
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/d0872d7f0f49414adb9c1419aec923ea3ef350a9
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741626946/
2: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:17:03.92 ID:lYWiWBh+0
手遅れだろ
4: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:18:36.62 ID:4reXim120
日本にとってロシア崩壊してくれたほうがプラスなのかマイナスなのかどっちだ
166: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 03:11:51.20 ID:e65ci6YI0
>>4
ソ連の時みたいにさらに分裂して
ウクライナみたいな国が何個かできかねない
ただ北方領土に関してはそうなった方が解決は見込める
シベリア方面で分裂した国は金がないだろうから
ソ連崩壊の時みたいに日本に金銭での解決を持ちかけてくるかもしれない
その時に結構な金額を払う覚悟が日本にあれば北方領土は帰ってくる
ただ本当に高そうだから国民が同意するかどうかは未知数
ソ連の時みたいにさらに分裂して
ウクライナみたいな国が何個かできかねない
ただ北方領土に関してはそうなった方が解決は見込める
シベリア方面で分裂した国は金がないだろうから
ソ連崩壊の時みたいに日本に金銭での解決を持ちかけてくるかもしれない
その時に結構な金額を払う覚悟が日本にあれば北方領土は帰ってくる
ただ本当に高そうだから国民が同意するかどうかは未知数
191: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 03:17:32.20 ID:Rs2pWscD0
>>4
プーチンはあれでまだ理知的な方という話がある
確かにロシアの大臣とかよりとんでもないのいる
それが各地で支配権確立したらそれこそ日本との緊張感高まるから崩壊させない方がいいんだろうな
プーチンはあれでまだ理知的な方という話がある
確かにロシアの大臣とかよりとんでもないのいる
それが各地で支配権確立したらそれこそ日本との緊張感高まるから崩壊させない方がいいんだろうな
14: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:25:23.06 ID:a0Rcpqq40
不動産が売れないってことは経済は終わりますってことだぞ
15: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:26:19.20 ID:6p7cIy1r0
ま、日本はまだまだ生ぬるいってことだな
20: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:31:22.60 ID:A9FjOKwO0
いっぱい死傷者が出てるのは問題ないのか?
死者への弔慰金は雀の涙としても、戦傷者には金かかるだろう
労働力も純減しているのは明らかだし
死者への弔慰金は雀の涙としても、戦傷者には金かかるだろう
労働力も純減しているのは明らかだし
28: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:34:50.92 ID:0NKpDUKW0
>>20
それもすでに話題になっていて、戦傷者に補償費を払わなくて済むように、
戦傷者は適当に治療したらすぐにまた死亡率の高い激戦区に送り込んでるという専らの噂だよ。
それもすでに話題になっていて、戦傷者に補償費を払わなくて済むように、
戦傷者は適当に治療したらすぐにまた死亡率の高い激戦区に送り込んでるという専らの噂だよ。
21: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:32:21.89 ID:Np0TV/uf0
なるほどロシア側にも停戦動機はあるわけだ
ゼレンスキーがやらかしてウクライナの立場が悪くなったのはちょうどいいタイミングだったんだな
もうゼレンスキーも突っ張れないし停戦には良い流れだね
ゼレンスキーがやらかしてウクライナの立場が悪くなったのはちょうどいいタイミングだったんだな
もうゼレンスキーも突っ張れないし停戦には良い流れだね
27: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:34:33.97 ID:gPt3O87x0
つまり制裁解除が強力なカードになるわけか
29: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:35:19.42 ID:cZq3E3aj0
ただウクライナは領土は譲れんからかなり限界近くまでやるやろ
33: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:36:32.82 ID:hQJkYD820
>>29
領土もそうだけど安全保証だろうなウクライナの譲れない点は
トランプがその辺EUに任せとけwとか他力本願だからああなった
領土もそうだけど安全保証だろうなウクライナの譲れない点は
トランプがその辺EUに任せとけwとか他力本願だからああなった
32: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:36:28.06 ID:VObA9Cr00
まぁ大日本帝国も最後の一年までは好景気だったらしいからな
47: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:42:50.78 ID:HWn6iOrP0
ロシアって住宅は支給されるものじゃないの?
