
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad466f18927839db6413b6680cbbba9184bfa4b
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1741731662
4: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:23:13.92 ID:te9rW
高く売りたいなんて言ってると
足元すくわれるぞ
足元すくわれるぞ
10: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:27:23.83 ID:sp3Pa
いろんな品種があるだけで 外国だから不味いなんてことは全くない
11: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:27:40.65 ID:3Dvag
アメリカさんがんばれ
18: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:34:28.98 ID:oMVoI
アメリカ米の関税はいらない
アメリカからもっと輸入しろ
アメリカからもっと輸入しろ
19: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:35:04.11 ID:IOV9X
日本も米を輸出するなら高関税はあかんやろ
22: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:38:05.34 ID:ciOTq
米の値段が下がるなら何でもいい
23: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:38:43.98 ID:zsEfJ
カルローズ爆売れだね
味は日本の米と大差ないみたい
味は日本の米と大差ないみたい
29: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:43:18.21 ID:wg3Av
アメリカ帝国による人民解放軍だわ
癒着と汚職にまみれる政府から
重税に苦しむ国民を助けてくれるような
癒着と汚職にまみれる政府から
重税に苦しむ国民を助けてくれるような
30: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:43:21.52 ID:p75yR
これは我々一般国民にとっては最高の展開w
トランプが米価格の救世主になる
トランプが米価格の救世主になる
31: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:43:45.45 ID:02aIl
これは思い切り圧力かけろよ
日本からの食料に同額の関税掛けてよし
日本からの食料に同額の関税掛けてよし
40: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:01:40.21 ID:Qtfk9
日本の米が不足して価格が高騰しているのであれば外国産米の関税は軽減するのが普通だろ
41: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:02:04.71 ID:BKIGS
もし嘘や間違いがあるのなら厳しく大きな声で反論しろよ、日本のバカ政治家どもよ。でもまあ犬だから無理だろうけど
42: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:02:58.91 ID:i9euR
>>41
関税150%にしたら米農家絶滅するなw
関税150%にしたら米農家絶滅するなw
64: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:22:31.28 ID:S3mv2
>>42
米があっても途中で止まって店に出ないんだから絶滅してもいいんじゃない
米があっても途中で止まって店に出ないんだから絶滅してもいいんじゃない
43: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:03:36.00 ID:62BJ5
主食だからなぁ
48: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:06:17.80 ID:fpUfp
関税は安くして、補助金じゃぶじゃぶかな
49: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:07:19.88 ID:i9euR
今の国内の物価上昇は明らかに政府が創り出してる。
理由は解らないが
理由は解らないが
52: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:11:04.43 ID:2zmzf
>>49
インフレ目標率2%って言うてますやん
インフレ目標率2%って言うてますやん
59: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:18:30.83 ID:i9euR
>>52
二年で100%のインフレだぞ…
二年で100%のインフレだぞ…
50: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:08:00.31 ID:wg3Av
国民の平均収入がアメリカはもちろん韓国より低いのに
米の値段は2倍3倍するんじゃ
いくらいままでが安すぎたとか通用しないわな
米の値段は2倍3倍するんじゃ
いくらいままでが安すぎたとか通用しないわな
54: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:11:55.14 ID:EFC9I
そらそうやがなこんだけ関税かけて米不足とか狂とるわ
56: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:14:18.66 ID:lB2Lx
コメは聖域なんでここ突破されると政権吹っ飛ぶぞ。
57: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:15:46.70 ID:t2HWv
あめりかの米ってそんなに安いのか?
それとも円が高いのか?
どっちや
それとも円が高いのか?
どっちや
60: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:18:34.83 ID:9CcTW
>>57
この円安でもカリフォルニア米は1kg980円
この円安でもカリフォルニア米は1kg980円
61: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:19:31.73 ID:8AO86
>>57
インドネシアの米1キロ100円
値上げしたいだけ
インドネシアの米1キロ100円
値上げしたいだけ
62: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:19:55.62 ID:lB2Lx
>>57
農産物は自分の国で作る方が何でも安いよ。
米国の農産物が安いのは、米国政府が農家に所得保証して、いくら作っても赤字にならないようにしてるから。日本なんかは作り過ぎると捨ててるだろ?
とにかく大量に作らせて国内で消費できない分を海外で売るのが米国のやり方。日本はそれを買わされる側。
完全にWTO違反なんだが、米国はお構いにしにやって来る。
農産物は自分の国で作る方が何でも安いよ。
米国の農産物が安いのは、米国政府が農家に所得保証して、いくら作っても赤字にならないようにしてるから。日本なんかは作り過ぎると捨ててるだろ?
