
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/fd57f8fe1cca2aaac73ddda6940e15c1011e40b2
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743413010/
4: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ヌコ] 2025/03/31(月) 18:25:16.18 ID:MYNFHKgx0
ロシアもウクライナも思い通りに動かなくて怒ってる
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/03/31(月) 18:27:22.41 ID:FAK2ckVG0
ゼレにもプーにも舐められてどうすんのこれ?
11: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2025/03/31(月) 18:28:20.76 ID:wqNf8xFM0
>>8
好きなだけやってりゃいいんじゃね
好きなだけやってりゃいいんじゃね
27: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/03/31(月) 18:51:22.90 ID:XiDyEphJ0
>>8
支援から撤退できればアメリカ的には支出削減できてホクホクよ
支援から撤退できればアメリカ的には支出削減できてホクホクよ
33: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2025/03/31(月) 18:58:00.84 ID:/2sQWNcb0
>>27
なら勝手にさっさと撤退すればええやん
なら勝手にさっさと撤退すればええやん
12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH] 2025/03/31(月) 18:30:19.68 ID:LZ4AgLlH0
トランプが強欲すぎるだろ
ものには程度ってものがある
ものには程度ってものがある
16: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2025/03/31(月) 18:34:34.50 ID:UrQ/nXv80
>>12
NATO加盟国でもアメリカの軍事同盟国でもないウクライナ
それなのに無償で兵器を寄越せ!もっと資金を寄越せ!
これこそが強欲なのでは?
NATO加盟国でもアメリカの軍事同盟国でもないウクライナ
それなのに無償で兵器を寄越せ!もっと資金を寄越せ!
これこそが強欲なのでは?
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/31(月) 18:46:36.53 ID:Bg70Erap0
米露どちらの植民地にもなりたくないって事だろ
31: 名無しさん@涙目です。(光) [ES] 2025/03/31(月) 18:56:28.79 ID:lxoIECG+0
ウクライナもロシアも日本みたいにポチだよ
トランプいけ~!
トランプいけ~!
34: 名無しさん@涙目です。(みょ) [KR] 2025/03/31(月) 18:58:07.35 ID:OOieN6oS0
今は従っておいて民主党になったら協定破棄すればいいのに。まあ中国に鉱物を渡すより良いことだが。
39: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/03/31(月) 19:02:35.10 ID:SeItfw5t0
アメリカがマジで撤退したらウクライナ必敗だけどな
40: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2025/03/31(月) 19:03:22.99 ID:QXd4ODCm0
今のままだと持ち腐れだから共同開発をしようっていってくれてるのにアホか。
あとそこにアメリカ企業がいることでロシアが手を出せなくなって一石二鳥。
あとそこにアメリカ企業がいることでロシアが手を出せなくなって一石二鳥。
41: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR] 2025/03/31(月) 19:04:57.43 ID:QkeOI+nz0
ゼレンスキーだってウクライナ・ファーストだよ
アメリカの侵略には抵抗する
アメリカの侵略には抵抗する
43: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2025/03/31(月) 19:09:41.64 ID:ajX7e3kv0
プーチン「アメリカの支援無くなったらすぐ全土制圧出来るのに何で手打ちにせにゃならんの?」
ゼレ「負けた後に権益がアメリカとロシア、どっちのものになるかなんて事全く興味無いんすわ…戦い続けます!だよなあ!?EUさん!」
トランプ「成果0で損切りとか支持率終わる…それに財政支出減らさないとわーくにやべーよ…でもウクが無くなるのはアカン…お願い戦争止めて!お金返して!」
すまん、今1番立場弱いんはどこや?
ゼレ「負けた後に権益がアメリカとロシア、どっちのものになるかなんて事全く興味無いんすわ…戦い続けます!だよなあ!?EUさん!」
トランプ「成果0で損切りとか支持率終わる…それに財政支出減らさないとわーくにやべーよ…でもウクが無くなるのはアカン…お願い戦争止めて!お金返して!」
すまん、今1番立場弱いんはどこや?
46: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/31(月) 19:11:55.29 ID:oA0ms10T0
>>43
成果0どころかマイナスだろw
アメリカのメンツ丸潰れだろw
成果0どころかマイナスだろw
アメリカのメンツ丸潰れだろw
44: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/31(月) 19:10:30.16 ID:HQfiA5Zz0
ウクライナはブダペスト覚書で苦い経験してるから慎重
45: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/31(月) 19:11:40.28 ID:xPaJ0SDq0
一番問題なのは、アメリカの外交に継続性がないこと。
約束が大統領変わればすぐに反故にされる信用ならない国になった。
日本の安保も同じだよ。条約だからといって安心できん
約束が大統領変わればすぐに反故にされる信用ならない国になった。
日本の安保も同じだよ。条約だからといって安心できん
57: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2025/03/31(月) 19:17:11.38 ID:X+BITZD20
最近パリは燃えているかのメロディーが頭から離れない
60: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/03/31(月) 19:18:39.61 ID:PnBCewJf0
そら当たり前だ
にしてもゼレは交渉うまいな
トランプ手のひら状態
はじめは乗ったふりしてたからあれれとおもったけど、やっぱ最後は自分の利益を貫いたな
にしてもゼレは交渉うまいな
トランプ手のひら状態
はじめは乗ったふりしてたからあれれとおもったけど、やっぱ最後は自分の利益を貫いたな
69: 名無しさん@涙目です。(みかか) [TN] 2025/03/31(月) 19:29:14.48 ID:NECjCJ3x0
米国が完全に手を引いたらどうなるか見てみたいからゼレンスキーは突っぱねろ
74: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2025/03/31(月) 19:31:06.25 ID:fPPoaxfL0
トランプが1番困ってて草
これアメリカ終わるぞ
これアメリカ終わるぞ
79: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/31(月) 19:33:12.48 ID:/bB3u+7i0
現時点で軍事支援受けてんの?
