20220128075005

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/c2bb8ffa1d30b20325a43de4eb6b5da187d4d424
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742068497/

3: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 04:56:24.52 ID:zJbEUJud0
放っておくとイスラエル攻撃しちゃうからね

8: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 05:02:20.36 ID:KfBVNh6w0
力による現状変更は決して認められない(キリッ

17: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 05:06:37.40 ID:/xay+wih0
唯一戦争を起こさなかった大統領としてそこだけは評価してたのに
2期目で結局いつもの大統領になるんだな

21: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 05:09:40.39 ID:hFF/ixZk0
なんで今なんだろ
イスラエル関係でなんぞの動きがあるんか

35: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 05:16:39.85 ID:OfhfGEYG0
力こそパワーだと痛感するね

42: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 05:18:44.91 ID:KExzLvBV0
力による現状変更

47: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 05:23:09.55 ID:xfuZo+4a0
この勢いでカナダとグリーランドも攻めるかな

64: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 05:29:35.48 ID:WrgMtY+l0
こんなんでノーベル賞もらっちゃうのかな

75: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 05:34:52.07 ID:w+pDdc1E0
確実に明日マンデーだろ

88: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 05:46:04.60 ID:+zGlEzNL0
攻撃に何使ったかよね
多分無人機だと思うけど

120: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 06:03:04.98 ID:r+7Mtt040
え、なにこれ?
第3次世界大戦が本格化したってこと?
やめてよどうなるの?

122: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 06:03:46.62 ID:I7UxvggB0
やっぱイスラエルが絡むと容赦ないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

123: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 06:04:03.50 ID:cRPLYoAi0
「次はロシアだ」

126: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 06:05:35.83 ID:H5XHyl860
いよいよトランプ政権の一丁目一番地に入ってきたな
メイン目的はここだよ

143: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 06:17:11.97 ID:zJbEUJud0
こんなことよりも、ウクライナが没落しつつある
これはトランプさんヤバイ

163: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 06:23:04.10 ID:54uUowji0
アメリカには戦争をする余裕がない
去年のイエメン攻撃には半年足らずで20億ドルのコストがかかった
米軍にはもう金がない
ミサイルも弾薬もない

176: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 06:28:26.82 ID:QgzP44pQ0
>>163
後継機の新型無人戦闘機も バンバン造れてるんだが
もはや次元の違う世界になってますでよ
有人にも無人にも対応する、マルチドメイン戦でバリバリよ

173: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 06:26:37.84 ID:i1Rlowac0
お前ら意味わかってないよな
フーシ派がホルムズ海峡で船舶を襲ってるんだよ
それに対しての警告だよ
同時にフーシ派の後ろ盾のイランにも文章で支援をやめろと警告してる

日本のホルムズ海峡の依存度は原油8割

179: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 06:29:20.13 ID:+YHk7qBd0
トランプは平和的主義者とかいう寝言

198: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 06:33:44.67 ID:KSuhQ7H+0
アメリカやりたい放題

199: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 06:33:46.86 ID:YbeBWUUT0
平和賞目指すのやめたんか

221: 警備員[Lv.13] 2025/03/16(日) 06:38:02.38 ID:7aIcdVgF0
終わらんな

286: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 06:52:52.62 ID:ae9qVDgn0
米軍がやったと確定したの?

290: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 06:53:50.62 ID:kX141Ax20
>>286
トランプが指示出しているのは確定だってさ

299: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 06:55:15.66 ID:wdH/EMfo0
スエズ運河使えなくしてるテロリストなんだから本来なら絶滅させるまでやるべきだろ

306: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 06:57:29.83 ID:54uUowji0
>>299
米英とイスラエルの船以外は関係無く通っている
何も問題はない

355: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 07:10:20.65 ID:EsYBOItY0
>>299
イスラエルを支援した国は、バブ・エル・マンデブ海峡を航行するタンカーなどは拿捕されている。
中東から経済制裁受けてるようなものだよ。
ちなみにイエメンは海上から陸に上陸するのが、困難で難しい国の1つ。所謂天然要塞の国。

304: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 06:57:06.44 ID:nKgn8pef0
イエメン空爆なぞアメリカはずっとやっとる
それでもなんもできん
大規模な地上部隊がいないと無理だよ

331: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 07:04:18.84 ID:kX141Ax20
どう見ても対イランとの最終戦争あるだろこれ・・・

427: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 07:38:20.68 ID:i5inWQr60
イスラエル軍はまたガザを攻撃したっぽいし、また中東が不安定になると株価下がりそう。