20220129211119

引用元:野党「政権取ったら消費税なくすう!」←これ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742373328/

1: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:35:28 ID:08Vb
いざ政権取ったら現実知ってやっぱ消費税あげるー♪とかいう未来しか見えないんやけどどうなん?

2: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:36:02 ID:08Vb
結局自民がマシだったとかなりそうやん

3: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:37:26 ID:YCJJ
そうなるとしても自民が強くなりすぎると明らかに暴走するだろうから与党にならなそうだけどマシな野党に入れて強くさせすぎない方がええと思うんや

4: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:37:44 ID:0gBg
まあ、そうなるやろな。政治家なんて、みんな口だけや。選挙の時だけ都合のいいこと言うて、当選したら手のひら返し。いつものことやん

7: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:38:37 ID:nc9b
全部イッチの感想やん
そんなに参議院選挙にビビってるんか

8: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:38:49 ID:nMQh
一回やったやん

9: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:39:19 ID:YCJJ
そう言って自民でええかって投票者6か7割以上がなったら
高額医療費制度の限度額値上げも理解いただけたってことで凍結解除や

10: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:39:19 ID:08Vb
総理にしてもそうや
蚊帳の外の内はイキっておいていざ総理になるとこれ
お前やぞ石破

11: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:40:37 ID:Cgds
野党は日本人より外人優先やし必ずやるぞ

12: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:41:01 ID:08Vb
仮に野党が政権取っても民主党の時と同じ流れになりそう
こいつら無能じゃね?やっぱ自民!とかいってループよ

15: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:42:08 ID:Biva
税金なくすのは非現実的すぎて見えてる地雷やろ

17: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:42:29 ID:tluj
代わりの財源の説明が無いなら聞く意味もねぇやろ

18: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:42:48 ID:0gBg
与党は既得権益守るのに必死やし、野党は揚げ足取りしかできひん。どっちも国民のことなんて二の次三の次。こんなんじゃ、日本は終わるで

19: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:42:54 ID:nc9b
手取りを増やす政策反対して参議院選挙完敗確定した自民党支持者ビビってて草

22: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:48:32 ID:XqkU
>>19
どこが反対してるの?財源の都合がいいなら支持率にも直結するし自民だってやりたいよ

23: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:49:29 ID:nc9b
>>22
財源wwwwwwwwwwwwwwwwww
国民が得になる話のときだけ財源財源うるさくて草抑えられんwwwwwwwww

20: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:43:43 ID:YCJJ
自民が与党続けるとしても過半数割れで居続けさせないとヤバくなり続けるで

25: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:50:22 ID:nc9b
まぁ30代以下が国民とれいわに入れて自民党のクソボケどもは各地で討死するだろうな

28: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 17:53:34 ID:zvWL
やるなら税率を少し下げるやな
政治に限った話じゃないけど0-100や極論で物事を考えるのはよくない