20221126181250

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad466f18927839db6413b6680cbbba9184bfa4b
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1741731662

4: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:23:13.92 ID:te9rW
高く売りたいなんて言ってると
足元すくわれるぞ

10: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:27:23.83 ID:sp3Pa
いろんな品種があるだけで 外国だから不味いなんてことは全くない

11: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:27:40.65 ID:3Dvag
アメリカさんがんばれ

18: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:34:28.98 ID:oMVoI
アメリカ米の関税はいらない
アメリカからもっと輸入しろ

19: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:35:04.11 ID:IOV9X
日本も米を輸出するなら高関税はあかんやろ

22: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:38:05.34 ID:ciOTq
米の値段が下がるなら何でもいい

23: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:38:43.98 ID:zsEfJ
カルローズ爆売れだね
味は日本の米と大差ないみたい

29: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:43:18.21 ID:wg3Av
アメリカ帝国による人民解放軍だわ
癒着と汚職にまみれる政府から
重税に苦しむ国民を助けてくれるような

30: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:43:21.52 ID:p75yR
これは我々一般国民にとっては最高の展開w
トランプが米価格の救世主になる

31: 名無しさん 2025/03/12(水) 07:43:45.45 ID:02aIl
これは思い切り圧力かけろよ
日本からの食料に同額の関税掛けてよし

40: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:01:40.21 ID:Qtfk9
日本の米が不足して価格が高騰しているのであれば外国産米の関税は軽減するのが普通だろ

41: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:02:04.71 ID:BKIGS
もし嘘や間違いがあるのなら厳しく大きな声で反論しろよ、日本のバカ政治家どもよ。でもまあ犬だから無理だろうけど

42: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:02:58.91 ID:i9euR
>>41
関税150%にしたら米農家絶滅するなw

64: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:22:31.28 ID:S3mv2
>>42
米があっても途中で止まって店に出ないんだから絶滅してもいいんじゃない

43: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:03:36.00 ID:62BJ5
主食だからなぁ

48: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:06:17.80 ID:fpUfp
関税は安くして、補助金じゃぶじゃぶかな

49: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:07:19.88 ID:i9euR
今の国内の物価上昇は明らかに政府が創り出してる。
理由は解らないが

52: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:11:04.43 ID:2zmzf
>>49
インフレ目標率2%って言うてますやん

59: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:18:30.83 ID:i9euR
>>52
二年で100%のインフレだぞ…

50: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:08:00.31 ID:wg3Av
国民の平均収入がアメリカはもちろん韓国より低いのに
米の値段は2倍3倍するんじゃ
いくらいままでが安すぎたとか通用しないわな

54: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:11:55.14 ID:EFC9I
そらそうやがなこんだけ関税かけて米不足とか狂とるわ

56: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:14:18.66 ID:lB2Lx
コメは聖域なんでここ突破されると政権吹っ飛ぶぞ。

57: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:15:46.70 ID:t2HWv
あめりかの米ってそんなに安いのか?
それとも円が高いのか?
どっちや

60: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:18:34.83 ID:9CcTW
>>57
この円安でもカリフォルニア米は1kg980円

61: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:19:31.73 ID:8AO86
>>57
インドネシアの米1キロ100円

値上げしたいだけ

62: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:19:55.62 ID:lB2Lx
>>57
農産物は自分の国で作る方が何でも安いよ。
米国の農産物が安いのは、米国政府が農家に所得保証して、いくら作っても赤字にならないようにしてるから。日本なんかは作り過ぎると捨ててるだろ?
とにかく大量に作らせて国内で消費できない分を海外で売るのが米国のやり方。日本はそれを買わされる側。
完全にWTO違反なんだが、米国はお構いにしにやって来る。

70: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:27:34.08 ID:8KuNN
>>57
日本の米作りが非効率過ぎるのさ
ヒコーキで種まくのがカリフォルニア米だからなw

58: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:17:53.19 ID:Kkry4
こんにゃくなんか1000%超えてるが
農家を守る為でもあるからこれは断固とした
食料安全の為だとつっぱねろ

63: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:21:29.60 ID:8AO86
どうも政府は政府の借金チャラにするために急激なインフレを狙ってやってる

68: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:25:53.31 ID:Kkry4
これがディールってやつか
国内の農家守るか自動車とか輸出産業守るか
どっちお前らなら取る?立場によるか

69: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:26:57.92 ID:8AO86
>>68
まあ自民党の支持基盤だから当然こうなる

77: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:35:25.16 ID:S3mv2
>>68
昔は農家を守って自動車やら他の輸出業にワリを食わせていた

71: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:28:59.15 ID:t7zPE
米関税ゼロにすれば、一気に米価下がるよ~ん

81: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:37:43.07 ID:HzSi6
700%も掛かってるわけないだろ馬鹿すぎてワロス

89: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:48:04.23 ID:hepWa
>>81
誰も数字には拘っていないアメリカ国民向けだからな。今でも学校で地球は丸く無いって天動説を子供に教えてる国だぜ
1日の食事に1週間間分の食費をかけるバカな日本人って事やね

85: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:40:37.28 ID:lB2Lx
コメは主食なんで日本国内のコメ農家は、日本の食料安全保障の生命線。故に聖域とされて来た。どんな犬政権でもここだけは死守して来た。

86: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:41:13.95 ID:V9t6Z
ワロタwwww
いいぞいいぞーもっとやれーw

88: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:44:45.85 ID:OmqgY
お米のストックがなくなってきたので、久しぶりにスーパーで5kgの袋を買いましたが、売り場でしばらく立ち止まって値札を眺めました。
政府が無能で国民の暮らしに無責任だと、国民の暮らしが悪くなっても何もしてくれない。自分でなんとかしろと突き放される。自民党政権下でまたそんな時代に入った。

93: 名無しさん 2025/03/12(水) 08:59:21.78 ID:DlDyZ
だからと言って食糧危機になったら日本には輸出しないだろう

94: 名無しさん 2025/03/12(水) 09:00:35.13 ID:S3mv2
>>93
その情況なら燃料・農薬・肥料も日本に入ってこないから

95: 名無しさん 2025/03/12(水) 09:01:01.00 ID:VUtWQ
制裁確定案件です

97: 名無しさん 2025/03/12(水) 09:08:46.93 ID:Sl8xP
ついにバレたな米の関税
日本の独断と偏見の税だからね

98: 名無しさん 2025/03/12(水) 09:10:00.84 ID:0lPzP
価格の問題じゃない
米を輸入に頼ったら、止められた時に戦争以前に餓死するからだ
これは経済じゃなくて日本の農家を守る為に防衛上必要なこと

113: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:07:26.51 ID:igP9i
>>98
じゃあなんで減反するん?増産して余ったコメは輸出すればいいじゃない

99: 名無しさん 2025/03/12(水) 09:11:29.81 ID:Sl8xP
その言い訳は トランプには 通用しない
反論 受けるぞ
私は 米国民の利益を守るために 他国に関税をかけて 輸入品を減少させ 国内の産業活性化する
じゃあこれに反論しろよ

105: 名無しさん 2025/03/12(水) 09:50:50.83 ID:tjMZd
米が高いんだけど、、
なんか日本政府がとても無能に思える

110: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:03:17.35 ID:aMzBj
700%って何年前の話をしてるんだ?
今は280%だわ