20220201152521

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/ed093e52413f2fa345bc87d29cd3efbabab68d5b
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744678273/

1: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 09:51:13.80 ID:SQCnXrcj0
酷い言われよう

4: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 09:54:04.44 ID:KGGiaU890
それはそう

5: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 09:54:16.83 ID:6N9zapo40
全世界に無能を晒したのはどちらなんですかね…

6: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 09:54:42.51 ID:heJHoiE10
有能なら一日で停戦出来るからな

7: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 09:55:22.62 ID:5R0va7A00
馬鹿にしてるけど次言われるの日本だからな

8: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 09:56:38.12 ID:QNwxPpgt0
まともなら戦争にもならんし侵攻もされんかった

9: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 09:56:41.15 ID:e6SQ/8klM
お前が有能なら関税戦争なってないって言い返したれ

11: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 09:57:30.25 ID:kb4hmpRZ0
それはあんまりだわ
ロシアの増大を恐れて欧米がウクライナをそそのかした側面もあっただろう

騙される方が悪いと言われればそれまでだが騙した側が言うか?

そんなことなら何でもありやぞ

12: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 09:59:19.75 ID:BlATWOQs0
久しぶりにまともな事いってんな
ちょっと見直したわ

13: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:01:54.43 ID:Hp/vaKZL0
まともな運転してれば追突事故で被害者にならなかったって言ってるようなもん

14: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:01:59.69 ID:q/HAhv86d
すぐ停戦させるとか言ってた人間が言う言葉か?

15: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:02:09.15 ID:NLAz9/130
ウクライナの核放棄させたのは誰なんや?

18: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:05:51.56 ID:HoXfjGko0
鍵閉めないヤツも悪いけど
やっぱり悪いのは泥棒に入るほうなんやで

22: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:08:56.24 ID:QbSsguArd
無能だから頼るんや
ロシアとの戦争回避出来る程有能なら頼らへんわ!

24: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:11:14.41 ID:RzRpSVJ60
侵略されたやつが悪い

27: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:12:32.95 ID:T/dBR40vd
日本も軍放棄していざ戦争になったら他国に依存して国際感情あおれば割とやってけそうなのが証明されたよな

32: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:13:59.30 ID:e6SQ/8klM
>>27
軍放棄してたら初動でやられてたやろ

36: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:16:25.07 ID:rXaj+VFYH
珍しく正論

37: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:17:18.61 ID:WvstO4aS0
なお最近トランプさんがおかしなことに世界が気付き始めてる模様

44: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:19:35.67 ID:heJHoiE10
関税関連の醜態見てると停戦交渉のような難しい舵取り役はアメリカには無理やろ

47: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:20:07.86 ID:6ASKBB7p0
トランプが無能だから関税戦争になってるってことか

48: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:20:08.45 ID:WvstO4aS0
アメリカとロシアが両方狂う世界なん?

52: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:22:01.42 ID:6KXqRynL0
日本は台湾を守れ

中国と戦争を始めるべきでなかった

次はこうなる

56: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:24:05.88 ID:UB02Tckr0
日本も北海道侵攻されて同じこと言われるんやろな

64: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:30:19.22 ID:ddlypSMH0
いくら有能でもロシア相手じゃ限界あるし何よりお前が言うな

74: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:37:46.18 ID:vOwCVZuZ0
いいなトランプ
なおジャパンは応援してる

76: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:38:09.12 ID:z59pRDep0
てか当たり前だけどアメリカが支援しなくなったらロシアが優勢なんやな

79: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:40:52.16 ID:ONN7leA50
不満があるならさっさとウクライナ支援を全面停止しろよ
そうすれば戦争は終わるから
結局それを決断出来ずにぶちぶち文句言うだけのチキン野郎なんだよ

83: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:45:19.41 ID:WdXU+K9g0
>>79
つか私が就任したら速攻戦争終わらせる話はどこいったんや
関税で誤魔化されてるけど

84: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:47:55.45 ID:0iUJ9GC90
>>83
90日くらいに延ばしてたはず
なんかそれも見込みとしてダメそうだが

80: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:43:05.44 ID:38AghdOU0
ロシア持ち上げたあげく裏切られたのに未だにロシアに配慮してるの何なんだろうな

86: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:50:54.10 ID:zvVZhLWEd
中立的に考える←わかる
ロシアの意見を鵜呑みにする←??????

87: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 10:52:04.59 ID:vyotp5uFM
そんなん言ったらそもそもプーチンがまともなら侵略戦争なんて仕掛けてきてないやろw

98: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 11:02:06.62 ID:heJHoiE10
国土が20倍のロシアと戦争をするべきではないって発言してるけど大国には逆らわず降伏しろって意味だよな

113: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 11:07:48.69 ID:La5afOyU0
>>98
トランプ自身がカナダやデンマークに対して侵略宣言してるしな

101: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 11:03:42.99 ID:j4cm+Mvf0
逆らわず降伏しろは大国の論理だしなあ
干渉国なら最終的に負けでもイキっておかないと後々不利なんだから通らない理屈だろう

103: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 11:04:11.66 ID:7BRxyUWJM
そもそもロシアを許したら秩序も何も無くなるし大国はやりたい放題して良いことになるじゃん
オヤビンにとっては都合いいのかもしれないけど世論がそれは許さないでしょ

109: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 11:07:04.40 ID:7BRxyUWJM
まあ逆に言えばこんな滅茶苦茶なこと言うオヤビンが大統領になるような国に防衛を任してるわーくにってかなりヤバいからオヤビンが大統領のうちに核武装しようや

111: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 11:07:18.16 ID:F+B0Kdwe0
誰が見ても流石に長引きすぎやから仕方ない

114: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 11:07:54.08 ID:DOdX/FNO0
トランプの価値観は「大国に小国は土下座しろや!」やからなあ

125: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 11:19:30.29 ID:sdwPQmKL0
どちらにも原因があるのは分かるが、ゼレには強気なのにプーチンには妙に低姿勢やなコイツ

127: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 11:28:06.82 ID:yTnRkROcH
核捨てさせといてこの仕打ち
やはりアメリカなんて信じちゃいけなかったんや

124: それでも動く名無し 2025/04/15(火) 11:18:58.23 ID:IWIrsUK80
そもそも戦争が始まらないように立ち回れと言われればその通りや