20230421114405

参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250312/k10014747041000.html
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741742785/

2: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 10:27:12.83 ID:xCn2xLEG0
安い!
安すぎる!

3: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 10:27:32.40 ID:Iud6/gjt0
インバウン丼の値段を3倍にしろと

5: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 10:29:53.17 ID:V6glnRD50
日本人が食べられなくなるんですね

17: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 10:34:37.89 ID:NV2MP3A70
>>5
もう既に食べられません

106: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 11:25:25.54 ID:btgnNYqS0
>>5
今日もパスタや粉もの肉無しお好み焼きだわ

184: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 12:13:32.24 ID:bxcCgkHt0
>>5
それな
ウニやカニなど高級食材はますます富裕層と外国人しか食べられなくなる

政治が富裕層と企業の方しか見てないからね

12: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 10:33:42.31 ID:y03QzNfE0
国内では国民にインフレで苦しめて外国人に飯を売って外貨集めですか。
発展途上国だな

21: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 10:36:46.38 ID:NV2MP3A70
>>12
インバウンド頼み
飢餓輸出(国民が食べられないのに海外に食べ物を輸出)
癒着中抜き

発展途上国セットです

16: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 10:34:23.19 ID:1Ntr/Y4S0
インバウンドで5倍くらいにしないとダメダメよ

22: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 10:37:15.43 ID:EA08/7EQ0
そりゃ、日本も少子化で国が無くなるわ
日本人が食えないんだもん

28: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 10:39:23.02 ID:y4ruVbd10
>>22
「お金が無いからこんな節約術!」
「米が高いから、代わりに食べられるモノは~」

みたいな日本貧困化のニュースばっかだしな
悪夢の反日韓国カルトを勝たせ続けた、日本国民の責任も重い

23: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 10:37:53.68 ID:hdkMDURN0
米が圧倒的に足りていない今
ズレてませんか

24: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 10:38:18.32 ID:Wvi2bEHE0
誰がその分働くのよ

35: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 10:43:14.98 ID:Uq9WGKsU0
だめだこりゃ

43: 警備員[Lv.23] 2025/03/12(水) 10:46:59.82 ID:Oi2jpOhE0
どんどん貧乏になる
日本人

58: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 10:55:58.24 ID:Jn0zPB5g0
強引に円安政策続けそうだな。

63: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 10:58:15.37 ID:frfP9X/B0
インバウン丼は正義だった

75: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 11:05:17.30 ID:ClgtwDLy0
外人を3倍にしたいのか。怖い

78: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 11:07:24.57 ID:HCKFW7FT0
内需が期待できないと、こうなっていくんだな。自給率なんて気にする必要ないね、日本は観光で生きていくんだ。

105: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 11:25:20.09 ID:TxEB8V3n0
はよ円高にならんかな

115: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 11:29:08.02 ID:26IyuSMD0
インバウンドビジネスは
うまくやれば国内にいながら輸出企業みたいに儲けることができる。

高齢化と人口減による縮小内需の最後の希望

119: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 11:30:20.33 ID:y4ruVbd10
>>115
とりあえず、入国税(日本人は除く)を1000ドルくらい取ってから、それからだな

123: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 11:32:12.51 ID:ozNg3JYI0
もう日本人は外食せずに高くなったコメでも食っとけかよ
バカじゃねえのか日本政府は

133: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 11:39:10.95 ID:C87muNN30
飲食物の値段さらに上がるな

135: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 11:42:13.74 ID:xP5SJ9bH0
日本人の食べ物を外国人に捧げるだけの奴隷みたいな国になったな

151: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 11:57:17.32 ID:J2YUmS0k0
日本人には絶対米食わさないぞという意思を感じる

153: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 11:58:01.13 ID:NV2MP3A70
>>151
米だけじゃなくそのうち何も食べられなくなるよ

159: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 12:00:45.65 ID:vwZmtNJn0
要約すると値上げしまくってそれを実現しますんでよろしく

ってことでオーケー?

173: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 12:07:41.54 ID:RVMZSah30
楽しい日本て外国人が楽しい日本て事だったのね

176: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 12:09:19.94 ID:2kxTWhZC0
外国に媚びる政策は迅速だな

186: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 12:14:31.36 ID:EUqCXNL60
そのうち貧乏日本人はろくに食えなくなるだろうな

197: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 12:19:38.65 ID:1AD3qJi20
もうインバウンドにはウンザリだよ

198: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 12:20:05.04 ID:NV2MP3A70
>>197
日本人が潤ってるなら問題ないというかウエルカムなんだけどね

199: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 12:20:34.45 ID:pRB+onPW0
飢餓観光

227: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 12:40:07.59 ID:IaeXJqq30
食い物も下水道管も、コストかけないと維持できないなぁ
お金の使い道を変えるところから始めてみては如何だろうか

251: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 12:57:10.23 ID:Zt9qOV0B0
円安だから外人がやってきているわけで
インバウンド強化なんて政府が目標掲げちゃうって事は
円安是正する気ゼロってことだよな

何言ってんだって話だよ

258: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 13:00:33.09 ID:eeGz555M0
日本に居ながら肩身を狭くする日本人。
そんな未来が現実のものとなりつつあるな。
良かったな。

261: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 13:02:37.29 ID:SgdjTRUu0
インバウンドで儲かる企業と政府がくっついてるから、こんな政策やるんだよな

265: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 13:07:54.72 ID:hhAl2R9W0
政府が乗り気な政策はろくなことない笑