
引用元:【急募】「増税の主因は老人の社会保障」←これを国民に啓蒙する方法
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742097729/
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:02:09 ID:HjM6
どうすればええんや
2: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:02:31 ID:HjM6
財務省を叩いても解決策にはならんというのに
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:02:46 ID:QNxt
政治家になる
5: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:03:08 ID:HjM6
>>3
なるか…議員に…
なるか…議員に…
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:03:03 ID:8opy
子なしの奴らの社会保障は無しでいいよ
7: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:03:40 ID:HjM6
>>4
流石に「無し」とはならんやろけど数十年後にはこういう形で決着しそうだよな
流石に「無し」とはならんやろけど数十年後にはこういう形で決着しそうだよな
6: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:03:19 ID:SpB1
みんな知ってるぞ
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:04:25 ID:HjM6
>>6
知っとらんて
財政赤字の原因→社会保障って回答してる人
たった17.5%しかおらんねんで
日本国民はアホや
知っとらんて
財政赤字の原因→社会保障って回答してる人
たった17.5%しかおらんねんで
日本国民はアホや
24: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:06:21 ID:SpB1
>>10
財政赤字の原因って聞いたら色々出てくるのもしゃあないんちゃうか
財政赤字の原因って聞いたら色々出てくるのもしゃあないんちゃうか
8: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:03:44 ID:k9go
みんな知ってるだろ、そんなこと
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:04:31 ID:acRT
年金制度って要らなくない?
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:04:32 ID:qMlU
将来的には高齢者の医療費が3割負担になるよ
もう避けられない
票田のために守り続けてるけどもう無理限界が来てる
そこに手を付けないとすべてが崩壊する寸前まで来てるから
もう避けられない
票田のために守り続けてるけどもう無理限界が来てる
そこに手を付けないとすべてが崩壊する寸前まで来てるから
15: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:04:38 ID:M0XH
ては言っても社会保障のない世界を生きていける自信ある?
ワイはないわ
ワイはないわ
43: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:09:23 ID:HjM6
>>15
ワイもない
社会保障は必要や
ただ人口動態に合わせて“適正化”が必要というお話やね
ワイもない
社会保障は必要や
ただ人口動態に合わせて“適正化”が必要というお話やね
16: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:04:45 ID:cyXz
財務省厚労省「制度作った時はこうなるとは思わなかったんや」
50: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:10:33 ID:HjM6
>>16
戦後を立て直した先人たちもまさか福祉で国が傾くとは思わんかったんやろな
当時は少子化どころか人口爆発が懸念されてたくらいやし
戦後を立て直した先人たちもまさか福祉で国が傾くとは思わんかったんやろな
当時は少子化どころか人口爆発が懸念されてたくらいやし
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:04:55 ID:vbN6
わかった
そこまでいうなら今の若い子が老人になるときは社会保障カットでええやろ
そこまでいうなら今の若い子が老人になるときは社会保障カットでええやろ
21: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:05:30 ID:dOIp
>>18
心配せずとも氷河期が高齢者なる頃には変わるで
心配せずとも氷河期が高齢者なる頃には変わるで
19: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:05:16 ID:k9go
知ってるに決まってるだろ
人口の3割は社会保障受ける高齢者、更に2~3割はその子供世代
社会保障の恩恵受けてる側で重要性も分かってるから制度が指示されてるだけ
人口の3割は社会保障受ける高齢者、更に2~3割はその子供世代
社会保障の恩恵受けてる側で重要性も分かってるから制度が指示されてるだけ
25: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:06:21 ID:k9go
社会保障制度削減した方が大変なことになるのが分かってるから
日本に限らず先進各国重たい負担で維持しとるんやで
日本に限らず先進各国重たい負担で維持しとるんやで
26: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:06:24 ID:3TAj
社会保障削らずに財政健全化しろよ財務省の官僚様はエリートなんだからそのくらいできるやろ
59: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:11:58 ID:HjM6
>>26
無茶言うな
無茶言うな
31: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:07:35 ID:kuOp
解決策あるで 日本が産油国になって外貨稼げば財政よくなる
36: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:07:51 ID:a5LM
これから先は日本が(少子高齢化の)最先端になりそうやね
37: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:07:57 ID:SpB1
要は高齢者福祉の負担がとても大きくなっている
