
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/78c6115bf70670d47b9ba33d75d138f91b004eee
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744695007/
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/15(火) 14:31:32.90 ID:OvXaV2O20
やだよ
人件費馬鹿高いのに何処で売るんだよww
人件費馬鹿高いのに何処で売るんだよww
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/15(火) 14:32:17.18 ID:+XGeCcbQ0
今度は製造装置を献上させられるのか
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/04/15(火) 14:33:20.54 ID:VVQXHxrE0
製造装置が作れないのにどうすんだ
57: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/15(火) 15:10:17.19 ID:dS5FsxI70
>>5
Intelは作れるけど世代はかなり戻るだろうね。
Intelは作れるけど世代はかなり戻るだろうね。
75: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/04/15(火) 15:27:09.54 ID:FWbiaZva0
>>5
属州から献上させればいいだろう
属州から献上させればいいだろう
102: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/04/15(火) 15:51:41.58 ID:YoGvKzZs0
>>5
製造装置だけ関税0にしてアメリカに工場作ればいいんじゃね?
製造装置だけ関税0にしてアメリカに工場作ればいいんじゃね?
108: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/15(火) 15:55:18.66 ID:2S1K+fAa0
>>102
製造装置メーカーが存在する国だってあるだろ
製造装置メーカーが存在する国だってあるだろ
119: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2025/04/15(火) 16:00:37.53 ID:Wtjea+AP0
>>108
日本のことだな
日本のことだな
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/04/15(火) 14:34:21.26 ID:6IzBwyjS0
自分で作れないんだろ?
熊本で作ってやるから高く買いたまえ
熊本で作ってやるから高く買いたまえ
9: 名無しさん@涙目です。(長野県) [CN] 2025/04/15(火) 14:35:53.31 ID:/hXHWrMF0
大統領変わったら無駄になるかもしれん事にメーカーも投資出来ないだろ
14: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/04/15(火) 14:37:54.56 ID:wenLg3zY0
素材は結局輸入になるのに意味あんのか
20: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2025/04/15(火) 14:39:40.12 ID:2v0abFee0
またゆくゆくは全てアメリカでやるのもいいけど1年ではできないでしょ…
あまりにも急すぎなんだよな
あまりにも急すぎなんだよな
22: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/04/15(火) 14:39:58.90 ID:hhbPdnK+0
結局、機械とか材料は輸入じゃ無いの?
25: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2025/04/15(火) 14:40:38.88 ID:mO3a1ZWO0
>>22
それも内製化するんじゃないの
それも内製化するんじゃないの
27: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/04/15(火) 14:41:43.07 ID:92espZvT0
政権が安定しないのに、今産業を起こすのは危険極まりないな
30: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2025/04/15(火) 14:42:18.60 ID:yaD4rSuu0
人件費が凄いことになりそうだな
で、価格も10倍になると
で、価格も10倍になると
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/15(火) 14:42:25.74 ID:yk4ytMhe0
行き着くのは欲しい物、技術を持ってる国をアメリカにしてしまうって手法だな
32: 警備員[Lv.10][新](庭) [US] 2025/04/15(火) 14:42:34.90 ID:wRhQU+DR0
台湾を米国に併合すればいいのに
33: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/04/15(火) 14:43:55.97 ID:RpgfofdR0
半導体会社
「アメリカの工場で生産開始しました!!」
トランプ
「でかした!!」
半導体会社
「工場のオートメーション化で従業員1名で作ります!!」
トランプ
「ぐぬぬ!!」
「アメリカの工場で生産開始しました!!」
トランプ
「でかした!!」
半導体会社
「工場のオートメーション化で従業員1名で作ります!!」
トランプ
「ぐぬぬ!!」
35: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2025/04/15(火) 14:45:37.46 ID:K2p3FuOj0
いやどす
38: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/15(火) 14:48:45.39 ID:FRrdP+VX0
今からだとこいつが任期満了する頃にやっと製造始めるようだけど
39: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [EU] 2025/04/15(火) 14:51:21.37 ID:8UVlOaSd0
中国「アメリカで作るの?原料輸出禁止にしようかな…」
42: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2025/04/15(火) 14:53:58.66 ID:2v0abFee0
原材料も全てアメリカで採れるようにしろ!とトランプに言われて頭を抱える側近たち…
