20220520164056

引用元:ナイフvsバット、勝つのはどっち?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742972835/

1: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:07:15 ID:Q4Ql
同じ体格の人間が使う前提として

2: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:07:27 ID:lzPP
ナイフ投げりゃいいやん

4: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:07:35 ID:Q4Ql
>>2
かわせるやん

7: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:08:03 ID:lzPP
>>4
まじかよ

17: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:09:14 ID:Q4Ql
>>7
投げるモーションでわかるやん

6: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:08:01 ID:jVkD
なんかバットが勝ちそう

13: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:08:49 ID:Q4Ql
>>6
わかる
ワイもバット寄りではある

8: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:08:08 ID:EbvY
技量によらん?

11: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:08:28 ID:Q4Ql
>>8
人間のスペック差はないものとする

21: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:09:30 ID:EbvY
>>11
そういうことじゃないんだよ…

9: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:08:17 ID:yc2L
バットで殴られても痛いだけで済みそう

10: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:08:22 ID:0Aas
距離じゃね?

18: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:09:22 ID:BjgU
バットやろ

23: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:09:54 ID:OWXt
ただ金属バットやったら重いから振る際に隙ができるんよな

24: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:09:59 ID:btp7
近距離じゃナイフ使いが一番ヤバいってマスターキートンで言ってたからナイフの勝ち

29: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:10:44 ID:fyUY
バットでナイフ攻撃を防ぐ事は出来るがナイフでバットの攻撃防ぐ事は不可能やろ

30: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:10:49 ID:Q4Ql
今のところ綺麗に半々やな

31: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:11:11 ID:tox8
素人同士ならリーチとか攻撃への躊躇いとかでバットが勝つやろ
プロ同士だとナイフでサクッとやれそう

37: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:12:05 ID:m61f
まず相手の武器をつかんで奪えるならナイフのが有利

40: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:12:42 ID:spJc
>>37
いうて振り回してたら掴めないやろ

38: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:12:29 ID:itwm
ナイフは最悪投げることが出来る

39: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:12:39 ID:U54m
バットも投げれるが

47: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:13:09 ID:Q4Ql
では質問をちょっと変えるで

自分と全く同じ体格の人間と戦わなければいけないシチュエーションとして、武器をナイフorバットのどちらかから選択するとしたらどっちを選ぶ?

52: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:13:40 ID:U54m
>>47
バット

58: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:13:51 ID:VWwQ
>>47
ワイはバット まだ使い慣れてるから

48: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:13:16 ID:fyUY
バットの攻撃がフルスイングしかないと思ってるヤツ

60: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:13:52 ID:EqJr
>>48
バットは打撃、突き、投擲の三種類でリーチも長い

63: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:14:43 ID:yc2L
>>60
突きは掴まったらどうするんや

50: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:13:27 ID:1NnX
リーチが長いぶんバットの方が良さそう

53: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:13:43 ID:2kib
金属バットと木製バットはどっちが強いんだ?

57: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:13:50 ID:EbvY
>>53
金属

59: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:13:51 ID:Q4Ql
>>53
金属

56: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:13:50 ID:itwm
ワイはナイフ

64: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:14:54 ID:VWwQ
ナイフだと使い慣れてないから下手すると自分を切ってまう

68: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:15:27 ID:kpiD
バットは掴まれたらヤバいけどナイフ持ってる手にスイングしたら衝撃で落としそうだからやっぱバット

69: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:15:33 ID:jgvz
そりゃ使う奴が素人ならリーチが長い方 バットは振るんじゃなくて突くほうがいい

72: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:16:44 ID:kpiD
バットで突いてナイフの相手が狼狽えるか? 逆に隙できて一瞬で刺されるやろ

76: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:17:14 ID:Q4Ql
あえてナイフ派の擁護をするとしたら、相手がバットの場合は頭を守りながら懐に入れば、自分は骨折するかもだが相手には刺し傷を作れる点やな

93: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:19:42 ID:VWwQ
>>76
たぶんだけど相手がナイフ持ってたらバットでまずはナイフを落とすように叩かないか?