これを知ってるかどうかって話やろ
これを知ってるかどうかって話やろ
48: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:10:20 ID:k9go
これだけ頻繁に社会保障給付金の額や、それを原因とする増税や社会保険料引き上げが報道されてるのだから
殆どの人は知っている、知った上で重要性も理解してるだけだ
殆どの人は知っている、知った上で重要性も理解してるだけだ
70: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:14:18 ID:HjM6
社会保障給付費137.8兆円
そろそろ140兆円の大台に乗りそうやな(遠い目)
なんでこんなになるまで放置してしまったんですかねワイらは…
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21509.html
そろそろ140兆円の大台に乗りそうやな(遠い目)
なんでこんなになるまで放置してしまったんですかねワイらは…
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21509.html
104: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:19:32 ID:3FGR
老人に所得や保障が偏ってようと、そのぶん老人が消費してお前らの賃金生み出すから問題無いんだわ
老人や医療叩きしたところで賃金上げたくない奴らの思うツボやぞ
老人や医療叩きしたところで賃金上げたくない奴らの思うツボやぞ
155: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:24:31 ID:HjM6
>>104
この理屈はおかしい
なぜなら老人は消費はしても生産しないからや…
福祉にリソースを注ぎ込んでも社会の供給体制を毀損するだけで終わってしまう
この理屈はおかしい
なぜなら老人は消費はしても生産しないからや…
福祉にリソースを注ぎ込んでも社会の供給体制を毀損するだけで終わってしまう
112: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:20:28 ID:1sj2
ナマポももっと減らせ
114: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:20:45 ID:zgwC
大阪万博も集客悪すぎて学徒動員してるらしいな
こう言う中抜き前提の税金の使い方もうやめねーか?
こう言う中抜き前提の税金の使い方もうやめねーか?
131: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:22:21 ID:a5LM
累進にしたら富裕層が海外逃げるだけだしな
132: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:22:35 ID:4Mar
>>131
ほんまに逃げるかやってみたらいい
ほんまに逃げるかやってみたらいい
140: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:23:23 ID:g2ll
>>131
日本以上に住みやすい国なかなかないと思うんやが
日本以上に住みやすい国なかなかないと思うんやが
141: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:23:27 ID:t3VI
>>131
アメとムチやろから、子育て世帯なら逃げないと思うで
アメとムチやろから、子育て世帯なら逃げないと思うで
160: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:24:44 ID:tEAX
老人の医療費負担を3割にするだけで相当改善するで
集会所に行く感覚で病院にいくアホ老人が減るからな
集会所に行く感覚で病院にいくアホ老人が減るからな
173: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:25:38 ID:zgwC
>>160
まあまず原則2割から徐々にやろな
まあまず原則2割から徐々にやろな
179: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:25:58 ID:SpB1
>>160
そういうのは改善していくべきやな
そういうのは改善していくべきやな
180: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:26:15 ID:75zr
>>160
今まで放置してたの怠慢すぎるよね
この金で氷河期救われてたし
今まで放置してたの怠慢すぎるよね
この金で氷河期救われてたし
249: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:32:17 ID:HjM6
今の若い世代は企業負担分を踏まえたら確実に年金は払い損で
国民医療費の3分の2は65歳以上の高齢者が占めてて
いずれ介護士も不足するのが確実な今の社会保障制度
見直さなアカンやろ…
そら貧困老人もおるやろけどミクロじゃなくてマクロで物事を考えられないものなんだろうか
国民医療費の3分の2は65歳以上の高齢者が占めてて
いずれ介護士も不足するのが確実な今の社会保障制度
見直さなアカンやろ…
そら貧困老人もおるやろけどミクロじゃなくてマクロで物事を考えられないものなんだろうか
256: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:33:09 ID:ilax
高齢者も三割負担にすればいいのに…
258: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:33:16 ID:zgwC
もうれいわ新選組伸ばして国をぶっ壊したほうが色々早いのでは?
321: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:37:49 ID:bCPe
以前国が10万円を一斉に支給したやろ?
あれはただの実態調査だったんや
ほんまにお前ら貧乏で苦しいんかいなっていうね
結果として国民ちゃん達は余裕ある奴らだらけだったのでその生活を守るために減税はしない方向性に進んだわけや
あれはただの実態調査だったんや
ほんまにお前ら貧乏で苦しいんかいなっていうね
結果として国民ちゃん達は余裕ある奴らだらけだったのでその生活を守るために減税はしない方向性に進んだわけや
340: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:39:02 ID:PUXL
まだまだ上がる恐ろしいね
371: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:40:42 ID:HjM6
北欧は高福祉国家とか言われるけど高齢者の医療介護に対しては割と冷淡というか
老後に自活できなくなったらそれが寿命みたいなコンセンサスがあるよね
日本もその方向性を目指すのがよくない?