55: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:45:23.31 ID:0Wf3fNj90
てか露勝利で終わったとしてさ、戦争中に各企業に対して行った蛮行は無かった事にならんからな
もう元の大国ロシアには戻れんぞ?戦争に勝った!終わり!ハッピーエンド!はゲームの中だけだ
もう元の大国ロシアには戻れんぞ?戦争に勝った!終わり!ハッピーエンド!はゲームの中だけだ
60: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:45:55.59 ID:fvB6BufN0
年貢の納め時だな
さ、北方領土返してもらおうか
さ、北方領土返してもらおうか
72: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:48:38.67 ID:01mMwsf80
え?死の経済とやらで好景気じゃなかったんですか?
86: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:51:49.60 ID:WWvooBup0
そりゃ金利20%とかで住宅ローンとか地獄過ぎるやろ?
95: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:53:38.93 ID:Dl9xOQ3d0
ロシアの株価だけ元気なようだけど?
554: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 05:34:29.22 ID:lk9tMPqf0
>>95
戦時経済では上がりやすい
戦時経済では上がりやすい
110: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:55:55.36 ID:dYkbABLN0
金はあっても買えるのが
ロシア製か中国製かそれくらいなん?
ロシア製か中国製かそれくらいなん?
113: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:57:15.45 ID:BKbiMFur0
金利上げたところでモノが増えなきゃインフレになるわな
まあ当面はやり繰りで凌げるだろうとは思うけど
それよりも国内の若い男性が数万人も亡くなってるんだから
十年後、二十年後は働き盛りの年代が空洞化して悲惨なことになってると思うよ
まあ当面はやり繰りで凌げるだろうとは思うけど
それよりも国内の若い男性が数万人も亡くなってるんだから
十年後、二十年後は働き盛りの年代が空洞化して悲惨なことになってると思うよ
115: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:57:48.09 ID:hQLhHVoZ0
ロシアって今状況が有利なのは間違いないけど、長引けば長引くほどウクライナより状況がヤバくなると思うわ。
例え勝てても、戦後何も得られてないことと多くの犠牲者が返って来ないことに気付くだろうし。
例え勝てても、戦後何も得られてないことと多くの犠牲者が返って来ないことに気付くだろうし。
116: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:57:58.70 ID:WWvooBup0
でもプーチンは喜んでるんでしょ?
「家が買えない?戦場行け」ってやるんよな?
「家が買えない?戦場行け」ってやるんよな?
118: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:58:22.38 ID:jtJV4bPv0
攻めてる側が崩壊することってないでしょ
123: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:59:17.37 ID:VObA9Cr00
>>118
アフガン侵攻が原因でソ連崩壊してなかったっけ?
それだけが原因ではないけど
アフガン侵攻が原因でソ連崩壊してなかったっけ?
それだけが原因ではないけど
121: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 02:58:59.27 ID:FZ5yLevO0
戦場に行けば減税
戦場に行けば徳政令
まだまだイケるぞ
戦場に行けば徳政令
まだまだイケるぞ
127: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 03:00:20.56 ID:zxwiniIR0
金利21%なら貯蓄1億で裕福な暮らしが出来る
2000万でも食うには困らない
金持ちには天国だな
モスクワにはそういうのがゴロゴロいてウクライナ戦争の間もヌクヌクと暮らしてる
戦争に駆り出さるのはモスクワの貧乏人と地方の少数民族だ
2000万でも食うには困らない
金持ちには天国だな
モスクワにはそういうのがゴロゴロいてウクライナ戦争の間もヌクヌクと暮らしてる
戦争に駆り出さるのはモスクワの貧乏人と地方の少数民族だ
406: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/03/11(火) 04:32:09.37 ID:/TdP2hvi0
そりゃあ新車買って徴用されたら大変だしな
486: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 05:03:53.87 ID:WWvooBup0
プーチンが停戦したいのならいつでもできるじゃん?
撤退すればいいだけだし。
停戦する気が無いからいつまでも続いてるんでしょ?
