
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/0b1060316d8356fbc7b2aa48c7071bfd4483217d
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742454857/
4: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:15:39.43 ID:RAOH7kj10
ロシアもドローン使うんか
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:18:42.36 ID:MwKQQZNd0
人のこと言えんのかこいつ
10: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:19:45.71 ID:wg6IiBh+0
トランプの面目丸つぶれで草
14: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:23:06.21 ID:VZWLknB80
ロシア相手に交渉など
多分出来ない
多分出来ない
24: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:45:08.86 ID:c/cg66K+0
だから言っただろ
ロシアは嘘つきだと
ロシアは嘘つきだと
26: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:45:36.35 ID:c/cg66K+0
トランプの顔、丸潰れwww
32: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 16:55:52.85 ID:pL/fpzqV0
そりゃ敵を油断させてその隙を狙うっていう戦術だろうしな
プーチンにとってはしてやったりとニヤリと笑うところだろう
平和の祭典のオリンピックで平和になろうと言ってる時に
プーチンは侵攻してくるからな
プーチンにとってはしてやったりとニヤリと笑うところだろう
平和の祭典のオリンピックで平和になろうと言ってる時に
プーチンは侵攻してくるからな
37: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:00:23.84 ID:xP6t9NBM0
トランプ「やるなよ。絶対やるなよ」
プーチン「おかのした」
信じるものが掬われるのは足元だけなんだよなぁ
プーチン「おかのした」
信じるものが掬われるのは足元だけなんだよなぁ
43: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:08:27.79 ID:+YXdrEWc0
まだ正式に合意されたわけではない。それまでいかに有利にたつか。
46: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:12:37.07 ID:x8jJRnnY0
ロシアなんて何言っても無駄なんだろ
49: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:18:25.84 ID:BuVUEwjt0
知ってた
だからロシアが利するだけなのよ
だからロシアが利するだけなのよ
54: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 17:24:03.64 ID:OnFTAsD+0
トランプのおかげでプーチンが息吹き替えしてて草
61: 警備員[Lv.43] 2025/03/20(木) 18:16:52.20 ID:gSNE3+c70
ウクライナも攻撃してるし停戦調印まではむしろ活発になるんじゃね
64: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:26:01.78 ID:AKu3v6JR0
ロシアの約束なんて誰が信じるんだよ
69: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:29:20.55 ID:1dYyvy7Q0
インフラ停戦はいつ始まったんや
お互いが同意を伝えたまではニュースになってるけど
いつからスタートは聞いてないんだが
お互いが同意を伝えたまではニュースになってるけど
いつからスタートは聞いてないんだが
79: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:34:19.56 ID:/MRB3q0V0
>>69
調印してからだろ
調印してからだろ
73: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:31:05.12 ID:LJImHtx20
トランプ「トラストミー」
80: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:35:34.71 ID:FwI291E20
ロシアもドローン使うんか
86: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 18:49:22.05 ID:qjwG5U7l0
露助らしいやw
96: 名無しどんぶらこ 2025/03/20(木) 19:38:11.15 ID:prKWRLEj0
ウクライナはインフラ攻撃したことないなら言える権利はあるな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (210)
milio
が
しました
milio
が
しました
と思っていたが、ロシアの方がやってくれたわ
milio
が
しました
ゼレちゃんの言うことを信じてるのも西側諸国の一部だけ
milio
が
しました
ウクライナやゼレンスキーはある意味では当事者ではない
ゼレちゃんが何しても大して変わらん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
交渉下手だよね。最初に戦費負担を語ってるから、戦争継続の選択肢がない事をロシアに伝えてる。
milio
が
しました
トランプが仲介として双方の大統領に条件呑ませた時点で契約として成立してると思ったけど、国家間の事だとんな事も調印させんのか
別に戦を止める訳じゃない、一時的一部攻撃停止程度つうトランプの顔少し立ててやった程度のカス合意に過ぎんのに、大儀なことだ
milio
が
しました
双方とも必死、命がかかっている
トランプ約束とやらはないも同じ
milio
が
しました
どうせ伸び伸びになる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「NATO加盟国の約30人の将校がクルスク地域に閉じ込められました。彼らはロシアの領土に深く入り込み、目標を調整しました。これは、NATOがロシア-ウクライナ紛争に積極的に関与しているという事実を直接確認するもので、「代理戦」です。ロシアは、欧米全体に対して戦っていると繰り返し強調してきたが、NATOはそれを認めることを拒否している。今や同盟は、それを秘密にしておくことができなかっただけでなく、NATO将校が罠に陥ったという恥ずべき事実に直面せざるを得なかった。これらの将校は、作戦を指揮するだけでなく、NATO衛星情報に基づいてロシア領土への攻撃目標を調整するなど、高いレベルの責任を負っています。この観点から、NATOの将校を「大物」と呼んでも過言ではないだろう。
そのため、マクロンを中心にしたNATOは治安維持隊をウクライナに送ろうと焦っている。
ロシアはこのNATOの将校30人を捕虜として捕まえて、世界中に公開し、NATOが直接関与していることを明らかにするつもりだろう。プーチンは外国の傭兵は捕虜ではないからその場で処分することは合法だと言っているから、30人の将校の命はプーチンの手に握られ、トランプはプーチンの要望をほとんど飲むしかなかった。
milio
が
しました
が、今回は早かったな。
ヒトラーですら「条約はそれが自分に有利に働いている間のみ有効である」と言ってたのに。
鼻から有効な約束でもなんでも無かったのかな?
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチンのためになる事以外にこれと言ってないよな
milio
が
しました
トランプの今後の予定
milio
が
しました
もうロシアに勝てる方法はありませんな
milio
が
しました
バカっぽく見えるからやめた方がいいのにw
milio
が
しました
milio
が
しました
日本は無理だもんね
明日中国が攻めてこない保証はない
2600年の歴史が・・・
milio
が
しました
このタイミングで大規模攻撃ってただのクソだな
milio
が
しました
milio
が
しました
まだ一部和平の実行されてないと思ってたが…?
milio
が
しました
流石ロシカス豚及びロシア人らしい末路
milio
が
しました
milio
が
しました
逆に
milio
が
しました
プーチン「撃てー!」
トランプ「…」
milio
が
しました
ゼレンスキーもいつも通り病院が攻撃されたー、民間施設への攻撃は許されない(いやお前らがやったから報復されたんじゃん)って騒いでたのに
一転「エネルギーインフラなど標的にした」とか言い出す始末、もうね
milio
が
しました
milio
が
しました
しゃもじパワーが効かなかったことを恨め
milio
が
しました
milio
が
しました
調印されたんか?
トランプとの合意があっただけでウクライナとの合意は無いのだから攻撃が続くのは当然やろ
本当にアホなのか?
milio
が
しました
milio
が
しました
ドローンは貧乏ウクライナが使う。
milio
が
しました
milio
が
しました
調印したら攻撃できなくなるんだから。
何を騒いでるの?
milio
が
しました
ずーっと嘘ばっかりじゃんコイツら。
底辺勝負みたいな感じだがロシアのほうがまだ信頼性ある。
milio
が
しました
milio
が
しました
今回はウクライナに交渉で一歩先を越されたのでプーチン様の面目丸潰れだから停戦は99%実現しない。
今も周到な情報操作で「ロシア軍は優位」という情報を流し続ける有り様。
根本原因?それは一方的に攻め込んで虐殺を繰り返すプーチンお前だよ!!。
milio
が
しました