とにかく大量に作らせて国内で消費できない分を海外で売るのが米国のやり方。日本はそれを買わされる側。
完全にWTO違反なんだが、米国はお構いにしにやって来る。
70: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:27:34.08 ID:8KuNN
>>57
日本の米作りが非効率過ぎるのさ
ヒコーキで種まくのがカリフォルニア米だからなw
日本の米作りが非効率過ぎるのさ
ヒコーキで種まくのがカリフォルニア米だからなw
58: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:17:53.19 ID:Kkry4
こんにゃくなんか1000%超えてるが
農家を守る為でもあるからこれは断固とした
食料安全の為だとつっぱねろ
農家を守る為でもあるからこれは断固とした
食料安全の為だとつっぱねろ
63: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:21:29.60 ID:8AO86
どうも政府は政府の借金チャラにするために急激なインフレを狙ってやってる
68: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:25:53.31 ID:Kkry4
これがディールってやつか
国内の農家守るか自動車とか輸出産業守るか
どっちお前らなら取る?立場によるか
国内の農家守るか自動車とか輸出産業守るか
どっちお前らなら取る?立場によるか
69: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:26:57.92 ID:8AO86
>>68
まあ自民党の支持基盤だから当然こうなる
まあ自民党の支持基盤だから当然こうなる
77: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:35:25.16 ID:S3mv2
>>68
昔は農家を守って自動車やら他の輸出業にワリを食わせていた
昔は農家を守って自動車やら他の輸出業にワリを食わせていた
71: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:28:59.15 ID:t7zPE
米関税ゼロにすれば、一気に米価下がるよ~ん
81: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:37:43.07 ID:HzSi6
700%も掛かってるわけないだろ馬鹿すぎてワロス
89: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:48:04.23 ID:hepWa
>>81
誰も数字には拘っていないアメリカ国民向けだからな。今でも学校で地球は丸く無いって天動説を子供に教えてる国だぜ
1日の食事に1週間間分の食費をかけるバカな日本人って事やね
誰も数字には拘っていないアメリカ国民向けだからな。今でも学校で地球は丸く無いって天動説を子供に教えてる国だぜ
1日の食事に1週間間分の食費をかけるバカな日本人って事やね
85: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:40:37.28 ID:lB2Lx
コメは主食なんで日本国内のコメ農家は、日本の食料安全保障の生命線。故に聖域とされて来た。どんな犬政権でもここだけは死守して来た。
86: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:41:13.95 ID:V9t6Z
ワロタwwww
いいぞいいぞーもっとやれーw
いいぞいいぞーもっとやれーw
88: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:44:45.85 ID:OmqgY
お米のストックがなくなってきたので、久しぶりにスーパーで5kgの袋を買いましたが、売り場でしばらく立ち止まって値札を眺めました。
政府が無能で国民の暮らしに無責任だと、国民の暮らしが悪くなっても何もしてくれない。自分でなんとかしろと突き放される。自民党政権下でまたそんな時代に入った。
政府が無能で国民の暮らしに無責任だと、国民の暮らしが悪くなっても何もしてくれない。自分でなんとかしろと突き放される。自民党政権下でまたそんな時代に入った。
93: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:59:21.78 ID:DlDyZ
だからと言って食糧危機になったら日本には輸出しないだろう
94: 名無しさん 2025/03/12(水) 09:00:35.13 ID:S3mv2
>>93
その情況なら燃料・農薬・肥料も日本に入ってこないから
その情況なら燃料・農薬・肥料も日本に入ってこないから
95: 名無しさん 2025/03/12(水) 09:01:01.00 ID:VUtWQ
制裁確定案件です
97: 名無しさん 2025/03/12(水) 09:08:46.93 ID:Sl8xP
ついにバレたな米の関税
日本の独断と偏見の税だからね
日本の独断と偏見の税だからね
98: 名無しさん 2025/03/12(水) 09:10:00.84 ID:0lPzP
価格の問題じゃない
米を輸入に頼ったら、止められた時に戦争以前に餓死するからだ
これは経済じゃなくて日本の農家を守る為に防衛上必要なこと
米を輸入に頼ったら、止められた時に戦争以前に餓死するからだ
これは経済じゃなくて日本の農家を守る為に防衛上必要なこと
113: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:07:26.51 ID:igP9i
>>98
じゃあなんで減反するん?増産して余ったコメは輸出すればいいじゃない
じゃあなんで減反するん?増産して余ったコメは輸出すればいいじゃない
99: 名無しさん 2025/03/12(水) 09:11:29.81 ID:Sl8xP
その言い訳は トランプには 通用しない
反論 受けるぞ
私は 米国民の利益を守るために 他国に関税をかけて 輸入品を減少させ 国内の産業活性化する
じゃあこれに反論しろよ
反論 受けるぞ
私は 米国民の利益を守るために 他国に関税をかけて 輸入品を減少させ 国内の産業活性化する
じゃあこれに反論しろよ
105: 名無しさん 2025/03/12(水) 09:50:50.83 ID:tjMZd
米が高いんだけど、、
なんか日本政府がとても無能に思える
なんか日本政府がとても無能に思える
110: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:03:17.35 ID:aMzBj
700%って何年前の話をしてるんだ?
