
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250313/k10014749141000.html
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2025/03/14(金) 16:27:21.14 ID:wrWHUDpH0
そりゃそうだ
10万ポッチでデカい面されてもな
10万ポッチでデカい面されてもな
4: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/03/14(金) 16:28:09.80 ID:It1r9qWH0
何回目の国民の信頼回復をするんですか?
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/03/14(金) 16:30:19.26 ID:PY8ziERb0
新人議員がヤバイって思って返したなら法的に問題があるってことだろ
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2025/03/14(金) 16:30:58.67 ID:mHVFGwHN0
人望無さすぎて草
1年生に迷惑だって言われる自民党総裁とか史上初じゃね?
1年生に迷惑だって言われる自民党総裁とか史上初じゃね?
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/03/14(金) 16:32:59.62 ID:k5krmUIW0
新人って言っても金持ってる奴らだからね
13: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/03/14(金) 16:34:48.34 ID:Fk/D7hby0
これ返却せず受け取った奴ら強制石破派の刑ってこと?
14: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/14(金) 16:35:06.66 ID:ghgHqFKX0
新人議員のほうが
わかっとるやないかwww
わかっとるやないかwww
27: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK] 2025/03/14(金) 16:42:56.12 ID:xOjUsdRF0
一年生の方がリスク管理しっかりしてるのは何なんだよw
師匠の田中角栄なら一千万渡して黙らせただろうな
師匠の田中角栄なら一千万渡して黙らせただろうな
29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/03/14(金) 16:43:54.19 ID:3TwOLC4/0
10万で一蓮托生にされたらそら切れるわな
30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/03/14(金) 16:45:23.35 ID:YW5BEQF10
ちゃんと返せるかどうかで、信頼できるかどうか確認する
石破なりのテストだったんだよ
石破なりのテストだったんだよ
31: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/03/14(金) 16:45:43.59 ID:34DoLOLI0
政治家なんかになれる奴が10万ポッチでスネに傷抱えるなんて割に合わないよな
しかもこれで石破がでかい顔して無言で配慮求めてくるんだろ?
マジで迷惑でしかない
しかもこれで石破がでかい顔して無言で配慮求めてくるんだろ?
マジで迷惑でしかない
39: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT] 2025/03/14(金) 16:56:02.46 ID:7JBHmBip0
オレなら見逃しちゃうね
41: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2025/03/14(金) 17:02:48.12 ID:RvSgRsxo0
裏金問題の余波がまだまだ及んでるのに配るのかね
44: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2025/03/14(金) 17:04:31.58 ID:Fa8mWVwr0
>>41
自民党政治の長年の癖でやった感じだからもう末期なんだと思う
自民党政治の長年の癖でやった感じだからもう末期なんだと思う
48: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/14(金) 17:15:18.12 ID:20xkbkov0
新人ですらアウトだと思ってるのにゲルときたら・・・
53: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/14(金) 17:23:56.53 ID:4xs/zV1U0
まだ政治屋に染まってない新人だからの判断だったんだろうな
これが数年経つと貰って当然ってなるんだろう
これが数年経つと貰って当然ってなるんだろう
56: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/03/14(金) 17:26:38.08 ID:NljdqguU0
新人議員のほうが危機感持ってるとか末期過ぎるだろこれw
62: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/14(金) 17:32:03.39 ID:RGaZMNS+0
国のトップたる総理大臣より新人議員の方がまともとか…
63: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/14(金) 17:37:54.83 ID:NPiLYWph0
見栄えに関する儀礼的なことは身に付けるつもりなさそうなのにこういうことは法の穴を調べてやってるのなw
66: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN] 2025/03/14(金) 17:43:56.74 ID:a1+maamL0
何も知らない1年生議員はビビるよな
67: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2025/03/14(金) 17:58:43.85 ID:0AyhkEX40
全員返却だってよ
そりゃそうだよな
「皆やってる」っつってパー券の売れ残りを不記載にした連中が裏金って言われて粛清されたんだから
こんなん受け取れるわけないよな
で、なんで配ったの?
そりゃそうだよな
「皆やってる」っつってパー券の売れ残りを不記載にした連中が裏金って言われて粛清されたんだから
こんなん受け取れるわけないよな
で、なんで配ったの?