A.倒れたら面倒みてもらえるけど倒れるまで働くしかない老人福祉
B.倒れたらそれが寿命やけど倒れるまではゆとりを持って暮らせる老人福祉
ワイはBがええな…
老後に自活できなくなったらそれが寿命みたいなコンセンサスがあるよね
日本もその方向性を目指すのがよくない?
A.倒れたら面倒みてもらえるけど倒れるまで働くしかない老人福祉
B.倒れたらそれが寿命やけど倒れるまではゆとりを持って暮らせる老人福祉
ワイはBがええな…
378: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:41:22 ID:pLVo
>>371
んな面倒な事やるわけないやろ自民が
んな面倒な事やるわけないやろ自民が
380: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:41:25 ID:v3z7
>>371
コンセンサスがとれんやろなあ
コンセンサスがとれんやろなあ
408: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:43:52 ID:HjM6
>>380
かなしい
かなしい
448: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:47:05 ID:Gi2x
老人関連の問題は核家族化が原因やぞ
454: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:47:26 ID:1sj2
>>448
なるほどなあ
やっぱ昭和回帰すっかあ
なるほどなあ
やっぱ昭和回帰すっかあ
455: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:47:29 ID:6wzb
>>448
少子化もまあそれやろ
少子化もまあそれやろ
503: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:51:10 ID:Bj2k
・年金を減らす
・後期高齢者の1割負担をやめる
簡単やろ?
・後期高齢者の1割負担をやめる
簡単やろ?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (326)
milio
が
しました
老人向けの医療とか社会保障とかは120兆から出ているから、おまえらの税金を使っている訳ではないぞ
しかもこの構図は過去何十年も同じ構図だから、今の老人も若い頃は同じに税を納めて国の債務でさらに上の年代の人の面倒を見ていたからたいして変わらないな。
若者たちの税収が200兆超えてあるのなら、老人社会が若者の金を使っている構図だと思うが、この辺どう考えているのかな。
この世代戦争みたいな構図は誰が考えて流行らせているかは、これで得する奴だと思うがなぁ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
馬鹿だな
もっと老人から取り上げろ 君たちの愉快な老後も貧乏やでw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
政府国民は日本人ではありませんw
milio
が
しました
い塔抜きという 国際人ワシントン在住は 先輩国の日本は滅亡すると言い切ってますが
私はクズの背のり政府人を排除して 若者の日本国民に豊かな老人になってほしいですよ
milio
が
しました
年寄りの生活保障
社会保障費 38.2兆円
年寄りの過去のやらかしの清算
国債費 28.2兆円
合わせて56兆4千億、全予算の57.5%
1990年予算
社会保障費 11.6兆円(2025年の3分の1)
国債費 14.3兆円(2025年の2分の1)
合わせて25.9兆円、全予算の39%
今の年寄りが如何に若い世代に迷惑をかけまくってるのかが
ハッキリ数字に表れている
milio
が
しました
milio
が
しました
あとは代議士も公務員も給料高杉。
日本の国会議員の歳費は世界一高いそうだ。
だから日本保守党は、自分らが与党になったら、議員の給料は下げるというのを公約の一つにしてる。
話は変わるが、ついでに書く。
同性愛のチュニジア人が、そのせいで国から迫害されて日本に来たから、
難民認定してくれと訴えた裁判の結果が、原告勝訴になった。
昨日までに控訴しないといけなかったのに、法相は控訴せず、判決が確定。
つまりアラブ人はLGBTで迫害されてると言えば、いくらでも日本に住める事になったんだ。閣僚全員氏ね。
milio
が
しました
大抵の日本国民と同じように日本の老人になるんですよ 生きていたらですけど
milio
が
しました
milio
が
しました
少しでも負担を減らすためには社会保障一択や!
milio
が
しました
嘘をつくな
milio
が
しました
御愁傷様。
milio
が
しました
あれじゃ財政破綻しない方がおかしい。削れるところはたくさんあるんだよ。
選挙を考えなきゃな。
milio
が
しました
ここで高齢者批判を始めるね、
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
子育てしないほうが得する社会保障制度を望むのは国民で、政府から押し付けられているわけでないのがよくわかる
milio
が
しました
これが無くなれば財政赤字は一挙にゼロになる
milio
が
しました
他人を、しかも立場の弱い老人をサンドバックにするな!
