
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/c42ccc30f15a9ee24898d52417b6072ba6b7d0eb
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741852248/
4: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 16:52:01.52 ID:tXBtrrRs0
まぁ影武者なんですけどね
66: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 17:14:13.58 ID:Ft7vhYp30
>>4
影武者でも死亡シーンが報道、公開されたら死んだことになってる本物は出てこられなくなる
影武者でも死亡シーンが報道、公開されたら死んだことになってる本物は出てこられなくなる
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 16:53:03.05 ID:R4hsZvUd0
油断したな
チャンス!
チャンス!
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 16:53:03.43 ID:iuO6uyZa0
どうせ影武者だろ
ビビりのプーチンが前線近くに行くわけない
ビビりのプーチンが前線近くに行くわけない
12: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 16:53:49.86 ID:FL8qkkyd0
プーにジャベリンぶち込む千載一遇のチャンス
19: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 16:55:29.98 ID:j6gWUkEb0
トランプ、本性を出すなら今だぞ
20: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 16:55:34.51 ID:8U+HsaN90
影武者だとは思うがクルスクまで行けるって事はウクライナは負けたんだな
21: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 16:55:42.60 ID:TYDl4uTn0
本物?
23: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 16:55:54.29 ID:ugS0Fhu30
そりゃ停戦前に何としてもここからは一掃しなきゃならないからな
25: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 16:56:32.11 ID:W11wQuTO0
偽物だな
27: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 16:57:36.51 ID:mkDe1bgw0
そんなことしている場合か
モスクワは完全に狙われているぞ
モスクワは完全に狙われているぞ
35: 警備員[Lv.12] 2025/03/13(木) 17:00:29.88 ID:YIjhfQ2m0
えっ
ウクライナ軍総員出撃しちゃう?
ウクライナ軍総員出撃しちゃう?
39: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 17:01:21.00 ID:QNV2iRMd0
停戦するんかな
48: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 17:05:02.64 ID:OAjStuXm0
>>39
そもそも人道街道成立しなかったくらいだし下手に停戦してもすぐ撃ってきそうなんだよな
例えばパルチザンが攻撃してきたとかってさ
とはいえパルチザンどうするんだろうね
停戦してロシア側においておくとシベリア抑留だろうし
そもそも人道街道成立しなかったくらいだし下手に停戦してもすぐ撃ってきそうなんだよな
例えばパルチザンが攻撃してきたとかってさ
とはいえパルチザンどうするんだろうね
停戦してロシア側においておくとシベリア抑留だろうし
54: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 17:08:35.24 ID:9CtzzboA0
随分と早めの訪問やな
やっぱり本土が侵されてるのは気になってたんやね
やっぱり本土が侵されてるのは気になってたんやね
56: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 17:08:40.36 ID:7YN6hcvG0
停戦だな
トランプ すげー
トランプ すげー
76: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 17:26:04.02 ID:atjr0h9s0
ロシアが停戦なんかするわけないやんw
人の言う事聞いたら終わりの国やで
人の言う事聞いたら終わりの国やで
84: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 17:43:47.63 ID:Qo54KsCx0
補給がないときついやね
96: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 18:00:13.04 ID:I5dQ5gFd0
ウクライナチャンスやん
107: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 18:11:33.28 ID:DOLTOIVS0
なんでわざわざそんな所に行った?
停戦しないから気を緩めるなよ!って意味じゃないだろうな?
停戦しないから気を緩めるなよ!って意味じゃないだろうな?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (99)
毎日どれだけの国民や兵士が命を失っていると思ってるの?
世界中の人類がインフレによる物価高による貧困でどれだけ命を落としていると思ってるの?
世界中の国民がどれだけウクライナ侵略で苦しんでると思ってるの?