77: 名無しさん@涙目です。(庭) [PT] 2025/03/14(金) 18:34:58.62 ID:vsVj5Cra0
国民に配れや
79: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/03/14(金) 18:37:45.52 ID:+E33cmmH0
15人全員が全額返したって笑えるわ
80: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/03/14(金) 18:40:45.78 ID:+agS17wa0
手なづけて石破チルドレンにしたかったんだろうな
89: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2025/03/14(金) 18:58:08.79 ID:4EeYlWzD0
高給取りの議員からしたらこんなケチ臭いもんでイチャモンつけられて選挙で失職するリスク抱えるんだから迷惑だろうよ
96: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/14(金) 19:35:28.53 ID:cWFqya8X0
100万だったらどうしてたんかな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (90)
首相投票した議員は全員公認取り消しだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
先輩達はなぁ、その10万円の商品券で総裁選では「石破」って書いたんだよ。
milio
が
しました
一年以上衣食住で苦労してるよw
milio
が
しました
レームダックの総理から送られるどう考えてもアウトで貰ったら共犯になるたった10万円の商品券だぞ
俺が新人の立場なら頭抱える
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
政治活動資金じゃないからなんて言い訳が通るなら個人献金やり放題だわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
10万円の商品券なんて政治の世界では大したことないだろ
15人全員が返しているあたり、もう石破降ろしの既定路線なんだろうな
政治家とマスコミの関係だって洗えばいくらでも出て来る
でも報道されないのは、長いこと持ちつ持たれつで来てるから
milio
が
しました
(公職の候補者の政治活動に関する寄附の禁止)
第二十一条の二 何人も、公職の候補者の政治活動(選挙運動を除く。)に関して
寄附(金銭等によるものに限るものとし、政治団体に対するものを除く。)をしてはならない。
2 前項の規定は、政党がする寄附については、適用しない。
milio
が
しました
milio
が
しました
ローマ帝国の元老院議員なんて無報酬だったんだぞ。
本来国政は金のためにやるもんじゃない、という考え方らしい。そうすることで、変な考えのやつを排除できる、というメリットもあるんだろう。
議員報酬を議員が自由に決められるという制度自体が問題。
憲法に書き込んで、憲法改正しない限り変更できないようにしろよ。
milio
が
しました
あの総裁頭おかしいんじゃねえのって普通は思うw
新人は大抵普通の常識をまだもってるからそういうの解るんだよw
milio
が
しました
裏金で直近の衆院選負けたばっかなのに、これだよ
議員歴何十年の奴より、新人の方がまともに頭が回る件
石破はどこまでポンコツなんだよ
milio
が
しました
政治資金収支報告書に書けば良いだけだ。
milio
が
しました
岸田という無能で財務省の操り人形の後を継いだけど同じ非常識の中にもダースベイダーのように
どこかに良心が残る。それで揺らぐ迷いが出るわけ。
milio
が
しました
政治の世界で配るとなれば現金に決まってる
それも桁が一桁か二桁違うよ いや場合によっては一億だ
milio
が
しました
新品のLD用エアコン、ドラム式洗濯機、大型TVのどれを買うにしても10万では足らないな
ましてや政治家だろ?
milio
が
しました
実際は懐に入れている。
新人議員に、官邸に突き返す勇気はない。
ただのウソ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
親父はもっと上手く渡す
milio
が
しました
石破の
milio
が
しました
milio
が
しました
visaあたりが無難かな。
milio
が
しました
花束現金化できるぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
尚、この作戦失敗によりボッチがキングボッチに進化しました
milio
が
しました
お土産、ポケットマネーと言い張ればOKなんだろうか
milio
が
しました
法的には合法でも、疑われる様な怪しい事はするなよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
一度でも受け取ったら最期。「あのとき後ろめたい金受け取ったよね? バラされてもいいの?」みたいに脅しに使えるから裏切れない。
こんな感じで連帯感強めていけば、そりゃ党内権力者には従順になるし、党内野党ですら首相になれば手のひら返す。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ここまで来るとニワトリ並の知能レベルと評せざるを得ない
milio
が
しました
アマギフでもええぞ
milio
が
しました
こんなもので恩とか売られても困る
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました