
引用元:中間層、貧困層「減税と積極財政で手取りを増やせ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742446179/
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 13:49:39 ID:A6Er
金持ちがさらに金持ちになっちゃうねぇ
2: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 13:51:58 ID:A6Er
金持ちの味方をする庶民
金持ちは笑っちゃうねぇ
金持ちは笑っちゃうねぇ
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 13:53:44 ID:A6Er
金が余った金持ちが
気まぐれで物価釣り上げちゃうよ
気まぐれで物価釣り上げちゃうよ
6: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 13:56:54 ID:CFFT
こういうのも金持ちが煽ってるんやろな
ほんま罪深いわ
ほんま罪深いわ
8: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 13:58:13 ID:A6Er
>>6
こいつら目先の金に釣られてバカやなぁ
って金持ちは笑いながら見てると思う
こいつら目先の金に釣られてバカやなぁ
って金持ちは笑いながら見てると思う
7: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 13:58:01 ID:iaY5
金持ちは損して中間層以下が得をするためにはどうしたらええんや?
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 13:59:28 ID:A6Er
>>7
累進性の強化やろな
今ですら金持ちは損しまくりやし
累進性の強化やろな
今ですら金持ちは損しまくりやし
14: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:00:12 ID:K7Ox
言うて今だって金持ちはより金持ちになってるやんけ
16: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:00:28 ID:LRzr
金使わないと損する世の中にしないとあかんよね
貯蓄しなくても生きてける好循環社会ってええやろ?
貯蓄しなくても生きてける好循環社会ってええやろ?
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:01:43 ID:LRzr
金持ちが儲けた金を使わないのがあかんのよ
33: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:05:22 ID:LRzr
インフレいうけど過度な高値付けたら誰も買わんくなるよね
38: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:06:22 ID:A6Er
>>33
はいお米
はいお米
34: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:05:33 ID:UgME
ほな減税してええで
36: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:05:57 ID:GJDv
ワイの手取り増えてないのに物価だけあがってるけど
まあ買い控えるよね、スーパーの惣菜ですらうわ無理ってなるもん
そら景気悪くなるよね
まあ買い控えるよね、スーパーの惣菜ですらうわ無理ってなるもん
そら景気悪くなるよね
41: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:06:53 ID:A6Er
>>36
金持ちは絶好調だから景気はいいですよ
金持ちは絶好調だから景気はいいですよ
46: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:07:51 ID:GJDv
>>41
景気が良いなら庶民にも恩恵あるはずやけどなあ
株価?株価が高いことはええことやけど
景気が良いなら庶民にも恩恵あるはずやけどなあ
株価?株価が高いことはええことやけど
40: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:06:52 ID:GJDv
本当に買いたいものじゃなくてコスパで選んでる
71: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:15:41 ID:MRlp
金持ちが金持ちになるのは別に構わんからワイの手取りもっと増やして
78: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:17:13 ID:EJFS
ワイだけ無税にして他を増税して
79: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:17:27 ID:A6Er
>>78
ワイと気が合うやんけ
ワイと気が合うやんけ
80: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:17:54 ID:EJFS
>>79
ワイにだけ給付金毎日100万円支給してほしい
財源は増税
ワイにだけ給付金毎日100万円支給してほしい
財源は増税
91: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:20:49 ID:nme0
貧困貧困言われてるけどあんまりピンと来てない
93: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:21:22 ID:A6Er
>>91
ホームレスとか無敵の人そんなにいないしな
ホームレスとか無敵の人そんなにいないしな
96: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:22:37 ID:A6Er
食うに困った貧困層が犯罪に手を染めるしかない
そして治安の悪化
中間層も安心して歩けないし時々襲われて死ぬ
これが格差社会の成れの果てだよ
そして治安の悪化
中間層も安心して歩けないし時々襲われて死ぬ
これが格差社会の成れの果てだよ
101: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:24:17 ID:ey8P
>>96
これでええやん
諦めて破滅への道を進もうや
これでええやん
諦めて破滅への道を進もうや
108: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:25:28 ID:A6Er
>>101
う~んこの
う~んこの
125: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:35:58 ID:LRzr
まあええ機会だから話しとくわ
増税で今目の前にある社会問題は解決できるのか?
増税で今目の前にある社会問題は解決できるのか?
127: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 14:36:37 ID:ey8P
>>125
解決する必要があるんか?
解決する必要があるんか?
188: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 15:14:08 ID:VyE0
ナマポと社会保障費にメス入れるだけでええのに
189: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 15:22:20 ID:hH50
>>188
支出を叩いても何にもならんぞ
浮いた予算は絶対に使い切るのが日本政府や
減税どころか浮いた分を還付すらしない
支出を叩いても何にもならんぞ
浮いた予算は絶対に使い切るのが日本政府や
減税どころか浮いた分を還付すらしない
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (279)
結局馬鹿の共通点はみんなリフレ派
milio
が
しました
道路陥没は手取りで直
橋が壊れたら手取りで直せ
病気になったら手取りで全額払え
地震が来たら手取りで避難所つくれ
milio
が
しました
夏の参議院選挙で与党が惨敗すれば、次の衆議院選挙前に与党からの離党が相次ぎ、新しい政党が政権を握る。
この物価高の時に高給取りから無職になるのは辛いからだ。
milio
が
しました
国債残高は将来の円の信用力と反比例していくから要は貧しくなることへの先延ばしでしかない
もう無条件で円が高くなる局面はないってここ数年で身に染みただろ?
今がマシなら10年先はどうでもいい後期高齢者が言うならまだしも50歳以下が本気で言ってるなら
ただのバカなんで何も主張しないで欲しい
milio
が
しました
無理無理
milio
が
しました
milio
が
しました
日本から輸出したくても労働力の供給制約で数量がどの途出せないし
稼げる金はそのまま海外での投資になるから円ベースで大きく見せる意味がない
むしろ国の購買力への著しい影響が目下の課題だってのは皆実感してるだろうに
未だに円安円安赤字上等って2010年代の愚かな価値観を引きずってる
中高齢世代と社会保障の金食い虫の老人が国を破綻させるまで食い尽くそうとしている
milio
が
しました
累進課税と法人税と上げて宗教法人に課税よw
milio
が
しました
それで食料品その他に課税するなw
当たり前の話だぞw
milio
が
しました
その分利上げしろw
それでリバランス取れるからw
milio
が
しました
有名なジンバブエやベネズエラも、失政で自国農業を壊滅させて食料不足になったのがハイパーインフレの引鉄だった
ちなみに、自国農業は見捨てて輸入を増やせばいいというベネズエラと同じ政策を現在進行形でやってるのが日本
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
大企業が自分だけため込まず下請けにケチらずたっぷり支払ってくれれば
皆さんの手取りはぐんと増えます
そうすればその人たちがお客となって自営業の皆さんも潤うことでしょう
milio
が
しました
って言われてもな。
みんな次の投票先を考え始めてるよ。
milio
が
しました
何が負担になっているのかぐらいは自分で確認しないとな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国民福祉のためのサービス帰還である国家を維持・運営するための必要経費だ
必要経費を減税で削ったら国民福祉のためのサービスができなくなる
道路、上下水道をなおせない、避難所を開けないなどなど
もし減税して国民福祉のためのサービスが維持できるのなら
初めから税金の役目をこえた罰金になっている
もしそんな罰金があるなら初めから取るべきではなく
必要経費としての税金を減税しろと言うなら
国民福祉を破壊する非国民行為となる
milio
が
しました
それを「減税」で削ったら国民福祉はできなくなる
「減税」で手取りを増やしたところで
その手取りで道路、橋、上下水道の維持・改修をしなければならなくなる
本来的に手取りを増やすのは企業の仕事
法人税を下げても内部留保をためこみ
労働分配率を下げてしまった大企業に「賃上げしろ」というのが筋
milio
が
しました
いなかもんは不交付団体を目指せ
milio
が
しました
無論それより遥かに軽い無駄金である外国人生活保護だの男女共同参画だのには1円たりとも払うべきではない
絞るところをきっちりしぼってこその減税
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました