレンスキーは今のまま戦争終わらせられんやろな

261: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 11:18:25 ID:OXMv
停戦してもすぐに難癖付けて侵攻するんやろ