
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/07bceb025a8b7b99b5a60299731e41c0e1aa3426
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744686673/
2: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:12:33.52 ID:7OMqpD4K0
10兆円とか金使い過ぎだろ
どこに財源があるんだよ防衛省・日本政府・財務省
日本国民への減税や給付になると、財源は?と口うるさいくせに
どこに財源があるんだよ防衛省・日本政府・財務省
日本国民への減税や給付になると、財源は?と口うるさいくせに
70: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:34:42.81 ID:9LsQdDbP0
>>2
防衛費上げないと
アメリカに見捨てられるよ
幼稚なことばかり言ってないで
痛みとか受け入れて
現実見ろよ
防衛費上げないと
アメリカに見捨てられるよ
幼稚なことばかり言ってないで
痛みとか受け入れて
現実見ろよ
94: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:42:41.45 ID:PcAsPNPS0
>>2
別に増税は構わんが
年金や保護費も減らしてみんな平等に殴ってくんねーのが不満なんですよ
別に増税は構わんが
年金や保護費も減らしてみんな平等に殴ってくんねーのが不満なんですよ
3: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:12:39.03 ID:CkAgPoy/0
「お米ちょうだい」
「ワガママ言うんじゃありません!」
「ワガママ言うんじゃありません!」
13: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:15:43.92 ID:ySEE+cSA0
南海トラフ地震秒読みなんだから
ヘリと輸送艦それに備蓄を増やしとけよ
ヘリと輸送艦それに備蓄を増やしとけよ
15: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:16:04.02 ID:kgx6CQ9O0
そう言う時代になったってこと
24: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:19:14.28 ID:6ZVK9+Gw0
こんな掛かるのに高校無償化なんてやるの?
34: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:24:56.24 ID:FXrVPfu30
米の核の傘があるかぎり大規模侵攻とか正規戦とかはまず起きないし、トランプ一匹で日米安保を覆すことなんてできない
現状、自衛隊の存在意義は現在ではなく将来の未知の脅威に備えて、軍拡の中核となる職業軍人達と技術体系を維持保存することに尽きる
現状、自衛隊の存在意義は現在ではなく将来の未知の脅威に備えて、軍拡の中核となる職業軍人達と技術体系を維持保存することに尽きる
36: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:25:21.67 ID:RF3xmLZT0
国軍でもない曖昧な組織にそんな大金は出せんな
37: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:25:31.11 ID:d+pdcL7q0
中国が台頭してくるからアメリカは日本を防波堤にしたい
49: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:28:18.13 ID:wduN1s3q0
>>37
トランプは何も考えてないだろう。少なくとも日本を防波堤にしてグァム、サイパンを最前線にしたく無いと
考えるならここまで日本をぞんざいに扱わない。
トランプは何も考えてないだろう。少なくとも日本を防波堤にしてグァム、サイパンを最前線にしたく無いと
考えるならここまで日本をぞんざいに扱わない。
47: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:28:10.21 ID:dbNJNEnK0
すげーな
自衛隊に入りたいわ
自衛隊に入りたいわ
52: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:29:04.33 ID:io17u06m0
>>47
年中募集してなかった?
年中募集してなかった?
