
引用元:ゼレンスキーってなにしたの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1740837990/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:06:30.039 ID:PGPZUgk+0
ニュースはしんようできん
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:06:47.239 ID:XDcO0pwm0
逃げなかった
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:07:08.795 ID:T18HMwwD0
駄々こねた
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:08:23.683 ID:PGPZUgk+0
いみわからん
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:08:41.924 ID:rEaZE9ts0
アメリカの覇権を終わらせた
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:15:31.126 ID:Z0Hb7RQJ0
ロシア帝国に逆らった
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:22:14.678 ID:nwoS8BGb0
ゼレンスキーの一番やばいところは軍務経験ないのに勝手に作戦に口出しして有能な指揮官を何人も更迭したところ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:26:24.784 ID:nwoS8BGb0
そして次にやばいのはこともあろうにスポンサーの米国トランプから不評を買ってしまったところ
トランプを徹底的におだて殺しまくればプーチンに交渉してくれただろうにね
トランプを徹底的におだて殺しまくればプーチンに交渉してくれただろうにね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:30:32.204 ID:nwoS8BGb0
どちらかといえば嫌いだけどさすがに同情したよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:33:34.263 ID:nwoS8BGb0
その点プーチンは冷静で冷徹だったね
人事以外で戦争の各作戦や戦術自体には殆ど口を挟んでなく軍や準軍に好きなようにやらせてた
人事以外で戦争の各作戦や戦術自体には殆ど口を挟んでなく軍や準軍に好きなようにやらせてた
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:35:11.001 ID:aTHC1Cvn0
>>27
その結果大失敗してんじゃん
その結果大失敗してんじゃん
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:38:48.011 ID:nwoS8BGb0
>>28
飼い犬のワグネルには手を噛まれたけど国軍は
長期的には浸透戦術でじわじわと勝ってるから
飼い犬のワグネルには手を噛まれたけど国軍は
長期的には浸透戦術でじわじわと勝ってるから
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:35:23.144 ID:2dgP4AgG0
>>27
それがあのザマなんだけどね…
それがあのザマなんだけどね…
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:42:10.653 ID:nwoS8BGb0
>>29
ウクライナ戦争3年続いているから短期的にはロシア軍の体たらくが目立ってた時代もあったけど今やウクライナは基本的には劣勢だから
ウクライナ戦争3年続いているから短期的にはロシア軍の体たらくが目立ってた時代もあったけど今やウクライナは基本的には劣勢だから
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:53:19.134 ID:2dgP4AgG0
>>34
3年も続けている時点で失敗してんのよ
3年も続けている時点で失敗してんのよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/01(土) 23:58:59.790 ID:nwoS8BGb0
>>38
それもそうかもね
それもそうかもね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:04:20.015 ID:KOjP9OeQ0
>>38
続けてるのはウクライナだよ
ロシアはもう目的達成して2年前からいつでも停戦交渉してやるって言ってるだろ
でもウクライナを世界が甘やかした結果ゼレンスキーが戦争続けてウクライナ人が無駄死にしてる
でトランプがもうウクライナは甘やかさないってなってロシア勝利なんだが
続けてるのはウクライナだよ
ロシアはもう目的達成して2年前からいつでも停戦交渉してやるって言ってるだろ
でもウクライナを世界が甘やかした結果ゼレンスキーが戦争続けてウクライナ人が無駄死にしてる
でトランプがもうウクライナは甘やかさないってなってロシア勝利なんだが
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:09:28.342 ID:M7NLk4QI0
>>45
キーウも落とせなかったのに目標達成…?
