
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/792c2cf973b4adf70abf8db63040fc30ee34a45e
参考元:https://www.politico.eu/article/germany-defense-rheinmetall-vw-volkswagen-valuation/
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742126780/
3: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:07:09.45 ID:je4X6leK0
まずは戦車を作って作って作りまくれ
5: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:07:27.38 ID:CILL3uI90
まぁラインメタル社はすげぇからな
西側の大砲ほとんど全部あそこで作っとるし
西側の大砲ほとんど全部あそこで作っとるし
403: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 22:39:58.48 ID:Y8PwovmP0
>>5
だから勝てないかw
だから勝てないかw
6: 警備員[Lv.27] 2025/03/16(日) 21:07:41.56 ID:jMY3CaGw0
80年ぶり3回目の軍拡や!
7: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:08:12.23 ID:3zT9RH3u0
ドイツが武装を始めるとなるといよいよだな
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:08:13.63 ID:XfS9K3Dz0
ドイツを見習え
10: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:08:41.62 ID:t6Z/Ah5f0
意識高い系軍拡
11: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:09:24.69 ID:3zT9RH3u0
いざとなれば核武装も視野だろ
13: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:10:41.06 ID:sU2a7eve0
ぐんくつのおとがする
14: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:11:15.61 ID:s955SGhr0
トランプとかイーロン・マスクのせい?
184: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:58:42.80 ID:dHvfPlfs0
>>14
プーチンの責任
プーチンの責任
15: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:11:27.29 ID:e5nWx1g60
数年以内にプーちゃんが攻めてくるからな
納豆加盟国として戦わざるを得ない
納豆加盟国として戦わざるを得ない
18: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:13:09.12 ID:QHgFGVXF0
日本も防衛費3%待ったなしかな
21: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:13:18.46 ID:Ymj1FIkM0
第三次世界大戦はまたもドイツからか
37: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:17:43.92 ID:Edx+VE4X0
>>21
そうなったとしたら方針で協調する位はともかく同盟まで結ぶのはちと遠慮した方がいいような
あそこはどうもポリシーが極端に振れるイメージあるから振り回されかねない気がする
そうなったとしたら方針で協調する位はともかく同盟まで結ぶのはちと遠慮した方がいいような
あそこはどうもポリシーが極端に振れるイメージあるから振り回されかねない気がする
26: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:14:46.61 ID:7B+6Hoti0
ドイツは日本と違って現実がちゃんと見えてて政治が機能してるな
羨ましい
羨ましい
34: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:16:59.88 ID:o0dRrZ3p0
>>26
日本と同等以上に酷いぞ
国民の意思はガン無視で政治が動いてる
日本と同等以上に酷いぞ
国民の意思はガン無視で政治が動いてる
36: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:17:26.06 ID:4RoZjcvf0
ドイツは強いんだけど地理的に挟み撃ちにあって世界大戦で敗戦してきた
イギリスフランスとの同盟を強化して東の敵と対峙する形に持っていけば勝機は充分ある
イギリスフランスとの同盟を強化して東の敵と対峙する形に持っていけば勝機は充分ある
39: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/16(日) 21:18:36.82 ID:3gDUGR520
この道はいつか来た道
57: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:24:51.77 ID:rVOU91Sv0
ポケーとしてるのは日本だけか…
73: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:28:48.66 ID:uU3jKqLj0
ドイツは武器製造業あるからいいけど
バルト三国なんかは車両すらなかったりだから
NATOもアメリカ頼みだから抜けると一気に烏合の衆感が凄い
バルト三国なんかは車両すらなかったりだから
NATOもアメリカ頼みだから抜けると一気に烏合の衆感が凄い
76: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:30:10.71 ID:C8jzzHLu0
次回の戦車戦はマンシュタイン不在だぞ
77: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:30:11.58 ID:iIgtxR1x0
ドイツは二敗してるから今度は3度目の正直だな
81: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:32:00.80 ID:NH733Mcm0
アメリカが抜けるとか匂わすから
独仏が本気出すしかなくなる
欧州貴族舐めちゃあかん
独仏が本気出すしかなくなる
欧州貴族舐めちゃあかん
88: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:35:21.61 ID:JExvA7t80
真打登場
90: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:36:25.96 ID:n7WFxbEg0
とっとと日本も核保有しろよ。
96: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:38:01.26 ID:/eMbTudW0
ドイツだけでなくロシア中国と軍拡領土拡大の時代へ入っていくのかもしれない
101: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:39:28.44 ID:sOU1pNr80
ドイツは極端だ。
104: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:41:42.94 ID:YZPz1szg0
戦争するために軍拡するのではなく
戦争しないために軍拡するんだぞ
戦争しないために軍拡するんだぞ
107: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:42:38.98 ID:NH733Mcm0
ドイツ人は良くも悪くも純粋さがあるんだよな
頑固さというか真面目さというか
始めたら完徹を目指してしまう
そんなに接した訳じゃないけどそういう印象
頑固さというか真面目さというか
始めたら完徹を目指してしまう
そんなに接した訳じゃないけどそういう印象
110: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:43:23.24 ID:WScpvJtm0
はじまったか
112: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:43:48.85 ID:jLNSoH1e0
日本さんはどうするんです?
