publicdomainq-ゼレンスキー

引用元:ゼレンスキーってなにしたの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1740837990/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:06:30.039 ID:PGPZUgk+0
ニュースはしんようできん

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:06:47.239 ID:XDcO0pwm0
逃げなかった

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:07:08.795 ID:T18HMwwD0
駄々こねた

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:08:23.683 ID:PGPZUgk+0
いみわからん

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:08:41.924 ID:rEaZE9ts0
アメリカの覇権を終わらせた

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:15:31.126 ID:Z0Hb7RQJ0
ロシア帝国に逆らった

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:22:14.678 ID:nwoS8BGb0
ゼレンスキーの一番やばいところは軍務経験ないのに勝手に作戦に口出しして有能な指揮官を何人も更迭したところ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:26:24.784 ID:nwoS8BGb0
そして次にやばいのはこともあろうにスポンサーの米国トランプから不評を買ってしまったところ
トランプを徹底的におだて殺しまくればプーチンに交渉してくれただろうにね

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:30:32.204 ID:nwoS8BGb0
どちらかといえば嫌いだけどさすがに同情したよ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:33:34.263 ID:nwoS8BGb0
その点プーチンは冷静で冷徹だったね
人事以外で戦争の各作戦や戦術自体には殆ど口を挟んでなく軍や準軍に好きなようにやらせてた

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:35:11.001 ID:aTHC1Cvn0
>>27
その結果大失敗してんじゃん

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:38:48.011 ID:nwoS8BGb0
>>28
飼い犬のワグネルには手を噛まれたけど国軍は
長期的には浸透戦術でじわじわと勝ってるから

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:35:23.144 ID:2dgP4AgG0
>>27
それがあのザマなんだけどね…

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:42:10.653 ID:nwoS8BGb0
>>29
ウクライナ戦争3年続いているから短期的にはロシア軍の体たらくが目立ってた時代もあったけど今やウクライナは基本的には劣勢だから

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:53:19.134 ID:2dgP4AgG0
>>34
3年も続けている時点で失敗してんのよ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:58:59.790 ID:nwoS8BGb0
>>38
それもそうかもね

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:04:20.015 ID:KOjP9OeQ0
>>38
続けてるのはウクライナだよ
ロシアはもう目的達成して2年前からいつでも停戦交渉してやるって言ってるだろ
でもウクライナを世界が甘やかした結果ゼレンスキーが戦争続けてウクライナ人が無駄死にしてる
でトランプがもうウクライナは甘やかさないってなってロシア勝利なんだが

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:09:28.342 ID:M7NLk4QI0
>>45
キーウも落とせなかったのに目標達成…?

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:20:35.970 ID:KOjP9OeQ0
>>46
キーウが欲しくて戦争してるわけじゃないぞ
クリミア死守とロシア系住民の地域のウクライナからの独立が目的な
ウクライナはこのまま緩衝地帯として残すんだから

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:27:20.686 ID:M7NLk4QI0
>>53
へーじゃあ欲しくもない首都を攻めるためにむざむざと空挺部隊全滅させたんだ

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:28:49.727 ID:KOjP9OeQ0
>>61
戦争ってほしいとこだけに攻めるものじゃないでしょ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:14:13.264 ID:UPtdOAh10
戦争を長引かせる原因はロシアの弱さとゼレンスキーの無能さ両方だけど

いい加減ゼレンスキーがウクライナが降参すれば良いだけだわ
バイデンが無駄に支援してウクライナ調子付かせたのも問題
これで戦争長引いた

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:19:34.493 ID:idajFUfWM
トランプが言ってることが全て
ゼレンスキーは外交カードを一つも持ってないのに被害者ムーブでギーギー言ってる
自立にこだわるなら自分たちの兵隊だけでなんとかするべき

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:20:04.004 ID:M7NLk4QI0
>>51
ブダペスト覚書

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:28:53.789 ID:idajFUfWM
>>52
その契約書はベストエフォートってだけのことだから
アメリカはやれるだけのことはやった
経済状態も鑑みずに支援なんかし続けるわけない
どんな国でも情勢によって政治は変わるだろ
年金だって国の状態が悪くなれば引き下げにもなる、それと同じこと
全世界の国々が交わしてる全ての安全保障はベストエフォート上の話だということは知っておいたほうがいいよ

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:24:03.065 ID:anO2ZLi90
プーチンはEUが口を出す前にウクライナを制圧する賭けに出たんだよ
で、それに失敗したんだわ