20220128075005

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/0b1060316d8356fbc7b2aa48c7071bfd4483217d
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742454857/

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:15:39.43 ID:RAOH7kj10
ロシアもドローン使うんか

9: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:18:42.36 ID:MwKQQZNd0
人のこと言えんのかこいつ

10: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:19:45.71 ID:wg6IiBh+0
トランプの面目丸つぶれで草

14: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:23:06.21 ID:VZWLknB80
ロシア相手に交渉など
多分出来ない

24: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:45:08.86 ID:c/cg66K+0
だから言っただろ
ロシアは嘘つきだと

26: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:45:36.35 ID:c/cg66K+0
トランプの顔、丸潰れwww

32: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:55:52.85 ID:pL/fpzqV0
そりゃ敵を油断させてその隙を狙うっていう戦術だろうしな
プーチンにとってはしてやったりとニヤリと笑うところだろう
平和の祭典のオリンピックで平和になろうと言ってる時に
プーチンは侵攻してくるからな

37: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:00:23.84 ID:xP6t9NBM0
トランプ「やるなよ。絶対やるなよ」
プーチン「おかのした」

信じるものが掬われるのは足元だけなんだよなぁ

43: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:08:27.79 ID:+YXdrEWc0
まだ正式に合意されたわけではない。それまでいかに有利にたつか。

46: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:12:37.07 ID:x8jJRnnY0
ロシアなんて何言っても無駄なんだろ

49: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:18:25.84 ID:BuVUEwjt0
知ってた
だからロシアが利するだけなのよ

54: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:24:03.64 ID:OnFTAsD+0
トランプのおかげでプーチンが息吹き替えしてて草

61: 警備員[Lv.43] 2025/03/20(木) 18:16:52.20 ID:gSNE3+c70
ウクライナも攻撃してるし停戦調印まではむしろ活発になるんじゃね

64: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:26:01.78 ID:AKu3v6JR0
ロシアの約束なんて誰が信じるんだよ

69: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:29:20.55 ID:1dYyvy7Q0
インフラ停戦はいつ始まったんや
お互いが同意を伝えたまではニュースになってるけど
いつからスタートは聞いてないんだが

79: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:34:19.56 ID:/MRB3q0V0
>>69
調印してからだろ

73: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:31:05.12 ID:LJImHtx20
トランプ「トラストミー」

80: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:35:34.71 ID:FwI291E20
ロシアもドローン使うんか

86: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:49:22.05 ID:qjwG5U7l0
露助らしいやw

96: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 19:38:11.15 ID:prKWRLEj0
ウクライナはインフラ攻撃したことないなら言える権利はあるな