milio
が
しました
交渉時に何かと厄介だ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
CIAとネオコンに唆されて親露大統領を暴力で引きずり下ろして以降ロシアとの関係が悪化
ゼレンスキーは対露融和アピールで当選したくせに支持率が下がるやいなや反ロシア感情を煽り東部の親露派やロシア系住民を迫害させ挙句にNATOに加盟しようとしてロシアを暴発させた
侵攻後もゼレンスキーは欧米を煽って金出させて戦うことを選択しプーチンとの対話を拒絶し反転攻勢に失敗して多くのウクライナ人を死なせて米ウ首脳合意を決裂させた
国土を戦場にし何も得ることもなく人命と資源と領土を失ったウクライナはあまりにも愚かすぎた
milio
が
しました
milio
が
しました
まるで普通の国の指導者みたいな事を
milio
が
しました
milio
が
しました
まさに自業自得
核放棄しておきながら欧米に唆されてなんの勝算も後ろ盾もなくロシアに喧嘩売って国土を戦場にしたウクライナはあまりにも愚かすぎた
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
いい加減に止めて貰いたい
milio
が
しました
あとトランプはロシアにもウクライナにも肩入れしていない
自分が大統領ならロシアの侵攻を許さなかったしバイデンはダラダラと支援を続けて戦争を拡大していると非難している
トランプはあくまで犠牲を減らす事を第一に停戦の場を開こうとしている
イギリスやフランスはウクライナに支援しているが単にウクライナにロシアを削って欲しいだけで勝てるなんて思って援助はしていない
そしてウクライナ人がいくら死んでもいいと思ってる
milio
が
しました
何でも銃で頭をぶち抜いても翌日には傷一つないピンピンした状態で平然と姿を現すらしいぜ
milio
が
しました
milio
が
しました
資源格安で売ってくれたしガス代ネコババしても注意するくらいで許してくれたしウクライナの工業製品は最優先で買ってあげるなどクソ甘い対応ばかりしてたし
ベラルーシのように適当にうまいこと付き合っていくのが正解だったのにレッドゾーン超えたウクライナが愚かすぎるわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプどーすんのこれ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナはベトナムのように
あきらめてはいけない
milio
が
しました
率先垂範はしない
プーチンが最前線で突撃したらおなぐさみ
安全地帯で戦争を命令する
ろくでなし権力者の偽善そのもの
自分が「祖国のため」とやらで体を吹っ飛ばされる気なし
milio
が
しました
太平洋戦争の時の日本もこうだったんだろうなぁ
milio
が
しました
降伏し
負け犬になった日本人の様を見れば
嫌だろう
だからウクライナ国民は戦わなくてはならない
日本人のように犬になった
情けない姿を曝け出したくないのならば
milio
が
しました
岸田が必勝しゃもじ渡したばかりに
milio
が
しました
このままスームィまで進撃されたらハリコフやペトロドネツクなんか関係なしにキエフまで一直線なので
さすがのゼレンスキーも少しは何か考えるだろう
milio
が
しました
戦争終結 ゲリラ戦継続
milio
が
しました
@shiikazuo
ロシア外務省声明を読むと、私は「我が国に対する西側の態度に完全に偏った日本の公的人物」として入国禁止の対象となったことになる。
私のロシア批判は、あくまでも国連憲章と国際法に基づくものだ。それを「西側に偏った」と非難することは事実無根の中傷だ。自らを国際的孤立に導く愚かな決定だ。
milio
が
しました
@shiikazuo
《ロシア、日本人63人を入国禁止に 岸田首相や教授、メディア幹部ら ウクライナ情勢》
私もリストに入っているようだ。私が行ってきたロシア批判は国連憲章と国際法に基づく当然の批判だ。自らに都合が悪いものだからと入国禁止とは、国際的孤立を自ら深める愚かな行動だ。
milio
が
しました
@shiikazuo
プーチン大統領に「 ウラジミール」と媚をうり、
EU 諸国がクリミア問題で経済制裁をやっている最中に「日露経済協力」を決め、
領土要求を事実上「2島返還」に切り縮めた、
屈辱的な対囗外交の抜本的見直しが必要です。
安倍元首相は、自らの「空想」的外交が惨めに破綻したことを認めるべきです 。
milio
が
しました
@shiikazuo
(浦和で)ロシア覇権主義にどういう態度を取ったかが今世界中で問われています。「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」「27回も食事をしてきた 」と言ったのは一体誰か。覇権主義に媚びを売ってきた安倍外交の責任は重い。その反省抜きに危機に乗じて9条改憲など許すわけにいきません。
milio
が
しました
@shiikazuo
安倍対ロ外交の無様な醜態は、「国後、択捉は千島にあらず。だから返還せよ」という日本政府の主張の破綻を示すものだ。「千島引き渡し」を決めた「ヤルタ協定」の歴史的不公正にメスを入れず、「ウラジーミル」などと愛想を振りまいたところで、領土問題は一歩も前進しない。
milio
が
しました
@renho_sha
「ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている」
プーチン大統領を山口で歓待、露への官民含めた3000億円の経済協力を決め、2島返還へと後退した交渉は進まず、一方的に停止されました。
こうした日露交渉について触れない産経新聞には応え、他紙の取材は断る元総理です。