今は280%だわ
今は280%だわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (199)
枠内の米は無税だよ。
トランプもトランプのイエスマンたちも大げさに扱って日本を揺さぶろうとしてるが、日本政府はこれぐらいの
ことではひるまない。
milio
が
しました
おあいこで終わりにしよう
milio
が
しました
こいつらが生活できねーズラ
とか言ってるのに合わせて、米の値段を吊り上げつづけた結果が
5キロ4000円の米
こいつらを追放して、足りなくなった米の分を海外から輸入すれば
米の値段は5キロ1000円程度にまで簡単に下げられる
自分の支持者である米農家へ利益誘導を止めない石破を潰せ!
milio
が
しました
お米の輸入関税撤廃で米農家への打撃は1兆円
消費者の利益は2兆円差し引き1兆円のメリットがあるとのことだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これが課税対象の米であっても関税なくしてもせいぜいキロ650円だろ。
今の高い国内米とあまり変わらんぞ。冒険してまで買う必要もない値段。
milio
が
しました
いかに日本の石破政権が腐り切っていたかがわかる
milio
が
しました
こういう見出し詐欺みたいなのを、このサイトはすぐそのまま流すからな。
milio
が
しました
当然日本も超日本ファーストの駆け引きをせにゃ駄目よ。
milio
が
しました
それはともかく食料とは命をつなぐのに必要な戦略資源、それを大量生産国と同じ土俵で争わせて全滅させたら
生殺与奪を奪われたのと同じ
守るのは当たり前でどの国でもやってる
milio
が
しました
トランプは事実無根の大嘘をつく。
破産も離婚も何度も繰り返し、自分だけ儲けてれば良いという考えだから
同盟国はもはや同盟の恩恵も大して期待できない
そして最も肝心な防衛において、アメリカはすぐに見捨てる裏切り野郎ってことが露呈しだしているので、欧州がすでにそのことを指摘し、今後世界は大きく変わる。
日本はアメリカのポチをし過ぎたせいで、こんな状況になってもとりあえずアメリカファーストを国是とするしかないんだろうな。
milio
が
しました
関税撤廃すべきだよな。国民の為にもなるしトランプ親ビンにも恩を売れるし
何より米の高騰を進めている業者共()にも鉄槌を下せる。米農家がどうのこうのというのは
どのみち10年20年後には米農家は後継者いなくて壊滅するんだからへーきへーき。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
政府「長年の努力が実る。もう一息だ。」 ただの俺の冗談です。
milio
が
しました
権力と金の無駄遣いだな
milio
が
しました
高齢者票で選ばれた高齢政治家が政治をするなら意味ない。
平時のコメ不足さえ対応できないんだから。
あとマスクも、地震の時の水や食料も、今どきの高齢者が
買い占めしてしまう、有事にも同じように高齢者が買い占めするので
備蓄米なんて意味ない。今どきの高齢者が生きてる限り、日本は有事に負ける
なのでコメの関税は完全撤廃すべき。農家は守らなくていい
milio
が
しました
どうせもう日本は輸出国ではなく輸入国だから国内生産なんてもう無いだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
イネ科系に開発された除草剤なんよね
飛行機で稲の上から散布しても
稲だけは枯れない
日本みたくちまちまやってられっか
アメリカらしいダイナミックな生産管理
輸送船の庫内は防虫ガス
残留薬剤検査したら…
中国のプラスチック米より安全か
milio
が
しました
日本だって輸入に頼って小麦を作っていないんだから
milio
が
しました
まあ、関税を使って圧力を掛けたいだけだろうし、それが出来なくなるのは嫌だったのだろう
milio
が
しました
米の値段も世界一だし価格競争させんからこんな舐め腐ったことになってる
milio
が
しました
milio
が
しました
年配農家「農家は昔からそういうもんなんや!遠く離れた田んぼでも付き合いのために引き受けるんや!ワイらが儲からないのは政策と消費者が悪いんや!」
ワイ「」
milio
が
しました
日本米農家をぶっ潰せ
milio
が
しました
milio
が
しました
存在意義がない
元凶たる政府自民党をぶっ壊すべき
milio
が
しました
milio
が
しました
今は200万人
目指せ20万人
来いよ震災、食い物買えば問題ない
一緒に富士も浅間もドーンと来い
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だからなんだよ。
milio
が
しました
つーか今でも割り当て輸入してあられかなんかにしてんじゃねーの?