キーウも落とせなかったのに目標達成…?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:20:35.970 ID:KOjP9OeQ0
>>46
キーウが欲しくて戦争してるわけじゃないぞ
クリミア死守とロシア系住民の地域のウクライナからの独立が目的な
ウクライナはこのまま緩衝地帯として残すんだから
キーウが欲しくて戦争してるわけじゃないぞ
クリミア死守とロシア系住民の地域のウクライナからの独立が目的な
ウクライナはこのまま緩衝地帯として残すんだから
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:27:20.686 ID:M7NLk4QI0
>>53
へーじゃあ欲しくもない首都を攻めるためにむざむざと空挺部隊全滅させたんだ
へーじゃあ欲しくもない首都を攻めるためにむざむざと空挺部隊全滅させたんだ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:28:49.727 ID:KOjP9OeQ0
>>61
戦争ってほしいとこだけに攻めるものじゃないでしょ
戦争ってほしいとこだけに攻めるものじゃないでしょ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:14:13.264 ID:UPtdOAh10
戦争を長引かせる原因はロシアの弱さとゼレンスキーの無能さ両方だけど
いい加減ゼレンスキーがウクライナが降参すれば良いだけだわ
バイデンが無駄に支援してウクライナ調子付かせたのも問題
これで戦争長引いた
いい加減ゼレンスキーがウクライナが降参すれば良いだけだわ
バイデンが無駄に支援してウクライナ調子付かせたのも問題
これで戦争長引いた
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:19:34.493 ID:idajFUfWM
トランプが言ってることが全て
ゼレンスキーは外交カードを一つも持ってないのに被害者ムーブでギーギー言ってる
自立にこだわるなら自分たちの兵隊だけでなんとかするべき
ゼレンスキーは外交カードを一つも持ってないのに被害者ムーブでギーギー言ってる
自立にこだわるなら自分たちの兵隊だけでなんとかするべき
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:20:04.004 ID:M7NLk4QI0
>>51
ブダペスト覚書
ブダペスト覚書
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:28:53.789 ID:idajFUfWM
>>52
その契約書はベストエフォートってだけのことだから
アメリカはやれるだけのことはやった
経済状態も鑑みずに支援なんかし続けるわけない
どんな国でも情勢によって政治は変わるだろ
年金だって国の状態が悪くなれば引き下げにもなる、それと同じこと
全世界の国々が交わしてる全ての安全保障はベストエフォート上の話だということは知っておいたほうがいいよ
その契約書はベストエフォートってだけのことだから
アメリカはやれるだけのことはやった
経済状態も鑑みずに支援なんかし続けるわけない
どんな国でも情勢によって政治は変わるだろ
年金だって国の状態が悪くなれば引き下げにもなる、それと同じこと
全世界の国々が交わしてる全ての安全保障はベストエフォート上の話だということは知っておいたほうがいいよ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 00:24:03.065 ID:anO2ZLi90
プーチンはEUが口を出す前にウクライナを制圧する賭けに出たんだよ
で、それに失敗したんだわ
で、それに失敗したんだわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (246)
milio
が
しました
放射能が漏れてるらしい
milio
が
しました
そもそもイスタンブールでの停戦合意って交渉団は了承してたんでしょ?
ゼレンスキーが合意してれば終わってたのになあ
milio
が
しました
しかもそれを言う連中は中露とベッタリで笑ってるから、なおさら
milio
が
しました
ラトビア、リトアニア、エストニアは、明日ロンドンで開催されるウクライナ・サミットに呼ばれなかったことに驚いた。 英国は、キーア・スターマー首相との電話会談で十分だと判断したのだ。
バルト三国では、この決定は裏切りと受け止められた。
「ロシアと我々の国民は、我々がアメリカ、イギリス、フランスに裏切られたことをはっきりと認識している」。
- とスカイニュースの情報筋は述べている。
milio
が
しました
もの凄いウクライナ大統領でウクライナ軍最高司令官がゼレンスキー
milio
が
しました
milio
が
しました
マイナ保険証は解除しましょう
milio
が
しました
対ウクライナ側で
ラブロフ外相は、ウクライナ軍がトルコストリームを攻撃した後、フィダン外相にキエフに影響を与えるよう要請した
フィダン氏はトルコ側が行動を起こすと保証して応じた。
前回のガスパイプラインへの攻撃は1月初旬にキエフ政権によって実行され、ロシア軍もこれを撃退した。
milio
が
しました
日本はアメリカから中国の属国になったほうがいいのではないか。
milio
が
しました
milio
が
しました
ttps://www.eurasiantimes.com/ukraine-taiwan-different-battles-same-playbook-decoding-trumps-ploy-to-win-minerals-deal-chip-pact/?amp
>これはおなじみのパターンに従っており、ウクライナの鉱物取引と同様に、米国はTSMCとインテルの取引を通じて台湾の半導体技術を確保しようとしている。しかし、トランプ大統領はこれを米国の利益の勝利と位置づけているが、協定には、どちらの場合も安全保障という重要な要素が著しく欠けている。
これで答え合わせできたなw
milio
が
しました
流石コイツを政治家にしてるロシカスらしく下品
milio
が
しました
さらに、ゼレンスキー氏への信頼は72%から48%以下に低下した。
アメリカ第一。
https://x.com/bennyjohnson/status/1895860485603688473
milio
が
しました
milio
が
しました
戦況悪化でウクライナ民や欧州民がゼレンスキーを見限るのが先か?
