
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741558121/
参考元:https://news.livedoor.com/topics/detail/28310317/
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:14:45.38 ID:0dK3ykid0
マスクもトランプもビビってる
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:14:30.46 ID:IQ12hcRz0
トランプ「スターリンクを止める?そんな事誰が言った?」
14: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:16:49.45 ID:l2jbP95r0
じゃあ何だよ
今の戦況はウクライナが弱すぎるだけって言いたいのかよ?
今の戦況はウクライナが弱すぎるだけって言いたいのかよ?
16: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:18:24.09 ID:UzA4In9R0
グダグダ
18: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:18:55.93 ID:xM4Q9SBb0
次々と勝手に方針が変わるアメリカなんかもう信用できないだろ
21: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/10(月) 07:22:42.46 ID:vnJ1evpF0
なんかやたら好戦的ね今のアメリカ
22: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:23:05.21 ID:gdATijX40
困るの現場の下っ端なんだよな
本当に潰さないといけないのはキエフで飲み食いしてる上の連中だろうに
本当に潰さないといけないのはキエフで飲み食いしてる上の連中だろうに
24: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:24:17.53 ID:efNgFxB00
「感謝を述べるべきだ」
こういうやつらばっかやな
こういうやつらばっかやな
48: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:34:26.23 ID:3heSeIik0
>>24
「ありがとうは?」政権やな
「ありがとうは?」政権やな
84: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:49:07.99 ID:wQu0HQ8c0
>>24
俺様が世界の王様の今までの政権とは違い。
「地域地域でやってけよ。だから防衛費も自分持ちな。足りないなら出してあげるからお礼ぐらい言えよ。」がトランプ政権。
俺様が世界の王様の今までの政権とは違い。
「地域地域でやってけよ。だから防衛費も自分持ちな。足りないなら出してあげるからお礼ぐらい言えよ。」がトランプ政権。
26: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:25:39.42 ID:82g6GR9T0
いやもう止めたじゃん
30: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:28:06.97 ID:IqBz4bJq0
>>26
軍事情報提供する機関は止めたっていう話がある
通信自体を止めたわけではない
軍事情報提供する機関は止めたっていう話がある
通信自体を止めたわけではない
28: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:27:29.28 ID:mRaMX1K10
マスク凄いよな
もはや戦略兵器やん
車も宇宙も戦争も牛耳るようになった
先見の明あり過ぎ
もはや戦略兵器やん
車も宇宙も戦争も牛耳るようになった
先見の明あり過ぎ
37: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:30:35.65 ID:faAaSZ9O0
ポーランド必死w
核武装までに間に合うかな
核武装までに間に合うかな
49: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:34:44.58 ID:IQaRnSUx0
どいつもこいつも3枚舌で信用ならんな
60: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:40:51.08 ID:HWhiQMI90
>>49
そもそもが、ウクライナが核手放す代わりにアメリカが絶対守るって話だったのに、
ロシアの軍事侵攻を赦したから、
今アメリカはその約束を執行してるだけの話で、代金取り立てとか意味わからんのよな
そもそもが、ウクライナが核手放す代わりにアメリカが絶対守るって話だったのに、
ロシアの軍事侵攻を赦したから、
今アメリカはその約束を執行してるだけの話で、代金取り立てとか意味わからんのよな
70: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:44:48.83 ID:qwdNk39F0
>>60
これで北朝鮮も核兵器を手放すことが無くなった
説得もできなくなった
これで北朝鮮も核兵器を手放すことが無くなった
説得もできなくなった
82: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:48:26.04 ID:U5aqtjFt0
>>70
そういえばいたな、北朝鮮。確かにアメリカの交渉には意味がなくなったなぁ。
北朝鮮の存在忘れてた。
そういえばいたな、北朝鮮。確かにアメリカの交渉には意味がなくなったなぁ。
北朝鮮の存在忘れてた。
67: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/03/10(月) 07:43:56.38 ID:gTgHmetE0
脅してカネ取り立てようと思ったら、戦況が動いてしまうという悪い事態に
ウクライナ国民のナショナリズムに火は付けちゃうしで停戦どころじゃ無くなった
何やってんだよ
ウクライナ国民のナショナリズムに火は付けちゃうしで停戦どころじゃ無くなった
何やってんだよ
89: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:51:17.42 ID:4BCtg3+f0
マスクのいうスターリンクに変わるものはないってのは
あながち間違いじゃないんじゃね
なぜなら地球の周りに衛星打ち上げて成立してるものだからな
他のものに変えるにしてもまず通信衛星打ち上げなきゃならん
あながち間違いじゃないんじゃね
なぜなら地球の周りに衛星打ち上げて成立してるものだからな
他のものに変えるにしてもまず通信衛星打ち上げなきゃならん
94: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:52:36.87 ID:UYW6jaTA0
>>89
今すぐはともかく、EU、日本は自前で整備する方向に走るやろ
今すぐはともかく、EU、日本は自前で整備する方向に走るやろ