51: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:28:56.83 ID:QgYKx3xP0
ちょっと前は1%で騒いでたのに今は2%目前なのか
54: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:29:22.16 ID:czyePegG0
少子高齢化とか経済的に弱まって内部から崩れてきてるんだけどこの国
59: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:32:00.65 ID:mpcw/jR50
>>54
イーロンマスクも日本はいずれ存在しなくなるって言ってるし、放っておけばなくなるものをわざわざ他国も攻めんよな
イーロンマスクも日本はいずれ存在しなくなるって言ってるし、放っておけばなくなるものをわざわざ他国も攻めんよな
65: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:32:32.38 ID:TY18GMqa0
>>54
ほんとそれ
30歳未満の有配偶率3割きりそうなんじゃなかったか
そっちの方が怖いわ
ほんとそれ
30歳未満の有配偶率3割きりそうなんじゃなかったか
そっちの方が怖いわ
55: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:30:48.29 ID:u5dLE1fe0
これから稼ぎたいなら防衛関係か
62: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:32:19.40 ID:aptaQiI20
2%に上げても他国も上げるみたいだから追いつかないだろ
71: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:34:48.87 ID:fDM5PskU0
1.8%でも防衛費むちゃくちゃ低いな
73: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:35:00.34 ID:U/5BqYlm0
ここをケチると後になってしっぺ返しを食うから
むしろ少ないぐらいだと思う
むしろ少ないぐらいだと思う
83: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:39:36.31 ID:RC0D5/rK0
とりあえず隊員の待遇改善最優先でお金使ってください
109: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:48:45.33 ID:RNvT3qgs0
核持てない時点でいくら防衛費増やしてもほぼ意味ないんだし
アメリカの言い値払って守ってもらうしかないな
アメリカの言い値払って守ってもらうしかないな
113: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:50:25.72 ID:y1n5hyqL0
でも余って無理矢理使ってるんでしょ
知ってる
知ってる
129: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 13:08:07.82 ID:7C0hvvRq0
防衛費なんぞ現状維持でええわ
それより物価高対策、子育て支援に金使え馬鹿
それより物価高対策、子育て支援に金使え馬鹿
132: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 13:09:27.82 ID:SOgPXXza0
>>129
じゃあ徴兵制導入ね
じゃあ徴兵制導入ね
111: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:49:56.30 ID:4wj8InXX0
むしろ2%超えてないんだなと
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (212)
これだけあれば十分、万全などという費用の根拠などない
専守防衛の日本が軍事費1%枠を決めたのも
枠を決めて歯止めをかけないと「あれもいる、これもいる」と
軍事おもちゃ欲求はきりがないからだ
その軍事費を2%、あるいは6%にすれば十分であり万全なのか
軍事力とは他国との相対的なものであり何%にしようが十分、万全になりえない
たとえば日本が中国・ロシア・北朝鮮と戦争する気なら「何も食べません、勝つまでは」と
予算全部を軍事費につぎこんだところで日本を守れるどころか壊滅するだろう
要するに軍事力で国を守れるなんて思想自体が机上の空論ということで歴史で証明済みだ
milio
が
しました
milio
が
しました
日本のような国は日本しかなく日本は普通の国ではない
「日本のような国」というのは
島国であり彌生・古墳時代に大陸から渡来人が来て日本人の主流になって以降は
ほぼ他の諸民族との移動・移住・混交がなく、ほぼひとつの民族となっていき
古代律令国家成立以降の千数百年は
九州から東北までは統一国家を維持して
言語は通じなくても宗教的・文化的にわりあい一体性を保ってきた国家であること
こういう国家は世界では希有であり日本は普通の国ではない
milio
が
しました
milio
が
しました
何を防衛する費用なのかね
軍事費=防衛費と勘違いしているなら
勘違いでないという証拠を出してもらいたい
軍事費=防衛費でないことは戦前の巨額の軍事費でも明白
米国・ロシア・中国・北朝鮮の軍事費も防衛費なのかね
それとも日本の軍事費だけは防衛費だという証拠でもあるのかね
milio
が
しました
この流れを止めるわけにはいかない
これは自民党支持
milio
が
しました
統合した子ども家庭庁の職員にも、60kgの背のうを担いで真冬の八甲田山を踏破するなど自衛隊のレンジャーメニューをこなして、不屈、不退転の精神を養ってもらおう。
milio
が
しました
台湾を防衛しTSMCを救うのだ! by ダメリカと日本のウヨさん
頑張ろうぜ!
milio
が
しました
と無批判・無検証で言い張るのは軍事バカ
政府に吹き込まれた「防衛費」プロパガンダに洗脳されているだけ
軍事費=防衛費でないことは
戦前の日本でも今の米中露北朝鮮でも明白
milio
が
しました
完全なる対米従属のたまもの
専守防衛を超えない歯止めとしての軍事費1%枠で
日本の軍事力に不足はないことは戦後の歴史で明らかになっている
実際それで軍事力世界7位の軍事大国になったのだから
軍事力で戦争回避の防衛に役立っているのは1%よりはるかに少額と思われる
要するに軍拡より軍縮の方が戦後の歴史から見れば合理的だ
合理的思考をくつがえす軍事費倍増は明らかに米国の圧力によるもの
というより自民党政権の自主的追従と言うべきものだろう
もともと自民には改憲バカ,右翼軍事趣味議員が多いから
milio
が
しました
>どこに財源があるんだよ防衛省・日本政府・財務省
予算の使い道の優先順位として、軍事費や社会保障費が優先度が高いんだから仕方なくないかな
だけど、軍事費については中国やロシアとの領土問題にけりをつけて長期的にかなり減らすって手もある
そこらへんは最低でも総選挙にかけて決めるべきことになると思うが
milio
が
しました
milio
が
しました
ダメリカ 「何暴れてんだ?暴れる黄色い猿はお仕置きだ」
70数年後ダメリカ 「お前ら日本は何寝てんだ?軍備増強して早くロシアや中国と戦え!」
笑えるだろ。
milio
が
しました
それを減らそうとして、かならず日米同盟は希薄化していくだろう
日本の場合は、国防をどうするのか?って国民的合意がないんで、改憲やったほうがいいんだよ
そうすれば予算もそれに沿って使われやすくなる
milio
が
しました
そして、漢の末裔の国や民族の全てを一つにまとめる
これこそが理想の世界だ
milio
が
しました
海外なら余計に戦いに中国や南朝鮮の基地外を越えた反日アメリカが居るからあれだけで済んでいるだけ
それでもちょっかい出されている今の日本政府は日本国民を生贄に助かろうとするクズの集まりに見える
milio
が
しました
アメリカに見捨てられるよ
防衛費増額には賛成だが「アメリカに見捨てらてる」なんてよくもまあそんな甘ったれれた感覚でいられるものだ。
アメリカは有事でも”アメリカの国益に合致しない支援”はしない。しかも、指導者によっては防衛してる側に妥協を迫って来る連中だからな。
「増額分及び米軍基地負担分は自衛隊へ」
そうすることで負担しなくなってもアメリカが基地を手放さなければ、在日米軍基地は「アメリカ都合の国益」だと気付く。
milio
が
しました
もともと軍事費2%を超えていたのは4カ国くらいしかなかった
トランプ政権のもとで軍事費2%を達成しろとの圧力を受けてあげるようになってきた
軍事組織なんて非生産部門の金食い虫だから各国が軍事費を増やしたくないのは当たり前
アメリカは軍産複合体の国で軍需産業も大きいから雇用確保のためにも各国に兵器を買わせたい
結局はNATOとロシアの軍拡・戦争・共倒れ・地峡環境破壊の方向に至るしかなくなる
欧米ほど戦争しないアジア諸国は軍拡競争から少し距離を置いている
中国・北朝鮮は米国に対抗し、韓国は北朝鮮に対抗し、台湾は中国に対抗して軍拡しているが
インドネシアの軍事費は1%以下だ
アメリカは戦争しすぎて国力も疲弊して中国に追い上げられるようになってしまった
軍拡は結局は自国の首をしめること、人類の共倒れに至ることにしかならない
milio
が
しました
防衛費なんて増額していないよ
聖域なき歳出削減が必要な日本なのに
聖域なき歳出倍増しているのは軍事費
軍事費は増額しているが
防衛費は増額していない
格差拡大から国民を防衛する費用を増額したか?
地方消滅から地方を防衛する費用を増額して地方を防衛しているか?
軍事費を増額して税金を無駄遣いし果ては台湾に介入して戦争なんかしたら
国民を防衛するどころか国民の姓名・財産・生活を破壊するための費用になる
milio
が
しました
自民党 「(防衛だろ?減税なんて出来ない!)増税だ!増税だ!」
ウヨさん 「ウォ〜〜〜!」
ホントに動員したい時出来る都合の良い奴ら。
milio
が
しました
逆に軍事力は国民の姓名・財産・生活を破壊する元凶になることがよくある
それは日本の歴史でも各国の歴史でもいくらでも事例がある
そういう歴史の事例を無視して軍事力=防衛力とか
軍拡が国を守る、国民を守るとか証拠もなく机上の空論をわめくやからが多すぎる
国を,国民を守るのは軍拡でも軍事力でもないことは戦後の歴史が証明してきた
軍事趣味オタクは科学や実証を無視して事故中心的な思い込み,決め付け、机上の空論に走りすぎる
milio
が
しました
経済的、軍事的に挑戦せず軍備を制限し、侮られている方が有利
軍備よりも国力増進に努めるべき
戦争になったら3600万人の高齢者を動員して戦えば良い
milio
が
しました
自衛隊の弾薬はウクライナでは一週間持たない量しかないからな
それとアメリカ兵器はもう辞めろ
貧困国日本には高価すぎる
独自開発して独自生産しまくれるのが理想
せめて欧州韓国と共同開発
milio
が
しました
軍拡だ、戦争準備だ、中国との戦争を辞さないでは幼稚すぎる
日中不再戦、決して二度と戦争しないが大前提だ
今の政府は台湾への軍事介入を前提とした12万人強制避難計画を立てているが
そんな前提自体が大間違いだ
なぜ台湾に軍事介入して中国と戦争することを前提にするのか
そんな勝手な前提をつくって対処力だ、継戦能力だとわめいているが
戦争知らず政権の戦争計画がお思惑どおりになると思っているならあきれるし恐ろしいことだ
いったいどの戦争が事前の思惑どおりに展開したのか
日中戦争、太平洋戦争は政府・軍部の思惑どおりに泥沼化し日本が焦土化したのか
第一次・第二次大戦は各国の計画どおりにホロコーストが起きナチスが崩壊したのか
イラク戦争はアメリカの思惑どおりにイラクの民主化で終わったのか
台湾有事の恐れがあるなら日本の役目は戦争準備でなく戦争回避のための仲介と緊張緩和に決まってる
milio
が
しました
人工透析患者のめんどうは継続してくれるのかね
バカも休み休みに言え
人口減少の日本が軍事破綻するだけだ
孔子は弟子に言った
「まず兵を去れ」
今の日本に必要なのもまず軍縮
必要な金は日本社会の維持・防衛に使うもの
milio
が
しました
増税が必要であり
社会保障も含めた聖域なき歳出削減も不可欠な今
軍事費だけは聖域化して倍増なんて亡国の所業
財政破綻は福祉国家破綻でもある
国民生活を破壊して何が「防衛費」か
軍事費倍増どころか軍事費削減が常識
本土決戦をやるわけでもないのに陸自が多すぎる
人手不足でもあるから軍事費削減、陸自縮小は人手不足対策にもなり
日本社会の機能維持・防衛にもなる
milio
が
しました
milio
が
しました
それが通れば、外国との摩擦も減って防衛費も減らすのにみんな納得するだろう
アメリカには今後頼れそうにないんだから
物事には順序があると思うがね
milio
が
しました
戦前に戻ってしまうであろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
軍事費を防衛費と宣伝しているのは大本営と政府であり追従するメディアだ
その証拠に政府とメディアが中国・ロシア・北朝鮮の軍事費を防衛費と言ってるか?