milio
が
しました
いざ戦争がおわったらウクライナがロシアに身売りする展開になったら笑えない
milio
が
しました
それ以上でもそれ以下でもない
後、欧州の外交はド畜生を再確認させてもらった
milio
が
しました
こういう問題を見ないふりしてる人達にとっては、JDヴァンスは気分悪かったでしょうね。
https://x.com/kakuyokusyugi/status/1895798599457673484
停戦交渉が決裂したのでこの状況が続きます
milio
が
しました
EUも経済ボロボロでこれ以上は支援できんやろ
かといって日本が毎年20兆円以上のくれてやる事も不可能
もう完全にウクライナは詰んだ
milio
が
しました
milio
が
しました
🇷🇴ジョルジェスクは今日、祖国を取り戻すために集まった大勢の支持者たちの前に立った。
私たちは第2回選挙の再開、逮捕と政治的迫害の終結、そしてEUとNATOによる干渉の停止を要求します!
ジョルジェスクが私たちの社長です!
https://x.com/daily_romania/status/1895847215719202968
milio
が
しました
清廉潔白なトップなんて世界にいないと思うんだけど
でもどうみたってウクライナは襲われた方だからね。
大統領が悪いとかいいとかの問題じゃないと思う。
いい人の方がいいけど日本の総理だっておぞましいじゃないですか
平気で国民苦しめてるし。
milio
が
しました
ウクライナ大統領に成ったは良いが、所詮 ただの愚民、ことごとく政策に失敗しウクライナ経済悪化を招き 支持率アップの為に やけくそで プーチンに喧嘩を売ったと言う所かな。
milio
が
しました
milio
が
しました
https://x.com/gloomynews/status/1895937572871995624
デモもかなりの人数となって草
milio
が
しました
正解は
そもそも大統領就任時(2019年)
「ドンバス内戦止める、ウクライナ人を泣かせない!」
↓
5ヶ月後
「ドンバスで戦争や!」
milio
が
しました
で、トランプは「俺はロシアにもウクライナにも寄ってない、アメリカ寄りだ!」て答えた。
そこにバンスが割り込んできて「俺達は対話で平和を実現するのさ」と補足した。
で、我らがゼレンスキーが「今までロシアとは沢山対話もしたし条約も結んだけど、散々裏切ってきたよね?」と言ったせいで、バンスが「いや、あの・・・そもそも感謝足りねーんだよ!」とキレた。トランプとしてはロシアとの対話を全否定された形になったのでブチ切れた。
我らがゼレンスキー「俺、間違った事言いました?事実ですが?」
milio
が
しました
milio
が
しました
2.直前までは合意する予定だったが、トランプの態度を見て方針を変えた。
どっちかだろう。
milio
が
しました
FOXニュース、ジェシー・ワターズ氏「民主党は戦争を終わらせるための戦略は何もなかった。
彼(ゼレンスキー)はジョー(バイデン)と電話すると際限なく要求を繰り返し、一度も『ありがとう』と言わなかった」
「民主党が『プーチンの傀儡』などとレッテルを貼っているが、そんなのはただのスローガンだ。民主党はこの戦争をどう勝つつもりなのか?どう終わらせるつもりなのか?彼らは何の戦略も持っていない。民主党の戦略とは、終わりのない代理戦争を続けることだ。第一次世界大戦の塹壕戦のように、ロシアが毎週0.8キロ前進し、ウクライナ側は弾薬不足に陥る。こんな戦争は持続不可能だ。」
milio
が
しました
その芽を根こそぎ死滅させてるのがゼレンスキー。
milio
が
しました
そのことを米露が自覚してないのが問題
milio
が
しました
侵略を始めた当事者だぞ。トラはアホすぎ。
細事にこだわりすぎて大局が見えなくなってる。
ここでゼレンスキーはスーツ着るべきだった、とか言ってるアホと同じレベル。
milio
が
しました
https://x.com/ChrisDJackson/status/1895891426896142407