77: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:17:16 ID:iP8r
これワイが検証してもう答え出てる
ナイフの方が強い

79: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:17:46 ID:Q4Ql
>>77
南無阿弥陀

82: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:18:05 ID:jgvz
バット振ってかわされたらヤバい 距離つめられたらナイフ

84: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:18:16 ID:itwm
でもなバット重いんよなリーチに差があるとはいえ
振る速度が違うんよな

91: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:19:24 ID:fyUY
>>84
金属バットの軽さは異常やで

94: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:19:46 ID:yc2L
>>91
軽いよな
威力なさそう

89: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:18:51 ID:JE6L
ワンパン出来ればバットの勝ちで一発で無理ならナイフじゃない?

96: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:20:02 ID:Q4Ql
金属バットの重さ今調べたが、一番軽いやつで600gぐらいやな

98: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:20:15 ID:jgvz
バットのスイング一発耐えれたらナイフ

103: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:20:50 ID:Pwry
実際にやるとしたらほぼ最初の一発当てた方の勝ちやと思う。訓練してない人間は怯むし

104: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:21:04 ID:kjbt
リーチ大正義やから基本バット有利やとは思うけど
ナイフ持ちが全力で突っ込んできたときに確実に止められるかと言うと意外と難しそうな気もする

105: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:21:09 ID:jgvz
バットは逆さにもってグリップのほうで攻撃したほうがいい

112: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:22:06 ID:yc2L
>>105
突いたとき圧力で有利やね
捕まってもひねり方向のテコの原理で強いし

111: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:22:03 ID:itwm
ホンマにバットは自分が油断しそうで怖いわ

118: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:22:57 ID:jgvz
バットのグリップで細かくナイフ持ってる手狙うかだな

120: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:23:13 ID:Q4Ql
>>118
グリップ掴まれたら終わるやん

121: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:23:30 ID:yc2L
>>118
右手にナイフ持ってたら左手で防御するやろ

119: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:23:05 ID:spJc
ナイフって運良く動脈とか切れないと致命傷にはならなそう 金属バットの打撃ってどこに入ってもうずくまるレベルやろ

124: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:23:51 ID:96gW
>>119
これ

125: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:24:05 ID:Q4Ql
>>119
いや足刺したり切るだけで筋肉に損傷あたえられるし、足にはぶっとい血管あるから

128: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:24:52 ID:M0Sd
>>125
腕スパって斬られただけでもやばいからナイフな気もする

122: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:23:40 ID:96gW
リーチ定期

123: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:23:41 ID:oFWi
一般人ならバット持った方が強い

129: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:24:53 ID:yc2L
ネコ飼ってるけど鋭利なものが皮膚貫通する痛み舐めてるやつ多すぎて草

130: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:24:58 ID:ycQr
バットで殴られても怯まず相手を刺す気概の持ち主だったらナイフ優勢かもしれん

132: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:25:10 ID:kjbt
純粋な殺傷能力なら比較にならんレベルでナイフ圧勝やろ

135: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:25:21 ID:Hrjm
ナイフは50cmぐらいやろ
バット1mの間合に入れんやろ

140: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:26:03 ID:Q4Ql
>>135
そうかな
一撃もらう覚悟なら入れる気が

136: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:25:30 ID:Vuhv
場所次第ちゃうけ
バット振り回せる広いところだと初撃はバットが一発当たるやろ
それで戦闘不可能になるかどうかじゃねナイフ
逆にバット振り回せない建物内だとナイフ有利そう

139: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:26:03 ID:qsp8
不確定要素が多すぎて優劣がつかないわな

209: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:34:18 ID:itwm
みんな対面相手の動きを観察するか距離詰めるかどっち?

214: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:34:58 ID:Q4Ql
>>209
ワイは一旦観察するな
間合いどうこうと言うより、シンプルに怖いから…

211: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:34:36 ID:H9dB
バットやろ
リーチ長いし腕にでも当たったらめちゃくちゃ痛い

217: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:35:18 ID:Vuhv
バット持ったワイ←負け
ナイフ持ったワイ←負け

どっち持っても勝てる気しない

220: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:36:01 ID:Q4Ql
>>217
自信持てよ

248: 名無しさん@おーぷん 25/03/26(水) 16:44:25 ID:spJc
まあ体格とか運動神経の差があるから何とも言えんか