20220201152521

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741680114/

1: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:01:54.92 ID:msCuY8230
無能とか言い放っちゃった模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e934651d3205348a17e42c600473edb06a7429

5: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:03:01.63 ID:/IzBKIHN0
とうとう出たね。。。

6: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:03:20.96 ID:af+4BTOp0
毎日敵を増やさないと気が済まない男

7: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:03:30.59 ID:0mbaJV/I0
ログボ達成定期

8: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:03:42.85 ID:+1sm2tfM0
無能は草

10: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:04:24.66 ID:5+DW+Qzs0
ネットの一般人じゃないんだから無能とか他国の政治家に吐き捨てるセリフじゃないだろw

13: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:04:59.04 ID:tjJir00v0
こいついっつもレスバしてんな

14: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:05:00.62 ID:G0fcYjsu0
プーチンに代わって世界中の敵になろうとしている

22: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:05:49.44 ID:dA9HrMev0

24: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:06:08.37 ID:uonT7LIvM
マウント取らないと気が済まないんだな

25: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:06:28.56 ID:BA+lWTEl0
承認欲求の塊
イーロンといいそういう時代なんかね

29: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:07:16.40 ID:/vAIXZdA0
イーロンも別の国の首相に喧嘩売ってるし
こいつら何なんだよマジで

30: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:07:32.43 ID:q3cwZ2800
大統領ってレスバする暇あるんやな

33: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:08:23.37 ID:3PHAGYGx0
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww

34: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:08:55.62 ID:5/yq4EDo0
マジで世界中敵に回してて草

35: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:08:57.24 ID:361rJZYY0
石破もレスバ参戦してくれ
面白そう

38: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:09:35.79 ID:5/yq4EDo0
一国のリーダーの口から無能は草

54: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:13:39.13 ID:7Demm+pN0
こいつ毎日レスバしてんな

60: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:18:39.14 ID:s9GspN6z0
こんな調子でやってたらアメリカ人が耐えられないやろ

61: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:19:08.85 ID:swdbgSL+0
おやびん面白いから好き

66: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:21:32.45 ID:zIzdQDJq0
レスバの王やん

69: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:22:26.73 ID:wzcsnwym0
でもこれぞアメリカの王って感じはするよな
曖昧なことは言わないし常に堂々としてるし人気出るのも分かるわ

85: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:31:10.05 ID:tCX9cSvj0
いくら反感を抱いてもドルは手放せんやろ
ドルこそアメリカの力や

92: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:35:55.35 ID:uonT7LIvM
俺がアメリカ国民だったらこんな全方位に喧嘩売る大統領なんて嫌だけどな

93: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:36:29.26 ID:a8WrJ7msd
元首相とかどうでも良すぎやろ

104: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:42:52.63 ID:Y1x72X/Z0
むしろ1期は何でここまで酷くなかったんやろか
やってる事は変わらないのに

109: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:45:54.05 ID:Lrg7O0Qt0
>>104
ペンス筆頭に共和党のちょっと過激寄りではあるけどまともなスタッフが周りを固めてたから教習車みたいにブレーキ踏みまくってただけや
今回はルビオが一番マシってぐらいイエスマンしかおらん

126: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 18:06:48.94 ID:zbLEFeed0
>>104
加齢もあるやろ

114: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:49:33.15 ID:QxfhLiUu0
こいつと上手くやってた安倍って実はすごいのでは?

118: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:54:25.50 ID:37h4gMt90
同盟国相手の時だけ強気になる男

122: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 17:59:57.72 ID:JT23Fccx0
でも日本には優しいよな

145: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 18:26:43.50 ID:RuPwwj2q0
>>122
どこが?

135: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 18:18:10.05 ID:v3KqNgwZd
これにデレデレさせてた安倍はなにをつかったんや