20220129083432

引用元:日本ってなんでこんなに衰退したの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741479369/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:16:09.674 ID:QNVGQfuw0
何が悪かったのか徹底議論しよう

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:16:37.408 ID:VWclUACe0
文系

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:17:21.983 ID:QNVGQfuw0
>>2
文系って括りが雑

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:19:05.318 ID:KjzF7MWs0
老人の割合が増えてるからしかないじゃん

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:19:38.730 ID:QNVGQfuw0
>>11
それはそうなんだけど、それとは別に未来が見えない感がない?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:23:15.529 ID:EoNX9Kbz0
1970年の時点で積立式に修正してれば年金支出はこんなことにならなかったし、もっと早くに対策してれば医療費支出も今よりマシだった

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:24:14.654 ID:GJQUUxfW0
>>18
そうだな
今からでもそうしてはいけないのか?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:25:14.684 ID:EoNX9Kbz0
>>19
今やったらぶっ壊れる
高成長してる時じゃないと直せない

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2025/03/09(日) 09:25:35.181 ID:z8LB4ViM0
時代の変化に適応できなかった気がする
変わらなかった
もしかしたらもう詰み状態で誰にも変えられないのかもしれん

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:25:49.227 ID:TeWr674W0
少子化一択

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:26:05.951 ID:CUbp8txu0
衰退と言うより停滞だな
生活水準が高いまま維持されたから誰も深刻に考えなかった

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:37:12.150 ID:oqqk2UDt0
>>25
衰退だよ
生活水準ももうそこまで高くない

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:26:24.111 ID:m6uff5Ds0
少子化だろ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:30:21.726 ID:mTvluMXw0
少子化
その少子化の原因になった一極集中と住環境の劣悪化

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:31:11.333 ID:joxc2i2U0
バブル崩壊が日本にトラウマを残したのは大きいと思う
次不況起きた時に耐えるために、企業が内部留保が無限に溜め込むようになったし
企業以前に民間全体で投資は減速した

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:32:00.270 ID:iJtG3hBd0
いつの時代も未来無かったぞ30年前も表向きは日本の未来はウォウウォウとか言ってたけど裏ではもう終わコンみたいな感じだった

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:39:21.341 ID:mqa0AWFz0
戦後からの長いボーナスタイムが終わって分相応になっただけだろ
今までが異常に栄え過ぎてただけ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2025/03/09(日) 09:42:09.165 ID:z8LB4ViM0
高度経済成長とかの成功体験に囚われすぎてる
なんであの頃はうまくいったのに今はダメなんだってずっと思ってる
そしてあの頃をもう一度とか思ってる
それがもうダメだろ
コペルニクス的転回じゃないけど発想変えてほしい
個人的にはギリシャ並みののんびりした国になってみんなまったりしよう

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:46:10.552 ID:m6uff5Ds0
>>44
ギリシャなんて失業率高いし経済死んでるやん

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:42:48.234 ID:mqa0AWFz0
いい加減アメリカから独立しないとどう頑張っても未来ないだろ
足引っ張られて財布兼サンドバッグとして飼い殺されるだけ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:45:07.957 ID:1wXgEQ9L0
平成も終わって久しいのに金と力持ってる層がずぅぅぅっと昭和に囚われてるからな
テレビもなにかと昭和昭和昭和だし
平成取り上げてる番組なんてほとんどない

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:49:40.908 ID:aInGIy7p0
ここまで氷河期世代の話題なし

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:56:13.035 ID:SWDipi/id
でも今年はたぶん日本景気いいだろうな

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 09:57:32.135 ID:eJ/O/J4i0
少子化が原因
子供は何かと金が掛かって経済効果が高いのに
団塊ジュニアの出産ラッシュを潰し
その後のベビーブームも全て無くした

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 10:01:47.279 ID:xocRDsUua
他の国が成長してるだけ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 10:06:05.972 ID:nSR2HAi20
栄枯盛衰
永遠の絶頂は存在しないってことよ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 10:12:23.994 ID:HBYybPdAd
バブルの頃からさらに成長を続けてたら今頃世界一の経済大国なんだよな

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 10:13:23.634 ID:vQEirNcV0
人口ブーストが終わって化けの皮が剥がれただけ