恥をしれ恥を!
milio
が
しました
老人の社会保障費が増えたからって、それで増税したのって消費税ぐらいだろう。
防衛費額増税、子育て支援の社会保険費UP、復興税の継続、花粉症対策のための増税などは、老人のためか?
一番の原因は、無くてもいいものに予算を付けること。
milio
が
しました
ただ、無駄な医療は削減したり、予算がないので負担を上げてもらうことは必要。
若い方たちは自分が高齢者になった時に、同じように若い方が負担をおげろと言って負担5.6割になっても文句言わないように。
国も余裕ができたら必ず負担を下げるように約束しないと、ずっと負担は上りつづけますよ。
無駄は削る、負担できる人は負担してもらう、それを財源として国はみないように。
milio
が
しました
https://www.youtube.com/shorts/iUGPW3tvL9Q?feature=share
財務省が増税する理由は天下り先への資金提供の為
財務省が増税する理由は天下り先への資金提供の為
財務省が増税する理由は天下り先への資金提供の為
財務省が増税する理由は天下り先への資金提供の為
財務省が増税する理由は天下り先への資金提供の為
milio
が
しました
その一分の動画見て得られる理解は、この一行なわけだよねぇ・・・
まさに切り抜き動画で勉強した気になってる人だな・・・
milio
が
しました
高齢者も3割負担に→それを言った福田元総理は叩かれて辞めたような記憶。
そこで宗教法人課税ですよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
最近だとYoutuberさとうさおりの歳入庁構想がいいみたいね。それを財務省オーバーロードは嫌がる。
milio
が
しました
milio
が
しました
1.男女共同参画ナントカ予算 十数兆円
2.SDGsナントカ予算 7兆円
3.効果ゼロのこども家庭庁 7兆円
4.ウクライナに無償提供 3兆円
5.ウクライナ復興支援の条約に売国奴の岸田文雄がサイン 今後7兆円
6.ウクライナが欧州に借りた30兆円の債務不履行時には日本が肩代わりの条約に売国奴の岸田文雄がサイン
7.外国人留学生の学費無料、生活費月20万円支給
8.敵国中国のスパイ国民、中国人数万人に生活保護費支給
9.日本国内で外国人労働者を雇用したら、一人あたり年間数十万人の補助金支給の売国政策
10.外国に毎年毎年、数千億円~数兆円を無償で配りまくる
milio
が
しました
milio
が
しました
これしか答えはない
しかし年を取るまで実感できない
milio
が
しました
医療保険も24.4兆円徴収しとるわ
140兆って大袈裟に言ってるが
足りない分は16兆程度
税収自然増で賄えるし毎年国債発行してんだよ
そんくらいは経済成長に必要なんだから
増税する必要性が全くない
milio
が
しました
内容がぺらいんだよ
milio
が
しました
厚労省が主体になって周知する活動するしかないと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
…かみ…(方向性)…とは……きぼう…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……ほっとけめ しるべてつ…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…免疫力等…(利他性等)…とは……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…ツボ刺激…(利他性等)…道…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……Dんのいし…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…ウィ・アー・ザ・ワールド等々等々将又(利他性等(百花繚乱))…の…歌の…その意味…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…ミラクル○じゃよ…(利他性等)…方向性は間違えては成らぬぞぃ…(利他性等)…誰もが道に迷って迷子になってしまわぬように…(利他性等)……Dん類皆兄弟…(利他性等)…主役は…すべての国民…(利他性等)…説……Dんのいし…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…数年前…がんこん・D・ガイドストーン…とは…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…3…魅せてあげられるのだろう…(利他性等)………
(指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…宇宙……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……
(八面六臂百花繚乱…(利他性等)…)
…1…下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)……せいちょう…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…ミンサガと輪廻と魂年齢等々等々将又…(方向性)…説…てつがく…(方向性)…とは…トリムルティ…(利他性等)…の…その意味…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…おとな…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…雨の日は グッジョブ仏眼 歩きかな…(利他性等)…夜等の歯磨きは…仰向けで…(利他性等)…せいちょう(方向性)と鉛筆等々等々将又と善(利他性等)循環…(利他性等)…とは…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…アメイジング・グレイス等々等々将又(利他性等(百花繚乱))…の…歌の…その意味…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…3…流行(情報)…(方向性)…とは…へいしゅうせんせえ(利他性等)…とは…(※利他性等(百花繚乱))……『挙』…(方向性)…とは…かいしょく…(方向性)…とは……(利他性等)…説…作文用紙………
(一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)…人々や世の中や世界は…(利他性等)…段差に立ち足首の上下…と……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