自由競争が聞いて呆れる
milio
が
しました
トランプなら「思いやり予算100倍にしないと米輸出止める」くらい余裕で言う
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
消費地なんで強気だよな
日本車ぶっ壊されてる映像
観て育った世代なんで
トラウマなんだな
主食の米だけでも細々と
作らせてくれんのかね
milio
が
しました
補助金が3倍以上になるから、それはそれで良いと思う
milio
が
しました
天候不良で助けてくださいと泣きつくまでがセットじゃね?
milio
が
しました
関税はkgあたり◯◯円って単位ごとの定額での課税だったはずだぞ
milio
が
しました
一応、日本では米国産米非課税輸入トン数枠があり、超過分1Kgあたり341円の課税がされるというだけ
まあ、48.7円/kgの米限定で341円の課税に限り700%と言えるけど、341円の課税額は超過分1kgに対してだけで、kgあたり何円の米なのかは関係ない
アメリカ側も輸入米に対しては非課税じゃなかったはずだけど
milio
が
しました
まぁそんなに安い米はアメリカにはないかとおもうけども
milio
が
しました
まあ良くて中国産と同等レベル扱いされるやろな
milio
が
しました
カリフォルニア産米? 日本国外では他にまともなジャポニカ米産地がなかった30年前ならいざ知らず、いまならスペインやイタリアで生産されている銘柄や米の品質が向上されてきているトルコ産米とかのほうが遥かにマシだわな
食品の品質へのこだわりは日欧と米とでは異なる気がする
ま、大規模大量生産はアメリカは得意みたいだが
milio
が
しました
市民の生活用水が渇水になるほど水を食うから、持続的な輸出産品にはなり得ない。韓国米は基本陸稲で水稲は
水質のせいか味が微妙だ。東南アジアは現地の在来種と混交するから品質を保てない。一時期中国もコシヒカリ
を輸出しようとしたが、その前に治山治水が先だろう。米で利ザヤを稼いでいるのは精米業者で、日本では大量
に発生する糠から油をとり世界一旨いポテチの原料となっているが、アメリカでは家畜の餌にしか活用しとらん。
基本的に誰が大統領になってもかつては世界第二位の経済大国の日本、そして米国崩壊後、最も世界の調停者に
なる可能性の高い国を放置するワケがない。経世在民を維持するリソースが欠乏すると米国民に「日本はアン
フェアじゃ~!」と言いがかりをつけ、裏で「お前んトコの〇〇工場をワシの国にも造れ!」という取引を持ち
かけとるんやで。
milio
が
しました
一握りの農家がえげつない事してボロ儲けするだけや。
milio
が
しました
再生二期作とは?注目の理由や品種・品質・肥料について解説
https://shizenenergy.net/re-plus/column/management/method/the_rice_ratooning_method/
米の輸出を増やす予定なら、再生二期作は通常の二期作より手間が省ける手法だから良いね。
それに、国内の米不足対策にもなるしね。日本の米は美味しいから海外でもホタテの様に売れるさ。
【ぬおおお!遂に俺達コメ農家の時代だぁ!日本政府が大号令!『ホタテの次は日本米を全世界に輸出する!6年間で8倍にする!』】JAのジジイ共が大奮起!『政府がワシらを頼っておる!』なんと再生二期作勉強会が
https://www.youtube.com/watch?v=u6dfKGLWJcg
milio
が
しました
国民の主食でも外国の方が儲かるなら政府は喜んで輸出をするのでしょう。
農家は儲かると喜んでばかりはいられない。儲けるには大規模化して企業化した方がいい。
そうなれば小さな農家は追い込まれると思うわ。
日本の農家は小作人として働き資本が入った農地は他国の食糧を作る場になるのかもね。
milio
が
しました