
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741765464/
Get in, patriots—we have a country to save.🇺🇸@ElonMusk helps President Trump pick his new @Tesla! pic.twitter.com/VxdKMsOBjW
— The White House (@WhiteHouse) March 11, 2025
2: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:46:24.26 ID:x6QFvnM1r
大統領がこんなに露骨に企業の宣伝してもいいのか?
4: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:47:04.55 ID:dPvEqJZU0
>>2
はい関税
はい関税
9: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:49:19.00 ID:nzb4YI5s0
>>2
普通の国なら利益誘導で弾劾案件や
普通の国なら利益誘導で弾劾案件や
8: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:49:13.02 ID:Yt4oBxCC0
これが権力や
11: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:51:04.93 ID:MeHc/IJe0
「首相官邸がセンチュリー納車しました」みたいなのと同じちゃうの?
18: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 16:57:27.21 ID:m6obq2Pw0
もうメチャクチャだよこの政権
25: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:03:24.27 ID:yl1P7cH/0
草
愛国でもきつそー
愛国でもきつそー
26: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:03:52.81 ID:Xzld32yG0
最近のホワイトハウス公式ヤバくてすき
30: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:05:56.79 ID:CYyiq1CC0
戦時中の日本みたいになってきたな
31: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:06:05.26 ID:/7mrYZ0u0
こういうの買うのはトランプ支持層やないやろ
35: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:06:44.41 ID:DGMXzX8y0
おやびんどうして…EV潰してくれるって言ったのに
36: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:07:15.89 ID:FgQAv3wDM
トランプってガソリンガンガン燃やせ派じゃないの
38: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:07:55.02 ID:rn7rFd7b0
イーロンマスクの為なら広告塔にもなる男
43: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:11:33.90 ID:4JDNLTIa0
草
59: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:23:57.26 ID:7gDqe9E5r
政府が一民間企業にこんなに肩入れしていいの?
60: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:23:58.73 ID:ASK4RPpf0
このテスラ車はトランプ就任前に買ったものですステッカーが売れてるって聞いて爆笑したわ
151: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 18:36:12.92 ID:JZcX3KJC0
>>60
草
草
63: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:27:19.70 ID:2fcc1Ecr0
共和党支持はEVなんて乗らんし
民主党支持はテスラ乗らんくなるから
どっちに転んでもイーロン涙目で草
民主党支持はテスラ乗らんくなるから
どっちに転んでもイーロン涙目で草
67: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:28:54.12 ID:racJhcne0
これもう民主主義に対する挑戦だろ
90: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:39:47.15 ID:bDRz0dZm0
別にテスラしか国内メーカーないわけじゃないし…
98: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:45:51.81 ID:/QQ/zKOT0
愛国無罪だぞ瑣末なことで文句言う奴は非国民
101: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:47:07.02 ID:T+IRncex0
フォードでええやん
103: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:49:51.34 ID:KSjN620T0
毎日なんかのネタ出してくるな恐ろしいよ
104: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 17:50:59.05 ID:f92M9OIQ0
他のアメ車企業も応援しろよ
121: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 18:02:49.01 ID:gp35aBFQ0
真の愛国者ならテスラなんか買わんやろ
V8を讃えよ
V8を讃えよ
124: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 18:04:37.00 ID:PR8I9O3M0
これこのままアメリカ沈んだら全てが終わった後で支持者が「私たちは騙された」始まんの?