104: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:56:51.23 ID:ulF15xE30
日本もアメリカに頼りっきりだから危ないな
112: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 07:59:54.73 ID:VTlL5TbA0
ちょっとマスクの機嫌次第で繋がりにくくなるだけだよ
127: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 08:08:48.53 ID:4BCtg3+f0
確か大統領にはアメリカ生まれじゃなきゃなれないんだよな
なれるのは知事までだっけか
なれるのは知事までだっけか
132: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 08:10:11.71 ID:DAemgciD0
マスクが停めなくてもトランプが停めるって言ったらどうにもならん
むしろ今繋がってんのか
むしろ今繋がってんのか
133: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 08:10:17.97 ID:n26n1jtv0
親露過ぎると叩かれて日和ってんだろ
最近トランプ軍団みんなちょっとトーンダウンしてきた
最近トランプ軍団みんなちょっとトーンダウンしてきた
137: 名無しどんぶらこ 2025/03/10(月) 08:11:45.94 ID:guMeSvix0
もうおフランスの衛星使うことになったのでは?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (222)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
突然切られる危険があるのがはっきりした
milio
が
しました
裏切りアメリカはバイバイ(^o^)/~~~
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
早めに折れてウクライナに情報送れ
じゃないとアメリカの方が損する
milio
が
しました
milio
が
しました
クルスク以外はむしろウクライナが押してる。
クルスクも直近の話じゃロシアの奇襲は失敗したって話が出てる。
ガスパイプライン使って裏取ろうとしたロシア兵待ち伏せして一網打尽だと。
ウクライナはあまり戦況の報告はしない上にここぞとばかりにロシアがブロガー使ってプロバガンダしまくってる。
milio
が
しました
まぁウクライナとEUは使うのを止めるのは間違い無いだろうね。
milio
が
しました
ゼレンスキー以上に芸人になってる。
milio
が
しました
これが本当で、ウク信が「ざま見ろイーロン、俺たちを怒らせるからだ」と思ってるなら、
ウク信は相当なマヌケだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ユーテルサットはスターリンクに次ぎ、世界で2番目の規模に上る低軌道周回衛星のポートフォリオを運用する。
ユーテルサットはウクライナで既に事業を展開し、数千基のターミナルを設置したが、全てがネットワークに
接続されているわけではない。
同国内で稼働中のスターリンクとほぼ同じ4万基のターミナルを提供するには、数カ月必要だろうという。
ユーテルサットがウクライナ国内のターミナル数を迅速に増やすためには、財政および物流面の支援が必要だろう
とも、ユーテルサットCEOは述べた。
milio
が
しました
平和ボケして久しいがその気になりゃ世界でもトップクラスの軍事力と技術力持ってるからあっという間に変わる
milio
が
しました
ttps://jp.reuters.com/world/security/YHQ6DKVHTJLCTPYQVRKSRPQNMY-2025-03-10/
>発表によると、シークレットサービスは、インディアナ州から自殺志願者がワシントンに向かっている可能性があるという情報を地元当局から受け、ホワイトハウスの近くで男の車を発見。隊員が近づくと男が銃を振り回したため、発砲した。
トランプ政権、自分の身を守るための情報戦は万全で草
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今後米国製兵器を買う国は減るし、米国の通信衛星を使う国は減るだろう。もう国としての信用が無くなったから、何も売れないよ。
milio
が
しました
イーロンマスクが特に被害が大きくなるがええんか?
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナに感謝して支援しよう
milio
が
しました
NATOが一基も持っていないのって本当かなぁ
もしそうなら共同でヨーロッパを守る事なんてできないだろうが、そこもアメリカ頼りなら少し恥ずかしいだろう。(しかも民間)
milio
が
しました
日本も台湾もスターリンクなんぞ広げる前で助かったわ
漁船で使うぐらいにしとけマジで
トランプとマスクのペアじゃあ軍事はいつ切断されるかもわからん
milio
が
しました
言ったことを認めろよw
毎度ロシアにすり寄って国内で叩かれて意見翻すのやめろよww
1期でやってわかってたことだろw?
milio
が
しました
milio
が
しました
TESLAが欧州で終わっても学んでない
思想・軍事・政治やってみて戻してOKが通じない
それがビジネスとの違い
やっぱ商売人はそのあたりがわかんないのかな
milio
が
しました
もう少し弱らせようってこったろ。おれはトランプとイーロンを信用してっからな。
milio
が
しました
この言葉を素直に受け取っている人間ばっかりで、ここはやさしいいんたーねっつですね?www
白人が感謝を述べろというのは、感謝を行動で示せ(財貨差し出せ)って意味だよ
そのくらい気がつけよw
milio
が
しました
日本語を喋るな
milio
が
しました
あっちの株価は6倍に跳ね上がってるらしいぞ
milio
が
しました
もともと信頼性低いシステムだったからインフラ設置できない地域以外じゃ全然だから、料金払ってくれてるウクライナ関連が撤退したら経営成り立たなくなりそうだしなw
milio
が
しました
というかスターリンクに関してはほぼ不可能だ
日本ではお試し程度の利用しかしてなかったが少なくとも作戦レベルで利用されることは今後一切なく
既存の契約更新もあまり長くは望めないだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
→そもそもが、ウクライナが核手放す代わりにアメリカが絶対守るって話だったのに…
milio
が
しました
milio
が
しました
支持者ですら呆れてる模様
milio
が
しました
そんなに都合よく動作不良起こす機器なんて信頼できないなぁ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これによって自分が統治するインターネット領を構築できるのかはまだなんともだが
確実に前進はしてる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ホンモノの政治も命を賭けた戦争だからね。
milio
が
しました