44: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [EU] 2025/04/15(火) 14:54:47.91 ID:8UVlOaSd0
アメリカで作るって言っても…
必要なもの輸入するのに関税かかるからな…アメリカの既存の工場もすでに迷惑してるだろ
必要なもの輸入するのに関税かかるからな…アメリカの既存の工場もすでに迷惑してるだろ
45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/15(火) 14:56:10.17 ID:hinzUDjz0
4年耐えた方が安く済みそう
50: 警備員[Lv.14](ジパング) [JP] 2025/04/15(火) 15:01:53.21 ID:x2/GpwbF0
>>45
法律かえてトランプが2期ではまだまだ辞めへんでーしそう。
法律かえてトランプが2期ではまだまだ辞めへんでーしそう。
46: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/04/15(火) 14:56:34.86 ID:1h5wjm650
それをやってから関税かけろよw
58: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/04/15(火) 15:10:42.67 ID:OH1hmcuY0
他の国なら補助金出して作らせるけど、アメリカじゃ無理なんかね
65: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/15(火) 15:13:16.53 ID:dS5FsxI70
>>58
初期投資が大きいから政府が肩代わりすれば出来るでしょ。
韓国がそうだし。
初期投資が大きいから政府が肩代わりすれば出来るでしょ。
韓国がそうだし。
64: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/15(火) 15:13:00.56 ID:TPZKNs7A0
戦略物資だからな
自国で賄えるものならそれに越した事はない
自国で賄えるものならそれに越した事はない
69: 名無しさん@涙目です。(みかか) [PT] 2025/04/15(火) 15:18:25.09 ID:cFYegseI0
工場作るのに何年かかるんだよw
71: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/15(火) 15:22:40.63 ID:TPZKNs7A0
>>69
稼働を始める頃にはトランプ政権終わってそうだよなw
稼働を始める頃にはトランプ政権終わってそうだよなw
92: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/04/15(火) 15:44:10.26 ID:3PH3azv10
全部アメリカでやりたいなら全世界アメリカにしたら良い
103: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2025/04/15(火) 15:51:57.05 ID:apXc7Shd0
もし国内生産したらiPhoneいくらになるんだろうな
112: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/15(火) 15:56:47.60 ID:ouOjTa9z0
まず工場あるの?
113: 警備員[Lv.60][苗](庭) [ニダ] 2025/04/15(火) 15:56:59.38 ID:ZClMlF490
全部の素材や部品を、一国で作るのは無理でしょ。
115: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/15(火) 15:58:10.19 ID:01A9zGHn0
関税免除分なんか人件費で吹っ飛ぶだろ
130: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SG] 2025/04/15(火) 16:37:44.15 ID:/no7NY+90
またアメ車みたいに需要にマッチしないものを押し売りすんのか
137: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/04/15(火) 17:26:55.06 ID:ScAjbmVM0
コスト問題どうするんだ
138: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/04/15(火) 17:28:13.23 ID:1mQCk+bK0
きがるにいってくれるなあ
143: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/15(火) 17:37:31.07 ID:au22iXde0
だが、人件費高いから断る!
145: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ] 2025/04/15(火) 17:39:11.43 ID:Nq40cwo+0
世界をうまく回したかったらトランプ無視するのが一番
最短2年だし
最短2年だし
156: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/15(火) 17:53:30.13 ID:5wHwaTOy0
工場を作れば生産出来ると思ってるんかな
技術者がいないだろう
技術者がいないだろう
166: 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2025/04/15(火) 18:49:42.39 ID:EoL3SmM+0
トランプ
「iPhoneは米国内で作れる、つーか巨額投資予定してるんだから作れ」
apple
「できないことは無いけど、難しい、すぐには無理」
トランプ
「じゃ、関税諸々除外で」
トランプ
「車はアメリカで作れ」
メーカー各社
「部品とか外国産まみれなんで無理っす」
トランプ
「じゃ関税諸々除外で」
トランプ
「半導体はアメリカで作れ」
Intel
「・・・・」←イマココ
次のトランプ
「ジーンズはアメリカで作れ」
リーバイス
「もうデニム生地作る工場、閉じちゃったんで・・」
「iPhoneは米国内で作れる、つーか巨額投資予定してるんだから作れ」
apple
「できないことは無いけど、難しい、すぐには無理」
トランプ
「じゃ、関税諸々除外で」
トランプ
「車はアメリカで作れ」
メーカー各社
「部品とか外国産まみれなんで無理っす」
トランプ
「じゃ関税諸々除外で」
トランプ
「半導体はアメリカで作れ」
Intel
「・・・・」←イマココ
次のトランプ
「ジーンズはアメリカで作れ」
リーバイス
「もうデニム生地作る工場、閉じちゃったんで・・」
164: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/15(火) 18:29:54.04 ID:TPZKNs7A0
商売ってのは安く仕入れて高く売るからやっていけるんだぞ?
最初から製造コストの高い国で作ったらそれ以上の値段で売らないといけない訳だが
そんなもん買ってくれる所があるのか?