なにを得ようとしてるのかよくわからないけど
仮にウクライナ全土を得たとてあまりに失う物が大きすぎるのに
ただただ人が死ぬのを喜んでるようにしか見えない。
撤退すればいいだけだし。
停戦する気が無いからいつまでも続いてるんでしょ?
なにを得ようとしてるのかよくわからないけど
仮にウクライナ全土を得たとてあまりに失う物が大きすぎるのに
ただただ人が死ぬのを喜んでるようにしか見えない。
508: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 05:15:33.64 ID:iBte1wo/0
やっぱ資源国はつえーよ
日本で同じことあったら
モノなんかなくなるわ
日本で同じことあったら
モノなんかなくなるわ
511: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 05:15:40.94 ID:9N0O4fkz0
経済崩壊から政権崩壊まではまだ大分掛かるから行ける行ける
587: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 05:44:37.00 ID:/QCze96J0
戦争全振りで政策金利21%となれば当然だよな
少なくとも資産はパー
統制経済でやらないと不満抑えられないんじゃないかね
少なくとも資産はパー
統制経済でやらないと不満抑えられないんじゃないかね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (244)
普通に末期症状ではある
ロシアもかなり苦しいのは確か
でもロシア国民の苦しみなんてプーチンはあんまり気にしないだろうから問題なし
milio
が
しました
https://youtu.be/4xFugajDyxA
milio
が
しました
milio
が
しました
消費だけの国とは経済原理がまるで違う。
歴史上、ロシアの経済が科学的で論理的だった時は一度もないと思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本はさっさと千島樺太を奪還しろや。
milio
が
しました
milio
が
しました
連呼してる米属ニッポンが一足先にヤバくなったw
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア国内のスーパーにはモノがあふれているし、不足しているものもない。
一方ウクライナはド貧乏の最貧国にまで堕ちた。
町では人さらい徴兵が行われ、その様子がSNSで悪い意味でバズり、地獄絵図である。
milio
が
しました
経済活動を行えるなら歯舞色丹の2島だけでも良いと思うが、まあ無いやろうね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
独裁者プーチンはボケてるが侵略国家の当然の報いだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
贅沢は敵だ、欲しがりません勝つ迄は、黙って働き笑って納税
将来のロシア
笑顔で受け取る召集令状、立派な戦死喜ぶ老母
ロシアはウクライナの東部南部4州全域を占領迄終戦する気は全く無いので、暫く戦争は続くぞ。
全ロシア国民は偉大なる指導者プーチン大統領の為に命を捧げよう。
milio
が
しました
ていうかアメリカだって無理なのにどうしてできると思うのやら
milio
が
しました
milio
が
しました
日本は関係無い。
それに付け込むずる賢さが日本の政府にあればいいんだが、無理だろう。
プラスになるのは、多額の貸付けをしている中国。債権者がロシア国営企業を借金のかたとして貰っていくだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
前述2つはフロンティア開拓に欠かす事が出来ない必須項目だ???
なのにロシアという国の支配層は「フロンティアを開拓するな」と言っている訳だ????
んん~?「ヘブンズゲイトの番人」って戯言にもちょっとは説得力が付いたんじゃない??
milio
が
しました
西側諸国があーだこーだ言うだけで資源大国のロシアは平気だと思うけどね
milio
が
しました
銀行が一般市民に貸し出す金利は政策金利にさらに上乗せしたものが基準になるから、下手すりゃ25%とかか?
ローン組んだら金利が凄まじいことになりそうだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
…ウィ・アー・ザ・ワールド等々等々将又(利他性等(百花繚乱))…の…歌の…その意味…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…ミラクル○じゃよ…(利他性等)…方向性は間違えては成らぬぞぃ…(利他性等)…誰もが道に迷って迷子になってしまわぬように…(利他性等)……Dん類皆兄弟…(利他性等)…主役は…すべての国民…(利他性等)…説……Dんのいし…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…アメイジング・グレイス等々等々将又(利他性等(百花繚乱))…の…歌の…その意味…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました