
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/c2b6e66b2cd9c3956a267b76042e67b66858cf1f
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744686973/
10: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:18:31.33 ID:CkAgPoy/0
不安定な国だよな
11: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:18:36.00 ID:6EAahxmx0
米企業を優遇してるだけだろ
12: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:18:43.25 ID:ZIPO6g310
関税で徴収した金を全て現場に戻すだけの簡単な政策
17: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:19:50.41 ID:GmjWolLI0
>>12
トランプ政権の間は投資計画とか立てるの無理だな
トランプ政権の間は投資計画とか立てるの無理だな
13: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:19:10.58 ID:2j2zngYa0
最初からちゃんと調べてから決めろよ
49: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:23:33.37 ID:lAlUPF+j0
>>13
考える前に行動
考える前に行動
14: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:19:16.21 ID:QgYKx3xP0
素直に「深く考えていませんでした」と言えばいいのに
16: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:19:48.62 ID:UftzI5nA0
一人でバタバタなにしてんだこのじじい
19: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:20:15.19 ID:wlLV2uV20
米企業復活か
63: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:25:41.67 ID:GmjWolLI0
>>19
四年間衰退しそう
四年間衰退しそう
25: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/04/15(火) 12:20:51.52 ID:noXHVSgF0
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応
31: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:21:19.49 ID:rRJ9l7LG0
メキシコやカナダの雇用が減るので裏では半々でやらないと
32: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:21:27.69 ID:OvvdepnH0
どんどんアメリカが再び偉大になってるな!
39: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:22:33.50 ID:aWK1T+nQ0
それは柔軟なのではなく「行き当たりばったり」だからだろ
53: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:24:23.16 ID:9dkVLOvA0
>>39
行き当たりばったりをかっこよく言うと
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に
だからな
行き当たりばったりをかっこよく言うと
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に
だからな
50: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:24:01.48 ID:AKosEeJJ0
税関職員「ムキーッ!計算めんどくせー」
52: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:24:21.32 ID:+UB3zqiA0
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処!!
68: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:26:19.18 ID:MyR0LOum0
私は柔軟言い出したら何でもありやんw
69: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:26:30.24 ID:T80N2uwY0
駄目なプログラマーみたい
下手なコード書いてバグ修正に追われてる
下手なコード書いてバグ修正に追われてる
89: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:28:48.72 ID:GXq460La0
車と鉄鋼は国営化しちゃえばいいのに
142: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:35:15.31 ID:9dkVLOvA0
>>89
産業と雇用は守れるけど競争力のないゴミ製品になるよね
産業と雇用は守れるけど競争力のないゴミ製品になるよね
249: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:59:19.77 ID:4MSziUNO0
>>89
高関税で守らないとアメリカ国内で売れないぞ
そして競争に晒されないから年数が経てば高くて低品質な代物に成り下がっていく
高関税で守らないとアメリカ国内で売れないぞ
そして競争に晒されないから年数が経てば高くて低品質な代物に成り下がっていく
92: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:29:02.87 ID:TIgtmBah0
そしてまた明日にはそんなこと言ってないとか言い出す
95: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:29:15.50 ID:qSKh3KX20
日本の軽トラパクって作れば売れそうなのに
108: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:30:40.93 ID:bjlptjF40
>>95
安全基準を満たせないから無理です。公道じゃなく私有地で使うぶんなら問題無し
安全基準を満たせないから無理です。公道じゃなく私有地で使うぶんなら問題無し
117: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:31:51.53 ID:hlmq5rap0
俺を支援するならっていう恩着せだろ
トランプは全部この手法
トランプは全部この手法
135: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:34:30.87 ID:AS2j7H3j0
結局ほっときゃ以前と同じになりそうだな
140: 警備員[Lv.9][新] 2025/04/15(火) 12:35:07.01 ID:ouBjLIz/0
関税回避はいいけどホントにアメリカ国内に部品工場作ったらマジで利益薄くなるな
メーカーは、支援なんかいらないから今まで通りメキシコから輸入させてくれって言わないと
メーカーは、支援なんかいらないから今まで通りメキシコから輸入させてくれって言わないと
158: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:38:32.80 ID:ZIPO6g310
>>140
ドル高と他の通貨安の恩恵で、アメリカの製造業はボロ儲け状態ではあったのよ
トレードオフ関係である貿易赤字と為替是正と内需回帰
を同時にいいとこ取りしようとして桐ダンス状態に
ドル高と他の通貨安の恩恵で、アメリカの製造業はボロ儲け状態ではあったのよ
トレードオフ関係である貿易赤字と為替是正と内需回帰
を同時にいいとこ取りしようとして桐ダンス状態に
147: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:36:44.53 ID:wpaHRA080
好きにすりゃいいよ
その補助金はアメリカ人の税金から出すんだから
それでもアメ車なんか日本で売れないだろうけどね
その補助金はアメリカ人の税金から出すんだから
それでもアメ車なんか日本で売れないだろうけどね
149: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:37:23.82 ID:7tPfUVem0
例外はない(キリッ
150: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:37:26.09 ID:NbTz8mlW0
ビッグスリー「アメリカに工場建てます!!」
~4年後~
ビッグスリー「そんなこと言いましたっけ??www」
ロビー活動うまくいってよかったねww
~4年後~
ビッグスリー「そんなこと言いましたっけ??www」
ロビー活動うまくいってよかったねww
157: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:38:30.29 ID:TIgtmBah0
どうせ4年後にはいなくなる
コロコロ変わるトランプの言うことなんて適当にはぐらかしとけ
コロコロ変わるトランプの言うことなんて適当にはぐらかしとけ
164: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:39:42.42 ID:b8qzDOXR0
そもそも労働者がおらんやろ
209: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:48:27.39 ID:x8y6H5Xg0
USA!USA!USA!USA!
220: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:51:40.27 ID:dNiLmtEk0
優秀なやつはしっかり事前準備してから法整備するんやでおやぶん
221: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:51:54.40 ID:p3WXEbGN0
ものは言いよう
230: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:53:44.60 ID:ha5e5nlO0
柔軟なのか迷走なのか
232: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:54:09.65 ID:ZzHtFJHa0
世界はトランプや信者が考えてるほど
単純では無いのだよ
単純では無いのだよ
234: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 12:54:25.05 ID:0vzgJT9l0
アメリカは必ず正しい選択をする
ただしあらゆる間違いをおかしたあとで
って言ってる人もいるし今は絶賛間違い中なだけだぞ
ただしあらゆる間違いをおかしたあとで
って言ってる人もいるし今は絶賛間違い中なだけだぞ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (107)
milio
が
しました
milio
が
しました
民主党の支持率は3%って聞いたけど本当か?
milio
が
しました
milio
が
しました
プラザ合意がどうして結ばれたか、歴史を知らんのか?
milio
が
しました
milio
が
しました
結果としてアメリカの工業は壊滅するのではなかろうか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国内で作る=雇用が増える ←ここまでしか考えてないのが共和党なんだろう。
共和党レベルの経済学て怖いよ。
無知無学保守の三拍子揃ってる。
milio
が
しました
milio
が
しました
補助金づけになって腐るだけ
milio
が
しました
原材料費や材料や部品などの輸入価格や人件費が上がればアメリカの輸出は壊滅する
しかし、老子の言う小国寡民には従っているのかもしれない
他国との貿易をやらないほうがいい可能性もある
milio
が
しました
単純に無能だわな
milio
が
しました
milio
が
しました
俺もこの社会に生きていていいんだなと安心する
milio
が
しました
milio
が
しました
感謝しろってブチギレてくるから厄介
milio
が
しました
アメリカの事を真剣に考えるにしても、自分の栄達を望んでいるにしてもこれは無いだろ
milio
が
しました
トランプがやりたいのはGMやボーイングが
ダメリカを見放して新興国にどんどん生産拠点を移してしまうのを防ぐのが
第一義の目的なんだな。
日本や中国、ベトナムを叩くのは本来の目的じゃない。
もちろん、それでアジアが凹めばそれはそれでOKとは思っているんだろうけど。
でも結局、GMやボーイングは「さようなら!ダメリカ!」と言ってるのが笑える。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプを狂った様に支持してたウヨがどれだけ知的水準が低いかわかるだろ?
常にウヨの逆張りが正解なんだよ
milio
が
しました
BYD>テスラ
ASUS>アップル
全部惨敗笑
milio
が
しました
いきなり「やっぱやめとくか、やっぱやっちまうか」とか反転しそうだろ。揺すってるんだよ。
ホントにダメリカの都合だな。
milio
が
しました
milio
が
しました
クビにした連邦政府職員をまわすとかするのかもな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自由貿易・関税ゼロ = グローバル企業のユダヤ人と、奴隷労働地獄界中国だけが儲かるクソ世界
関税貿易 = 国内産業を保護し、労働者の雇用を守り、中間層を分厚くする優しい世界
トランプ大統領の政策は正しい。
GAFAに代表されるユダヤグローバル企業だけが大儲けするグローバル経済くそくらえ。
milio
が
しました
milio
が
しました
当のアメリカ人にトランプのような危機感ないからね
milio
が
しました
この行動をしてトランプは己自身を柔軟だと称えたらしい
一応自分が誤った自覚はあるんだな
milio
が
しました
直感がすべてなんだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなの自国産業を守るための当たり前の事
そして、移民に関しても死亡扱いにして国民番号取り上げたりしてるが
パヨに都合の悪い事は伝えないマスゴミ
milio
が
しました
あちこちで歪が出ている 回復は無理だろ
milio
が
しました
milio
が
しました
日本は日米同盟を止めて防衛力を抜本的に強化し、アメリカ以外との貿易やアメリカ以外への投資を積極的に増やそう。
milio
が
しました
極左共産主義者のバイデンとカマラハリスがボロ負けしたのが、
いまだに悔しくてたまらない、頭のおかしい極左共産主義異常思想者が、
今日もまた必タヒでトランプ叩きにいそしんでおりますw
ご苦労様でございますw (高みの見物w)
milio
が
しました