
引用元:結局米が値上がりしたら米食わなくなるだけだよな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741615898/
1: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:11:38.08 ID:Gi5wrDcBM
そんで値下げもしないならそのまま生産量減っていく
2: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:12:13.67 ID:uJcCrktR0
そうなりますね
3: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:12:57.53 ID:Sy45JDzKr
パンとパスタに移行中だわ
5: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:13:47.64 ID:qRaXWpGn0
乾麺のそばうどんだな
7: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:14:09.37 ID:jhQHrpgL0
高すぎる
米 5k 4,000円(33.5合)で1合119円
パスタ 500gm 118円(業務スーパー) 1食100gmで22円くらい
米 5k 4,000円(33.5合)で1合119円
パスタ 500gm 118円(業務スーパー) 1食100gmで22円くらい
8: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:14:15.14 ID:5Bo3D0Iz0
5キロで5000円とか常軌を逸しているわ
もう去年の夏以前の価格には下がらんやろな
もう去年の夏以前の価格には下がらんやろな
9: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:14:18.46 ID:ojQyNHsk0
貧乏人は食わないんじゃねんだわ、食えねんだわ
ワイは毎日最高級コシヒカリ食ってるけどやっぱうめーわ
ワイは毎日最高級コシヒカリ食ってるけどやっぱうめーわ
11: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:14:21.75 ID:njOMRcjjM
食わなくなれば余って値下がりするとか言ってる人いるけど甘いよな
13: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:16:13.99 ID:fMQg5p8pd
もう5キロ2000円台に戻ることはないってテレビで言ってたわ
20: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:20:33.93 ID:jhQHrpgL0
>>13
そりゃ高くても売れる分かれば小売店値下げしないやろな
そりゃ高くても売れる分かれば小売店値下げしないやろな
15: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:17:15.56 ID:acaXSiqJ0
そら食えないから食わなくなるしかないやろ
18: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:18:52.98 ID:+oDJTLOX0
もともと外でしか米食べんから米の値段が上がっている実感がわかない
21: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:22:41.95 ID:Q8O07+VO0
最低でも米くらいはなんなら他の作物も補助金だして有り余ってもて余すくらいにしとかなきゃいけないのにそれが全くわかってないゴミ政府
23: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:23:38.06 ID:fu7ShnNv0
別に米以外も美味いんだけどパスタとか麺類は調理がめんどくせえのよ
炊飯器に米入れて水入れてポチーが楽すぎた
炊飯器に米入れて水入れてポチーが楽すぎた
24: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:24:56.83 ID:bxFSRNKb0
1杯辺りの値段はそんなに高くない
みたいなこと言ってるけど狂ってる
みたいなこと言ってるけど狂ってる
27: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:25:53.69 ID:k8IBBs9hM
備蓄米出さなかったらもっと上がってたんかな?
33: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:29:18.28 ID:wXSfFf8W0
高いから買わないって意思表示は必要
34: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:29:50.74 ID:R7A3aDKY0
蕎麦とかパスタ食ってる奴は元からそんなに米食ってないやろ
強がるな
強がるな
38: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:32:09.29 ID:d2WiB6/wM
転売ヤー取材したらお前らがネガキャンするから売れないって逆ギレされたらしいな
そもそも業者も個人もいきなり持ち込んでおコメアルヨーなんて言われても
そんな得体の知れない米食いたくないってんで買わないだけなのに
そもそも業者も個人もいきなり持ち込んでおコメアルヨーなんて言われても
そんな得体の知れない米食いたくないってんで買わないだけなのに
42: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:34:19.78 ID:jhQHrpgL0
思うにイタリア当たりから輸入されてるパスタ500gで118円とか、本国ではパスタただみたいなもんなんかね?
45: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:37:01.37 ID:MflgSqHI0
そもそも米が無いといけないシーンなんかあるか?焼肉とかでもビール飲むから米なんかいらんし朝はパンで事足りるし
46: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:38:19.90 ID:XlsZHOUV0
>>45
家庭持ちには必須
家庭持ちには必須
47: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:40:48.32 ID:MflgSqHI0
>>46
確かにうちも子供には脳死状態で米与えてるけど別にパンでもパスタでもええよな?
確かにうちも子供には脳死状態で米与えてるけど別にパンでもパスタでもええよな?
