20220129211119

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/ddbd0a242bf559a5f5ca304a2f63dd15fbddcfb5
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743348337/

2: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:26:19.06 ID:4WTGPMdN0
いいね

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:26:32.97 ID:NKkUa2yW0
EV補助金は欧米が止めてるから止めろよ

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:27:35.93 ID:+vLBNYUT0
もうエンジンに伸び代はない
EVだよ、まだまだ進化できる

9: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:27:54.40 ID:NKkUa2yW0
>>7
じゃあ補助金要らないよね

37: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:38:43.54 ID:jlI5TamI0
>>7
責任持って買いなさい

731: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 07:33:21.57 ID:dvbaypar0
>>7
伸び代がないからいいんだよ
枯れた技術こそ安全性が確保される

8: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:27:52.08 ID:d2q92V920
中国のEVなんて売れてないだろ?
ほぼサクラとリーフじゃないのか

12: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:28:41.07 ID:NKkUa2yW0
>>8
テスラは?

30: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:37:00.57 ID:udxgwNzW0
>>8
テスラ
あと、運送会社は中華EVを使ってる

213: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 01:36:09.69 ID:XzGMJMwK0
>>8
業務用に購入してる会社があるんじゃないか

25: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:35:03.03 ID:IlifUB9T0
3000億も補助してんのかよ・・・驚愕

33: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:38:10.43 ID:ysgLLvlK0
国産のEV燃料普及させりゃいいだけなんだが
いつまでも外から油を買い続けるのも限界きてるだろ

40: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:39:10.16 ID:jKVGNHhf0
わかってるのは高市だけや
消費税下げて高市総理なら選挙大勝利やで

44: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:40:06.86 ID:jKVGNHhf0
オワコンEVに補助金ってのが笑えるもんなw

48: 警備員[Lv.18] 2025/03/31(月) 00:42:53.33 ID:NEFCFST00
高市さんなら今よりマシになるかな

49: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:42:55.59 ID:NKkUa2yW0
欧米もEV補助金取り止めたり縮小してる
中華が儲かるだけだから

70: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:48:51.33 ID:x6iuAcPN0
石場よりはまともそうだな

76: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:49:57.34 ID:C8ccq8e20
トランプと歩調を合わせてるな

79: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:51:19.40 ID:J/+3hNoK0
アメリカみたいに国産以外は補助金なしにすりゃいい
でもそれやるとトランプ激おこして100倍返しくらい制裁食らうわなw
所詮日本はアメリカの犬よ

85: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 00:52:53.72 ID:uUUbcOII0
高市総理に期待してる

104: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 01:00:06.81 ID:lsiKD4SB0
あんなもんやめればいいと思うけどその前に国民への自動車重税やめろ

139: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 01:12:11.72 ID:81MFheZm0
なんで石破にしたの?

182: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 01:24:52.94 ID:G+EyjjLS0
石破さんは首相なのに何も提案もないの?

183: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 01:25:21.10 ID:J6xH5/6W0
外車EVは補助金やめて50%程度の関税をかけるべき

200: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 01:32:26.33 ID:Ler31LPi0
補助金多すぎるわ
一回全部やめたほうが良い

206: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 01:35:24.86 ID:UT5DW6lB0
やはり自民党を立て直せるのは高市さんしかいない
高市さんが総裁になったら自民党へ投票するぜ!

222: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 01:39:55.57 ID:YdA9aD250
補助金なんて辞めちまえ!

396: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 04:02:45.97 ID:pLy3NkXd0
ところがまた補助金増額しようとしてる

415: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 04:32:15.71 ID:rXEbPv5x0
EVって不便だろ
それに本気で推進するんだったら
原発新規で作る位しないと電力賄えないのでは?

427: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 04:48:03.34 ID:7ri0xzZ90
EV買うヤツ大体金持ちやろ
なんで庶民の税金を金持ちに使わなあかんねん

437: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 05:00:03.86 ID:EK7q4Vqo0
>>427
それが利権ってもんよ
太陽光補助金もそう