125: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 18:04:49.48 ID:eF4p4wFb0
フォードとかとかはどうなんやろ…
142: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 18:22:13.24 ID:wVduefH/d
国産車買いましょうならせやなで終わるんやが
187: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 19:15:38.54 ID:rn7rFd7b0
超大国なのに大統領の権力が強すぎやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (157)
日本の首相が同じことやったら周囲が羽交い締めにしてでも止めるだろうに
milio
が
しました
トランプさん目指す強いアメリカって20世紀の自由なアメリカだよな?ソ連目指してるわけじゃないだよね?
milio
が
しました
でも日本人は貧乏だから買えません
milio
が
しました
敵の部品単位で関税を引き上げて、味方のデフレ輸出を解消しつつ、工場の誘致を行えばええのに。
milio
が
しました
一昨日になるのか、インテルとテスラ大量に買って大正解だったようだ
インテルが上昇した上にアフターで12%も上昇してる
でもテスラは買わない。中国EVを買う
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカ国内の物価が上がり、政府の支出を減らすと当然不況となるが、
選挙やめて独裁でやるならともかく議会制民主主義では次までに選挙で結果が出る。
日本はカナダみたいな敵対的な関税をかけるより、何もしない方が良い。
milio
が
しました
milio
が
しました
明らかな利益誘導だし、外野が黙っていられるかな
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカ人はテスラよりも性能が良い中国のEVを乗りたがっている
milio
が
しました
EVでは中国が優勢で、Xiaomi、BYD、Zeekr、Li、Xpeng、NIOなどが名を連ねている。
しかし、フォード、GM、ヒュンダイ、リビアン、ルーシッドはいずれもテスラに代わる優れた選択肢を提供している。場合によっては、テスラより優れている。
milio
が
しました
milio
が
しました
@HamaMako0518
令和6年度補正予算が審議中です。自動車のカーボンニュートラル関連予算について。CEV補助金や充電、充てんインフラ整備に対して補正予算がえ組まれています。カーボンニュートラル実現に向けて、政治の役割を果たします
CEVの普及が進むことで、CO2や有害ガスの排出量を大幅にカットでき、大気汚染などの環境問題改善が期待されています。
#国民民主党
#はまぐち誠
2024年12月15日
milio
が
しました
2024年5月12日
2024年度のCEV(クリーン・エネルギー・ビークル=温室効果ガスの排出量が少なく環境にやさしい自動車)への補助金が発表された。中国車をはじめとする輸入車への補助金が大きく減額されているようだが、基準が不明な部分も!?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あれ買うくらいならリーフ買う
milio
が
しました
つまり、補助金を交付してEVの普及を促進することにより、環境にやさしい社会を目指すことが狙いというわけです。EVを購入する際には、積極的にこれらの補助金を利用すべきでしょう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
https://www.youtube.com/watch?v=f2Jf9yuK-LU
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
テスラ終わったな
milio
が
しました
こうやって政府が露骨に利益誘導できると証明すれば、起業家の政治離れが止まるかも。
いままで優秀な人が政治家になりたがらず、結果としてバイデンやトランプと言った老人を擁立せざるを得なくなった。
今後は若くて優秀な人が政治家になりたがってアメリカ復活!・・・なんて反論は、どうだろう?
milio
が
しました
milio
が
しました
イーロン・マスクが極右を支持しはじめたら『テスラの株価が25%下がった』
テスラユーザーはそろそろ気づこうよw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
GMの会長兼CEOチャールズ・ウィルソンさん
「GM(ゼネラル・モーターズ)にとって良いことは、アメリカにとっても良いことだ」
2025年のGMは語るに及ばず
2025年
米国大統領トランプさん
「米国愛国者ならテスラを買え‼︎」
さて、テスラはいつまで存在してるんやろか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ますます「貧乏人なんて知らん、勝手にくたばれ」って国にしてるくせにどの口が…
ランボー(映画のほう)のセリフじゃないが
国が国民を守ってくれないのに、国民には国を愛してくれとか
虫の良すぎる話なんだわ
milio
が
しました
milio
が
しました
誰が買うんだよ、こんな車。
milio
が
しました
画期的なバッテリー技術が開発される可能性もほんのわずかにあるかもしれない
まぁ石油メジャーとの潰し合いになるのは目に見えているけどね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「愛国者ならトヨタ買え。」
「愛国者ならソニーのスマホ買え。」
「愛国者なら国産の家電を変え。」
ぐらいのことをひとつくらい言ってみたらどうなんだ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なら規制どうこう言ってくんな。
milio
が
しました