>休暇中の米副大統領に抗議デモ ゼレンスキー氏冷遇で非難 東部州3/2(日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4db03a0aa71673410a7f28ae986d3453e45740
>バンス氏の車列にはブーイングが浴びせられ、地元のスキー施設は「すみませんが完売です、副大統領」の看板を掲げた。バンス氏の車列にはブーイングが浴びせられ、地元のスキー施設は「すみませんが完売です、副大統領」の看板を掲げた。バンス氏の車列にはブーイングが浴びせられ、地元のスキー施設は「すみませんが完売です、副大統領」の看板を掲げた。
草
milio
が
しました
ボロ負けやないかい。
milio
が
しました
国民の犠牲は元から織り込み済みだったけど本気でNATOが参戦すると思ってたんかな
milio
が
しました
ゼ「ロシアに対話で平和なんて無理だ。何度裏切ってきた。(彼らにとって)停戦はありえない。だから武器が必要だ」
トラ「いま停戦はありえないと言ったな!皆さーん、こいつは戦争止める気ないってよ~!」
ゼ「そんなこと言ってない」
トラ「いったじゃん!」
milio
が
しました
🔸ウクライナ戦争の長期化はバイデンの戦略だった
🔸ゼレンスキーも意図的に戦争を続けようとしてるのではないか
彼らはワシントンに来ることを強く望みました。
この合意は5日前に署名できたはずですが、それでも彼らはワシントンでの会合を求めました。
そして、我々は非常に明確な合意を交わしていました。
「ワシントンに来て、外交が機能しないと説教するような状況を作り出してはならない」と。
milio
が
しました
ウクライナの指導者が金曜日のドナルド・トランプとの会談で失敗したことで、彼が「和平の障害」であり、排除されなければならないことが浮き彫りになったと、ジョン・キリアコウがRTに語った。
milio
が
しました
会場一同オーマイガーが飛び交う。
「私はこんな人間だが、ただひとつ、ウクライナの状況については真剣なんだ」
これなら支援は続いた。
milio
が
しました
左翼はトランプの再選を阻止できればアメリカ、西洋文明、ひいては世界を完全に破壊する計画を立てていた
今のところグローバリストの計画は保留されているだけであり、人類の将来の生存を完全に確保するためには、彼らはあらゆる権力の地位から完全に排除され、彼らがそうであるように危険な死のカルトとして扱われなければならない。
https://x.com/RealAlexJones/status/1895941797404103019
milio
が
しました
屈服して調印に来たと思ったトランプの驕りからくる詰めの甘さだな
milio
が
しました
トランプはスターマーを嘲笑し、「お前たちだけで勝てると思うのか?」と問いかけた。
すると、皆が笑った。なぜなら、誰もが英国軍が何もできないことを知っているからだ。
7万5000人規模の軍隊のうち、実際に戦闘態勢で展開できるのは(戦闘配備可能なのは)2万6000人だけだ。
何もできないのだ。何の戦力にもならない。
結局、スターマーが得たものは何もなかった。ゼロだ」
milio
が
しました
milio
が
しました
引き受ける会社があるかね。戦闘のプロは冷静に見てるだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
戦費を無限に出させてやると思いっきり頭湧いた態度でトランプに上から目線で行った
社会経験豊富なトランプが一番嫌いなタイプ
milio
が
しました
milio
が
しました
「攻めて来れるもんなら攻めて来てみろ! アメリカだって黙っちゃいねーぜ!」
みたいにロシア煽ったら
バイデン「あ、軍事支援するつもりはないから」
ってあっさり見捨てられたのは少し可哀想。そのくらい根回ししとけって話だけど
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました