
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743054043/
1: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:40:43.98 ID:G6ZpEnHy0
【速報】林官房長官 米の自動車追加関税「極めて遺憾」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb175d90d4100ebd70f19d2e9cd6977611d296f6
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb175d90d4100ebd70f19d2e9cd6977611d296f6
2: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:41:12.67 ID:/rnWev030
これはトランプ政権に大ダメージ
3: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:41:39.04 ID:/rnWev030
やったぜ
日本を舐めるな!
日本を舐めるな!
5: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:41:48.93 ID:1i1irVdm0
草
6: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:41:57.28 ID:qeIQ65120
遺憾砲キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
12: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:43:43.96 ID:sKAaDYku0
知ってた
13: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:44:36.67 ID:g8FKN56y0
トランプ関税は?
遺憾です
報復は?
検討します
いつものきたな
遺憾です
報復は?
検討します
いつものきたな
17: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:46:04.21 ID:sy279vvf0
いかんのか?
19: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:46:12.21 ID:jFpVKcSk0
とうとう出たね。。。
24: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:48:41.14 ID:VOCW7JxF0
使えねーなホンマに
26: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:48:55.86 ID:aP7fmdy50
カウンターで関税掛けろや
30: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:49:45.65 ID:V6irS3nld
もっとこう「米国債売るぞ」とか言えんのか
34: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:51:28.13 ID:EzoykzA/0
じゃあ150兆の投資もきえちゃうケド…?
はい
はい
36: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:51:44.99 ID:hnnLRbKL0
アメリカ以外が一丸になってテスラに関税かけたら?
41: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:53:20.58 ID:EzoykzA/0
もうこれならず者国家やん
43: ◆abeshinzo. 2025/03/27(木) 14:53:41.84 ID:XIxxx84bd
しれっと手持ちの米国債半分くらい売ってみろ
45: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:54:28.73 ID:ZeqgYEdm0
トランプと交渉するカードは持ってるの?
47: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:55:06.86 ID:9yeIjN3b0
>>45
シゲルはカードを持っていない
日本は一言でも「ありがとう」と言ったか?
シゲルはカードを持っていない
日本は一言でも「ありがとう」と言ったか?
54: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:57:21.49 ID:LoHKtGjd0
こんなんして意味あるん?
57: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 14:57:33.79 ID:MVn3zxp90
逆らうんか?
70: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 15:07:56.37 ID:pkQuG8o00
日本も選挙では貧困層のほうが強いから食料品値上げに繋がるような報復はできんわな
78: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 15:19:33.91 ID:FFq2p/YL0
仕返しに米国製自動車に関税かけると脅せば手のひら返すやろ
83: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 15:23:38.78 ID:ONUeJWc20
何兆円も手土産にご機嫌取りに伺ったのにシカトされてて草
84: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 15:27:33.44 ID:JBK1xeHA0
関税?いかん!いかん!いかーん!!(まぁええか)
91: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 15:37:25.84 ID:8/9aoKBf0
いかんのか?
95: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 15:46:58.18 ID:AQBne4Z40
カナダ→アメリカに報復や
韓国→アメリカに報復や
日本→遺憾です
韓国→アメリカに報復や
日本→遺憾です
100: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 16:00:08.27 ID:aqwBmsXh0
石破だろうが岸田だろうが変わらんやろ
105: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 16:02:45.54 ID:bMhAyQ2b0
>>100
岸田の方が外交できただけマシや
岸田の方が外交できただけマシや
103: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 16:01:09.09 ID:xZTJABGR0
ありがとう自民党
107: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 16:09:03.50 ID:SDMrcSin0
安倍さんという損失がデカすぎた
彼がいなくなって数年でこの惨状だからね
彼がいなくなって数年でこの惨状だからね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (135)
山上がいらん事しなければ今回も大事にはならなかっただろうにな
milio
が
しました
トランプさんも「頭のおかしい狂信的な左派たちが、非合法的にテスラをボイコットしている」って言ってるしな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
財務省解体
石破内閣退陣
milio
が
しました
こんな関税をかけられてはやってられない
milio
が
しました
milio
が
しました
一般庶民に関係あるか?
milio
が
しました
やっとフジテレビの日枝が辞めるんだってよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
外国人ばっかり優遇してる日本の政治家より全然良い
milio
が
しました
milio
が
しました
次は消費税廃止しろと言うてくれ!
徹底的に反日親中派自公叩いてくれ!
milio
が
しました
日米首脳会談を満点!満点!とかテレビでやってたのに。なんで?
milio
が
しました
milio
が
しました
4月1日付けのニーサ投信信託扱いやめひと月(解約)決算方式にし利益に随時課税
米国投資信託する人激減→円からドルに替える為替にも影響
ついでに米国国債年間購入金額上限価格決める←法制化(無造作に買い続けなくてもすむ
milio
が
しました
オウムと一緒だな
milio
が
しました
遺憾砲しか撃てないぞ
milio
が
しました
あきらめろw
milio
が
しました
ああ……
milio
が
しました
石破の訪米は具体的な会談は無かったんだとよくわかるね。
おそらく首輪を持参して行ったんだと思うよ。
milio
が
しました
関税合戦では勝ち目がないからね
まあ、そのうちアメリカ国内からの反発も強くなるだろうし、ゆっくり次の大統領まで待つか
milio
が
しました
自国民から金を巻き上げて他国に還元する日本
どっちが好き?
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプは公務員削減もやってるしちょっとは見習え。
関税で十分な税収があがれば所得税を下げる余地が生まれる。
日本は年収2万ドル未満の人から税金取りまくり。
自国民のための政治をするトランプ
そりゃあ支持されるわ。
milio
が
しました
どうせインフレが手に負えなくなって勝手に自滅するだけだ
milio
が
しました
政府改革はこうやるのだって、見本のようですねw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
さすがアメリカファーストのトランプだと思うよ
海外に出ていた工場がアメリカに戻ってきて
アメリカの雇用が刺激されてしまう
1年後のアメリカの経済成長を考えるとすえ恐ろしい。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
経済効率が良くてそのぶん豊かに暮らせるからね
トランプは貿易赤字が気に入らないみたいだけど、貿易赤字っていうのはそれだけ世界からいろいろ買い集められて豊かってことでもある
milio
が
しました
milio
が
しました
日本人はアメリカと中国から生まれた犬じゃないのかね。父に味方すれば、母に殴られ、母に付けば、父に蹴られる。🤣🫵
milio
が
しました
大幅な売り上げが下がることはないいよ。
アメ車が良ければ前からアメ車の方が日本車より外国車より売れてるはずだからね。
トランプなら、アメリカ人はアメ車しか買ってはいけないって大統領令を発動しそうだが。w
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
税金を払っていないGAFAへの報復重税だ。
税金を払っていないAmazonを使うな 日本人なら楽天を使え
-------------------------------------------------------
Apple、Amazonの周到すぎる「税逃れ」とは?国税OBが“不平等条約”のウラ側を解説
大村大次郎:元国税調査官 Diamond Online 2023.7.20
革新的な製品・サービスで成長を遂げたGAFA。
その躍進の一因には、周到に計画された「グローバル節税」もあったことはご存じだろうか。
ここでは元国税局調査官の大村大次郎氏が、アマゾンやアップルの逃税手法を解説する。
本稿は、大村大次郎『脱税の世界史』(宝島社新書)の一部を抜粋・編集したものです。
アップルの税の抜け穴はアイルランド!?
GAFAというのは、グーグル、アップル、フェイスブック(※2021年10月にメタ・プラットフォームズへ社名変更)、アマゾンのことです。
この4つの企業は、PCインターネット関連で急成長し、世界規模のビジネスを行っているアメリカの企業です。
これらの企業は、タックスヘイブンをうまく使った逃税をしていることでも知られています。
-------------------------------------------------------
milio
が
しました
それでも日本で売れないのはデカくて値段が高いから
日本が買うアメリカが売りつけるオスプレイや武器や戦闘機に関税を25%かければよいんじゃない?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
俺のニーサはどうなる⤵️
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
在日米軍基地使用料を
いただいてさしあげよう
今までの滞納分には利子付きで
そのまたお礼に占領地を返還されるのであれば
日本固有の領土がようやく戻ってくるではないか
milio
が
しました
アメリカも本来ならアメ車を安い国で作らせ値段を安くすれば世界中に売れる、国内労働は破滅するが
もし自国の労働者雇用を守る為、自国で日本車生産させても人件費も高いから値段が高くなり売れなく失業も増えるかも
日本を見れば分かるが、日本みたいに海外生産に移して少子高齢化じゃなければ、国を豊かにするには自国生産のトランプは正しいことだと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
クソ笑うぜ
milio
が
しました
milio
が
しました
国際政治では意見は必ず言わないといけない
黙ってるのが最悪
milio
が
しました
アメリカは最強無敵で戦っても勝ち目はない
どうせ急な保護貿易は経済を悪化させる
そしてトランプ任期中に工場がアメリカに戻るのは間に合わない
トランプの評判最悪で次の大統領選を迎えることになる
milio
が
しました
milio
が
しました
怖くないよ日本は
負け犬でしかも牙抜かれてるから
milio
が
しました
独裁者にはアレルギーあるし今まで日本にやりたい放題のアメリカ
milio
が
しました
アメリカ経済ぶっ壊れるし。
世界的な影響が計り知れないわ。
milio
が
しました
かたや財務省とサヨクと中国の顔色をうかがっているだけの石破
milio
が
しました
今後はトランプに言いたいこと言っていいだろう
milio
が
しました
問題は今後はどう交渉するか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それができないなら、普段からアメリカの植民地であるという事実がバレるぞ、自民党w
アメリカの犬の政党である事実がバレるぞ、自民党w
milio
が
しました
「いわゆる相互関税の流儀に従い機械的に関税をかけさせていただくことも…検討する必要性が有るのか…無いのか議論を尽くさねばならない。それはそれとして自由貿易は正解経済のかなめであり、決して揺るがしてよいものではない、だが自由貿易とは何か?関税がないのが自由貿易なのか?どの程度の関税なら自由貿易と呼べるのかという議論もまた…」
とか言ってお茶を濁しておけばいいよ…
milio
が
しました
・欧州と日本が分担して世界中の反米中ロ国をEU,TPPに加盟勧誘し一大経済・資源保有勢力を構築
・EUとの兵器共同開発
・憲法9条改憲、米国一国防衛の脱却
・TPP主要国間での軍事連合
・米国に依存しないEU軍事連合
・EUTPP経済軍事連合第4勢力共栄圏の構築
以外にない。
日本主導TPP経済圏、米国牽制目的の英国加盟、EUとの兵器共同開発、現在ここまでたどり着いた。
これ以降は、お人好しお間抜け米国かぶれアンポンタンが精神的に米国かぶれから脱却できるか否か。全ては日本人自身の選択。
9条押し付けた時点で、米国には日本防衛義務が道義的にも自動的に生じる筈。が、竹島で米軍はただ見ていただけ。これでもまだ米国を信用するお間抜けは、世界広しと言えどもお間抜け日本人だけだろう。
milio
が
しました