82: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/03/31(月) 19:35:38.42 ID:re/dKuaI0
最大利益を得るために全力で踏み込んでる感じ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (255)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
キエフとプーチン大統領の合意の可能性の結果を予測
欧州連合(EU)は、キエフがロシアのウラジーミル・プーチン大統領と協定を締結した場合、ウクライナへの援助を停止する。タイムズ紙によると、これはウクライナ外務省の元長官ドミトロ・クレバ氏が発表したものだ。
「ウクライナの元外交官ドミトロ・クレバ氏は、プーチン大統領とのいかなる合意も、たとえそれが限定的なものであったとしても、キエフのヨーロッパのパートナーが停戦交渉を額面通りに受け止め、和平の見通しを危うくする印象を与えないように軍事援助を停止する可能性があると危惧している」と記事は伝えた。
milio
が
しました
悪くなっただけで良くなったことなんもないなぁ
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカのM-88 BRAMが沼地に入った理由を考えると、リトアニア人は、乗組員がGPSデータに従って
ルートをたどっていた可能性を示唆している。 狡猾なロシア人がGPSを妨害し、ルートを歪曲させ、
アメリカ人が全速力で目的地ではなく泥沼に突っ込んだ可能性がある、とメディアは報じている。😂
https://x.com/Z58633894/status/1906601862704640072/photo/1
milio
が
しました
milio
が
しました
世界がアメリカを見放し始めてるなw
milio
が
しました
ってヤツはなかなか斬新だと思う
そもそもトランプが一度でも派兵したことあるだろうか
トランプは恫喝すれば捧げてくれると勘違いしてる商人に過ぎない
milio
が
しました
とは思わなかっただろうな
アメリカが命の保証をすれば操り人形になるだろうけどすでにイギリスに命は握られてる
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシカスらしい末路
milio
が
しました
競争回避のため完全停戦の場合
7月にウクライナで選挙を実施したい考え - The Economist
同誌によると、彼は迅速なキャンペーンを実施することで、ライバルの意表を突こうとしている😂
https://x.com/Z58633894/status/1906354744312107154/photo/1
milio
が
しました
ウクライナにメリットがなさすぎるわ。ゼレンスキーじゃなくても断るだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
30歳のウクライナ人がアムステルダム中心部で通行人5人(ほとんどが高齢者)を刺した。
▪️警察は犯人を拘束し、オランダのダヴィッド・ヴァン・ヴィール司法・治安相はすでにテロリストの動機を否定していないと述べた。
ハンガリーのアナリスト、ゾルタン・コスコヴィッチは、ウクライナがEUに加盟すれば、数百万人の元ウクライナ軍人がヨーロッパの都市の路上に出没することになるだろう、と率直に述べた。
イギリスの『タイムズ』紙によれば、ウクライナはヨーロッパ最大の「武器バザール」になる可能性があり、そこから致命的な武器庫がヨーロッパ、アフリカ、中東に広がっていく。 西側諸国は長年にわたり、キエフに無謀にも武器を供給してきた。🇺🇦🐷
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
無理な条件を突き付けてわざと交渉を打ち切りたいのかと思っていたが、そーゆー訳でもなさそうだし。
もしかしてだけど、ガチで無能なのか?
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプはウクライナのレアアースが欲しいからな。
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプのアメリカではどちらにしろ頼りにならないと思い始めたんだろう
ただ、欧州がウクライナに平和維持として出るなら大規模な戦争になって最悪、核戦争もありえるかもな…
そんなことよりアメリカさん…イエメンに大規模空爆でもするん?B-2がディエゴガルシアに6機も飛んできて騒ぎになっているぞ?
