
参考元:https://x.com/Yomiuri_Online/status/1905075674240725472
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743047390/
5: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:51:13.99 ID:SIQkv5Gt0
おう、やったれ!
そしてそれで苦しむのは米国民だ!
そしてそれで苦しむのは米国民だ!
11: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:52:09.69 ID:1XJMTAZV0
そして米国庶民は地獄へ
12: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:52:13.36 ID:8+6P+fHP0
関税って
外国が払うんじゃないけど・・・
外国が払うんじゃないけど・・・
13: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:52:14.51 ID:5q3a/k3A0
不景気でも税収は上がり続けるパターンやな
14: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:52:17.48 ID:JnWNsVay0
日本なんて30年以上失われ続けてんですが…
18: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:52:31.87 ID:IDUWdYbk0
まず先に国内でやってくれよ
22: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:52:36.46 ID:LmdLaimQ0
国産しか選択肢無くなって困るのは自国民なんですが
23: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:52:40.72 ID:XinzS91t0
お互い様なんだけな
どんだけソフトウェアに各国金払ってるか
どんだけソフトウェアに各国金払ってるか
24: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:52:57.52 ID:+pCDO+ZJ0
早く映画化してくれ
凄い大統領だよトランプさんは
間違いなくレジェンド
凄い大統領だよトランプさんは
間違いなくレジェンド
43: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:55:00.57 ID:ZTYPROQb0
ぼくのかんがえたさいきょうのアメリカ
45: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:55:12.68 ID:L+ag5E7E0
アメリカ国内で工員集まるの?
46: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:55:13.39 ID:PH4WEMfi0
日本では関税かかってないのに売れないアメ車w
47: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:55:22.99 ID:yfkQA99c0
わかったからアメ車乗れよ
50: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:55:55.73 ID:xna7VPmc0
アメリカ人を1番搾取してるのはアメリカ人なんだよなぁ
54: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:56:17.91 ID:mccJFeaa0
そして誰もいなくなった
56: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:56:27.59 ID:p+IJGYEx0
どんどん日本の消費税に課税してくれ!
応援してるぞトランプ大統領!
応援してるぞトランプ大統領!
57: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:56:42.67 ID:OBW9m87H0
さすがおやびん
59: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:57:42.13 ID:klzlxx0M0
右ハンドルの車も作れないくせに
66: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:58:11.49 ID:QYwWNA7R0
アメリカ国民負担がんばれ(適当)
69: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:58:33.55 ID:1dVLDggo0
アメリカの自動車メーカーが良い車作れば勝手に売れるよ
77: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 12:59:31.40 ID:soQgjU+k0
未完成の状態(部品)で輸出してアメリカで完成させるさ
85: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 13:00:05.71 ID:DX9S1KHV0
>>77
部品にも関税かかるだろ
部品にも関税かかるだろ
120: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 13:02:13.83 ID:O+4VFo7+0
払うのはアメリカ人って何回言った?
122: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 13:02:14.80 ID:Leh61vO80
課税されるのアメリカ……
127: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 13:02:32.36 ID:ItGDUrwC0
売れるものを作れなかったお前らの自己責任やろがい
148: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 13:04:45.61 ID:3oq4qamL0
>>127
せっせと中南米どころか
生活の細々なものは中国に移動させちゃったからね
せっせと中南米どころか
生活の細々なものは中国に移動させちゃったからね
130: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 13:02:48.33 ID:LbH0BOZT0
報復関税まつりになるだけやん