軍事費を防衛費と言い張る者は
まずは軍事費=防衛費である証拠を出せ
milio
が
しました
一度依存したらやめられなくなる
アメリカがそうなっている
雇用を維持するためには世界で戦争・紛争がなくては困る
日本は麻薬患者になるべきではない
milio
が
しました
日本政府がやるべきは戦争準備ではない
台湾に日本が軍事介入するつもりがないなら
いったい何のために先島諸島に対中攻撃ミサイル基地を建設する必要があるのか
なんのために戦争の邪魔だと住民12万人を電気・ガス・水道も泊めて強制避難させるのか
日本は憲法にも国際法にも違反する台湾への軍事介入・戦争の準備をするなんて論外
それは防衛とは反対の国民の姓名・財産・生活の破壊行為だ
日本政府がやるべきことは絶対に戦争を起こさせないよう動くこと
戦争は大量殺人・大量破壊行為であり正義人道に対する反逆行為であり絶対反対と伝え
その上で中国・台湾双方の言い分を聞いて理解し仲介し妥協を図り
中国・台湾双方の人々を誰一人殺さないよう双方ウィンウィンの方向に導くこと
戦争で解決するぞと脅すのたではロシアと代わらず平和国家の政府として失格
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
財源は以下の通り
1.男女共同参画ナントカ予算 十数兆円
2.SDGsナントカ予算 7兆円
3.効果ゼロで中抜きしまくりののこども家庭庁 7兆円
4.ウクライナに無償提供 3兆円
5.ウクライナ復興支援の条約に売国奴の岸田文雄がサイン 今後7兆円
6.ウクライナが欧州に借りた30兆円の債務不履行時には日本が肩代わりの条約に売国奴の岸田文雄がサイン
7.外国人留学生の学費無料、生活費月20万円支給
8.敵国中国のスパイ国民、中国人数万人に生活保護費支給
9.日本国内で外国人労働者を雇用したら、一人あたり年間数十万人の補助金支給の売国政策
10.外国に毎年毎年、数千億円~数兆円を無償で配りまくる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
過疎地ではバスの運転手も確保できないで地方消滅から防衛できないかも
介護ヘルパーも不足していて高齢化社会は防衛不可能かも
インフラ老朽化も進み水洗トイレの下水道も防衛できるかどうか
巨大地震も待ったなしなのに日本経済崩壊から防衛できるかも不明
もちろん放漫財政が半世紀も続いて財政破綻から防衛できるかも不明
それなのに軍事費だけは聖域なき倍増とやらであらゆる防衛を破壊しそう
まさに軍事費増やして防衛破壊ですな
milio
が
しました
それで不足というなら世界8位以下の国はどうなるというのか
軍事費倍増という愚行は軍事的合理性は何もなく
アメリカの圧力と日本の軍事オタクの軍国趣味のたまものであることは明白
軍事費1%で戦後の日本は一度も戦争せず国民の戦死者はなかったのに
なぜ突然、軍事費を倍増しないと防衛できない理屈になるのか誰一人説明できたものはいない
もちろん、ここに書き込むジコチュー軍事オタクも証拠一つない勝手な思い込み、決め付けばかり
1958年の中国軍による禁門・馬祖への砲撃戦と台湾軍の応戦があったとき
日本政府は台湾政府を国家承認していたが「台湾有事は日本有事」などとタワゴトを言うものはおらず
もちろん軍事介入の戦争準備など全くしていない
今は砲撃戦すらしておらず台湾を国家承認さえしていないのに
勝手に恐怖を煽り「台湾有事は日本有事」と嘘八百をわめき軍事介入・戦争準備の正当化宣伝に狂奔している
日本は戦争放棄の平和国家であり戦争肯定の軍国主義国家に戻す者は国賊となる
milio
が
しました
milio
が
しました
日本まで届く非核弾頭ミサイルだけで10万発以上保有してると予想されてる。毎日1000発打ち込んで100日以上継戦できる物量だ。
実戦で中国に対応するのは土台無理。それ以外の方法を模索しないなら日本は本当に終わる。
milio
が
しました
その整備は防衛予算に含められないのかな?
南海トラフ地震で国力が弱ったら敵国が侵略するスキを与えるわけでそのためにも整備すべき。
milio
が
しました
milio
が
しました