49: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:42:40.76 ID:XlsZHOUV0
>>47
弁当とかもあるし割合減るのはいいけど米ゼロは考えられんわ
弁当とかもあるし割合減るのはいいけど米ゼロは考えられんわ
50: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:43:30.97 ID:Up1EJOii0
>>47
まあ弁当とかに麺詰めるってなかなか察するところあるからな
限度はあるんやないか
まあ弁当とかに麺詰めるってなかなか察するところあるからな
限度はあるんやないか
51: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:44:45.18 ID:vKeBKnX5d
パンばっか食っとるからパンまつりのシール集めがはかどるわ
52: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 23:48:41.72 ID:CAfA8iQI0
米1kg1千円
ロピアの冷凍たこ焼き1kg449円
冷凍フライドポテト1kg308円
おかしいいって
ロピアの冷凍たこ焼き1kg449円
冷凍フライドポテト1kg308円
おかしいいって
53: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/03/10(月) 23:52:30.18 ID:w1f/gRs+0
こうなってくるとますます輸入規制してる意味が謎になってくるよな
米を食う奴は好きこのんでわざわざ食ってるわけだから
米を食う奴は好きこのんでわざわざ食ってるわけだから
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (176)
milio
が
しました
milio
が
しました
まあそういう人はパスタなりパンなりに移ればいいよ。こっちも安くはないと思うけど。
milio
が
しました
2000円で1億人に買ってもらうよりも3000円で8千~9千万人に買ってもらう方が売り手サイドも幸福になれる
全員に買ってもらうためとてヤセ我慢して売価を抑制することはもうヤメにすべき
milio
が
しました
milio
が
しました
売れなきゃ下がる文句言いつつ買う人多いから値上げは止まらん
milio
が
しました
milio
が
しました
客離れが進んだが、米はどうかなぁ。
主食だし流石に不作でもなく高値が続くようじゃ
自公政権が無能だとしか言えないなぁ。
下らん省庁や活動に税金突っ込むより、肥料燃料に
農薬を補助金でJAを通さず支援してみたら?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これはその前兆だ
milio
が
しました
日常的に食べるものではなく、お歳暮やお中元などの贈り物でたまに頂くちょっとお高い食材みたいな価格帯になってきた
milio
が
しました
もともと米作りは割に合わんって早々に切り上げて ブランドのあるトマトとイチゴに全振りや
milio
が
しました
日本は正反対に補助金を使って米価を高くしているのが腹立つ。
同じく補助金を使うなら安くする方へ使えと思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
税金は取り放題だし日本もアラブの春みたいな一揆が起こっても不思議じゃないな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
家で米を炊いて食わなくなるからって、飲食店や弁当、旅館やホテルで食わなくなるわけじゃないしね。
milio
が
しました
おこめさようなら~~
milio
が
しました
milio
が
しました
麻婆丼もw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
農業を
殺した
自民党
milio
が
しました
milio
が
しました
どこが保守政党やねん
milio
が
しました
責任を取りたくないからより姑息になっただけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
パンがなければラーメン食べに行こう」
野比のび太の言葉である。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
俺は毎週一升炊いて小分けにして冷凍して毎日解凍して食ってたが、騒ぐほどお前ら食ってないだろ
どーせレトルト食ってんだろ?レトルトのご飯やすいよ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
適当なサンプリングで収穫量679.2万トン(コシヒカリの不作で実態は大きく少ない)
一等米比率も2021年から下がり続け2024年では76.1%と大きく減少では足りるわけがない
市場在庫がない中での値上げスキームでは高騰する
milio
が
しました
輸入小麦食えって言うからそっち買ってやったよ
ありがとう外国の農家さんくたばれ日本の米農家
milio
が
しました
インフラ殿様営業は〇ね
milio
が
しました
20日おにぎり1個を盗んだとして、75歳の男が現行犯逮捕されました。
窃盗の疑いで現行犯逮捕されたのは、浜松市に住む自称・警備員の男(75)です。
男は20日午後5時半頃、浜松市中央区早出町のスーパーマーケットで、おにぎり1個(販売価格170円)を盗んだ疑いがもたれています。
警察によりますと、男が着衣のポケットにおにぎりを入れたところを店員が目撃し、お店を出たところで呼び止め逮捕に至ったということです。
男は「ごめんなさい」と容疑を認めています。
おじいちゃんがどんどん捕まる世の中になるのだよ
milio
が
しました
そして「俺様は日本人!日本の文化を大切にしていくのだ」とかイキる世界か。痺れるね〜
パンにマグロのっけて食ったら美味しいかなww
milio
が
しました
少なくともうちではすでにそうしてる。
milio
が
しました
その方が体の健康や美容、メンタル的にもいいですよ
私のお勧めはポテですね(ポトフではない)
体の中からポカポカ温まる寒い冬にピッタリな料理です
milio
が
しました
JA福井の近隣の人等は3月中旬に政府から引き渡されるそうだからJA福井がチャント店頭に出しているのか確認しなよぉ~?
まさか出し惜しみはしないと思うし高額転売するような事を国民の味方の天下の農協さん等がするわけがないからね?!
milio
が
しました
コメが高いなら小麦を食べればよいじゃない(肥料も燃料も輸入で終了~)
milio
が
しました
milio
が
しました
小麦も大豆も今では殆どの食を海外に依存している
そして今現在世界恐慌まっしぐらで貿易戦争が始まり経済世界大戦に発展しつつある
その状況下でエネルギーや食の奪い合いが始まっている
つまり輸入がストップしたら日本人は餓死するという状況
しかも日本は他国と比較して最悪な備蓄量であり殆どない状況www
つまり輸入できないかったりシーレーンを封鎖されたら日本は兵糧攻めで簡単に餓死するw
減反政策をやめて直ちに自給自足を喫緊の課題として迅速に行わなければ相当数の国民の生命が脅かされる事になる
milio
が
しました
こんなアホ国民の尻拭いせにゃならんほうも大変だが
備蓄米なんか出した所でもう高値でかっちまった商品元の値段で捌いたら単純に「普通の」業者が大損、最悪倒産だし
納税企業が減る上に肝心の品物は「あまる」だけなんだよなあ
おまけにそんな目に合わされたら損を見越して低い値段でしか買い取れなくなる
日本業者の購買力が下がったら、品物が欲しいよその勢力は喜ぶだろうな
政府対応としては商品券でも刷っとくのがおそらくベターだった
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「2030年に35万トンまで増やす新たな目標」って、国民はガン無視中
milio
が
しました
milio
が
しました
日本人の敵
milio
が
しました