milio
が
しました
@renho_sha
もう、黙っていてください。
森元首相、日本のウクライナ支援「こんなに力入れちゃっていいのか」
milio
が
しました
クルスク方面は端的に言ってウクライナの惨敗だな
貴重な戦略予備になるはずの機動戦力をこんな所で失うとは
milio
が
しました
@renho_sha
「手続きが遅れた」だけの話ではないでしょう。
日本の政治家のロシアへの行動が世界に間違ったメッセージになります。日本政府はウクライナへの支援継続、ロシアへの厳しい態度を引き続き取るべきです。
維新・鈴木宗男氏の処分、党内で意見相次ぐも結論出ず10日に決定か
milio
が
しました
@CDP2017
立憲民主党は、困難に直面するウクライナ難民を支援するため、募金を開始します。お預かりした募金は、難民を支援する国連UNHCRにお届けします。みなさまのご協力を、よろしくお願いします。
milio
が
しました
milio
が
しました
@izmkenta
今日は、戦争のウクライナから母子避難で来日した方に話を伺いました。言語、就労、行政手続きなどを今後もサポートしてまいります。
党代表の公務も続きます。今夜はウクライナ独立記念レセプション
milio
が
しました
@RyuichiYoneyama
私も立憲民主党も、今般の戦争で非があるのはロシアであり、ウクライナを支援する十分な理由があり、支援は当然であるという立場です。宜しくお願い致します。
milio
が
しました
日本政府に対しては、ウクライナへの人道支援及び復旧・復興支援を確実に継続していくことを求め、欧米諸国等と共に一致してウクライナ支援を継続、強化するとともに、アメリカを始め関係各国に働きかけていくことを求めます。
立憲民主党は、今後も法の支配に基づく国際秩序の維持・強化に努め、人道や人権の立場からウクライナ情勢に対応していきます。
milio
が
しました
@mizuhofukushima
ロシア軍のウクライナでの軍事行動は、国際法上許されない侵略です。断固抗議します。
milio
が
しました
@mizuhofukushima
「ロシアによるウクライナ侵攻へ断固抗議!」「憲法9条は有効!」
milio
が
しました
@shiikazuo
一部にロシアとウクライナの「どっちもどっち」という議論があるが、世界では通用しない。判断基準は「国連憲章と国際法に違反しているのはどちらか」に置かれるべき。この基準に照らせば、ロシアが侵略国で、ウクライナが被侵略国であることは明瞭だ。世界で140以上もの国がこの立場をとっている。
milio
が
しました
@shiikazuo
「我々は、いかなる軍事同盟の当事者でもない中立国だ。中立とは国際法違反に直面し、なんらの立場も取らないということではない。被害者と侵略者をはっきり区別する決議案を私たちは支持する」(オーストリアのマーシック大使、国連総会で)
強く共感する。中立とは侵略の傍観者になることではない。
milio
が
しました
milio
が
しました
もう、黙っていてください。
森元首相、日本のウクライナ支援「こんなに力入れちゃっていいのか」
これとかウク信大歓喜じゃん
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアへの入国禁止リスト入り
ウク信大、大、大歓喜
milio
が
しました
milio
が
しました
@shiikazuo
トランプ氏敗北に安堵の声も聞こえる。確かに、バイデン氏がパリ協定やWHOに復帰することに注目していきたい。
2020年11月9日
milio
が
しました
トランプ米新大統領の就任にあたって
2025年1月21日 日本共産党中央委員会議長 志位和夫
トランプ米新大統領が、「米国第一」を最優先し、パナマ運河を「取り戻す」、「領土を拡大」するなどと宣言し、「パリ協定」や世界保健機関(WHO)からの離脱、移民の強制送還を表明したことは、国連憲章・国際法にもとづく平和秩序に反し、人類が国際協調によって解決すべき死活的な課題に背を向けるものとして、強い危惧を表明する。
milio
が
しました
1.ハンガリー系ユダヤ人のジョージ・ソロスが私費を投じ、ウクライナに私設軍のアゾフ大隊を作る
2.アゾフ大隊がウクライナ国内在住のロシア人を虐サツしまくる
3.ロシアは国連でこの非道行為を度々非難し、即時やめさせるように働きかけるも、ユダヤ人の私物の国連はロシアの訴えをスルー
4.再三再四国連でウクライナのロシア人虐サツ行為を非難するも、国連は一切動かないため、ロシア軍が救出に向かう
5.ウクライナ国境付近にロシア軍を集結させ、ロシア人の虐サツをやめるように要求するも、ユダヤ人のゼレンスキー大統領はプーチンの声明を無視
6.仕方なくロシア軍はウクライナの国境を越え、ウクライナ在住のロシア人救出に進軍、ユダヤ人に支配されている世界中のマスゴミはプーチンだけが悪であると報道
7.まんまと挑発に乗ったプーチンに、世界中の武器製造会社を牛耳るユダヤ大歓喜、アメリカを始め世界中の国からウクライナに金を出させる
8.ウクライナに集まった金は80兆円、その金でアメリカの武器製造会社に発注、ユダヤ武器商人大儲け
9.日本でも売国奴岸田文雄が、たった1兆円のMRJ開発を中止に追い込み、ウクライナに3兆円贈呈
10.さらに売国奴岸田文雄は、7兆円を今後ウクライナに贈呈する条約にサインさせられた
milio
が
しました
ふつうそうなったら「実は影武者でした。だからノーカン」と ネタばらししてチャラにしないか?
milio
が
しました
milio
が
しました
クルクスでウクライナ兵10000人はかいか壊滅させられる。プーチンがじっさはこいだよと欧米に示した、
milio
が
しました