20220201152521
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/9381f1c8df024d1ae1766e0e64c4071d4a6401cb

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742088152/

3: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:25:36.30 ID:2SJ851EvH
おやびんスゲエエエ

4: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:26:16.76 ID:Q09EUjq/0
やっぱ極端な奴をトップにするのはあかんな

10: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:28:58.56 ID:pGTQYAsU0
まだ大統領選挙を廃止してトランプ永世大統領を名乗ってないだけ我慢出来てるわ

12: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:29:23.27 ID:qVzH6gJ90
アメリカがこんな終わり方するなんてなあ

13: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:31:41.88 ID:zMutIT8Y0
政治的な映画がますます盛り上がりそうで楽しみ

14: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:32:10.10 ID:vaJeqEh40
無敵やん

16: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:32:21.19 ID:sqLPQuny0
スターウォーズの皇帝は「私は独裁なんて嫌いですよ」「仕方なくやりますよ」みたいなノリでゆっくり権力を掌握して後で本性を現したけど
まさかこんなに露骨な奴が出てきてしかも支持されるのが現実とは思わなかったわ

75: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:52:04.00 ID:73ZlEoj80
>>16
どっちかっつーと「民衆に支持されないけど党内予備選挙に刺客立てるって
脅しだけで議会が黙り込む」ってことの衝撃ちゃうかな

完全にアメリカ民主主義は機能不全になっとる
民衆がイヤだと言っても政治家がトランプを黙認する構造

18: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:33:16.59 ID:5eyaFB6I0
晋三より強くて草

20: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:33:42.90 ID:0gqa3CbP0
ハイルトランプ!

21: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:34:10.91 ID:FpRQxsjF0
順調に独裁者への道を歩んでるな

23: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:34:58.15 ID:/dsodrbT0
ディストピアやんけ

29: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:37:25.43 ID:YQ0Qill30
大統領2期8年の撤廃しそう

34: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:38:22.00 ID:KHANUCPx0
>>29
するぞ

36: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:39:25.59 ID:ZMf5RrC+0
>>29
78歳のおじいちゃんやろ
半期でも限界やろ

41: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:41:02.46 ID:/OiDRaSd0
>>29
バンスに継がせるだけでもアメリカは終わりや

30: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:37:38.73 ID:q9O6g+pL0
アメリカがどんどん壊れて行ってて面白い

31: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:37:44.76 ID:iJYEKT160
独裁者やん

32: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:37:59.05 ID:BKa2XFIj0
これもう文化大革命だろ

33: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:38:19.30 ID:GJRG3ZbU0
今のアメリカって大統領の暴走を止める政治的手段って持ってるん?

37: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:39:31.36 ID:/dsodrbT0
>>33
一応選挙で...
でもマジで今のトランプは負けても不正選挙だってホワイトハウスを不法占拠しそうな異常さがあふ

59: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:45:39.73 ID:GJRG3ZbU0
>>37
つまり4年は嵐が過ぎ去るのを待つしかないんか...

61: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:46:15.11 ID:/dsodrbT0
>>59
そらそうやろ
簡単に変えられるなら
それこそ民意を否定できるようになってしまうし

106: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/16(日) 11:03:17.66 ID:gwExK31Z0
>>59
憲法が禁じてるのは連続三選であって、累計で三選はOKとか言って次も出馬しそう

35: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:38:49.19 ID:kxvViFQT0
正体現し…とっくに表してたわ

45: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:41:45.26 ID:s5VZsUxe0
USA! USA!

46: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:41:49.83 ID:67wFQXKM0
マスゴミの言うことは話半分に聞いとかないとな

49: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:43:13.59 ID:dt5FcdQK0
うおおおおおおおおやびいいいいいん!!!
USA!USA!USA!

53: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:44:16.11 ID:yyo+mtF70
これは3期目も期待できそうやな

54: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:44:18.29 ID:H6deczpf0
仮に行政の訴えが法に準じてなければ、司法はノー出すだけでしょ?
何に怒ってるんや?

56: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:45:17.81 ID:s5VZsUxe0
>>54
司法も潰すつもりだぞ

94: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/16(日) 11:00:06.11 ID:gwExK31Z0
>>54
司法のトップ、連邦最高裁裁判所の判事のうち過半数はトランプ寄りなんや……

68: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:48:18.77 ID:yuqKzwLF0
しゃあディストピアきたぞ!
リアルSF開幕じゃい!

87: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:56:38.89 ID:QvwCjawb0
もうロシアや中国の事を悪く言えんなこれ

90: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 10:58:06.75 ID:syqmehZU0
バイデン追い出した結果がこれかよ

95: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:00:13.53 ID:syqmehZU0
今思えばブッシュって相当マシやったな

97: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:00:42.61 ID:UFrAUsDnd
>>95
アフガン人イラク人「えっ」

102: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:02:00.54 ID:tdFNJ6ry0
>>97
日本人からしたらって意味やろ

105: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:03:08.62 ID:1YL9zuii0
こういう強い指導者が今の世界には必要なんだよ

109: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:04:18.98 ID:s5VZsUxe0
>>105
アメリカ以外の世界にとっては大迷惑だが

111: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:05:09.66 ID:omV096Ae0
人生楽しそう

124: 警備員[Lv.30] 2025/03/16(日) 11:14:33.24 ID:5EvAj9cZ0
いま向こうのトランプ信者に話題の手法は次の選挙は息子を大統領候補にして、当選後即辞任で副大統領のトランプに禅譲コースやな。これなら違憲じゃないという理屈らしい

139: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:24:20.74 ID:UHGpHlLP0
もしかしてアメリカってやばい国?

147: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:27:16.75 ID:pGTQYAsU0
黄金に輝く偉大なトランプ像を自由の女神の脇に作れば支持者喜ぶやろな