143: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:51:37.01 ID:/eMbTudW0
世界の警察アメリカがフェードアウトし出したからな
161: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:55:19.77 ID:Ufa7BZ8t0
何故かロシアと組んでEU壊滅させるんだろ、知ってるぞ
162: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:55:23.91 ID:5s+Ppxs70
日本も憲法改正を
164: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/16(日) 21:55:26.32 ID:8DMKjRgt0
ドイツは国債増発で
空前の好景気らしいな
空前の好景気らしいな
168: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:55:59.85 ID:ksuJEKoY0
ドイツもついにWW2の楔から解き放たれるのか
鬼が出るか蛇が出るか
鬼が出るか蛇が出るか
173: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:56:57.92 ID:D0yw2/sv0
アドルフだけど転生したら核武装した未来のドイツに生まれた件
174: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 21:57:14.31 ID:01itglV80
ドイツは現実と向き合えてるな
226: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 22:06:46.72 ID:pRALTAT40
美大落ちたやつのなかに演説上手がいそう
241: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 22:10:07.59 ID:mTsvrrNG0
これは怖い流れがやって来てるな
武器使えって東アジアで戦争もありえるのかな
武器使えって東アジアで戦争もありえるのかな
245: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 22:11:09.26 ID:KW2rLhKi0
アメリカのキルスイッチ問題が出てきて、ドイツも自分達で作るべきみたいなニュースが最近あったな。日本も他人事じゃないような
273: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 22:16:55.88 ID:BI8nVwwn0
バスに乗り遅れるな
275: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 22:17:03.93 ID:0uAEbqWE0
ドイツ製造業復活きたやん
279: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/03/16(日) 22:18:13.30 ID:mntoyFna0
3度目の正直w
282: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 22:19:59.16 ID:FhLkutGV0
ドイツを見習う人たちどこ行ったの?
最近見ないな
最近見ないな
368: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 22:34:47.81 ID:ltIjfC540
トランプ見ればこうなっちゃうよな
世界に軍拡と核拡散をもたらした大統領として歴史に刻まれる
世界に軍拡と核拡散をもたらした大統領として歴史に刻まれる
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (215)
milio
が
しました
あ、ビジサヨだからどうでもいいのか
milio
が
しました
軍事産業に切り替えてゆくw
milio
が
しました
又、イタリア陸軍は次期主力戦車にKF51パンターの改良型の導入とライセンス生産の契約を行っているし、最近は対ドロ-ンに有効なゲパルド自走対空砲の現代版であるゲバルド2の開発を行っている。
youtubeでラインメタル社やKMW社といったドイツ兵器メーカーのCM見たけど迫力があって積極的な売り込みたいだね。
日本国憲法がもし改正されたら日本の三菱重工等の主な防衛産業を担う企業も同じようなことするのかね?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアとも仲たがいしたまま?自動車会社とか倒産するんじゃないかとかささやかれてる中でやるの?
milio
が
しました
milio
が
しました
中国不動産バブル崩壊、EVは盛大に外す、ロシアからの安いガスが無くなり製造コスト増加とマイナス要素だらけで工場閉鎖、リストラ、賃金カットでストライキ発生と日本にとって随分愉快な事になっている
milio
が
しました
ラインメタル インッ!
milio
が
しました
二度ある事は三度あるのか?
一見世界より日本の政治体制は腐敗が少ない様に
思えるが、その分リーダーシップを取る者が居ない。
どの政党にも小ぶりな族議員と自己保身に汲々とする
小役人しかいない、平時の今でさえ、、、
milio
が
しました
アメリカ以外が儲けるチャンス
milio
が
しました
障害者比率高すぎ
milio
が
しました
こんなくだらんことや夫婦別姓に時間使わないで欲しいわ
とっとと下野してくれ
milio
が
しました
ドイツも実際は赤字を付け替えて誤魔化してるだけでガチで軍拡したら破綻待ったなしのとこまで来てるぞw
ドイツ銀行がついに行くかもしれんでw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
最近さらに上昇が加速してる
過熱感あるから、今から乗る人は自己責任でな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
余計にヨーロッパのチャンスだな
milio
が
しました
あこがれのドイツへ
集団お引っ越し
ハイル・ドイツ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
俺が言った事が正しかったじゃん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「靴底がすり減るから 働いたら負け」を言ってた引きこもりニートが、
就活のために靴を履こうとしてるってことだ。
>緑の党は反対していたが、メルツ氏が特別基金の2割を気候変動対策に
>充てる大幅譲歩を提示したことで賛成に転じた。
ここはまた次元の違ったクレージーを抱えててお気の毒。
「気候変動対策」って、CO2出しまくってる中国をぶん殴るしかないじゃんか。
milio
が
しました