最初から製造コストの高い国で作ったらそれ以上の値段で売らないといけない訳だが
そんなもん買ってくれる所があるのか?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (133)
自分さえ良ければ他人がどうなってもかまわない
右翼という人種は本当に人間のクズだな
milio
が
しました
関税ゼロで何でも使えるぞ。漫画、アニメ、ゲームも見放題、やりたい放題だ。
ただアメリカ大統領が日本人になるかもな。あるいはアメリカ天皇になって大統領は首相になるかもなw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
企業が数十万単位で買ってくれるからな
一つ三百万くらいのを
milio
が
しました
milio
が
しました
半導体工場ならアメリカの砂粒を製造ラインに吹き込んで廃墟にしてから撤退しよう。
milio
が
しました
milio
が
しました
自動車で因縁つけるなよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
androidも便乗値上げしスマホは庶民が買える値段ではなくなっていくだろう
PCの部品もアメリカ製が多いので当然値上がりする
ゲーム機なども値上がりするだろう
値上げのコストは様々な事で徴収されるので他の物価も大幅に上がる
買い替えるなら今のうちがいいかもしれん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
先端ロジック分野では“世界から10年以上遅れている”ともされている
だって
milio
が
しました
生産体制が整ったところで中国にGPU技術に半導体技術が既に抜かれてるよ
milio
が
しました
milio
が
しました
中国で2D材料を使用した世界初の1ナノメートルRISC-Vチップが製造される
milio
が
しました
だから関税を上げて国内製造回帰を狙う ← 根回しなしに無理でしょ
工場作るのに何年かかると思ってるんだ
作るにしても当面は補助金とか税制優遇するしかないだろうに
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本なんかだとITプラットフォームや使うコンピューターまで押さえられちゃってるし・・・
観光つったってもう既に劣化して来てる日本はあと3年も観光でも持たんだろ?
世界と同じ様な国、同じ様なサービスと価格になったら誰も観光になんか来る訳ねえだろ?
milio
が
しました
昔何があったか忘れた人もいるのかな?
milio
が
しました
何か新しい転機にならないだろうか。
milio
が
しました
未だ巨大財閥が中心の戦時体制国家に半導体の中心を持ってきて
それを放置して技術力で上回られたアメリカの無能さがね
日本なんてメモリぐらいしか作れなくてCPUはインテルのはるか後塵を拝してる与し易い国だったのに
台湾韓国はそういう遠慮も何も無いからな
milio
が
しました
GMが日本に本社を移すくらいの衝撃が無いと理解できないか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
他の国も全部そうしようやw
アメリカも当然輸出することは考えんなよw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
物作る云々前の話や。
milio
が
しました
で、補助金は払わんけど税金で優遇するかもっとデカい工場作れで、自分の手柄にすることに拘ってる。
milio
が
しました
H20チップはもう需要がない
milio
が
しました
2028年までに世界の生産能力の42%を確保する予定
milio
が
しました
まず電気製品の工場自体をアメリカに戻さないかぎり無駄でしかないんだよな。
アメリカで作った方が関税上乗せされるより値段が上がる可能が高い。
milio
が
しました
売れるかどうかは知らんが作るのはアメリカの勝手だからな
milio
が
しました
これは持久戦になるのでは?
中国のような敵国の意図がアメリカ市場を破壊し貧困層を増やして不満分子を増やすことであるならば、どれだけの関税がかかっても、政治家を金で動かし、利益ゼロでも既存のメイドインアメリカより安いものを提供しつづけるだろう。
そのつど、アメリカは価格競争に巻き込まれ、つまり、輸入品に対抗するべく国内の労働者賃金を上げらない上に、物価だけ高いというどんよりとした経済になる。
つまりこれはチキンレース
milio
が
しました
勿論ポンプなどで故意に力を加えて一部を変更することも出きるがそれには莫大な費用と社会的なストレスがかかるものだ。
milio
が
しました
TSMCと村田製作所がアメリカに工場を建てれば問題解決w
簡単な話だw
milio
が
しました
対中橋頭保にもちょうどええやろww
milio
が
しました
milio
が
しました
水と電気と人材はあるのかい?
ガチで呼び戻せる環境はあるのかい?
milio
が
しました
milio
が
しました
こんな簡単なことも解らなかったなんてー
milio
が
しました
その事情って関税で覆るもんなのか?
それとも目立つのが関税だけで、他にもアメリカ国内で半導体製造することに関して優遇する政策とか法整備も進んでるのかな
milio
が
しました
milio
が
しました
ってやつらに製造やらしたらいかん。設計までにしとけ。
milio
が
しました
アメリカ国内に企業を誘致しようとしているのが怪しい
milio
が
しました
何も知らないトランプ爺さん。
技術者がイナイ。
milio
が
しました
誰だよこいつを応援してた日本人は
milio
が
しました
日本という受け皿が無ければ部品や製造機械メーカーが存続してて国内回帰も現実択だったんだろうけどね
milio
が
しました
milio
が
しました
半導体は作りすぎることはないのかな。値下がりするとか。
中国って言われてるほど不況じゃないのか。
milio
が
しました
milio
が
しました
半導体って典型的な設備型産業だぞ?
milio
が
しました
中国にだけ相互関税引き上げまくって他国は無期限延期、ならギリ分かる
milio
が
しました
milio
が
しました