…2…ウイルス(情報)…(方向性)…と…マスメディアの…その意義…(方向性)…とは……『選』…(方向性)…とは…ず…(方向性)…とは……すべての国民…チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……
(下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…時を重ねる毎に…(利他性等)…足の指でグーパー…と…)
…1…人類の歴史(情報)…(方向性)…と…ジャーナリズムの…その意義…(方向性)…とは……まつりごと…(方向性)…とは…え…あの…(方向性)…とは……主役は…着眼メモ帳(紙)と…
(免疫力等…(利他性等)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…想像してごらん…(利他性等)…足首等のストレッチ等々…と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…ヒトラーの予言…(方向性)…とは……せいじの…『せ』…(方向性)…とは…せいちょう…(方向性)…とは……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…3…よくなっていく…(利他性等)………
(マスメディアの…その意義…(方向性)…とは……主役は…すべての国民…)
…2…人々や世の中や世界は…(利他性等)……
(ジャーナリズムの…その意義…(方向性)…とは…)
…1…時を重ねる毎に…(利他性等)…
(もしも…日本社会が1つのクラスの生徒達だったと…したならば…(利他性等)……『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……『へいしゅうせんせえ』…(利他性等)…(引用 著者 童門冬二先生(利他性等)百花繚乱)……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説……りっぱ…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…最後のマンモスを食べた後の古代人たちのそれぞれ(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)の感想…とは…旧石器…Dん…(利他性等)…狩猟…とは…縄文…Dん…(利他性等)…農耕…とは…現代…Dん…(利他性等)…木の実の種…等々等々将又…とは…学びとは…着眼点…方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは…歴史(情報)を学ぶとは…情報の方向性を捉えるということ…説……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…3…人を育てるとは…認識…視野…世界観…方向性のことだった…説………
(チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……うつ伏せで スマホ片手に 腰痛に 肘を立てての 膝下上げは 要注意…(利他性等)…)
…2…歴史(情報)を学ぶとは…情報の方向性を捉えるということ…説……
(着眼メモ帳(紙)と…)
…1…学びとは…着眼点…方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…
(すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
…3…よくなっていく…(利他性等)………
(『は』…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…人々や世の中や世界は…(利他性等)……
(『しゅ』…(方向性)…とは…)
…1…時を重ねる毎に…(利他性等)…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)…方向性は間違えては成らぬぞぃ…(利他性等)……誰もが道に迷って迷子になってしまわぬように…(利他性等)……ポータブルラジオと電磁波カットイヤホン片耳とウォーキングと脳と元気もりもりイノベーション…(利他性等)…太陽光とDんと元気もりもり…(利他性等)…すべて…すくう…(利他性等)…とは…進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…グッジョブ・仏眼・利他性等(百花繚乱)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…きせき…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました
1、ナイスリード(グッジョブ仏眼(利他性等)・さり気なくアハ体験(利他性等))善循環(利他性等)元気もりもり(他自)…(利他性等)…
2、ミスリード悪循環(利己性)意気消沈…(利己性)…
3、等々等々将又…(方向性)…
なんじゃよ…そして何故『情報』(利他性等)が重要かというと…方向性(情報…大きく3つに分けると…利己性・利他性等・将又…この3つ…人柄人格形成等々等々…)と理念思考と道…魅力とは…理念思考…理念思考の前には方向性があり、理念思考の後には道があるからなんじゃよ…なので…学問(利他性等(百花繚乱))と宗教(利他性等(百花繚乱))と胡桃等(利他性等(百花繚乱))と等々等々(利他性等(百花繚乱))と将又(利他性等(百花繚乱))が最重要なんじゃぞぃ…誰もが道に迷って迷子になってしまわぬように…(利他性等)…方向性は間違えては成らぬぞぃ…(利他性等)………
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
…3…『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……最後の…とりで…(利他性等)…とは……(利他性等)…説………
(指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
…2…かんせんりつ…(方向性)…とは……将又…(利他性等)……すべての国民……
(先…Dん(利他性等)…たちは…果たして…一体何を教えようと…(利他性等)…)
…1…しゅうかん…(方向性)…とは……りゅうが…さきか…(利他性等)…‥主役は…
(免疫力等…(利他性等)…とは……きせき…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……指(で)導(く)者…(方向性)…とは……夜等の歯磨きは…仰向けで…(利他性等)…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
milio
が
しました