138: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 13:03:54.65 ID:xW4GF2t+0
社会保障取っ払ってこれだからな
下級即死コースやろ
下級即死コースやろ
140: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 13:04:05.46 ID:dP3XKb7k0
輸入品欲しけりゃ関税払えってだけの話だろ
153: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 13:05:02.88 ID:F1OJJZyX0
輸入車を買う国民に対する罰金って考えればわかりやすいか
162: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 13:05:32.30 ID:wUyAUGUj0
トランプが何か言うたびに米国の景気が悪くなってんのは笑える
168: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 13:05:50.72 ID:alKel1p60
メキシコ生産の車は損だな
179: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 13:06:24.52 ID:0ipIk1cl0
アメリカって鎖国してもやって行けるのか
羨ましい
羨ましい
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (324)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なんでもできると自意識過剰の傲慢マン国誕生(各国のみんな逃げて~4年間だけ逃げて~
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
もともと米国政府の政策で、だれだったか「これからは金融で食っていく」とか言ってたの。
そしてリーマンショックで滅茶苦茶になってアメリカ国債を乱発し日本に買えとジャイアンで草
今は「世界中がアメリカを食い物にしているの」と被害者ぶって草
milio
が
しました
milio
が
しました
関税かけたきゃ好きなだけかけろ。その対価は米国民が負い、ただでさえインフレで苦しんでる状況を更に数百%インフレ進めて市民を苦しめろ。
ここまで来れば米国民も気づくだろう。米国民の敵は米国連邦政府であり、トランプだと
milio
が
しました
トランプ大統領は、自分を暗サツしようとしたディープステートへの攻撃の手を緩めず、次々に核弾頭を投下しているw
トランプ大統領は、歴史の教科書に残る偉大な大統領だw
21世紀のコミンテルンであるUSAIDを壊滅し、JFKファイルを公開し、次はFBIファイルだ!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカが貿易を減らせば必然的にアメリカのプレゼンスは下がるし、逆に主要各国はアメリカの穴埋めでBRICSとの経済関係を強化せざるを得なくなる
milio
が
しました
アカデミックな知識が技術力に直結するITとちがって、製造業は論文や特許に現れない現場のノウハウと技能の集合体だから製造業を育てるのって滅茶苦茶時間かかるんだよ
milio
が
しました
人件費でみんな首が回らなくなって0成長の国の出来上がりよ。
milio
が
しました
他国がアメリカでアメリカ人に押し売りしてるわけじゃないってのに。
外国製品に高い関税をかけたら、アメリカ企業がアメリカで売れてる外国製品より良い物を造れるようになるわけでも
ないのに。
外国製品には高い関税掛けるくせに、韓国に卵を大量にアメリカに輸出しろって何か矛盾してるな。
milio
が
しました
なんでも国内で作る北朝鮮がトランプが目指す理想の姿。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
早ければ就任初日かと思ってたんだけど
milio
が
しました
milio
が
しました
大根とか、トウモロコシて割に合わないよね。
作付面積に対して収穫量が少ない。
milio
が
しました
アメリカならやってのけるだろう
milio
が
しました
トランプさんの米国ファーストは夢の夢みたいで羨ましい。
milio
が
しました
潤うのはトランプの懐だけやんけ。
milio
が
しました
嫌ってるくせに本質的に一緒なのよ
milio
が
しました
虐げられている全世界の一般人の解放宣言でもある。
我々はこのトランプ大統領を支持しなければならない。
そしてその動きを日本でも実行しなければならない。
このトランプ大統領の自由宣言は、歴史の教科書に載る歴史的な声明だ。
我々は歴史を目撃している。
トランプ大統領への動きに同調しなければならない。
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ、アメリカが強くなるって方向にだけは進むまい。
今までアメリカの言いなりだった西側諸国すら、アメリカ抜きでの自国の経済や安全保障のあり方を考え始めてるからな。
東側やイスラム世界も、対アメリカ戦略を一気に変更できるボーナス期間だろう。
milio
が
しました
直ストアとかソニーやDMMみたいな国産ストア課金に客を流動できるぞ
milio
が
しました
行き当たりばったりのトランプが世界をどんな風にぶっ壊すのかまったく予想できない。
ただ、自称「愛国者」が多いネット民は、トランプ政権がどんなに日本に害をもたらそうとも、中国よりマシと最後までヘラヘラ笑ってるいるんだろうってことぐらいは予想できるが。
milio
が
しました
milio
が
しました
それなら凄いんやが
milio
が
しました
正確には「国々の製品に課税する」ってことなんで、
アメリカ人が輸入品に対して支払わなきゃならなくなった「増税」なんだがね。
江戸幕府かよ! って感じ。
milio
が
しました
すんごく幼稚な脳味噌抱えて可哀そうだね
milio
が
しました
日常雑貨や生活家電の大半を安価な中国製に頼り切ってる状況で関税200%適用すれば、苦しむのは米国庶民なのにね
milio
が
しました
社会実験だ
milio
が
しました
しかもディストピアよろしく住みやすい国ですらない
拝金主義が行き過ぎていてイノベーションも起こり難くなっている
ヨーロッパもオワコンだし、西洋文明そのものの没落を目撃しているのかもしれない
milio
が
しました
極左共産主義者が、懸命にトランプ大統領を叩いていてあはれなりw
milio
が
しました
実際にやっていたいたかもしれないアメリカ、それを大衆の前で口にするトランプ。
頭が悪いというより基地外だな、こいつら。
何でもヘイコラ言うことを聞いてたドイツの国防相も、その話を聞いたとたんに顔をひきつらせてたぞ(笑)
milio
が
しました
milio
が
しました