milio
が
しました
アメリカ←→ロシア の取引もわかる
これでうまいことやろうとしてたわけか
二兎追うもの一兎も得ず、という結果にならなければいいがね
ウクライナにとっては国や民族の存亡や自立をかけた戦いだし、ロシアとしてもプーチンンとしてはすくなくともトランプよりははるかに強い覚悟で侵略戦争やってるわけで、人の命をもてあそぶ取引して楽しいのかね、あの爺さん
milio
が
しました
戦争を知らない人間は考えが甘い。
milio
が
しました
ご苦労様です。
milio
が
しました
ブダペスト覚書で痛い目みてるのに
milio
が
しました
口を開けばカネと資源の要求ばかりで、戦争を終わらせる実効的な影響力を失いつつある。
milio
が
しました
お前のところの株価だよ
そんでそれに引きずられてそれ以上の下落幅のくそ株日本
milio
が
しました
あと継続派と停戦派で纏まらないんじゃないか
milio
が
しました
あっという間に友好国全てを敵に回してる。
彼の味方と言えるのはロシアと北朝鮮くらいじゃないか?
milio
が
しました
milio
が
しました
とんでもないチャート📈を公開しちゃいました〜‼️😳
それはなんと…
バイデン政権下で、アメリカ国民じゃない人たちに発行された「社会保障番号(SSN)」の爆増データなんです〜😱💥
2021年にはたった27万人だったのが、2024年には210万人に急増っっ‼️📊
「えっ⁉️なんでそんなに⁉️」と驚くマスクさんたち…
調査してわかったのは、不法移民でも入国後すぐに就労許可&SSNが自動で郵送される仕組みがあるってことなんです〜📬💨
しかも面接もIDも不要…⁉️😰💦
さらに…
この人たちの中にはすでにアメリカの選挙に登録・投票していた人もいたことが判明しちゃったんです‼️🗳️⚠️
https://x.com/w2skwn3/status/1906580591681962263
milio
が
しました
記者:「なぜ民主党は市民権確認や有権者IDなど、選挙の信頼性対策に反対するんですか?」
キャロライン:「それは民主党に聞いてくださいっ♪」💥
この一言で会場が一瞬フリーズ…💬
でも国民の多くが「よく言った‼️」って思ったはずっ👏👏👏
milio
が
しました
ロシアとウクライナの戦争を早期に終わらせたいならゼレンスキー排除が手っ取り早い
後は後任を誰にするかが問題なのだけど今の所有力な引き受け手がいない状況
再度支援停止して圧力かけるでしょ
それでウクライナが負けるのはウクライナの自業自得だから気にしない
気にするとしたらどのような形で戦争が終わりアメリカが利益を得られるかだろ
milio
が
しました
EUがウクライナに何十億ユーロも支援する件について、ハンガリーはきっぱり「ノー!」🛑🇭🇺
「今すべきはただひとつ、トランプ大統領の和平交渉を支援することだけだ!」
とハンガリーオルバン首相は断言しました🎙️🤝✨
milio
が
しました
世界の破壊者KGBトランプ、自国の兵器産業からなにか飛んできそう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
カナダにやってもらってる事を「やってもらって当たり前」とでも思ってたんだろ
まるで親の金で暮らしてるくせに親を殴るニートだね
milio
が
しました
ただ、ウクライナとしては軍事支援がなくなるのは困るので、のらりくらりとするしかない
milio
が
しました
アメリカ人が取引場所の地質調査のために現地にはいりゃ、ロシアはそこを攻撃できなくなるだろ?
「アメリカ人がそこにいる」はそれだけで人型の盾だし強力なバリアなんだよ。
沖縄米軍だってそうさ、池上彰なんかは「もし戦争になったら一番先に攻撃されるのは沖縄や関東の米軍基地です」
なんてことをシレっというが、そんなことあるかい。やったらもっと大変なことになるわ。
戦国時代だって忍者使ってこっそり敵国トップの首を安易に狙わなかったのはそういうこと。
milio
が
しました
作為的に戦争を引き起こし多くのウクライナ人の死者を出して
物資の横流しで蓄財したウクライナ政府の連中
国のトップなら潔く責任取るべき
良心の欠片もないクズ
milio
が
しました
milio
が
しました
力関係でコロコロ変わる約束を誰が守る?所詮は土地転がし屋よ…脅して騙して転売するしかしてこなかった、挙句は会社潰して債権者泣かして資産を築いてきただけの詐欺師
milio
が
しました
milio
が
しました
通用しなくなっているがどうするのかこの時代にモンロー主義www
無理だから西側の知識や資源を\使ってきたがなくなれば今のF35は作れないから
アメリカに輸出輸出をさせるわけないだろそれがいいなら
アメリカに引きこもってちょうだいジャイアンの様な都合のいいような事はさせない
milio
が
しました
今はアメリカの植民地やロシアの植民地のようになったとしても耐え忍ぶというのはありだけれど
そこまで長期的な事になると簡単にはどうなるか見通せないし、国民の視点だと余計に先行きが読めない
無条件降伏するような状況なら一寸先が闇でも受け入れざるを得ないが今は無理なのだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
せめて回収しようとしてるだけで。
ゼレンスキーはどうしたいんだ?
けっきょくアメリカが手を引けば負けるだけなんだが、滅ぼされたいのか。
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプ。
声はデカいけど、結局何も出来てないしな。
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなのとまともに国の将来話し合うのは不可能
milio
が
しました
milio
が
しました